注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワでMGEOをつけなかった方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワでMGEOをつけなかった方
地震がこわい [更新日時] 2018-06-24 16:09:32

ミサワホームで建てた方はMGEOつけましたか?
夫婦間で意見が割れています。
夫はつけなくてもよい派、私はつけたほうがよい派です。
つけた方、つけなかった方、どちらでも良いので理由を教えてください。
それから、MGEOってどれくらい前に発売されたのでしょうか?
MGEOをつけた方で、実際に大き目の地震に遭遇した方いらっしゃいましたら、
そのときの様子などもお聞かせください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-24 23:50:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワでMGEOをつけなかった方

  1. 22 匿名さん

    >>11 >あまりにもMGEOが動かなかった為に ビス、ボルトなどを緩めて 動く撮影をした事を聞きました


    MGEO開発史にもそれに似た話がありますね。
    http://blog.livedoor.jp/mmsytmk/archives/2007-09.html#20070905

    >「たいへんです。高減衰ゴムが動きません!」
    >メンバーの一人が叫んだ。制震装置は建物にかかる地震の力を効果的に制震ダンパーに伝え、高減衰ゴムが伸縮し>ながら地震エネルギーを熱エネルギーに変換、揺れを抑える。

    >当然、高減衰ゴムが動かないと制震効果が得られない。ゴムが動かない理由すらしばらくはわからない状態だった>が、やがて未使用の高減衰ゴムは慣らしてから使う必要があることが判明する。


    実際の地震で想定通りに動いてくれるのだろうか心配になりますね(笑

  2. 23 入居済み住民さん

    入れても2階の揺れが小さくなる程度です。
    基本モデルハウスにしかつけません。

  3. 24 ten

    機械設計を生業にしている者です。
    モデルハウスでMGEOの説明を受けました。現在では標準仕様ということでしたが、MISAWAのような剛性の高いパネルと組み合わせて制振効果がある装置とは到底思えませんでした。

  4. 25 入居済み住民さん

    自分の場合、営業からの説明では、
    なし・・クロスが破れる
    有り・・クロスも破れない
    おいおい、そんなに誇張していいの?って思いながら聞いてたけど。
    結局付けなかったけどな。

  5. 26 名無し

    MGEO入れる金すら理由つけて
    ケチるんですか?

  6. 27 匿名さん

    これは、どの程度設置するのですか?数台設置して済むものなのでしょうか?

  7. 28 匿名さん

    去年の話ですが、営業マンに確認しましたらMGEOは最初から入っているので付けなくても値段は下がりません、と言われました。ただ、付けなくてもパネルなので耐震性は大丈夫とは言われましたが、付ければ更に安心感があるってことでしょうか。

    27さんのご質問ですが、間取りによって数台付けるみたいです。40坪前後で3台とか4台とかだったと思います。でもそれも以前のやり方とは最近はちょっと変わったみたいで、少ない台数にはなったと聞きました。同じ大きさの家でも間取りによって違うので何とも言えないですね。営業マンに聞いてみたほうが良いと思います。

  8. 29 名無し [ 30代]

    >>28
    自分は延べ床39で2枚でしたよ~

  9. 30 匿名希望

    >>28
    こちらは、延床約40坪で6枚ですよ~。

  10. 31 匿名さん

    30さん、6枚ってびっくりです。最近はかなり減っていて40坪で2枚とか聞きました。標準で入っているらしいです。

    もしかしたら、30さんはかなり前(数年前?)の施工ではないですか?

  11. 32 匿名希望

    31さん

    う~ん、現在建築中ですよ。今、土台工事中です。

  12. 33 匿名さん

    間取りしだいでしょ
    基本的に無理な間取りの方が枚数が増えるかと…

  13. 34 匿名希望

    >>33さん

    おっしゃる通り無理な間取りなのかもしれませんね。震度7に耐えてくれるといいのだけど。確かに柱が変なところにきてしまいそうだったので、1本抜いています。

  14. 35 匿名さん

    柱って?パネル工法なのに柱を抜いたって意味は、壁をなくしたってことですか?
    間取りによってでしょうけれど、6枚は確かに多いですね。

    ただ、営業マンによっては必要ないと言って、実際に自宅で建てる時には抜いたと聞きました。
    以前はオプションだったのでその分高額になったらしいです。

    今は、MGEOの減価償却が終わったので値段が以前よりは下がったらしいですが、逆に
    最初から本体価格に入れているので抜いても値段は同じらしいです。

    とはいえ、6枚あると本体価格は結構高額になっているのでしょうか?

  15. 36 匿名希望

    >>35
    工場である程度壁とか作って、現場で組み合わせるやり方と聞いています。組み上げてから一部抜けば大空間が出来上がり。と、いったものらしいです。

  16. 37 ビギナーさん

    MGEOは建築面積100平米に対して2枚が推奨。それ以上はプランによって算出。平屋にも必要かどうかはプランによるのかな。6枚は驚異的。

  17. 38 匿名希望

    ・・・、 そんなに特別なことをやっている様子ではないのですが。。。

  18. 39 匿名さん

    実家は数年前ですが、5枚入っているそうです。
    地震が怖いからとお願いして、ふんだんに入れてもらったとか。
    その点はこだわったそうです。

    先日、展示場で聞きましたら普通は一階だけに2つとのこと。
    間取りや設計士にもよるのか、或いは金を出せそうな方とか、希望があれば多めに付けるとか?

    でも、多ければむしろ安心感があって良いと思います。
    いざという時に、きちんと働いてくれると良いですね。

  19. 40 ビギナーさん

    >>39
    そうですね。
    でも多ければ安心というわけでも無い気がします。
    ミサワホームの特徴はモノコック構造で、構造体の構成要素が増えるとモノコックの考え方からは遠ざかります…。
    木質パネルと高分子接着剤でシンプルにモノコックを作り、MGEOで補う、と言うが本来の考え方なんですよね…。
    お金を出して強く要望すればやってくれるのかな?
    でも、そこまでするならRCや重量鉄骨で建てるとか、他にも選択肢が出てきますね。ここまで考えていくと、もっと詳しい建築士の意見が欲しいところですね。

  20. 41 匿名さん

    >36 匿名希望さん
    >組み上げてから一部抜けば大空間が出来上がり。

    これはミサワでも普通のやり方なのですか?
    ミサワでは、設計図通りに工場で作り上げて、現場ではそれを組み立てるだけと聞きました。

    先日ネットで見たばかりで思い出したのですが、基本設計図と実施設計図と違う場合があり、
    値引きしたように思わせて実はグレードダウンして、材料や質を下げることがあるそうです。
    建売とかでは聞いたことがあります。

    36さんの場合はグレードダウンではないと思いますが、もし将来何か不具合があった時に、
    施主の申し入れとかで、現場での判断でその場で勝手にやったこととなり、
    もしかしたらミサワの補償とかの対象にならなくなってしまわないかちょっと心配なのですが
    大丈夫なのでしょうか?

    実家は大空間ではないですが、邪魔と思うような所に幅広の柱のような壁があり、確かに邪魔ですが
    構造上抜けないと聞きますと、まあ仕方ないかと思いました。壁があってもそこに額を掛けたり
    物を置いたり出来るので、普段は全く気になりません。結構慣れてしまう物かもしれないです。

    それから、ウチの場合は工場への連絡ミス(?)とかで現場で窓を付けてもらったのですが、
    これがひどいことになりました。正直、現場の職人さんはかなりいい加減だったみたいです。
    ウチははずれでしたので、なるべく工場で仕上げてもらった方が安心できるかもと思いました。

    一番疑問に思うのは、どうして工場で仕上げて来ないで現場で施工するのでしょうか?
    その理由としての二重の設計図があるとしたら、恐ろしいことに思えてなりません。

    重ねて申し上げますが、もし、何か不具合が出たり、補償とかにからんだりしたら大変です。
    設計士さんにはきちんと確認されているとは思いますが、壁を抜くのはよくよく慎重にされた方が良いと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸