- 掲示板
フローリングの所は新築でもどれくらいしたら床が何かしらの音が鳴り出しますか?歩いたらギーとか、木の音等。古くなれば結構音が鳴ると思うのですが。新築、1年ぐらいで鳴るのは欠陥ですか?
[スレ作成日時]2006-07-11 18:01:00
フローリングの所は新築でもどれくらいしたら床が何かしらの音が鳴り出しますか?歩いたらギーとか、木の音等。古くなれば結構音が鳴ると思うのですが。新築、1年ぐらいで鳴るのは欠陥ですか?
[スレ作成日時]2006-07-11 18:01:00
RCの内装と同じということ?
基礎の内側に少し薄いアイシネンを吹き付けて、その上にベニヤ合板仕上げの内装
結露しそうな、基礎の内装
ウグイス張りの出来そこないと思えばいいじゃない!!
床鳴り5万も出せば直るよ。
本当にすっきりする。
束の緩みが殆ど。
多少の狂いも、束を増やすことで対応できる。
近所の工務店に行って見積もってもらいなさい。
高いと思うなら、他者から見積もりを取ることです。
新築1年なら保証で直してもらいましょう。
↑何言ってんだ?大丈夫か?なんでビフォー?