住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

  1. 917 匿名さん

    >>914
    うちは30-40年後くらいに大地震が来るといわれている地域なので、
    その震災が終わったあとに考える。
    それまでは最低限の修繕で乗り切る。

  2. 918 匿名さん

    戸建ては他人の目に囲まれているからなあ。車の種類から生活時間帯まで周囲にだだもれ。マンションってほんと楽です。

  3. 919 匿名さん

    きちんと掃除するからこそマンションがいい。
    むしろ掃除しないなら戸建てでもいいかも。

  4. 920 匿名さん

    >>915
    マンションにはやっぱりあんたみたいな嫌な奴がいることがわかったよ。
    で、そいつと同じ屋根の下かと思うとゾッとするよ。
    やっぱり戸建てがいい。

  5. 921 匿名

    確かに

  6. 922 匿名さん

    戸建てには、年中無休24時間マンション叩きやってる人が沢山居るんだよね。
    隣にそんなのが居たら悲劇だよ。

  7. 923 匿名さん

    >戸建ての人は25年後はとうするの?

    メンテナンスでも十分持つし、マンションと違って自分の家なので
    自分の意思で建て替えることもできる。
    結構人気のある、都心に近い駅近の住宅地なので、老後は土地で売却して
    賃貸マンション暮らしもあるかも。

    戸建ての選択肢はいろいろある。

  8. 924 匿名

    >>920>>921
    逆ギレですか?こわいこわい。

  9. 925 匿名

    他人の為に汗をかく行動が
    マンションの組合活動を指すなら
    したくないなー。

    人を纏めるって大変ですよ。
    すぐ「逆切れ」とか言うデリケートな人がいたりするし。

  10. 926 匿名さん

    >>923
    結構人気のある都心に近い駅近の住宅地の戸建て限定の話ですな。
    それなりの広さがあって、注文住宅とかなら一億で収まらないでしょうね。
    お金が余ってて良いですね。

  11. 927 匿名さん

    マンション居住です。快適な生活を楽しんでいます。役員の順番がやってきたらがんばって務めるつもりです。大変かもしれませんが。

  12. 928 923

    >それなりの広さがあって、注文住宅とかなら一億で収まらないでしょうね。
    >お金が余ってて良いですね。

    東京育ちなので都内の家(当然戸建て)はそれぐらいの費用がかかるのは、
    子供の頃からわかっています。
    まわりの家もサラリーマンが多く、別にお金が余ってる家庭ではないと思います。
    東京出身で戸建て育ちが多いのは傾向としてあります。

  13. 929 匿名さん

    戸建てはとにかく面倒。
    戸建ての友人に『掃除大変じゃない?』って聞いたら
    『別に大変じゃないよ。掃除しないから』って言ってたな。

  14. 930 匿名さん

    子供が就職したら家から出ていくよね。30坪でも40坪でもいいけど3LDKや
    4LDKなんて要らないよね。
    売って住み替えにしても築30年の戸建てとか土地代だけですよね。
    マンションならフラットだから広い2LDKにリフォームもできるし、戸建てより
    売りやすいし貸しやすい。

    ただ、3000万円台だと郊外戸建てがよく見えちゃうのだろうけど。

  15. 931 匿名さん

    >881
    昔の瓦は大きな地震があったとき、瓦を落として、
    建物の重量を軽くして建物を守るように土葺きが主流でした。

    しかし、最近の住宅は家自体の耐震力を上げて、
    防災瓦を使っています
    防災瓦は震度7(400ガル程度)でも落ちないようになっており、
    昔の土葺きの瓦よりも屋根全体で軽くなっています。

    昔の瓦は落ちるのが当たり前で、
    当たり前のように瓦を落として家を守ったと言うことです。


    >882
    最近の戸建は耐力面材を使う家が多いので、
    建売でも等級2、等級3は当たり前だよ。


    >888
    耐震等級3を満たすためには、単なる壁量だけでなく、
    壁のバランス(偏心率)や、耐力壁線間隔なども必要です。
    バランスの悪い家は等級3にはなりませんよ。

  16. 932 匿名さん

    「掃除を完璧にしたいから狭いマンションが良い」
             ↓
    「勉強を完璧にしたいから1科目だけしか勉強しない」

    まさに、子供の言い訳だね。

  17. 933 匿名さん

    >>914>>923
    残念ながら戸建もマンションも…
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163855/

  18. 934 匿名さん

    >930
    自分と実家の関係から考えると、
    子供が出ていった後は、自分たちの住む家であると同時に、
    子供の実家になるので、狭いより広い方が良いと思います。

    子供が孫を連れて遊びに来たとき、
    1階で孫を祖父母が遊んであげている間は、
    2階でゆっくり休ませてあげるとか。
    (今は、これは結構助かります)

    子供の家族が泊まりに来たときは、
    子供の家族がゆっくり泊まれる空間があるのは、
    悪くないと思います。

    必要なら、減築は戸建ての方が簡単にできるけど、
    子供達が住む場所が余程遠くで、
    年に1、2回しか帰ってこないのでなければ、
    無理に減築する必要は無いと思っています。

  19. 935 匿名さん

    >>932
    人生を落伍して、暇を持て余してる方はいう事が違いますねえ。

  20. 936 匿名さん

    東京でマンションや戸建ても買うのは、もう少し待った方がいいみたいだね。
    逆に売るなら今のうちかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸