- 掲示板
今年の7月にマイホームを新築し、今日「家屋評価のお願い」というハガキが市役所から届きました。
調査方法は、「間取り・各部屋の仕上げ材・設備等の確認」(45分)
用意するものは「平面図・立面図」だそうです。
できるだけ家を散らかして、よくない家のように見せた方が、評価が下がって、税額も低くなったりするんでしょうか!?具体的な傾向と対策をご存知の方、経験者の方、関係者各位、どうぞよろしくご指導願います!!
[スレ作成日時]2004-12-21 20:41:00
今年の7月にマイホームを新築し、今日「家屋評価のお願い」というハガキが市役所から届きました。
調査方法は、「間取り・各部屋の仕上げ材・設備等の確認」(45分)
用意するものは「平面図・立面図」だそうです。
できるだけ家を散らかして、よくない家のように見せた方が、評価が下がって、税額も低くなったりするんでしょうか!?具体的な傾向と対策をご存知の方、経験者の方、関係者各位、どうぞよろしくご指導願います!!
[スレ作成日時]2004-12-21 20:41:00
ちなみに建坪は28坪(吹抜けを入れると31坪)の3LDKです。
外構抜き、税込みで1820万でしたが、もっと高そうと言われたりするので、嬉しいのですが反面心配です;;キッチンやお風呂、洗面やトイレの設備が立派そうに見え、広々しているのも心配・・・(もっと広い家はいっぱいあるのでしょうが^^;)
実際に検査を受けられた方、どのような工夫をされましたでしょうか。また、その効果は?
どうぞよろしくお願いいたします。
数年前の話ですが、実家が建て直しをしたとき、
たまたま見にきた役所の方が母の同級生で
随分上手い具合に安くしてくれたそうです。
材料(木材)にはかなりこだわったそうですが・・
そういうところって、適当に上手い具合に融通利くのかな〜なんて
思いました。
ということは、検査の方と知り合いになる、は無理でも
感じよく思われれば人間なので若干の配慮はOKかもしれませんね。
なるほど〜!検査官も人の子、ですね(^^)
残念ながら見知らぬ土地で家を建ててしまったので、知り合いにはいそうにないのですが、気に入られるようお茶菓子くらいは用意してみます!貴重なご意見ありがとうございました。
私は昨年の12月から入居し、今年3月くらいだったかな・・市役所から検査に来ました。
壁はクロス、床はフローリングなどである程度評価は決まっているようでしたよ。
役所の人は平米数とかは調べているのでしょうから、各部屋を見てその場で図面を書いていましたよ。
日本家屋などでなければあまり心配要らないのではないでしょうか。
部屋はかたずけておいた方がいいと思いますよ。
片付けておいたほうがいいのですか・・・・・?印象がよくなるからでしょうか?検査の方は一人でしたか?お茶等出されました?すみません、、いろいろい変なことを聞いてしまって^^;
おはようございます。
かたずけておいた方がいいと思ったのは、査定に関係ないと思ったからです。
関係ないのであればスッキリしていた方が私個人的にはいいとおもうのですが・・・。
市役所からは二人できましたよ。
他の家での事は分かりませんが、家を見て終わってから一人の人が図面に書き込んでいる間に
リビングでコーヒーを飲みながら世間話はしました。「年末に家がたくさん建ちましたから来さしてもらうのが
遅くなりました」「1日に何件も回っています」とかいろいろです。
私が受けた印象ですが数多くの家を見てきているようなので、そのままきちんと見せた方がいいと思います。
その場ではどのような評価で税金がどの位になるかは分からないようです。
金額決定の通知が来ますからその後すぐに市役所に行けばどのような評価か書類を見せてくれると思います。
私の知り合いは通知が来て高いと思ったのでしょう、役所まで行って説明を聞き納得していましたから。
03
うちも、そういうことありました。
さすがに土地(場所)や、広さは‘うそ’は書けないと思いますが
クロスや木材の質など
多少ごまかしてくれた様に感じました。
こちらは田舎だからかもしれませんが・・運も大きいかと思います。
全く関係ないですよ。私の知り合いが役所で査定してます。
聞いたところ、外壁、屋根、構造、材質、建具のランクで計算式が決まって、誰が査定しても同額になるようになってるとのことでした。
03さんのおっしゃる知り合いが・・・以下は無いと思いたいです。
それじゃ、見知らぬ土地で査定された私なんかは損?していることになる。
僕の友達も役所で調査してるやついます。
で、聞いてみると、たまさんの言う通り誰が査定しても同じように
なるらしいです。
知り合いだから融通してくれたとか言うのは、
多分「知り合いの前だからかっこつけただけ」だそうです。
たまさんのおっしゃるとおり誰が査定しても同額になるようです。うちにきた
検査官の方がおっしゃっていたのは、クロス何点、フローリング何点という
風に点数が決まっていてその点数に係数をかけて計算するとのことでした。
設備に関しても洗面台がシャワー付きかそうでないかのとか、その程度の
違いしかみないみたいでした。黄金の洗面台とかよっぽど贅沢をしてない
限りびっくりするようなものにはならないと思います。
あと、クローゼット、押入れの仕様もチェックされますので、あんまり散らかして
いると(検査結果に影響はしませんが)はずかしいかも。
それから、査定は建て増しとかリフォームとかがないかチェックする関係から
2年に1回調査があるそうです(と、うちにきた調査の人が言ってました)
横からすみません。
「家屋評価」というのがあるとは、知りませんでした(無知です)
これは新築に限り、来るのでしょうか。その後の2年に1回の調査とは
何回くらいあるのでしょうか。
夏に中古戸建を購入したのですが、我家も来るのでしょうか。
それとも、前に済んでいた人の税金の履歴があるでしょうから、
それを見て勝手に決まってくるのでしょうか。
(売主がリフォームしています)
みわきちさん、割り込んでごめんなさいね。吹き抜けのある家、
羨ましいです(^^)
調査があると思います。おたくに調査済み証(シール)があるのなら、
2年後には来ると思います。これは家がなくならないかぎり、あるそうです。
一般的に減価償却みたいなのがあって、だんだん安くなっていくようです。
しのぶさん、ありがとうございました。
うちは築20年なので、減価償却としてはかなり進んでいるんでしょう(笑)
ということは、将来建て直したら税金が上がるということですね。
参考になりました!!
しばらくクリスマス等でバタバタしていてお返事が遅れました。すみません。。。
皆様のお話、とっても参考になります。決まった計算式があるのですね・・・だったらいくら頑張って隠してもしかたないっか(^^; ということで、まな板にのったお魚のつもりであきらめます。
でも、リフォームしたらそれまで見に来られるというのは知りませんでした。ちょこっと増築を考えていたのですが、それじゃあ、建蔽率違反したことばれますよね?きいておいてよかったです!!
ありがとうございました〜〜(^^)
建蔽率の違反は建築確認を取る段階で引っかかると思いますよ。
なので、役所がしっかりしていれば調査以前の問題で建てることすら許されません。
しかし、建築確認とらないで、建ててしまう人もいます。建て終わってしまえば不問とされる傾向を受けてのようです。(建築済みの建物を壊すよう要求はしてこない)
ただ、定期的に見回っている役所もあるので、見つかればそれまで工事の中止を命令されます。
また、違法な行為ですからお勧めはしません。
割り込みごめんなさい。
わが家も現在建築中ですが、完成後小屋裏の天井をはずし、ベランダに柱付の屋根を設置する予定なのですが、これって建築面積が増え建物評価があがるんでしょうか。詳しい方教えてください。
もちろん評価は上がります。
評価後に工事をすればいいんでしょうが、調査日をこちらから指定できるんでしょうか。たとえば引渡日当日とか。
できません。
その反対に、調査の日が決まってから、工事すれば宜しいんじゃないでしょうか。
いますよ友人にそうやった人。
それだけ気を使って工事しても、税金自体に大した違いはないですけどね。
定期的に役所の人間が回っています。また航空写真から工事箇所を見つけることもあるようです。
うちの場合、1Fリビングを広げてその上に書斎を作りました。
建築確認はしませんでした。(つまり、違法建築)
しかしながら、役所は工事完了後に訪ねてきて、しっかり増築分課税されました。
建築確認を受ける部署と課税する部署が違うので、
違法建築がどうのという、話にはなりませんでしたね。