- 掲示板
もうすぐ上棟です。ご祝儀をどこまでの人にどれくらい渡しましたか。
めでたいのはそうなんだけど、こちらは大きなローンを組んでいるので余裕がないので、少しでも切り詰めたいのが本音です。
みなさんの経験談をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-04-26 06:04:00
もうすぐ上棟です。ご祝儀をどこまでの人にどれくらい渡しましたか。
めでたいのはそうなんだけど、こちらは大きなローンを組んでいるので余裕がないので、少しでも切り詰めたいのが本音です。
みなさんの経験談をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-04-26 06:04:00
多分その営業は《ご祝儀は必要ない》って事を柔らかく言ったんじゃない?
しかし大手HMって見ると脊髄反射するやつは笑えるねw
俺は地場工務店だけど
実勢価格で1000万も差があれば、疑問に思うほうがふつーだろうに...
なんでそこで突っ込みにちゃちゃ入れんのよ。おもしろいやつ。
大工の差し入れスレと同じになりそうな予感。
うちはHMから「そういうのは気にしないで下さい」と言われました。
地鎮祭も「分譲地を造成した時に済ませていますから」と言われました。
でも気持ちの問題なので、地鎮祭は自分たちでマニュアルを見てやり
上棟の時は式はやらず、職人さん達にビールとお茶を1ケースずつ、
それとお菓子(つまみになるようなもの)を渡しました。
でも大工さんには流石に渡したほうがいいかと思って
後日1人2万ずつ包んで渡しました。
「お気遣い不要です」と最初は受け取ってくれませんでしたが
「気持ちですから」と言ったら受け取ってくれました。
契約上は建売だし工務店からは気持ちで…と言われたので棟梁に5万渡しただけだったな。
うちは棟梁に2万ずつ(父子で棟梁だった)、現場監督に1万、手伝い大工(2人くらい?)に5千円ずつだったかな。ちなみに地元工務店です。
払う義務は当然ないのですが、義母が気持ちやから…と。
地鎮祭は近くの神社に直接頼みに行って4万円。ものの30分程度で終わったから、神主さんの時給8万円(!!)
家を建てるってお金がかかるねぇ…。
うちは上棟式を行い、その後現場で関係会社の代表者を招いて祝宴を行いました。
木造建築ではないため、餅まきなどはやりませんでしたが、昔ながらの建て前(棟上げ式)
と言うことで、出席者は、設計会社、施工会社、設備、電気、建具、塗装、内装、などの
関係約15社の代表者と建主側の近親者などて総勢25名で行いました。
招待者は皆、お祝を持って来られましたので、施主からのご祝儀は、頂いたお祝いの倍額
をご祝儀としてお渡ししました。ご祝儀の総額は30万程です。
住宅メーカに依頼しているのであれば上棟式やご祝儀など考える必要もないと思います。
私の場合、設計と施工を別会社にしましたので、施工会社が更に下請けに出す専門業者を
含め顔見知りになりましたので、大変良い機会であったと思います。
入居後3年ほど経ちますが、一寸したトラブルや修理対応などは設計会社や施工会社を
通さずに直接専門業者さんへお願いすることもあり、上棟式やご祝儀が業者さんとの信頼
関係を築く良い切っ掛けになっているのではないかと思っております。
ない袖を無理してでも振りたいけど、いくらなら常識の範囲内かと聞かれているのですね?
答えは財布と心と相談しろ・・・です。
今は3000円ぐらいが相場だと思います。
本日、上棟しました。
私は仕事だったので仕事終わりの夕方に立ち寄っただけで、祝儀等は全く用意しませんでした。
営業さんは「今の時代は特に何もしなくてもいいですよ。普段工事を見に来た時にお茶菓子でも用意していただければ。」と言ってたので、そうしました。
明日見に行くときは、たっぷりお菓子を用意しようと思います。
うちは無駄金を使う余裕はありませんでしたから、上棟の祝儀も差し入れも一切しませんでしたが、
ちゃんとしたプロにお任せしたので、手抜き工事もされず、立派で快適な家が建ちましたよ。
無駄金を使えるお金持ちは、見栄と景気高揚のためにも、どんどん浪費されたらいいのでは?
あぶく銭が公営ギャンブルにでも使われれば、税金の足しにもなるでしょう。
ただ、ローンを使って必要もない祝儀を払うなんて理解できないですけど。
無駄金?見栄?
たかが数万円の事でしょ。
別に払う払わないは個人の自由だけど、払う人の事をそこまで悪く言う必要ないでしょ。
性格悪いなぁ。
坪数の1%の額を棟梁に渡すと聞いてそうしました。120坪なので1坪分ちょっとの額にしましたが、渡しすぎたかも。
上棟当日は平日で仕事を休めなかったので、朝一番に現場に行き缶コーヒーを渡し、挨拶しました。
棟梁さんと一緒に、基礎の上に塩といりこを何箇所かお供えしました。
夜、宴会をされるとのことだったので、棟梁に5万円渡しました。
お昼は、お弁当(10人分)とお茶を工務店に用意していただきました。
上棟式というものは特別やらなかったです。
棟梁、工務店社長には、10万。
その他大工、工事関係者には、3万。
これが相場。
なにが3000円だ。小学生のお年玉じゃないんだぞ。
工務店関係者乙
土建屋は相手にしなくていいよ。
大工さん10人分の弁当&飲み物
包むのはHMに3万位と聞いたので3万です。
おばあちゃん家の時は、その組み立てた木の骨組みの中で、酒やらオードブルやら、近所の人達も代わるがわるに訪れて宴会をしてたので、自分達が建てる時に、どうしよう…とドキドキしてたのですが、HMさんが「今はあまりそういうのやる方いないのでやらなくても大丈夫ですよ」と言われほっとしました。
大工さん10人分の弁当(1人千円の)&飲み物
包むのはHMに3万位と聞いたので3万です。
おばあちゃん家の時は、その組み立てた木の骨組みの中で、酒やらオードブルやら、近所の人達も代わるがわるに訪れて宴会をしてたので、自分達が建てる時に、どうしよう…とドキドキしてたのですが、HMさんが「今はあまりそういうのやる方いないのでやらなくても大丈夫ですよ」と言われほっとしました。
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
上棟式に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/167479/
今後、上棟式の費用に関するご質問、ご相談などは、
こちらにお寄せいただければ幸いです。
なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。