中古マンション・キャンセル住戸「<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. <H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-25 14:07:19

プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、24時間スーパー、さらに新潟県中越地震で震度6強の直下型にも有効性が実証されたハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。

なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)

交通:
埼京線「南与野」駅 徒歩24分
埼京線「武蔵浦和」駅 住民専用シャトルバス15分
埼京線「中浦和」駅 自転車10分
武蔵野線「西浦和」駅 自転車10分
京浜東北線高崎線東北本線「浦和」駅 バス14分「町谷三丁目」バス停から徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月

[スレ作成日時]2011-09-11 17:25:09

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>

  1. 281 匿名さん

    276だけど、271じゃなくて270の間違い。
    271さんすみません。

    270は住民のふりした大嘘つきですよ。
    住民ならあり得ない大間違いを書いています。
    住民板の過去レスで書かれていた間違った情報をそのまま書いています。
    過去レスをよく読んで住民らしい知識を持ったふりをしているのでしょう。
    先月ここで紹介された元住民のブログに書いていることが本音でしょう。
    彼だって既に売ってしまったマンションのことどうでもいいはずです。
    それでも彼は次のように書いています。

    「「サクラディア」は本当に住みやすいマンションでした。一生住む方なら最高だと思います。敷地内スーパーに自走式駐車場、設備、共用施設も充実しており、ものすごく暮らしやすかったです。私にマニア心がなければここに永住していたのですが・・・こればかりはやめられない趣味なのです・・・苦笑」


    前にもここのスレで住民主婦のふりしてこういう点が生活に大変だと書いていましたが、同一人物でしょうね。前回は女役、今回は男役。

  2. 282 匿名さん

    なんだか気持ち悪いな。

  3. 283 匿名さん

    例の元住民ブログ、あれって不動産関係者のじゃないかなぁ。
    営業臭がプンプンと…
    あれだけ繰り返し某不動産仲介会社へのリンクが貼られているのもなんかなぁ。
    アフェリエイト収入を得るためだったらもっと別の会社のも貼るはずだと思うけど。
    ミニミニのリンクがあるけど、あれはあんまり競合しない会社じゃないかな。

    記憶はあいまいだけど、昔の住民板に
    「販売会社の人も気に入って購入したそうですよ」とかあったような気が…

    業者としては
    ・持ち主に売る気になってもらわないと商品が手に入らない
    ・仕入れや在庫に経費がかさむわけじゃない
    ・売買が成立すれば売上になる

    あのブログ、持ち主には「今のうちに売った方がいいのかも」と思わせ、
    購入検討者には「なるほど、手放したあとも褒める人ほど魅力のある物件」と思わせ…

    子供には見せたくない怪しげなリンクも貼ってあってなんだかな…

  4. 284 匿名

    私も住民ですが270の何が嘘?
    具体的に言ってみなよ。
    北側駐車場が不便なのは事実。
    私A棟ですがそれでも面倒ですから。
    電車が意外と混んでるのも事実。
    バスが稀に満員になるのも事実。

  5. 285 匿名さん

    >>284

    住民ならあの間違いにすぐ気付くと思うよ。

    そうやってまた住民しか知らない情報を聞こうとしてもどの住民もその手には乗らんよ。

  6. 286 匿名さん

    >あと利回り計算するなら、管理費や修繕積立金、固定資産税なんかも入れてやってね。
    >でないと参考にならないので。

    マンションの賃貸利回り計算で管理費や修繕積立金、固定資産税なんかも入れないでやっても首都圏の普通のマンションは5%前後だよ。
    認めたくもないだろうがこれが現実。賃貸投資目的なら同じ条件で7%台のサクラはかなり上等に入る。

  7. 287 匿名さん

    「内容に間違いがあるから非住民だ」と言い、
    「本当のことだ、どこが間違いだか指摘して」と反論すると
    「間違いの内容を書くとそれが非住民にわかってしまう」
    「非住民を見分ける方法だから書けない」と言う。

    たぶんそう言って、実になることは何も書かないと思いますよ。
    270さんの書いたことが全ての人に当てはまるわけではないけど、
    ほぼ同じに不便を思っている人は少なからずいると思います。

  8. 288 匿名さん

    ビンゴでしたね。
    入力している間に285の書き込み…

  9. 289 匿名さん

    >>286

    コンスタントに借り手がいればね。
    あの震災の直後ですら、賃貸の広告を出して「売却の」掲載が終わるまで3か月かかってますからね。
    本当に賃貸が成立したなら、の話ですが。

  10. 290 匿名さん

    必死になって元住民の書き込みが間違っているという住民ちゃん。
    具体的にどこが間違っていて正解これだとか言ってくれないと
    説得力ないよ。
    ブログのコメントを引用してもな~。
    売るにも損失が大きい定価組は気の毒だが塩漬け覚悟なんだろ。
    マンションを購入する人に有益な情報を否定するひねくれもの
    多いですねサクラディアには。

  11. 291 匿名さん

    288さんも同じこと書こうとしていたんですね。

    ほんとに住民ならあんな間違い書くはずないですもんね。
    本当の元住民なら間違いを指摘してくれと言うはずもないですもんね。
    住民しか知らない情報を聞いて、数ヵ月後にそれを使ってまた住民のふりレスをするつもりでしょう。

  12. 292 匿名さん

    年間7%以上だから10年賃貸で貸すと、今売る代金の7割以上が収入になる。
    税金やコストを引いても5割以上手元に残る。

    売り出している人も、かつてのB1のようにちょっと高めの賃料で賃貸広告出していれば売るよりも得な賃料で貸せると思うけど。

  13. 293 287・288

    >>291

    逆だって。
    自分が285を読む前に287を書いたことを言ってるんだよ。
    本当は間違っていなくても「内容が間違っている。本当のことは住民ならばわかる」と書くことはできる。
    住民ではない人は「そうか、あの内容はどこかが間違っているから信用できないんだな」と惑わされる。

    間違った内容はないから、「○○が間違っています」と書けないだけ。

  14. 294 入居済み住民さん

    >>293
    私も住民でA棟ですが、270さんの内容は正直間違っていないと思います。私はA棟ですから3階の連絡通路で裏の駐車場棟へ行けますが、他の棟の人は大変だと思います。中庭などから一旦A棟に入ろうにも、B~D棟の鍵ではA棟のエントランスは開錠できません。大回りを余儀なくされます。また今の駐車場の空きもほとんどがA棟裏でしょう。

    21時前後のバスの話もです。悪天候時などは特に顕著なのですが、本当に定員オーバーになってしまいます。さらに悪いことに武蔵浦和からサクラディア方面に行ってくれる路線バスはありません。そうなると残された人でタクシーに乗合するか次のバスを待つしかありません。ただ270さんの時代と違い、今ではその時間帯は15分おきになっていますが。以前は25分空いていたところがあって悲惨でした。

    こうした情報はここを検討している人にとっても有益だと思います。必死になって嘘だ、間違いだと言っている人がいますが、冷静にこのスレッドの流れを読めばどちらが嘘を言っているかくらい、関係者でなくても簡単にわかることだと思います。

    今現在売りに出されている方にとっては、「不利な情報は覆い隠したい」というのはわからなくもありませんが、「何でもいいから高値で売り抜けさえすればいい」「所有権が移ってしまえばこっちのもの」的な発想は買主側にも十分悟られていますよ。

    私も交通の不便さには正直辟易していますが、それを除けばおおむね満足はしていますよ。まだ新しいし広くて安いし。

  15. 295 匿名

    291見て笑った。
    文盲かよ。

    私A棟でC棟D棟にママ友居ますが、北側駐車場の3階以上しか借りられないのに、駐車場のメインエントランス側の階段を利用することが出来ず困ってますよ。
    何故かは貴方も住民だからわかりますよね?
    メインエントランス側階段だと3階直結だが駐車場に向かう時にはA棟入口(ポポラー真上)のセキュリティーが通れないから使えない。
    駐車場から出る時は連結通路に鍵がかかってて入れない。
    つまり270にある通り、他棟住民は中庭を横切ってキッズルーム側の連結通路しか使えない。
    あそこは2階に繋がっているから、3階4階に駐車してる子連れは大変。

    今売り出し中で売れなくてマイナス情報書かれたくないんだろうけど、見苦しいですよ。

  16. 296 匿名さん

    >>274さん
    選んだ理由について分かりました。

    後、社宅か、いいですね。賃貸料がいくらか分からないけど、社宅に住むことでサクラディアよりワンランク上の
    マンションの購入資金を貯めるパワーが付きますね。
    でも社宅はいろいろとつきあいとか大変でしょうけど、頑張って下さい。

    >>281さん
    大丈夫です。

    自分のせいかも知れませんが、レスがごちゃごちゃしてきましたね。
    誰が誰にコメントを書いているのかわからなくなってきました。

  17. 297 匿名さん

    俺も住民だけど、去年のバスの時刻表見ても午後9時ごろに25分間隔ってないけどな。
    270は住民じゃないと思うよ。

  18. 298 匿名さん

    12月からサクラディアの目の前のバス停と中浦和駅の間に路線バスできるから、普段の日は自転車で中浦和まで、天気の悪い日はその路線バスでいいや。シャトルバスはもういらん。

  19. 299 匿名さん

    >>295

    セキュリティに関する話題は禁止なのでしない方がいいよ。削除依頼を出した方がいいよ。

    A棟は大半の部屋のリビングからの眺望が悪いけど、駐車場の利用は便利だよね。背後に北側の駐車場、前に中庭の駐車場あるから。

  20. 300 匿名さん

    中浦和行きの路線バスですが、すでに運行しています。

    今までの路線バスは浦和駅行きで、時間もかなりかかった上に、大久保浄水場始発のバスがほとんどで、町谷3丁目停留所が浄水場始発から12番目の停留所なので、その時々の道路状況により町谷3丁目に到着する時間が停留所の時刻表よりも前後にかなりずれることが多く、バスに遅れないためにはかなり早めにバス停に行くことが必要で、バス停で10分以上待つ場合もありました。

    でも今度の中浦和行きは全便がサクラ区役所始発で、町谷3丁目までは途中3つしかバス停止まらないので、町谷3丁目停留所の時刻表とほとんど誤差がなく来るので、それほど早くバス停に行く必要もなく便利です。

    新宿や池袋までのJR定期は武蔵浦和から乗っても中浦和から乗っても南与野から乗っても一緒なので、最初から南与野からの定期を買っておけば、徒歩で南与野から乗っても、自転車や路線バスで中浦和から乗っても、シャトルバスで武蔵浦和から乗ってもOKです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸