匿名さん
[更新日時] 2013-05-06 16:34:31
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71030/
売主:住友不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地 東京都江東区 新大橋二丁目19番1他(地番)
交通 都営新宿線・都営大江戸線「森下」駅徒歩4分
総戸数 116戸
完成年月 2012年1月中旬(予定)
入居(引渡)予定日 2012年3月下旬
敷地面積 2097.58m2
建築面積 755.18m2
建築延床面積 9474.74m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上17 階建
地目 宅地
用途地域 準工業地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率60%(角地緩和適用による割増あり) 容積率400%
建築確認番号 第UHEC建確21398号(平成22年3月24日付) 第UHEC建確21398変1号(平成22年7月23日付)
駐車場台数 52台(うち身障者用平置1台含む)
駐輪場台数 232台
バイク(ミニバイク)置場台数 12台
[スレ作成日時]2011-09-17 18:02:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新大橋2丁目19番1他(地番) |
交通 |
総武線 「両国」駅 徒歩10分 都営新宿線 「森下」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「森下」駅 徒歩4分 都営新宿線 「浜町」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩13分 総武本線 「馬喰町」駅 徒歩15分 都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス東京森下口コミ掲示板・評判
-
64
匿名さん
広いシンクがあるってことは、広い作業スペースがある前提でしょ、
ここはキッチンが狭いってことなんだと思う。その分、居室・収納が広い!
高々70平米なんだから、居室・収納をとるかキッチン・脱衣所をとるかってことなんじゃない?
ここが、どっちも満たしているマンションだなんて誰も思ってないでしょ、さすがに。
(結構な金額のマンションなのにキッチンや脱衣所が狭いってのは悲しいけどね。)
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
>61さん
そうなんですよね~。
私もあの出っ張りが引っかかって踏み切れずにいます(主寝室だしなぁ。)。しかもあれ広さに含まれるんですか!?あれだけ出っ張りがあるとスペック通りの広さの部屋として使えないですよね。
とってつけたような「東京」というマンション名も実はちょっと嫌なんですけどね。
浦安なのに東京ディズニー~みたいで。いいじゃん「シティハウス森下」で、こっちの方が言いやすいし<多分これは私だけでしょうから聞き流してねm(_ _)m
-
67
匿名
> 66
契約しましたがマンション名は自分もちょっと。。。ですね。
東京出身なので別に主張したいなんて思わないし。。。(主張しているかどうか不明ですが)
しかし、住む上でマンション名で何か不具合が出るわけではないので。
自分は森下・菊川近辺で大規模マンション観点で考えたので、結構早く決断しました。
やはりマンションで100%希望通りと言うのは無いと思っているので、皆さんが悩む観点あまり考えなかったです。。。
-
68
匿名
-
69
物件比較中さん
部屋の間取りは可もなく不可もなくというかどこもこんな感じだと思うで良いのですが、
共有空間での動線がちょっと気になってます。
玄関前のサイクルポートを利用しているという前提で、
(皆さん玄関前のサイクルポート肯定派ですよね?)
(1) 日中自転車で買い物に行って帰ってきたという場面(歩いて行けるスーパー無いんですよね?)
マンションに入る->自転車置き場を通る->メールボックスに寄る->エレベータに乗る->部屋に入る
(2) 自転車で通勤している人が、出勤時にゴミ捨てをするという場面
部屋を出る->エレベータに乗る->ゴミを捨てる->自転車置き場を通る->マンションから出る
これらの動線を自転車を引きながらって考えるとなんか不便な感じがするんですが、
なんか私勘違いしてますかね?
-
70
匿名
歩いていけないスーパーは徒歩何分が目安でしょうか。
大型でなければ3分くらいにエンゼルファミリーがあります。
ライフも人によっては徒歩圏内?
エンゼルファミリーより小さくてもよければフジマート。
(1)の流れ、(2)の流れはあまり想定していなかったです。確かに(1)はありそうですね。
(2)は駅近って事であまり無い気もします。
自転車通勤する人がいないとは言いませんが。
単純にエレベータ等の傷が気になります。
一人でも雑な人がいれば終わりですし。
その辺りは管理組合で何らか決定していくのでは無いかと想定しています。
-
71
匿名さん
A(A')タイプの主寝室の柱って、どうみても0.5畳の納戸より面積大きいですよね。
仮に0.6畳だとすると6.6-0.6=6.0畳ってことですかね。
そう考えると居室はあんまり広くないんですね。
つまり何が言いたいかというと収納だけが広いマンションなんだなと。
(最初は居室も広いと思っていたんだけど。)
結構冷静になって考えちゃうと欠点が見え過ぎちゃうな。
もちろんいいところもたくさんあるし予算が限られているから100点満点のマンションなんてあるわけないことはわかっているんだけどね。
私みたいな人は勢いで買わなきゃダメかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
確かに普通、寝室側にあんな大きな柱がくるようなプランしないよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
近所をよく知る人
スーパーはあるけど物価は高い。変に都心価格だよね。
物価の安さは、東陽町だね。
都心に近く、静かに住みたい人にはお勧めかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
匿名
東陽町に住んでます。物価が特に安いとは感じていません。住んでいるとよく分からないだけかもしれないのですが。
物価が安い地域は、競合の店舗が沢山あり価格競争をしているからなのでは?
森下にもフジマートがあるんですね。価格は安いですよね。
ライフも高くない。
リンコス・ガーデン・クイーンズ・成城石井などは高級スーパーなイメージです。
品物の取り揃えが良いので高いのは仕方がないですし、物に見合う価格だとは思いますが、家計の問題でいつもは買えません。
交通利便と生活利便、資産価値のバランスを見て、色々物件検討中で森下も気になっているところです。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
ここってターゲット及び建物の作り的に
騒音問題が発生しそうなマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件