物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分 東西線 「尼崎」駅 徒歩5分 福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
671戸(SOUTH:266戸、WEST:171戸、NORTH:234戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 地下1階建(NORTH) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月予定 入居可能時期:2014年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]三菱商事株式会社 [売主・事業主]近畿菱重興産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
>少し前にローレルコートの最上階が売りに出てましたけど8000万代だったような
すぐに見なくなったので、あっさり売れてしまったのだと思います
って、これローレルスクエアーの事?
たぶんそうだと思うけど、ローレルと比較したらいかんと思う。
あちらは、若干離れていても駅直結でココエの隣。
雨風関係なく、買い物や駅に行ける。
緑遊新都心のど真ん中にマンションがある。
なんだかんだ言っても、利便性はあちらの方がいい。
こちらは、公園に近い分環境がいいってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
ローレルと比較しても意味がないって事ぐらいわかってます。
でも、883件もの超大規模プロジェクトですから、何かメリットはあると思います。
C街区の情報はまだのようですが、楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
それぞれ、どのブランドを名乗るんでしょう?
プラウドを名乗るようならローレルよりイメージが良いかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
社名の羅列順を見る限り幹事会社は近鉄でしょうから、プラウドを名乗ることは許さないでしょう。
しかし、5社のJVとなると近鉄のシェアが過半数を超えていることもないでしょうから、ローレルを名乗ることもなさそうです。
ローレルスクエアだと隣のマンションとも混同されそうだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
これから、阪神間で発売されるマンションで利便性に関しては断トツNO.1です。
これ以上便利なところは、他にないでしょう。
あるとすれば、隣のローレル、駅前のルネぐらいですがこれらは、街びらき前の
マンションで今思えば、これほどお買い得の物件はなかったでしょう。
駅周辺のマンション用地は限られているし、尼崎であれば他の駅を圧倒する本数
とどこでも乗り換えないで行けるメリットがあります。
駅北側に関しては、賃貸マンションも建設ラッシュですし更に賑やかになっていきます。
やはり、人が増えなければ発展していきません。
惜しむらくは、駅南側がいまいちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
徒歩圏にこれだけ病院
人が増える事を見越して病院もできたんだろうけど、それにしてもこれだけの数が
本当に必要なの?
地域医療が崩壊しているのに、贅沢すぎないか?
渡部眼科 徒歩5分(約350m)
徒歩3分(約240m)
尼崎ガーデン歯科/JUNレディースクリニック 徒歩5分(約390m)
徒歩4分(約300m)
昭和病院 徒歩5分(約400m)
徒歩5分(約380m)
やすらぎ歯科医院/いわおかクリニック 徒歩7分(約500m)
おのえ泌尿器科皮膚科医院 徒歩7分(約500m)
あづま整形外科リウマチ科 徒歩7分(約500m)
徒歩7分(約520m)
美濃内科 徒歩7分(約510m)
徒歩7分(約530m)
糸田川歯科医院 徒歩7分(約510m)
徒歩7分(約520m)
かわばた矯正歯科 徒歩7分(約560m)
徒歩7分(約560m)
よしだ歯科/てらだ内科クリニック 徒歩8分(約620m)
徒歩7分(約560m)
きはら歯科 徒歩8分(約620m)
徒歩8分(約640m)
井上皮膚科 徒歩8分(約630m)
徒歩8分(約630m)
吉村クリニック/やすだ歯科 徒歩9分(約690m)
ヨシマツ小児科/いたや神経科クリニック 徒歩9分(約710m)
畔脇歯科医院/たけざき歯科医院 徒歩9分(約720m)
尼崎中央病院 徒歩9分(約720m)
徒歩10分(約740m)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
確かに・・・
どんだけ、歯医者あるねんって感じ
今日、久々にココエへ行ったついでに現地周辺を見てきた。
かなり様変わりしてる。
大学の西側に、建築中の賃貸マンションを含めて3棟ある。
これは、将来C地区マンションの陰になる。
トンネルはまだしばらくかかりそう。
いつの間にか、パークコートのMR北側に結婚式場ができている。
これには、びっくり。
公園を中心に殺風景だった場所が、どんどん変わって人が増えていくのを
実感できた。
市営住宅ははやくどいた方がいいと思うが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
開発によるいろんなメリットを享受することで、このあたりには特権意識が生まれた。
駅前地域だけが大きく変わって従来の尼崎とは差別化されている。
市営住宅や、計画地北側の下町風情とは水と油、相まみれない様相に違和感を持つ。
>市営住宅ははやくどいた方がいいと思うが・・
>惜しむらくは、駅南側がいまいちです。
無意識にしろ、このような感覚を持つことがとてもこわい。
>地域医療が崩壊しているのに、贅沢すぎないか?
計画地以外の住人なら、誰しもがうらやむほど充実している。
開発の良し悪しではなく、変化のスピードに歪が生じてないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
(マンションは駅近・便利)≒(金持ちは幸福)って単純な価値観が根付いたから、
特権意識や違和感を覚えるんじゃない。
でも、ここって特別でしょ、こんなとこ、他にないもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
↑ >単純な価値観 やね。
ローレルも西棟に関しては、C街区のマンションができれば眺望は全滅、日当たりは
遮られてしまう。
南棟についても、新たにマンションが増えればクルマの往来が増えて、騒音が激しくなる。
一番影響が少ないのは、北棟の高層階ぐらいか。
更にこれだけマンションが増えれば、市場が飽和し価値が目減りする可能性もある。
これについては、C街区の販売価格で大きく左右されると思うけどね。
ローレルに関しては、確かにここよりはるかに便利で地の利はある。
ココエ開店前の発売だから、値頃感もあった。
ただ、西、南、北棟で今後の価値に大きな開きが出てくる。
同じマンションでも、差別化が激しくなることをよく考えることだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
ローレルどうでもよくないでしょ。
この物件の価格決定にはローレルの中古相場が確実に影響してくるでしょう。
まだ物件の詳細がでていないのだからその辺りから推測するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
だったら、ローレルの中古相場のスレ立てなよ。
大半の人間は、ローレルの中古相場なんか気にしちゃいないよ。
それに、112さんが言うようにこれだけ物件が増えればおのずと相場は下がっていく。
誰だって、新築が良いでしょう。
頭に乗るのもいい加減しといたほうが、良いと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
それはあんただけでしょ。
真隣にある中古と新築を両方検討するのはよくあること。
誰でも安い方がいいからね。だが、不動産会社は少しでも利益を上げたい。
中古が値下がりしていないなら新築の値付けも上げるし、値下がりが激しいなら多少なりとも考慮する。
ここは高くなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
>マンションが増えれば、市場が飽和し価値が目減りする可能性もある。
まさしく、その通り。
ローレルより駅前のルネの方が魅力的。
ローレルならここができる前に売り逃げした方がいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
周辺住民さん
自分的には、資産価値が多少上下するくらいでは、売却(引っ越し)
する動機になりません。利便性・住みやすさの損失の方が大きいと
感じますから。
このあたりに住む気なら、値下がりを待つより、予算に見合う範囲で
少しでも早くここでの生活をはじめてメリットを享受する方が、人生と
いう長い目で見てお得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
同感。価格暴落は避けたいけど住むために買うなら、まずは利便性と環境。ローレル、ルネの中古価格、賃貸相場は、このマンションの価格に大きく関係しますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
中古相場をやたら気にする人もいれば、気にしない人もいるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
塚口のジオ、キャンセルが出てますね。
成熟した塚口か、伸びゆくJ尼か。
好みが分かれそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
ローレルの中古価格がどうなろうと、大半の人には関係ないこと。
それより気になるのは、C街区は最後の販売になるのか?
立地的には、Cが有利だからA,Bを先に売りたいと思うけどそうなれば、
A,Bよりも高い設定になるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
悩むところですね。
茶髪君共が悪さしたらシバキ回すだけなのでどうでもいいのですが、
ク・タのアスベストの問題等ありましたよね。
ガンはさけたいですね。
工場多いのはどうなんでしょうか?
書き込みにもありましたが空気は良くないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
アスベストについては、尼崎市やク・タ君も大きな社会問題になっただけに
ここいらの飛散状況は、かなりシビアに調査、管理するようになった。
それに工場や主要道路からの空気汚染は、偏西風の関係で環境がいいとされる
山の手に流れて、ここよりも結果的には悪い数値が出てる。
ここの弱点は、上の人が言うように過去の汚点だと思うけど、緑遊計画地は
キリンを中心とした三菱グループなので企業イメージを損なうようなことは
ないと思う。
それにJR西日本も、この一角に新しくビルを持ち脱線事故による信頼回復に
躍起だから、これ以上のイメージ損失にはならないのでは。
ユーザーの立場からすると、逆にイメージアップがコストアップになって、
物件価格につながらいかが心配どころ。
投資と同じで、不景気なこの時期に投資した人間が最後に笑う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
幹事会社は近〇のようですね。
しかし、ローレルの西棟は全滅なのに近〇に文句は出ないの?
いずれここにマンションできるのは予想できたから、仕方ないと観念したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
だ・か・ら、ローレルは南向きに価値があって、高層階にしか眺望がは望めない
駅前だから、仕方ないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
尼崎市の大手企業パナソニックがプラズマ工場操業停止
2年前に完成したばかりなのに、TV事業の不採算が大きく早めの決断
早期希望退職者を募っているとか。
いつの間にか、サムソンの看板がかかってたりして。
市の財政に大きく響くでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
近所をよく知る人
確かに便利
けど、尼崎の地元の人は、同じ尼なら、やっぱり阪急沿線の塚口か武庫之荘と思っているよ
このマンション購入検討しているのも、元々、尼崎に地縁のない人たちでしょう
C棟が一番高価格になるんだろうか
線路に一番近くて音もうるさいと思うけど
JR貨物の夜間の音もかなりあるんじゃないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
変化がなければ、進歩なし。
地縁のない人が募って、新しい街ができる。
同じ条件で、生活がスタートすればいいと思います。
地権者との間に問題が多発してるところより、すっきりしていませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
工場や主要道路からの空気汚染は、偏西風の関係で環境がいいとされる
山の手に流れて
とありますが、
軽い物質は流れますが、
重い物質はとどまります。
この辺の空気が悪いのは住んでるものからすると当たり前。
都会だししかたないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
工場や主要道路からの空気汚染は、偏西風の関係で環境がいいとされる
山の手に流れて
とありますが、
軽い物質は流れますが、
重い物質はとどまります。
この辺の空気が悪いのは住んでるものからすると当たり前。
洗濯干してればわかります。
都会だししかたないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
別スレから、こんなんありました。
大気汚染の代表的指標であり、船舶やディーゼルや車の排ガスや工場の煤煙に含まれる浮遊粒子状物質(SPM、PM2.5)の測定値
http://www.kankyo.pref.hyogo.jp/JPN/apr/kankyodata/17genkyo/hyo3.pdf
このファイルの日平均の2%除外値(年の濃度が高いほうから2%を除外した平均値の最高)と
単純年間平均値を見たらわかるが
平成17年度
芦屋朝日ヶ丘 0.070mg/m3 0.028mg/m3
尼崎中部 0.063mg/m3 0.026mg/m3
阪神間は山のほうに北上すれば、空気が綺麗だというのが全く嘘だとわかります。
日平均値の2%除外値が0.070mg/m3と言う水準は
http://www.epcc.pref.osaka.jp/kanshi/air/nentoukei/spm2006j.html
大阪市内と全く変わらないという事がこれを見たら一目瞭然です。
阪神間を東西に走る幹線道路が輸送、交通の要所で、そこから排出される排ガスは、少々山のほうに避難した程度では六甲か壁になって浄化されないというのが事実。国道43号線沿いや国道2号線沿いの直近エリアは尼崎市も西宮市も芦屋市も神戸市も『どこも』空気は汚れていますが(ちなみに大阪-神戸間で大気汚染の指標数値が毎年一番悪い測定局は、大阪市内でも尼崎市内でもなく芦屋市の打出局)、上記の数値を見ればわかるように道路から一定の距離を離れれば、むしろ尼崎市のほうが六甲を背負う地域よりも空気は綺麗なのです。これは、六甲山を背後に壁に背負っている地域は、平野部に比べてじゅうぶんな拡散がされにくい事(盆地が大気汚染されるとなかなか希釈されないのと似た現象)に起因します。逆に平野部は、陸風海風、昼間の上昇気流、夜間の下降気流で常に大気がスムーズに拡販されている。
尼崎は大気汚染が醜いって、昭和40年代の話をしている爺さんがいるけど、現在の尼崎は市町村区分で大気汚染ワースト100にすら入ってないよ。ワーストの大半はほとんど東京都区部内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
洗濯物汚れませんよ。
幹線道路の脇でもないし、特に気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
芦屋市の打出は43号線あるもんね。
川西住みですが尼より全然空気は良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
指標値は一つではないから、それだけでもって綺麗とは言えない。
あくまでも浮遊粒子状物質に限った話。
窒素化合物や硫黄酸化物、VOCやダイオキシン、アスベストなど、色々ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
いろいろあると思うけど、気にしだしたらきりがないし、
ここで洗濯物が汚れるとも思えない。
環境が良いとされるところは、山の手もしくは山の上で、
生活には不便だし、新神戸あたりは猪や猿が町中で悪さ
するほど、サファリパーク化している。
そうなれば、花より団子。
やっぱり、実のある便利な場所を選ぶのが人情ってもの。
どこにも、不平不満はあるけど便利なところをお望みな方には
これ以上のところはないと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
尼崎に住んでるというだけで、他の地域(特に遠隔地)から差別されることもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
いいんじゃない、尼崎に住んでても石をぶつけられる訳じゃない。
逆に偏見が多いほど、人気もないわけで値段が安くなれば言う事なしだよ。
西北だって、今では人気地区だけど一昔前はここ以上に忌み嫌われてたよ。
結局、人が集まれば自ずと人気は高まり差別や偏見がなくなっていくんでしょ。
遠隔地の人は、それはそれで大変でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
単純に車が横を100台通るところに立つのと、
50台通るとこに立つのと、
それは100台通るところの方が鼻の穴は汚れます。
イコール空気は汚いです。
それは川西は尼崎より綺麗でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
ご近所さん
利便性と空気の良さを両立しているところがあれば知りたい。
あったとしても予算オーバーになりそうですけど。
かつて空気のきれいな所に住んでいましたが、大阪までは所要時間
1.5時間。脱出の地と選んだのが尼崎でした。
時間が生まれて都会暮らしを満喫してますが、鼻毛は延びました。
生活スタイルを考えて、どっちをとるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
ここの場合、43号線、2号線のような幹線道路沿いではなく、単純に交通量
で判断するなら少ない方ではないでしょうか。
空気が綺麗と言われる閑静なところは、かえって車が不可欠で空気も本当に
綺麗なのか疑い深いところです。
ここは車がなくても充分生活できますし、計画地は区画整備がされて道路幅
も広く電柱も地中化され見通しもいいので事故のリスクも少ないと思います。
>134さんが言うように、平地で空気が拡散された方がいいと思いますし、
説得性もあります。
今は宝塚におりますが、空気が綺麗だと特別感じたことはありません。
坂道が多く、バスやトラックの排ガスも平坦な道路より多いと感じています。
そう意味でもここを検討中ですが、一部間取りがHPに出ていました。
場所は抜群言う事なしですが、間取りがちょっと寂しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
空気のきれいなところが良ければ、北海道あたりに行かないと実感できない。
昔は宝塚もよかったけどね。
山を開いて開発したからいびつになったし、昔からの住人のおかげで大胆な
区画整備もできない。
観光地でよかったのに、残念だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
業者じゃないけど、いいと思うよ。
単純に便利だし、街並みもいいし、病院もすぐ傍だし、
庶民なら最高でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件