住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

  1. 394 匿名さん

    >390
    戸建てがない???
    湾岸エリアですか?

  2. 395 匿名さん

    戸建派だけど、
    別にマンション派をバッシングする気はない。
    自分の価値観と異なるからって、バッシングするのは、一部の戸建派だと思うよ。

    他人が戸建、マンションどちらに住もうが、その人の勝手じゃん?

  3. 396 匿名さん

    ただ、
    マンションの妨害優れてて戸建を選ぶやつは馬鹿とか、
    これも多分一部のマンションさんが、風潮するから、
    それに反応して、マンションバッシングをする方が出てくるのだと思われ。

  4. 397 匿名

    396さん
    煽ったりバカなんていうのは基本戸建て派だと思いますよ。
    過去レス読んだら戸建て派がマンションを異常に攻撃しているのがよくわかります。

    でもそれはここにいるほんの一部の戸建て派です。
    マンション買っても社会はバッシングしませんから(笑)
    普通に幸せな戸建て派の人はマンションにも寛容ですし。

  5. 398 匿名

    うちの近所はマンションと戸建てが新築で出来たばかりでとてもうまく共存しています
    幼稚園や学校でもこの新築エリアの人とは入居時期も近いのでお友達になりやすいです

  6. 399 匿名さん

    どちらにしても自分の住まいが快適なら他派を攻撃しないでしょう。

  7. 400 匿名さん

    マンションを異常に攻撃してる人は私怨っぽいですね。
    反対運動してる人がこんな場所でも草の根活動してるのかもね。

  8. 401 匿名さん

    >>392
    汚染は東京全体だよ。都民はプルトニウムを含むホットパーティクルを
    肺に少なくとも10個は吸い込んじゃっている。マンションも戸建ても
    あまり関係ないんじゃない。

  9. 402 匿名さん

    >>392、401
    はっきりした汚染は東北から愛知東部が正解。
    と言うか、ほぼ日本全体が薄く汚染されちゃってるけどね。

  10. 403 匿名さん

    401

    肺がんに僕 成るんですかね?

    嫌ですね たばこ吸っていないのに

    子供いて幼稚園行っていますが
    子供が気の毒で・・・・

    冗談抜きで 原発が有る以上 今後の事故起こりますよね

    意外と知っている人少ないので 報道は既成が掛かっているのです金?

  11. 404 入居済み住民さん

    放射性物質に少しだけ汚染されるのと電磁波を浴び続けるのと、どっちが致命的なのでしょうか?

  12. 405 匿名さん

    東京で被爆するのと
    喫煙
    どちらが危険?

  13. 406 匿名さん

    明らかに報道規制されているね。
    本当は危ないのに『風評被害』で何もなかったことにしようとしている。
    北朝鮮の報道にかなり近い気がする。
    ただ東北の方々は移動できないから、これもやむなしかもね。

  14. 407 匿名さん

    404少しだけってどれ位?

  15. 408 匿名さん

    >>405
    慶応義塾大学医学部放射線科講師近藤誠氏の記事より引用

    ある人のバケツが今どのくらい発がんの原因で満たされていたかで、今回被ばくした量が同じでも、発がんする、しないに違いがでます。ですから、放射線量による発がんの基準値を決めるのは難しいのです。
    たばこを吸う本数による発がんリスクも、吸う本数や年齢、吸ってきた年月により変わり、計算が難しい。
    ですから、放射線被ばくのリスクと喫煙による発がんのリスクを比較してより安全だということに疑問を感じます。

    ある記事に「100ミリシーベルトを被ばくしても、がんの危険性は0.5 %高くなるだけです。そもそも、日本は世界一のがん大国です。2人に1人が、がんになります。つまり、もともとある50 %の危険性が、100ミリシーベルトの被ばくによって、50.5 %になるということです。たばこを吸う方が、よほど危険と言えます」とあります。

    0.5 %という数字は、国際放射線防護委員会(ICRP)の2007年の勧告中にある、1シーベルトあたりの危険率(5 %)に由来していると思います。つまり1シーベルトで5 %ならば、その10分の1の100ミリシーベルトならば、危険率は0.5%になるというわけです。しかし、この数字は発がんリスク(がんになるリスク)ではなく、がんで死ぬリスクです。ここでは、2人に1人ががんになるというのは発がんの確率ですから、ここに、危険率(がんで死ぬリスク)の0.5 %をプラスしているのは、発がんリスクとがん死亡のリスクを混同していると考えられます。
    リスクを混同している上に、喫煙量も明示せずにたばこの方が危険と言っている。
    メディアの方は、こういう乱暴な議論に気をつけ、科学的な根拠の誤用に気をつけていただきたいと思います。



  16. 409 匿名さん

    そう言う記述が出るので

    アレですね

    政府と東電に責任負わせられないですね?

    日本人って 所詮他人事で解決ですかね?

    許さないと言うプライド無いのですかね?

    管理費を許さない僕みたいに・・・・・

    相撲も 案の定 公益法人のママですしね?

    罪を憎んで 人憎まずですか? 間違っていますよね?

    子供がいると どうもね むかつくんですよね

  17. 410 匿名さん

    >>392
    東京・都内の杉並区で2万ベクレル超のセシウム・土壌汚染が見つかりました。
    公表したのは、杉並あんしんプロジェクト関係団体「Tokyo Kids & Radiation」。
    6/23 杉並区高円寺中央公園入口付近でミニホットスポットを見つけた、としています。
    放射能測定器「RADEX1706」で測定したところ、側溝上土壌で1.08μSv/hを測定。
    東京大学アイソトープ総合センターに分析を依頼したところ、検査結果は次の通りだったということです。

    【測定結果 (高純度ゲルマニウム半導体検出器使用) 】
    ・セシウム134: 10,960 Bq/kg
    ・セシウム137: 10,800 Bq/kg

    西部もしっかり汚染されています。

  18. 411 匿名さん

    どこに住んでも大差ない。
    過敏な人は日本脱出すればよい。
    マンションと戸建ての被曝量対決ならスレの趣旨副うんじゃないの。

  19. 412 匿名さん

    愛知西部以西は大分違いますよ。
    大差ありです。
    土壌調査が事実を物語っています。
    スレチ失礼。

    関東辺りはマンションにしろ戸建にしろ買ってしまった人は…ということで。

  20. 413 匿名さん

    今回の事故で日本のジャーナリストが全くあてにならないことがよくわかったね。
    戦前・戦中と何もかわっていない。
    信用できる報道は外国メディアの日本報道だけだね(利害関係がないから)
    自分の身は自分で守しかない。政府=東電を信用したら終わりだよ。

    それはそうと、そろそろスレタイに戻りませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸