住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

  1. 721 匿名さん

    住居スペースがフラットなのも利点ですね。
    これは前まで、あまり利点だと思ってなかったんですが、
    最近戸建てに住むようになり、一階と二階の往復が億劫になってきました。
    二階建てでこれですから三階建てなんて膝を痛めそうです。

    だからと言ってマンションにしとけば…とまでは思わないですが。

  2. 722 匿名さん

    眺望は職場が高層ビルだからそれで満足

    駅近いマンションは羨ましいけど、駅の遠いマンションだっていっぱいある

    私も24時間ゴミ出しだけは羨ましいですね
    それもマンションによっては出来ないらしいけど

    注文住宅、楽しいのになぁ

  3. 723 匿名さん

    確かに、24時間ゴミ捨ては、年に1,2回だけど、長期の旅行に行く際には羨ましい。
    それ以外の普段の時は、出勤時に捨てに行くだけなので、
    ゴミ捨て場までの距離が近い方が便利な場合も多い。
    戸建でも集積所までの距離が近い物件と、遠い物件があるので、
    絶対的に戸建の方が勝ってるとは思わないけど…。

    眺望に関しては、旅行に行った時などは、旅行に行く場所にも依るけど、
    遠くまで見張らせて、眺望の良い部屋に泊まりたいと思いますね。
    ただ、家での生活は、日常のことなので、高いところに住みたいとは全く思わないな。
    個人的には、庭の木や花を見ながら、季節の移り変わりを感じる方が落ち着くけどね。

  4. 724 匿名さん

    私が買えるくらいの戸建てでは、庭も小さいか無い戸建てで、 公道から覗ける
    せいか、殆どがカーテンを締め切っている。 世田谷の高校だったので、立派な
    家も沢山見かけたが、大人になって、何億もする現実が分かった。

    最初の勤務地が、名古屋まで30分の地方都市で、それなりに立派な戸建てを
    見てきたので、都区内の戸建てで、自分が買えそうな戸建ての貧弱さはショックで
    マンションに住もうと決意した。 

    最近の地震や大雨の被害は、殆ど戸建て、火事も恐いし、幸い3人家族で、
    戸建てに住む必要はまずないとと思った。

  5. 725 匿名さん

    社宅からのマンション購入です。子供が一人暮らし始めたのでこれで十分。もし子供が結婚して孫がわんさかできたら戸建てをうらやましく思うだろうな。

  6. 726 匿名さん

    >>718

    田園調布(田園調布3)とか巣鴨(本駒込6)、成城とか駅から近くに
    低層の高級住宅地がありますよね。
    少数派だけど。

  7. 727 匿名さん

    >724さん
    句読点多いってば

  8. 728 匿名さん

    戸建てを羨ましいと思うことは全く無いですね。
    マンション一択です。
    庭の管理とか清掃とか気が狂うと思う。
    定年して時間ができたら戸建てでもいいかもしれないけど。

  9. 729 入居済み住民さん

    >庭の管理とか清掃とか気が狂うと思う。
    >定年して時間ができたら戸建てでもいいかもしれないけど。

    時間がないという言い訳はやる気がないというときの方便だから
    一生マンションにいた方がいいと思いますよ。

    手のかからない庭にすることもできますけどね。

  10. 730 匿名さん

    実家のイメージが強いんでしょうね
    でも実家を見ていたら、定年後に戸建てに住みたいとは主わなそうだけど

    私は定年後は、地方のターミナル駅近くのマンションか平屋に住みたいです
    東京はもう、いいや

  11. 731 匿名さん

    >主わなそうだけど
    思わなそうです。すみません

  12. 732 匿名さん

    >728
    同意です。
    子どもや趣味にこそ時間を使いたい。
    社会人になってから特に時間が足りないと思う。
    庭の世話より子どもの世話。土日しか一緒にいられないしね。

  13. 733 匿名さん

    庭は好きならいいけど。
    好きじゃないと負担なだけだね。
    手入れもそうだし。あと虫もね。

  14. 734 匿名さん

    子供と庭の世話すればいいのにー
    どんな立派な庭を想像してるのかわからないけど

  15. 735 匿名さん

    >>732

    子供に大きなお世話って思われないようにね(笑)

  16. 736 匿名さん

    不思議に戸建の人ってマンション派を揶揄するよいなバ力にした書き込みが多いですよね?

  17. 737 匿名さん

    嫁の実家がバブル時代の巨大マンション。

    義理兄弟姉妹がそれぞれの孫を連れて集まるのだが、本当に可哀想な家。
    家族分の駐車場もない、
    駅から歩こうにも、敷地内についても建物まで、入り口までが遠い。
    作りばかり巨大で敷地内道路、エレベーターなどの共有設備は老朽化している。
    内装は築20年の古ぼけた作り。
    購入時は抽選だったらしいけど、定年後の管理費、修繕費に苦しみ、住み替えどころか、リフォームも出来ない義両親を見て、情けないなとしか感じない。

    マンションに住むのは結構だが、子供が恥ずかしい思いをしないように、是非ミスボラシイ生活にならないよう、頑張って頂きたい。

  18. 738 匿名さん

    いやいや、マンション派の戸建て(特に注文住宅)に対して嫉妬している書き込みのほうが多いですよ?

  19. 739 匿名さん

    >726
    駅から近くに高級低層住宅地があるだけなら目白駅近辺とかもそうだと思うのですが、
    その駅近の高級低層住宅地がマンションばかりで、マンションの合間にしか戸建てがなく、
    良いと思える戸建てがない街というのが想像できないので、どこか聞いてみた次第です。

  20. 740 匿名さん

    >736

    今日になってから、736までの書き込み件数を数えてみました。

    戸建派と断定できるの書き込みは、
    708,712,714,717,718,719,720,721,722,723,729,734,735 の13件、
    そのうちマンションを揶揄している書き込みは、
    708,717,718,719,735 の5件。

    一方、マンション派の書き込みは、
    705,706,707,710,715,724,725,728,732,733 の10件、
    そのうち、戸建を揶揄している書き込みは、
    705,707,715,724,728 の5件。

    まあ、似たり寄ったりですね。
    お互い仲よくね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸