PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/
[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41
PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/
[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41
いったい何時になったら、シューズウォールは鏡面になるのでしょうか?
キッチンは、商品らしいクオリティに達するのでしょうか?
床はすばらしいと思います。
契約しようか、ハイムにしようか悩んでいます。
ほんまに皆さんいいんですか アイスマで?
2ですが 正直迷っています
皆さんの忌憚ない意見をどんどん聞きたいです
僕も情報流出の件気になります
営業の担当の方から一言もなかったです
なんか 疑問だけが残る残念な会社にはなってほしくないんですがねぇ
流出した可能性のある人には連絡いったみたいですよ
キッチンは変更がかかっている最中と聞きました。来月には新キッチンになってるのではないでしょうか?
6番
少なくとも僕には5人以上 一条でお世話になった もしくはなっている 人がいます
その5人は大丈夫ってことですね
ホンマに連絡いった方ってここにいてますかねぇ
一条のQ値は変わらないのは解るんですが C値って10年後どう変化してるんでしょうか?
イチジョー サイコー
二ジョー サイコー
サンジョー サイコー
キッチン サイテー
鏡面なし サイテー
現行のデザインで妥協して着手承諾したとして、後日キッチンやシューズクロークの仕様が変わった場合はどうなるんでしょうか?
i−smartはまだ完成ではないため今後変更になった部分はその時点で新しいのに替えてくれるそうです。 念のため担当営業マンに話しておくといいです。
上棟の半月前までは、差し替えが可能だそうです。
タンクレスはやめておいた方がいいですかね?
あと、皆さんテレビのローボードは大きさが2種類あるんでしょうか
初回より金額が2万円ほど違いました!
どうやらシューズボックスの鏡面加工は諦めなくてはならない様子ですね
トイレのタンクレスは手洗いを別に用意する必要があるため、費用がかかるのと狭いトイレだと窮屈にならないかと思います。断水時の問題もありますね。
TV用ローボードは、カタログにあるスタイリッシュウォールの前にあるローボード(W=2500:¥95000)と、真っ白のオリジナルTVボードの2種類のはずですが、オリジナルTVボードにはサイズ違いがあって、ローボード部分のみ(W=1800:¥73000)、上部収納付きで(W=1800:\202000、W=2250:\283000、W=2700:¥360000)となっているはずです。
上部収納まであるタイプだと壁に取り付けるので、耐震性もありますが、普通タイプのローボードでいいのでしたら、大手の家具屋で色々な種類のものを手頃な値段から扱っていますから、そちらを使う方法もあります。
No.14 by 契約済みさん タンクレス駄目ですか?我が家は1階はお客様も使用すると思うので値が張るけれどタンクレスにしようと思っています。標準品は何年前の商品?在庫処分?今時有りえないくらいのものですよね。本当は、TOTOのタンクレスが良かったのですが選択肢になくて・・・。制限がありすぎで困っています(*_*)
1Qさん
断水時の問題もありますね→の分かりやすく教えてもらっていいですか?すみません。
3月の大震災の時水道が全く使えなくなった。そんな時トイレのタンクに水が入っていて助かった人も沢山いたようです。風呂に常に水を張っているとか水を十分備蓄しているということで万が一の時にトイレの水はいらないならタンクレスでもいいと思います。
18さん。 タンクレストイレは、メーカーによっても違うのでしょうけど水道に直結されいるので、流すための水タンクがありません。断水時は流せないことになります。
タンクのあるタイプであれば、4さんが書かれているように断水時でも風呂の残り水などをタンクに移し流すことが出来ます。
17さん。必ずしも旧型とは限らないようです。私の場合も説明時に見た資料と後からもらった資料が異なっていて、新しい商品に変わってましたとの弁明でした。
提示されたのは、INAXのフルオート便座機能付き(型式不明)、TOTOのウォシュレット一体型トイレ(型式ZJ)、TOTOのウォシュレット(J1)、(S1)、(F3A)でした。
なお、TOTOのZJはメーカーのカタログには載っていませんが、GG-800という商品に良く似た形状で、機能もほぼ同じです。S1とかF3Aはカタログに載っている型番です。
家電製品にも大手量販店向けの製品がありますが、同じように見える製品でも型番が違うことがありますので、一条工務店などの業者向けの型番なのかも知れません。