匿名さん
[更新日時] 2024-12-16 02:45:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
371
住民
網戸つけたいんですがおすすめありませんか?
シスコンだと高くて手がでません。
-
372
マンション住民さん
あれ、築地市場あとはオフィス+商業施設ができると聞きました
ほとんどがオフィスとかなんとか…でもソースは忘れてしまったー
豊洲に来て2年
街が変わりゆく様も楽しんでいます
変化するであろうことは更地の多さから素人でもわかったことなのに文句をいう方もおられるのですねぇ
成熟しきった街の方がよろしいかもしれません
私はDINKSの間だけ楽しもうと思っていたけど、あまりにも良いところなので出たくなくなってしまいました
それくらい好きですよ
-
373
マンション住民さん
-
374
マンション住民さん
豊洲で日本代表戦とかJリーグ見れるスポーツバーはありますか?
-
375
マンション住民さん
スポーツバーではありませんが、豊洲4丁目バス停前(豊洲医院並び)の立ち飲みスペイン料理?料理屋さんではテレビ観戦しているようで主人が見にいったことがあります。前回南アフリカ大会時には、豊洲マルシェのピザ屋さんのテラス席で観戦したのが気持ち良かったのですが…、大会後につぶれてしまい残念です。ちなみにオマール戦、埼玉スタジアムから11時半過ぎに代表ユニフォームで帰宅した主人、三階グランドロビーで3人の同じユニフォーム姿を見かけたそうですよ。本大会前に豊洲にもスポーツバーできてほしいですね!!あ、その前に予選突破しないと☆
-
376
豊洲住民
カフェハウスでしたっけ?バディスポーツの隣の。
あそこは観戦とかやってたような気がします。
-
377
入居予定さん
入居予定です。皆さん洗濯物はどうされてますか。セールスの方から「シンボルはベランダで干してもいいですけど、ツインはダメです」と言われました。あまりのベランダの狭さにビックリでしたが、やっぱり太陽にあてて乾かしたいんですが。。。
入居者さま 教えて下さい。
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
そんなこだわりポイントなら入居決定前に確認しない?
-
380
入居予定さん
そうなんですね。外から見てたら意外とベランダに干してある様子だったので、みなさん外で干しているのかなぁと思ってました。回答有難うございました。
-
-
381
匿名
-
382
住民さんB
-
383
住民
業務用エレベーターでたくさん人が乗ってるのに
犬を2匹も歩かせたまま乗ってきた飼い主がいた。
ちょろちょろ狭い中動く犬・・・。
飼い主は子供を抱っこしてたから犬を持ち上げられなかったんだろうが
最低限のマナーも守れないのに2匹も犬飼う神経が理解できない。
-
384
マンション住民さん
-
385
マンション住民さん
ペット連れでもないのに業務用エレベーターを使う人の神経が理解できない。
駐車場に行きやすいとか、ダイレクトで1Fに行けるとか、自身の利便性だけを考えて行動してるのかな?
-
386
入居済みさん
問題すり替えてない?
どう考えても犬を歩かせているのは規約違反であり確信犯のおばかさん
子供とか言い訳です。犬用のバギーでも使いなさい!
ペット連れでもないのに業務用エレベーターを使用するのは規約違反でしたか?
人を見てイライラするなら階段を使いなさい(笑)
-
387
匿名
>386
確かにEVでワンちゃん歩かすのは規約違反です。
ちゃんと守ってもらいたいものですね。
一方、
特段必要性が無い時に業務用EV使うのって、規約違反じゃないけど
どうかと思いますよ。
「通常のEV使って」と言いたくなるのもわかります。
業務用EVは1棟に1本ですからね。
最低限のマナーやモラル、とは言いませんが、必要性のある人が使用
するのが良いと思います。
-
388
マンション住民さん
台風?
傘は壊れるからカッパ着たいが、
おいらの魚釣り用カッパで豊洲駅から歩いて来る勇気が無いー。
-
389
マンション住民さん
非常用の通常使用は規定でも規制されてません。
ペット規約に関して厳守を求めるのは理解できますが
規約で決まっている事に関して、神経が理解できないという発言は
おかしいと思います。
自分のエゴや価値観を貫き通したいのであれば
集合住宅は不向きですから、戸建てに移住をお勧めします。
-
390
住民
その飼い主は抱っこできない状態だったんですよね?
ってことは家を出てからずっと、当然内廊下もワンコを歩かせていたことになりますね。
たまに内廊下が動物臭いのはそのせいか。
-
392
匿名
ギスギスした投稿が続いておりましたが、
388さんと391さんのおかげで場が和らぎました。
ありがとう。
-
393
匿名さん
-
394
匿名
-
395
マンション住民さん
貨物用EV使おうが、通常EV使おうが、住民の自由だな。
そんなん嫌なら貨物EV使わなければいいし。
-
396
マンション住民さん
バディーでフットサルやられる方います?今度やりたいな〜て思って。
-
-
398
匿名
>395
私は、貨物EVの必要が無い時は通常EVを使いますがね。
もちろんあなたは自由に使えます。
モラルの問題ですかね。
-
400
マンション住民さん
モラルを言う人ほと、他人にモラルを守らせるばかりで、自分はモラルを守らない
-
401
マンション住民さん
非常用EVは、ペットや荷物の運搬、業者さんの移動用が主ですが
それを遮らない使用方法でしたら、問題ないのではないでしょうか?
確かに迷惑をかける使用方法は問題ありだと思いますし、運搬等の
妨げになるのでしたら、いったん降りたりする必要があると思います。
モラルとマナー、後は住民の思いやりで解決したい問題ですね。
-
402
匿名
>モラルを言う人ほと、他人にモラルを守らせるばかりで、自分はモラルを守らない
経験者は語る。ご自分のことですね。
-
403
マンション住民さん
-
404
匿名
-
405
マンション住民さん
共有部分ではペットを抱える、という規約って、
建前では動物アレルギーの方々もいらっしゃるので、とかなっていますが、
抱えられている方が人間の顔に近くなるから、アレルギー持ちの人はその方がよっぽど苦痛なのでは。
本質は共有部分で粗相させないようにする為、ということだと思うので、
それが守られるのであれば問題ないかと。
そういった面では、人間の子供に比べても、ペットも同等か、それ以上に利口ですし。
ペットに対しての躾というモノに甘い文化で、行き届いていないから、
日本では全般的に、こんなにもペットに対する理解が低いんでしょうね。
ドイツとかでは、高級ブランドショップやホテルのレストラン、電車、バスとかでも普通に連れて入れますから。
逆に抱えたり、カート等に入れてるのなんて見たことないです。
諸外国と比べて、ペットビジネスばかり繁栄してる割には、
管理の面で後進国なんですよね。国は狂犬病のことしか気にしないですし。
>>390さん
廊下を歩かせたくらいで動物臭くなんてなりませんよ。
そんなこと言ったら、人間の体臭や香水の方が充満してると思います。
あと、いたずらしてまわる子供たちの方がよっぽど迷惑です。
当方も何度被害にあったことか…。
子供に対する躾も甘くなってきたんですかね。
-
406
住民さんA
すごい主張だな。どういう頭の構造なんだろう。
共用部で抱えるのはルールだよ。粗相しなければいい、とかそういう問題じゃない。
それから、ここはドイツでもないし、ショップや電車のような公共性のたかい施設じゃない。
カートにいれるのを見たことないというのは、あなたの経験で、ここのルールじゃない。
-
407
名無し
>廊下を歩かせたくらいで動物臭くなんてなりませんよ。
そんなこと言ったら、人間の体臭や香水の方が充満してると思います。
確かに香水のにおいするときあるな。
でもどっちが不快なにおいかというと獣のにおいだ。
-
408
マンション住人さん
>>405さん
個人がどう思ってようが今の規約は守らないとね。みんな勝手な判断でルールを無視したらただの無法地帯。
規約を変えたけりゃ、自分が理事になって舵取りしてください。
-
-
409
匿名
-
410
匿名
-
411
住民さんA
-
412
入居済みさん
ドイツは犬の糞はそのまま放置
国が見かねて犬の税金を徴収し
町に犬用の処理袋とゴミ箱がある
それでもルールが守れないから罰金制度
ドイツ人はペットに対する理解が低く
モラルがないからルールをつくったんですよ
日本はそこまでいってない
-
413
入居済みさん
あとあなたも私も子供時代は犬以下の時代もあったと思うので
少し成長を待ってやってください
-
414
匿名さん
朝の東京駅八重洲口行バスは豊洲駅前から座れますでしょうか?また、渋滞なくスムーズに着きますでしょうか?8時台の状況を知りたい検討者です。平日朝は調査に行けないため、どなたかご存知でしたら教えてください。
-
415
マンション住民さん
ここでいうドイツは、デュッセルドルフ?ミュンヘン?
-
416
マンション住民さん
>>406さん
>>408さん
他人に何らかの被害が及ぶのでなければいいんじゃない?
ほとんどのドライバーが法定速度守らないのと同じ話。
運が悪いとお咎めがあるってレベル。
目くじら立てるほどのことでもない。
-
417
マンション住民さん
>>412
ペットに対する理解が低いんじゃなくって、
モラルに対する理解が低いんでしょ?
-
419
匿名さん
トラ飼ってるわけじゃあるまいし。
みんなは「ペット」と呼ぶけれど、飼い主にとっては「家族」なんだよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件