マンションなんでも質問「ワイドスパン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ワイドスパン
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-26 23:36:08

コンビニに置いて有るSUUMOの新築マンション(埼玉版)って無料雑誌を見たんだけど
ワイドスパンのマンションって少ないんだな~と改めて思った。
やっぱり昔からの縦長の間取りが圧倒的に多い、
縦長とワイドスパンそれぞれにどんな長所と短所があるの?

[スレ作成日時]2011-09-15 22:43:31

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワイドスパン

  1. 21 匿名さん

    約10メートルのワイド?スパン、プラス角部屋のものです。

    採光や開放感はワイドならではのメリットですが、窓面積増えるため必然的に家具はあまりおけなくなります。ごちゃごちゃできなくなるのは、よい悪い、人によりけりでしょう。錯覚なのはわかってますが、家具を少なめにするのもあいまって、部屋が広く感じます。

    通風性は、ワイドより角部屋ゆえの効用が大半と感じてます。

    お風呂に窓が付いていますが、ワイドや角部屋以上にL字な間取だからなせたと思ってます。

  2. 22 匿名

    >20
    うちは、全戸ワイドスパンだけど、どういう意味???

  3. 23 匿名さん

    >22
    建物は、例えば全戸南向きのI型でしょうか?
    何階建てで全部で何戸のマンションでしょうか?
    駐輪場もですが駐車場の位置と形式(平置とか機械式とか)と台数はどうなっているのでしょうか?

    一般に全戸ワイドスパンの間取りなら、敷地の形が細長い場合だからでしょう。
    南北が短く東西が長い敷地なのでしょう。
    ワイドスパンの部屋は、南北の長さを短く出来るので、このような細長い敷地に適しているからです。

    戸数が少なければ販売価格を高くしないと土地の購入価格や建築費などとの採算が合いません。

    このような理由から、都心では稀な敷地形状ですし、価格競争のこともあり採算が合いません。

  4. 24 匿名さん

    だからさ、スレ主の文章読めよ。
    建物の設計の話なんか聞いてないだろが。

  5. 25 匿名さん

    >24
    割り込んで邪魔するなよ。
    無神経だな。
    自分が中心だと勘違いしているのに気が付けよ。

  6. 26 匿名さん

    >>25
    スレタイと合わない内容を議論したいなら別スレ立てれば?

  7. 27 匿名さん

    スレタイと何がどう違ってるんだ?
    何も違ってないぞ!
    答えられなからって嘘を言うなよな!

  8. 28 匿名さん

    ワイドスパンの長所: すりガラスでない窓のある部屋が多く、快適。

    縦長間取りの長所: 占有面積の割に安い。

    ところで、縦長の間取りの角部屋は、長いほうの辺が屋外に面しているので、
    実質ワイドスパンであり、快適性では中住戸のワイドスパン以上です。
    だから当然価格も高い。

  9. 29 匿名さん

    だって、立てる側の論理ばっかりじゃん。

  10. 30 匿名さん

    立てる→建てる
    ばっかだね、土地の形でそれしか建てらんないんだから、あとは、営業で上手いこと言って売っ飛ばすしかねえんだよ。
    だから、高く売らねえといけねえから良いことばっか言うんだよ!
    わかんねかな?

  11. 31 匿名さん

    スレ主ですが、皆さん色々な意見ありがとうございます。
    やっぱり採光がワイドスパンの最大の売りになるんですかね!?
    縦長はワイドスパンより割安に造れるが長所なのかな、
    物件による違いもあるので一概に全てがとは言えないんでしょうけど。

  12. 32 匿名さん

    売りは採光。
    デメリットは断熱性。

    角住戸と同じだよ。

  13. 33 匿名さん

    ワイドスパンは廊下を短くできる傾向がある。= 専有面積がより有効に活用される。

  14. 34 匿名

    だが、廊下が短いと個室間プライバシーが下がるので良いともいえない。

  15. 35 匿名

    個室同士大抵接しているんだから廊下は短いほうがよい。クランク廊下のことも多いし。

  16. 36 匿名

    だが、廊下をもったいないと感じるのは、狭い、あるいは資金で難がある場合だがね。

  17. 37 匿名

    狭い住戸にギリギリ住むのがマンションだから廊下面接は極力限界まで少ない方がよい。ゆとりなど贅沢言ってられない場合が多いし。

  18. 38 匿名さん

    結局、部屋数が減る理由は説明なし?

  19. 39 匿名

    角部屋は高いから買えない場合にワイドスパンがあるほうが精神的によい。格下を買った負い目もワイドスパンだからと納得させられることも多いし。

  20. 40 匿名

    マンションは個室同士接しているもの。個室間にクローゼットなど入れてプライバシーに配慮するなんて廊下が長くなることは高級物件に限られることが多いし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸