住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

  1. 160 匿名

    159
    駅近マンションは便利で価値があるんでしょ。
    買えないからって僻まないでよ。
    住宅街でも犯罪はあるし。

  2. 161 購入検討中さん

    > 駅が近いと電車の音など聞こえてきますからね。

    正確には違いますね。線路が近いとうるさいのですよ。
    そこそこ大きな駅なら防音壁がしっかりしているので、さほど駅の外には音がもれません。
    むしろ郊外の線路の近くのほうが、そうとうにうるさいです。

    > そもそも、駅近マンションは治安が悪いし煩いのに、何故このスレではもてはやされるのか?

    治安の定義は、難しいですからね。
    警察庁の資料では、確かに駅近の犯罪数は多いですが、ほとんどが、けんかや窃盗(自転車など)です。
    家宅への侵入を伴う犯罪は、駅から遠い住宅街でも多く、戸数で割れば、住宅街のほうが多いくらいですよ。
    (まぁ人通りが少ないほうが、進入はしやすいでしょうからね)

  3. 163 匿名さん

    >>159
    駅近と言っても、徒歩5分間程度じゃないの?
    さすがに、駅前すぐとかは騒々しい。
    利便性と環境のバランスが大事。

  4. 164 匿名

    住宅街の方が個人宅に侵入する犯罪多そう。
    駅近より夜中の住宅街の方が人目につかなそうだし。

  5. 165 購入検討中さん

    > 駅近の方が窃盗・侵入犯罪が多いと言うデータは視た事ありますが、真逆の事を言う人は初めてなので、是非お願いします。

    それを単純に人口で割ればよいだけですよ。

    たとえば、凶悪犯罪だけをみれば、人口あたりの発生数は、東京は都道府県の中でも真ん中程度です。
    (単純な数だけならトップクラスです)
    人口が多い=犯罪が多い
    のは当たり前、その発生率で比べないと意味がないよ。

  6. 166 匿名さん

    夜中の侵入自体、少ない気が…

  7. 167 匿名さん

    線路沿いならともかく、80m(不動産距離で1分)離れれば電車も踏切も聞こえないよ。
    どんなボロ屋

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 168 匿名さん

    >159
    >駅近マンションは治安がわるい

    なにそれ??
    じゃあ駅近戸建ても治安がわるいの??

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 169 匿名さん

    >>159
    駅近に需要が多いのは事実ですから、ここのスレだけ特別なわけないでしょう。

  10. 170 匿名さん

    >>153
    戸建の内装はそれより見劣りするんです。
    お金の配分が違うから仕方ないんでしょうけどね。
    戸建の場合土地代に多く費やされますから。

    知人の6000万程の戸建は4500万土地代、1500万上物でした。
    全ての家がそうとは限りませんが、都内ならそのような物件は結構多いのでは?

  11. 171 匿名さん

    >170さん
    私も激しく同意。予算が1億とかだったら内装もおんなじくらいになるかもしれないけど。いやむしろ、注文住宅の方がそうとうこだわってできそう。

    わかんないけど、ここでの平均予算は4000−6000万くらいではないのですかね?あと地域によってちょっと修正すれば。

  12. 172 匿名

    うちの戸建ては土地1000万、建物1600万。
    奈良の田舎です。

  13. 173 匿名さん

    奈良の田舎かぁ住んでみたいけど、きっと東京から越して行ってもコミュニティに
    入れてもらえないんだろうな。
    寂しい気持ちになりそうなのでやめておこう。

  14. 174 匿名さん

    奈良だったら良い家が建ちそうですね。
    十分な庭。隣家と近接していない窓。
    リビングからの視界も広いんでしょうね。
    羨ましいです。そういう戸建てならね。

  15. 175 匿名さん

    私も奈良なら間違いなくマンションではなく戸建にすると思う

  16. 176 匿名さん

    >知人の6000万程の戸建は4500万土地代、1500万上物でした。
    >全ての家がそうとは限りませんが、都内ならそのような物件は結構多いのでは?

    23区内ではもっとかかります。
    通常敷地40から50坪で、土地代が6000万から7000千万円。
    上物は2500万から3000万円が、床面積100㎡前後の注文住宅の基準。
    都内でも5000万円前後の建売がありますが、立地や広さでまともな戸建てとは言い難い。
    私は同じ地域にある4階建て程度の低層マンションで、専有面積100㎡前後の部屋の価格を
    基準に考えて戸建てを建てた。
    地域では古い住宅が壊され若い住民との交代が進みつつあるが、だいたいどこも似たような
    広さや金額のようです。
    東京でまともな家を持つには、相応の費用が必要でしょう。

  17. 177 匿名さん

    都内のそれなりに人気有る地域だと(高級住宅街じゃなくても)坪200万とかざらにある
    土地が50坪で40/80だと延べ床40坪
    土地が1億で上物がHMで3000万としても、軽く1億超え

    それなりに立派な家にすると、土地100坪延べ床60坪で2億5000万くらい

    新規に建築中の家をみると、あーお金は有る所には有るんだなと思ってしまいます

  18. 178 匿名

    というか
    マンションにかかっている費用のうち、内装に使われている額なんて微々たる物ですよ

    建築費用のうちほとんどが、物理的に不安定な建築物を、耐震強度をなんとか1を取れるレベルな構造的にするために費やされます

    内装も一見豪華そうに見えて、床は接着剤を多量に使った安物集製材
    壁紙も・・

    まあ、知らぬが仏です

  19. 179 匿名さん

    >178
    それはあなたがマンションも戸建ても知らないからでしょう。
    マンションはローコストマンション、戸建ては注文住宅、しか。
    物件によるのは明らかなのにね。

  20. 180 匿名

    172です。
    みなさん奈良を褒めていただき嬉しいです。
    奈良ですが40坪なのでお隣とも結構近いです。
    広々お庭は実現できませんでした。
    田舎でも現実はこんなもんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸