- 掲示板
フローリングの所は新築でもどれくらいしたら床が何かしらの音が鳴り出しますか?歩いたらギーとか、木の音等。古くなれば結構音が鳴ると思うのですが。新築、1年ぐらいで鳴るのは欠陥ですか?
[スレ作成日時]2006-07-11 18:01:00
フローリングの所は新築でもどれくらいしたら床が何かしらの音が鳴り出しますか?歩いたらギーとか、木の音等。古くなれば結構音が鳴ると思うのですが。新築、1年ぐらいで鳴るのは欠陥ですか?
[スレ作成日時]2006-07-11 18:01:00
どうでしょうか?いつかは鳴るのでは???実家(ふるい家)ですが、音鳴りまくりですよー
普通10年は鳴らないでしょ。
ウチの実家は地区20年だけど鳴る所はごく一部だけだよ。
多分施工不良でしょうね。
東京組で新築しましたが、ほとんどの床が(階段も)一年以内に鳴りました。なおしてもなおしても鳴りました。欠陥でした。
具体的にはどんな欠陥ですか?
根太が入っていないとか?
>3さん。普通鳴らないものなんですか?フローリングって石油ストーブ等を点けて温風が床にあたると木の大きさ??が変わるかなんかして木と木の隙間が出来て音が鳴るようなことを聞いた気がするんですが、20年もたって鳴らない所があるってすごいですね。会社でフローリングの場所がありますが、新しくしたばかりの時からギー、ギーと木の音がします。会社だからどうでも良いんですが、自分の家としても多少音が鳴るものだと思っていました。何で鳴るんですかね?木の大きさが元々変なんですかね?直せないのですか?また、新築ですぐ鳴るのは重要な欠陥ですか?クレームできますかねー??
床鳴りなんてすぐに直せるよ。
というか、床下にもぐって、ボルトの調整すればいいだけだよ。
どのような工法でしょうか?在来工法ならば
大引き+根太+フローリングは根太の収縮で鳴りやすいですが
それが原因ならば07さんの言われるように、大引きの束を調整すれば直ります
大引き+構造用合板+フローリングは鳴りにくいと思います
ただ問題なのはフローリングの接着剤をケチって、木工用ボンドなど使った場合
貼り直さないと直らないと思います
09さん 便乗して教えてください。フローリングの厚みは関係あるのでしょうか。
あるとすれば最低何センチ厚がいいのでしょうか。
また 無垢木、合成でも差が出るのでしょうか。。。
うちは2×4だけど、入居して間もなく床鳴りして、束調整して、また同じ所が
鳴って調整してって感じで、落ち着くのに1年かかったな。その後は全く鳴らなくなりました。
1年くらいは収縮があるので、多少は割り切りが必要。
重い家具を入れたりとか、家の形でも多少鳴りやすかったりする。
でも、確かに昔の家は床鳴りなんかしなかった。実家の築30年は、未だに床鳴り
なんてしない。使っている木も大工の腕も全然違うのだろうなぁ。
入居してじっくり我が家を見て、今の家って安っぽいとつくづく思った。
家は、入居1か月目から床の音が鳴っていました。今ではどこでもギーギー鳴っていますよ。
施工業者の社長に聞くと、床は張り替えできないなーと、あしらわれましたが私は知っていたんですよね。10年は床も保証期間があることを・・・又、大工さんはwd40を床の隙間に塗って様子を見た方がいい・・・と。私が再度聞き直したらやはり、wd40を塗って様子を見た方がいい。と・・・金属に塗るのをなして床に???馬鹿にしてる!
10年は構造部分で、床は2年の保証期間だと思うけどなぁ。
ウチは1階は根太に杉荒板張ってその上に床板を張ったら、何箇所かでミシミシと音が出ます。
構造用合板がないせいですかね。
根太の間のブロッキングが痩せてくると隙間が空いてそこに荷重かけると鳴きます。
さねが動いても鳴きます。
床鳴りは殆んどが構造材やフローリングに隙間が出来て鳴きます。
なんか、季節の変わり目に鳴くような?
ウチもまた鳴ってる。
一度直したところがまた鳴ると超ブルー。
素人ながら1階は束の調整で直るかも知れないと思いますが2階の床は修正方法が有りますか?
床が鳴るのは欠陥ではありません。木だから多少は動きます。動かなければ足が疲れるでしょう。
床が鳴っててなにか問題あるでしょうか?気持ちの問題でしょうから、はっきり言っておきますが、音がする蔵のほうが生きてる感じがするよ。以上
剛床にするべし
無垢の床なら多少はある
全部土間か石にすればよい又はコンクリートかALCにしたら?
寝室で子供を寝かしつけて、やっと自分の時間だ書斎へ行こう…とベッド降りて立つ時、ギィ。
これがちょっと嫌。
下に蓄暖ある壁面あたりの床だけが鳴るんで、それが原因かなとは思ってる。