- 掲示板
これから建築する戸建を購入しました。
建物の外壁については、オプション費をかけずに選べる仕様の範囲が下記の通りでした。
○ アイカ ジョリパットアルファ
○ ニチハ サイディング 14mm マイクロガードなし
この選択肢しかない場合でしたら、皆さんどちらを選択しますか。
ご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2011-09-16 00:16:41
これから建築する戸建を購入しました。
建物の外壁については、オプション費をかけずに選べる仕様の範囲が下記の通りでした。
○ アイカ ジョリパットアルファ
○ ニチハ サイディング 14mm マイクロガードなし
この選択肢しかない場合でしたら、皆さんどちらを選択しますか。
ご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2011-09-16 00:16:41
それは会社の判断ですのでわかりませんが通気層を作るのか作らないのか確認してみるしかないですね。 自分は一、左官屋です。
様々な建築会社や設計事務所の仕事の左官工事を請け負って業者の要望で色々な工法を施工していて、これは良い、これは駄目、これは無意味…と経験しています。
ちなみに通気層を作る工事がオプションだとして追加料金でどの程度の金額かはその会社の“良心”が見える目安になるかもしれませんね。
内容は材料費(2〜3万円)、工事手間(一人工=約2万円として)も1日あれば楽に終わるでしょう。
という事は余計に見ても約5〜6万円の追加が妥当な金額でしょうか。
良心的な会社であれば追加は取らないでしょうし、逆であれば…といった目安になりますよ。
それからサイディングの場合、通気層は工法どうのというより施工の関係上、嫌でも胴縁を先に入れます。これが自然と通気層になるのです。
それからモルタルとサイディングと比べればやはりモルタルのが高いでしょう。これがコストパフォーマンスだと言えば間違いないと思います。
でもはっきり言えるのは10年後にはコーキング打ち直しもしくは吹き付け、足場等、けっこうな金額の出費は免れませんよ?
10年後にローンが終わっていれば良いでしょうがそうでなければ大変ですね。 大半のお宅はその費用を捻出出来ず泣き寝入りしている様です。
それを理解した上でまだ目先の“コストパフォーマンス”を求めるのならサイディングを選べば良いと思います。