中古マンション・キャンセル住戸「<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. <H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-25 14:07:19

プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、24時間スーパー、さらに新潟県中越地震で震度6強の直下型にも有効性が実証されたハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。

なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)

交通:
埼京線「南与野」駅 徒歩24分
埼京線「武蔵浦和」駅 住民専用シャトルバス15分
埼京線「中浦和」駅 自転車10分
武蔵野線「西浦和」駅 自転車10分
京浜東北線高崎線東北本線「浦和」駅 バス14分「町谷三丁目」バス停から徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月

[スレ作成日時]2011-09-11 17:25:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>

  1. 871 匿名さん

    868・869のほうが情報操作?

  2. 872 匿名さん

    不動産業者は売主との間で媒介契約を締結した際、一般媒介以外の場合は、
    必ず指定流通機構(レインズ)に情報を登録する義務があります。
    専属専任媒介の場合は契約締結後翌日から5日以内、専任媒介契約の場合は
    契約締結後翌日から7日以内に行わなければなりません。

    レインズ登録は、不動産業者間で売り物件の情報を共有化してできるだけ早く
    買主を見つけるために行うものです。
    レインズ登録をしないのは「早く売りたい売り主」にしてみたら、デメリットに
    なります。
    http://www.reins.or.jp/info/index.html

    以下、レインズのHPより抜粋
    ----------------------------------------
    不動産会社がレインズに登録しますと『登録証明書』を発行しております。
    『登録証明書』を依頼した不動産会社から受領して下さい。
    また「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」を締結した場合、レインズへの
    登録義務並びにお客様に対して業務の処理状況を報告しなければなりませんので、
    報告をお受け下さい。

  3. 873 匿名さん

    勘違いでした。すみません。

  4. 874 マンション高層階さん

    水道圧が弱いって・・・
    もうおかしくって笑いが出る。
    ちょっと蛇口を上げるだけで勢いよくでますが。

  5. 875 匿名

    結局レインズは何件なの?

  6. 876 匿名さん

    水圧が強いか弱いかは高層と低層の内覧に行けばわかるから、弱いという意見も強いという意見も信用できないと思っている人は多いよ。
    高層階の売主は高層階も強いというし、低層階の売主は高層階は弱いという。
    どちらにしろ高層階の売りが異常に多いのは?????

  7. 877 匿名さん

    867の貯水タンク云々の話はピントがずれているというか…
    今どき水圧心配しないとならないってことはないと思いますが?

  8. 878 匿名さん

    1件消えたみたい。
    売れたのかな?売り出しから約3ヶ月だから契約期間終了で一度取り下げ?
    最安値物件。(狭いから・坪単価は普通)

    【B棟9階/3LDK】(2012年3月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2200万→2150万(坪単価 110→108万)
    専有面積:66.18m2
    マハロネットワーク

  9. 879 匿名

    D13が同一物件で幾つも掲載されているが、表記がサクラディアディアタイトコートだったりディアライトコートだったり。
    Yahoo!にアップする前に売り主に確認はしないのかな。

  10. 880 不動産業者さん

    そもそもアパートや戸建であれば水圧で水をくみ上げているから2F・3Fが1Fに比べて水圧が弱くなるが
    マンションは通常ポンプを使って上にくみ上げるて受水層ためておとすか5Fくらいまでならポンプでさらに圧力を加えて
    もっていくかになるので高層階が水圧が極端に弱くなるとは考えずらい。しかもこのマンションは駅から遠い分・構造・設備は販売当時かなりいい部類にはいっていたし。

  11. 881 匿名さん

    >通常ポンプを使って上にくみ上げるて受水層ためておとす

    そういう方法もあるけど、今は増圧直結っていうやり方が普通だと思う。
    屋上に受水槽の巨大なの、無いと思うけどな。
    古いマンションも大規模修繕のタイミングで、受水槽廃止するのが
    多いと思うよ。

    本当に不動産業者?

  12. 882 マトメ

    この物件は6月中ごろに掲載が終了しました。
    この前に消えたのも2080万と「価格が安い」物件でしたが、やはり価格先行ですかね?
    【B棟9階/3LDK】(2012年3月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2200万→2150万(坪単価 110→108万)
    専有面積:66.18m2
    マハロネットワーク

    新規物件が1件ありますが、一般媒介なので複数社が掲載しています。
    賃貸は未だ出ているようですが…5カ月たっていますね。
    次のタイミングは夏休みでしょうか。

    【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2680 → 2650万円 (坪単価 117 → 116万)
    専有面積:75.40m2
    三井のリハウス・武蔵浦和店

    【B棟11階/4LDK】 (2011年11月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2780→2680万円 (坪単価 119→115万)
    専有面積:77.14m2
    住友不動産販売・浦和営業センター


    【D棟13階/4LDK】 (2011年12月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2850 → 2790万 (坪単価 113 → 111万 )
    専有面積:83.14m2
    三井のリハウス・武蔵浦和店

    【D棟12階/4LDK】 (2011年12月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:3430 → 3130 → 2890万 (坪単価 121 → 111 → 103万 )
    専有面積:92.87m2
    東急リバブル・浦和センター

    【B棟2階/3LDK】 (2012年2月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2580→2480→2380→2280万円 (坪単価 129→124→119→114万 )
    専有面積:66.18m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店
    (2011年5月~11月に住友不動産販売成増営業センターで販売?2580万)

    【A棟10階/3LDK】 (2012年4月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2680万円 (坪単価 116万)
    専有面積:76.23m2
    大京リアルド 調布店

    【D棟13階/3LDK】 (2012年6月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2390万 (坪単価 107万 )
    専有面積:74.00m2
    (一般)朝日住宅/クオリアホーム/センチェリー21/ポラス住まいの情報館/ハウスネットワーク

    ★★★ 賃貸 ★★★
    【A棟8階/3LDK】(2012年1月~)
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&pf...
    賃料:14.5万+0.5万
    専有面積:76.23㎡
    定期借家3年
    リロケーション情報センター

  13. 883 匿名さん

    サクラは屋上にタンクないよね。それなら下からあげるタイプだから高層階の水圧は弱くなりやすいだろうね。
    消えたB9は売れたのか取下げか。来月レインズ見ればわかるけど。売れたのなら高層階に内覧に行って高層階の水圧不足を確認したから中層を買ったのかな。

    まとめ見ると、相変わらず高層階の売りが異常に多いね。
    坪単価は中低層と変わらないから「同じ価格なら高層階がお得」と思って高層階を買う人が多いのにそれでもこれだけ売り残っているから今までに売りに出た高層階の数は中低層に比べてかなりの量だろうな。

    またD13が売りに出たのか。
    D13は12戸のうち今までに7戸が売り出し。この売りの多さは何?
    D13になんか問題があるのか?

  14. 884 匿名さん

    屋上にタンク?
    今時の中高層マンションなら増圧直結給水が普通でしょ。
    誰か確認した方はいませんか?

  15. 885 匿名さん

    屋上にタンクがあるなら高層階の水圧が弱いなんでことはないよ。

  16. 886 匿名

    D13って皆初期住民が売りに出してるの?
    中古買った人がまた売りに出したことはないのかな。

  17. 887 匿名

    恐ろしいですね。

  18. 888 匿名さん


    この物件、2550万円に値下げです。

    【B棟11階/4LDK】 (2011年11月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2780→2680→2550万円 (坪単価 119→115→109万)
    専有面積:77.14m2
    住友不動産販売・浦和営業センター

  19. 889 匿名さん

    D13誰か内覧に行った方いますか?
    D13に何か問題がありそうですか?

    C棟も13階に売りが集中してましたね。

    A12も隣同士で3件売りに出ていましたが、あれはなんだったのでしょう。
    C棟最上階のように金持ちが3軒並びで買って売りに出したのか、それとも真ん中の部屋の真上の部屋が床をドスンドスンと走りまわったりする人で真下と斜め下への騒音がひどく3件が売りに出したのでしょうか。

  20. 890 匿名

    月15万でも借りてのつかない郊外のマンションの価値は最大でも
    15x12/.008=2,250万
    坪単価97万。これ以上で買う合理的な購入者はいない。
    値付けが間違ってるから、売れないのです。

  21. 891 匿名

    D13階は買取り業者がもっていた?スカイツリーできたら高く売れるかもと勘違いしてね。居住中なら業者とは違うけどね~。

  22. 893 マンション住民さん

    C13の騒音問題もちがうよ。
    ご家庭の事情

  23. 894 匿名さん

    C13の騒音問題って誰か書いてたか?
    騒音問題の記述はA12だろ。

  24. 895 匿名

    以下の物件消えてます。

    【D棟12階/4LDK】 (2011年12月~)

    この半年で値をどんどん下げてたから、最終的にどこまで叩かれたか。


    あとこちらは値下げですね。

    【B棟11階/4LDK】 (2011年11月~)

  25. 896 匿名さん

    残念ながら、D-12階は売れてないでしょうね。
    東急リバブルのHPに6/29更新で掲載されていますから。
    明日にもヤフー不動産にも再掲でしょう。
    http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/CZU11Z068/

  26. 897 匿名さん

    D12は売れたんでしょう。

    角部屋で大宮駅方面の夜景や武蔵浦和駅周辺の夜景も見れる。
    条件的には今出ている物件の中で一番いい。
    それなのに坪単価は一番安い。
    高層階は水圧不足が言われているが、売り出し中の物件はほとんどが高層階なので条件的にそれほど不利ではない。
    D13は異常に売りが多くて買う方もビビってしまうが、Dでも売りの少ない12階なのでその点は安心。

    よって取下げではなく売れたと判断する。

    今残っているのは坪単価もほぼ同レベルだが、条件的に一番いいA10だろうな。
    サクラで一番条件がいいとされているA13号以東中層階だし(笑)
    6件中3件がD13なのでD13の売りの多さが目立つ。
    B2は低層階なのでこの坪単価では売れないと思う。

  27. 898 匿名さん

    訂正

    (訂正前)
    よって取下げではなく売れたと判断する。

    今残っているのは坪単価もほぼ同レベルだが、条件的に一番いいA10だろうな。

    (訂正後)

    よって取下げではなく売れたと判断する。

    今残っているのは坪単価もほぼ同レベルなので、次に売れるのは、条件的に一番いいA10だろうな。

  28. 899 匿名さん

    >>896

    897だけど、今日付けで更新されたんだ。
    じゃあ売れていないね。
    D12売れた説は取り消します。

  29. 900 匿名さん

    D12について上記リバブルのHPに

    ~担当高杉より~
    東・北・西の3方向角部屋がでてまいりました。陽当たり・眺望良好です。特に、夜景は
    絶景です。ご家族様向きの間取で、収納も豊富。
    窓は大きく開放感があり、実際に現地をご覧いただきますと、陽あたりや眺望がより
    一層実感できます。お問合せ心よりお待ちしております。

    「特に、夜景は絶景」と書かれていますね。やはり大宮駅周辺の夜景は絶景なんでしょうね。

  30. 901 匿名さん

    A棟15階廊下から見る大宮駅周辺や北関東方面の夜景は絶景という説も本当なんだろうな。

  31. 902 匿名さん

    >>900
    >>901
    売主本人登場!

  32. 903 匿名

    どうせなら大宮駅徒歩圏のマンションに住みたいよね。

  33. 904 匿名さん

    大宮駅徒歩圏マンションなら大宮駅周辺のビル群の絶景夜景は見れないけどな。
    自分のマンションがその中にあるから。

    大宮駅周辺のビル群は南北方向に長いから武蔵浦和周辺のマンションから見ても夜景はそれほどでもない。
    ビル群の夜景はある程度の距離が離れていて、手前の景色が真っ暗なことが必要。

    だから有明から都心の夜景も手前が真っ暗な海だから綺麗に見える。
    サクラも有明と同様手前が低層住宅街で真っ暗だから遠くの大宮駅周辺の夜景がさえる。
    サクラから見る大宮駅周辺の夜景は有明のタワマンから見る都心夜景並みの絶景夜景。

  34. 905 匿名さん

    バス便マンションの利点は、価格が安いことのほかに駅から遠いので駅周辺のビル群の綺麗な夜景が見れること。

  35. 908 匿名さん

    レインズはいつ更新されるんですか?

  36. 909 匿名さん

    バス便マンションの利点は、価格が安いことのほかに駅から遠いので駅周辺のビル群の綺麗な夜景が見れること。

    これはある意味真実だと思うよ。サクラに限らずどこでも。

  37. 911 匿名さん

    こんな駅遠マンション買うのに、眺望重視で買う人いるのですかね 価値観それぞれですので一概に言えないとは思いますが

  38. 912 匿名さん

    レインズ、更新されましたね。
    新しく追加されたのは、4LDKで60~80m²ということなので、おそらくこの物件でしょう。
    ㎡単価が28万円とのこと。

    【D棟1階/4LDK】(2011年1月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2350 → 2080万円(坪単価 105 → 93万)
    専有面積:74.00m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店

  39. 913 匿名さん

    低層階は水道圧が強いが高層階は弱いという宣伝効果ですかね。
    以前は同じ坪単価水準でも「同じ坪単価なら高層階の方がお得」と考え高層階から売れていったものですが、
    最近は低中層階ばかり売れて高層階の売れ残りがかなりありますね。

  40. 914 匿名さん

    単に安いからじゃない?

  41. 915 匿名さん

    なあ、何で住民ばかりなんだ?
    そんなに気になるかい?
    試しに調べたらビックリだよ。

  42. 916 匿名さん

    それにしても夜景というニッチな需要、夜景オタクしか興味がないマンション
    そりゃ~売れんよ。

  43. 917 匿名さん

    これ新しい?
    A棟6階 77.38㎡ 3LDK 2650万円

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...

  44. 918 匿名

    新しいですね。
    Aも増えてきました。

  45. 919 匿名さん

    これも新しい?
    A棟6階と同間取り。もしや2階上?
    6階の売り主的には、嫌~な気分?

    A棟8階 77.38㎡ 3LDK 2480万円

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...

  46. 920 匿名

    同じA8の賃貸が消えたからてっきり売りに変更かと思った。
    少し広さ違いますね。
    この間取りは13以東?

  47. 921 匿名さん

    A8賃貸復活してますよ。
    借り手付かないのに、いまだに同じ価格。

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&ge...

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&ge...

  48. 922 匿名

    懲りないな。
    転勤留守宅ということは既に引っ越し済みなのか。

  49. 923 マトメ

    B棟2階が値下げです。
    新規物件を2件追加し、賃貸のURLを訂正しました。
    4月に一時的に減りましたが、また増えてきていますね。


    【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2680 → 2650万円 (坪単価 117 → 116万)
    専有面積:75.40m2
    三井のリハウス・武蔵浦和店

    【B棟11階/4LDK】 (2011年11月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2780→2680→2550万円 (坪単価 119→115→109万)
    専有面積:77.14m2
    住友不動産販売・浦和営業センター


    【D棟13階/4LDK】 (2011年12月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2850 → 2790万 (坪単価 113 → 111万 )
    専有面積:83.14m2
    三井のリハウス・武蔵浦和店

    【D棟12階/4LDK】 (2011年12月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:3430 → 3130 → 2890万 (坪単価 121 → 111 → 103万 )
    専有面積:92.87m2
    東急リバブル・浦和センター

    【B棟2階/3LDK】 (2012年2月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2580→2480→2380→2280→2180万円 (坪単価 129→124→119→114→109万 )
    専有面積:66.18m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店
    (2011年5月~11月に住友不動産販売成増営業センターで販売?2580万)

    【A棟10階/3LDK】 (2012年4月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2680万円 (坪単価 116万)
    専有面積:76.23m2
    大京リアルド 調布店

    【D棟13階/3LDK】 (2012年6月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2390万 (坪単価 107万 )
    専有面積:74.00m2
    (一般)朝日住宅/クオリアホーム/センチェリー21/ポラス住まいの情報館/ハウスネットワーク

    【A棟6階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2650万円 (坪単価 113万)
    専有面積:77.38m2
    朝日リビング

    【A棟8階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2480万円 (坪単価 106万)
    専有面積:77.38m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店



    ★★★ 賃貸 ★★★
    【A棟8階/3LDK】(2012年1月~)
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&ge...
    賃料:14.5万+0.5万
    専有面積:76.23㎡
    定期借家3年
    リロケーション情報センター

  50. 924 匿名

    D棟高層階がお勧め。
    武蔵浦和周辺の高層ビル群の夜景も室内から普通に見える。
    武蔵浦和周辺には次々とタワマンが建設中だし、30年後くらいには大宮駅方面の夜景よりも綺麗になるかもよ。

  51. 925 匿名さん

    だから~夜景で購入に至る人は皆無に等しい。
    オマケでこんな高いもの購入するかよ!
    それに30年後なら日本の人口はかなり減っているし
    日本人がすまないマンションは移住者が住んでいると思うよ。

    賃貸さん・・・・・・・・・・
    家賃値下げ&敷金、礼金なしにしないと損失が膨らみますよ・・・・・

  52. 926 匿名さん

    新規登録物件
    過去に出ていたかどうか、よくわかりません。

    【B棟9階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2150万円 (坪単価 99万)
    専有面積:71.66m2
    (一般)ハウスプラザセンチュリー21・朝日住宅

    【B棟9階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2150万円 (坪単価 107万)
    専有面積:66.18m2
    (一般)ハウスネットワーク

  53. 927 匿名

    空き家なのに10月引渡指定か。

  54. 928 匿名

    B9がダブルで売りですか。
    サクラって特定の棟の特定の階の売りが集中するね。

    D13とかC13とかA12とかB9とか。
    なぜなんだろう?

    以前、真ん中より上の階の売りが多く、真ん中より下の階の売りが少ないとの情報もあったけど、相変わらず。

  55. 929 匿名

    高層階の売りはもう出さないでくれ。

  56. 930 匿名

    リンク先見たけどダブルで売りじゃなく同一物件では?

  57. 931 匿名さん

    66.18㎡のほうはこっちですね。
    たぶん書式をコピーしてリンクを差しかえ忘れたんでしょう

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...

  58. 932 匿名

    坪単価を1万円下げるというのは意味が無いんだけど、売り主が仲介業者の言うことを聞かないんだろうな。困った客になっちゃってますね。仲介としてはサッサと売って次行きたいところです。

  59. 933 匿名

    ポストに「売り物件募集中。高価買取。サクラをほしい人がいます」とかいう誇大宣伝チラシを入れ過ぎるからそうなる。
    売る気はないけど、高く売れるかもと勘違いする住民を大量発生させているのが大量の誇大宣伝チラシ。
    不動産屋も自業自得。

  60. 934 匿名さん

    >>931
    画像が建てる前のやつを使用していますねw

    備考 ウォークインクローゼットがあるため、すっ
    何このタメ口ww

  61. 935 匿名

    建てる前の写真でしたか。
    間違えてるのかと。

  62. 936 匿名さん

    画像変えましたね。
    前の画像は更地で基礎工事の様子を撮った画像でした。

  63. 937 匿名さん

    新規物件?復活物件?

    A-10F 76.23㎡ 3LDK 東急リバブル
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...

  64. 938 匿名

    A8が早くも消えましたね。
    同額でC9が出たようで。
    2,480万円/3LDK/73.68m2

  65. 939 匿名さん

    これって本気?

    ブライトン9F
    価格:1億700万円
    間取り:3LDK
    専有面積:71.66m2

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...

  66. 940 匿名さん

    >>939

    笑った~
    間違えるにも程がありますねw
    管理費 5,020円 も違うw管理費 10,700円
    売主は(有)ミヤ・エステート
    価格 2,150万円 (税込)
    専有面積 71,66㎡
    坪単価99万円


    http://miya-estate.jp/cgi_toroku/hyouji.cgi?b_syu=m&number=488
    http://miya-estate.jp/cgi_toroku/m/img/488_3m.jpg
    http://miya-estate.jp/cgi_toroku/m/img/488_1m.jpg

  67. 941 匿名

    どこをどう間違えると1億になるのやら(大爆笑)

  68. 942 匿名さん

    2150万に修正されてましたね。ひと安心。

    これ、2000万で指値したら買えちゃうかもしれませんね。

  69. 943 匿名さん

    この物件、仲介手数料がかからないから、仲介の2080万の物件を買うのとほぼ一緒。
    そうすると坪単価は96万くらいだね。


    仲介手数料
    2080万×3%+6万+消費税(5%)≒72万

  70. 944 匿名さん

    ★値下げ

    【D棟13階/4LDK】 (2011年12月~)
    2790万を2690万に値下げ

    【D棟12階/4LDK】 (2011年12月~)
    2890万を2800万に値下げ


    ★掲載なし
    売れたかどうかは不明

    【B棟11階/4LDK】 (2011年11月~)
    価格:2780→2680→2550万円 (坪単価 119→115→109万)
    専有面積:77.14m2
    住友不動産販売・浦和営業センター

    【A棟10階/3LDK】 (2012年4月~)
    価格:2680万円 (坪単価 116万)
    専有面積:76.23m2
    大京リアルド 調布店

    【A棟6階/3LDK】 (2012年7月~)
    価格:2650万円 (坪単価 113万)
    専有面積:77.38m2
    朝日リビング

    【A棟8階/3LDK】 (2012年7月~)
    価格:2480万円 (坪単価 106万)
    専有面積:77.38m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店


    ちなみに7月中のレインズへの新規登録は見当たらない

  71. 945 匿名さん

    【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2680 → 2650万円 (坪単価 117 → 116万)
    専有面積:75.40m2
    三井のリハウス・武蔵浦和店

    【D棟13階/4LDK】 (2011年12月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2850→2790→2690万(坪単価 113→111→107万 )
    専有面積:83.14m2
    三井のリハウス・武蔵浦和店

    【D棟12階/4LDK】 (2011年12月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:3430→3130→2890→2800万 (坪単価 121→111→103→99万 )
    専有面積:92.87m2
    東急リバブル・浦和センター

    【B棟2階/3LDK】 (2012年2月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2580→2480→2380→2280→2180万円 (坪単価 129→124→119→114→109万 )
    専有面積:66.18m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店
    (2011年5月~11月に住友不動産販売成増営業センターで販売?2580万)

    【A棟10階/3LDK】 (2012年4月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2680→2580万円 (坪単価 116万)
    専有面積:76.23m2
    東急リバブル 浦和センター(価格変更前は大京リアルド 調布店)

    【D棟13階/3LDK】 (2012年6月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2390万 (坪単価 107万 )
    専有面積:74.00m2
    (一般)朝日住宅/クオリアホーム/センチェリー21/ポラス住まいの情報館/ハウスネットワーク

    【B棟9階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2150万円 (坪単価99万 )
    専有面積:71.66m2
    (一般)ハウスプラザ・ 朝日住宅・センチュリー21
    (売主)ミヤ・エステート

    【B棟9階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2150万円 (坪単価 107万 )
    専有面積:66.18m2
    (一般)ハウスネットワーク・ドーベル

    【C棟9階/3LDK】 (2012年7月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2480万円 (坪単価 111万 )
    専有面積:73.68m2
    三井のリハウス 茅ケ崎店

    【C棟14階/3LDK】 (2012年8月~)
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
    価格:2780万円 (坪単価 111万 )
    専有面積:82.37m2
    三井のリハウス 武蔵浦和店


    ★★★ 賃貸 ★★★
    【A棟8階/3LDK】(2012年1月~)
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&ge...
    賃料:14.5万+0.5万
    専有面積:76.23㎡
    定期借家3年
    リロケーション情報センター

  72. 946 匿名

    後二年後に固定資産税が倍になるからなぁ。。。

  73. 947 匿名

    Cの13階と14階は全戸入れ替わったのかと思うくらい頻繁に出ますね。

  74. 948 匿名

    8階より上の階の売りが多く出るのは高層階ほど水道圧が低いからというが、本当によく売りが出る。
    7月の新規売りだし4件はすべて8階より上だな。

    売り出し中の10件中9件が8階より上、8階より下はわずか1件。眺望がいいのに売りが多すぎる。

  75. 949 匿名

    高層階は無理して買って払えなくなっちゃう人が多いのかもね。

  76. 950 匿名さん

    普通のマンションは高層階に行くほど急激に価格が上がっていくが、このマンションはそうではなかったぞ。
    8階くらいまでは20-80万くらいずつ上がって行ったが、8階以上は1階上がるごとに10-20万ずつ。

    最も売りが多い13階と8階の平均価格差は70-100万程度(定価で。3000万と3080万くらいの差。)。8階以上と8階でもそれほど価格差はなかったから無理して買ったとは思えん。

  77. 951 匿名さん

    高層階の価格上昇幅が他マンションに比べて異常に小さかったので、今にして思えば高層階の水道圧がかなり不足していたことをデベは知っていたと思う。

  78. 953 匿名さん

    あくまでも値付けから見た推測にすぎない。
    証拠はないから訴えても負ける。

  79. 954 匿名

    水道圧が足りなければポンプ増設すればよいだけ。何のための管理組合ですか?

  80. 955 匿名

    ポンプ増設はかなりお金がかかりますね。
    今の水道圧に満足している中低層の住民が納得するでしょうかね。

  81. 956 匿名

    高層階でもトイレと洗面所と風呂と台所の水道の2か所以上を同時に使わず、常に1か所のみを使うようにすれば何とか我慢できる程度でしょう。だからポンプ増設するまでもないのでは。

  82. 957 匿名

    C4の角部屋がまた出てます。
    価格も変わらず。
    >>838の情報はガセ?

  83. 958 匿名

    9階以上は売りが異常に多いのに、8階は売りが少ないから、8階以下の住民は現在の水道圧に満足しているんじゃないかな。
    8階以下の住民と9階以上の住民数はほぼ拮抗。
    でも9階以上で水道圧に不満を持っている住民でもお金を負担するとなると躊躇する人が多いから、ポンプ増設の決議で過半数の同意を得るのは難しいんじゃないかな。

  84. 959 匿名

    今回の増税法案成立で消費税以外の負担増も含めると年収500万世帯で年間33万円負担が増えるとさっきテレビでやってた。どこのマンションでも年数がたつと毎月の管理費や修繕積立金が上がっていく。
    そのうえ、ポンプ増設の負担までしろというのはきつい世帯が多いと思う。高層階の住民も今の水道圧で我慢するしかないと思う。

  85. 960 匿名

    もうすぐ固定資産税も倍になるしね。

  86. 961 匿名

    増税法で33万負担増加、固定資産税倍で約10万負担増加、
    管理費修繕積立金もほかのマンション同様に月1万くらいは負担増で12万。
    これらの合計で年間55万円負担増加。
    子供の教育費もこれから急増。
    このうえ、さらにポンプ増設負担なんて考えられない。

  87. 962 高層階住民

    >961
    売り出しているのでも売る気もないのですが、参考までに拝見しました。
    新たに固定資産税が課税されることとなった年度から5年度分に限り、税額が減額されてます。
    管理費修繕積立金は余剰金を充当すれば大規模修繕までは据え置きになると思います。(未定ですが)
    また、高層階は水道圧が低くてポンプ増設が必要なんて話は聞いたこともありません。
    増税は厳しいですがローン残額の1%は所得税支払い分より還付されます。
    買う買わないは別として実際に不動産屋を通じて正確な情報を入手されることをお薦めします。

  88. 963 匿名

    >新たに固定資産税が課税されることとなった年度から5年度分に限り、税額が減額されてます。

    皆その話をしてるんだけど。
    その減額期間がそろそろ終わるでしょう。

    余剰金を修繕費に補填する案もまだ案の段階で決定ではない。

    どや顔で先輩風ふかす前に、書き込みするなら最新50レスくらい読むべし。

  89. 964 匿名

    不動産屋なんかに聞いて正確な情報が得られるわけ無かろう。

  90. 965 匿名

    中古で購入しても固定資産税の減額ってあるんですか。

  91. 966 匿名さん

    固定資産税の減額は、新築から5年又は7年と決まっているので、中古で買っても恩恵を受けられます。

  92. 967 匿名

    ここは都営住宅の第一種かちょい上の所得水準の住民が住んでいる集合住宅だけに税金以外に色々とあるよ。
    実態は不動産屋なんか知らないし言わないと思う。自分は隣りの一軒だけ幼児虐待の泣き声に接して住んでるけど。
    水圧云々とか税金云々バス便云々以前に類は友を呼ぶ的に同じ人種かで判断しないと後悔するよ。

  93. 968 匿名

    外国人も多いしね。

  94. 969 匿名

    外交が騒がれてくると国民気質で我が強く自己主張が強いから、何にかあると困りますよね

  95. 970 匿名

    どや顔先輩は外国の人なんですか?
    きっと税金の負担が不要なんだろうなぁ

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2