匿名さん
[更新日時] 2012-08-25 14:07:19
プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、24時間スーパー、さらに新潟県中越地震で震度6強の直下型にも有効性が実証されたハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。
なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:
埼京線「南与野」駅 徒歩24分
埼京線「武蔵浦和」駅 住民専用シャトルバス15分
埼京線「中浦和」駅 自転車10分
武蔵野線「西浦和」駅 自転車10分
京浜東北線・高崎線・東北本線「浦和」駅 バス14分「町谷三丁目」バス停から徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工 :平成20年2月
[スレ作成日時]2011-09-11 17:25:09
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>
-
201
匿名さん
郊外のファミリーマンションと、投資で買う人もいる都心の1LDKからあるマンションを同列に比較するのは、みっともないからやめようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
値引きしないのは、住友不動産物件。
北与野のパークスクエア、まだ売ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
196だけど、こう書いた途端、短文投稿が増えたけど、売りあおりの投稿をしている人は、短文だと説得力の無さが際立つね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
パークは今売っても買値より中古相場が安くて大損だから売りが出ないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
難しい意見はよくわかんないけど、サクラは住みにくいから売りが多いという意見を読んでそうかもと思ったけど、その後サクラより遥かに売りが多い物件があるからサクラが住みにくいから売りが多いというわけではないということだけは分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
それより、日商北浦和マンションが築35年で坪単価47万だからサクラディアも32年後には坪単価同じになるという意見の方がとんちんかんだと思いますよ。
同じ築35年でも耐用年数50年コンクリであと15年で建て替えの日商マンションと、
耐用年数100年コンクリで32年後でもそこから65年後建て替えのサクラマンションが同じ坪単価なんてありえないという意見は賛成です。
同じ場所に築35年で、15年後建て替えが坪47万なら、65年後建て替えはプラス20万で坪67万というのも正しいと思います。さらに共用施設がたくさん充実しているから最低でもさらに10万以上上乗せで坪単価80万くらいも納得します。サクラが32年後坪単価80万なんてありえないって言ってる人の方が詳細な計算根拠も示さず納得しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
パークスクエア、シティテラスは、住友不動産。
北与野のパークスクエアさいたま新都心は、値下げしていないけど
コンスタントに中古が出ているよ。
自分に都合が悪い話は適当にスルーしていくんだね。
そして微妙に言い回しを替えて、書き込み内容のすり替えをするんだね。
お上手、お上手www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
「サクラの売りが多いのは住みにくいからだ」は、WCTとTTTがサクラの10倍以上売りが多いことで否定されたからいいんでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
同時に「値下げ物件は売りが多い」も否定されたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
コスモフィルターが装備されていたら絶対手放さないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
ま~・・・・・・一言でいいますと。
売りが多く住みにくいダメマンションと言われ
駅近、タワーマンション、投機筋が絡んでいると思われるマンションなど
売りが多いマンションをかき集め「サクラディアよりも多いぞ」
「どうなっているんだ」と住民が板を荒らしているだけ。
サクラディアに少しもかすらないマンションの話題はここで終了します。
良識のある方は比較対象外でスルーしましょう。
かつてライバル物件と言われた中央区の駅遠、大規模マンションキララガーデンは?
サクラディアの11/3での売り状況は12件、約1.5%。
キララガーデンの11/3での売り状況は3件、約0.8%
>>212
>詳細な計算根拠も示さず納得しません。
それはおまえだろww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
結局ここ数日の流れは何だったんだ。
元のまったり進行に戻してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
結局、亀戸レジデンスの売りが多い理由は説明できないんだね。
>同時に「値下げ物件は売りが多い」も否定されたけどね
逆だろ。「売りが多い物件は値下げ物件だ」が否定されたんだろ。
どっちにしても214が正解だったってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
ま、同じ築35年でも、
15年後建て替え物件(日商岩井北浦和)が坪単価47万なら
65年後建て替え物件(32年後のサクラ)は坪単価プラス20万で67万は十分あり得るな。
共用施設充実度が首都圏トップ3のサクラならさらに10万以上上乗せで築35年になってもサクラは坪80万前後だろ。
サウナやテニスコートなどWCTやTTTにない共用施設もあるしな。あと免震も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>>218
同意。売り主の必死さが見ていてつらい。「住みにくい」「住みにくい」って、駅から遠ければ住みづらいに決まっている。
>>219
売り主のことも少しは考えてもらえないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
まだやりたいの?
都合のよい数字だけをあげるサクラ贔屓さん(1人と限定しない)の
誤情報・ヘリクツは以下の通り
「TTTの売り物件は6件しかない」
↓
その時点で実はヤフー不動産に出ているだけで13件はあった
「そうだとしても、WCTはその5倍以上の売りがある」
↓
実はその時点ではWTCが多く市場に残っていたが、これまでの履歴では
TTTのほうが売買情報が多かった(竣工はTTTのほうが1年遅いにもかかわらず)
負けじと
「WCTやTTTが住みにくいはずはないから、住みにくい物件が売りが多いは間違い」
「だからサクラが売りが多いのは住みにくいわけじゃない」
↓
WCTやら亀レジやらを引っ張り出した時にだれも住みにくいとか住みやすいを
言っていたわけじゃない。
「値引き物件が損が少なく売れるから、売りが多い」っていう論理に対して
TTTもWCTと同じかそれ以上の売りがありそれは成り立たない。
↓
こじつけで「WCTやTTTと比べて売りが多いわけじゃないからサクラディアの
売りが多いというのは間違い」に誘導
パークシティさいたま北は値引きしてない
↓
公式に価格改定していないけど、値引き販売は周知の事実
「パークシティさいたま北は、似た条件なのに、売り物件が少ない」に対し
↓
「パークシティは中古価格が低く大損だから売れない」と
根拠も示さず主張。
値引きしないのはパークスクエアで、住友不動産という書き込みに対し
↓
「パークは三井不動産」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>214
>「サクラの売りが多いのは住みにくいからだ」は、WCTとTTTが
>サクラの10倍以上売りが多いことで否定されたからいいんでは。
残念ながら、WCTやTTTに売りが多くても、それが
「サクラの売りが多いのは住みにくいから」を否定することにはならない。
マンションの属性が違いすぎるから。
それを否定するには、
・同条件の揃うマンションに、サクラと同程度に売りが多い
・住みにくいと評判のマンションに、売りが少ない
を全体の平均的な数字と比べて説明するんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>220
ちょっと厳しいね。
日商岩井が出来てからだいたい5年くらい前までは、住宅需要が伸びていた時期。
今後は少子化もあって、住宅需要は下がってくる。
買う人が減って中古物件はどんどん増えて行くんだよ。
昔のマンションに比べて、最近は「マンションは管理が重要」などの意識の
高まりもあり、また、建築基準が高くなったこともあって、集合住宅の
寿命(耐用年数)も長くなっている。
つまりライバル物件が増えていくってこと。
マンションの寿命が長くなることを想定した施工は今は一般的になっているしね。
「100年コンクリート」を謳っているかどうかは別として。
(サクラディアが100年コンクリートを主張していたかどうか、記憶にないので)
あと、充実の共用施設も、後々は足かせになってくる可能性が高い。
10年程度ではメンテナンスにもたいして費用がかからないが、15年20年となってくれば
かなりのもの。
サクラの修繕積立金も今後かなり増えるんだろう。
確かそんな書き込みを前に見た気がする。
管理費や修繕積立金が高いとなると、購入者にとってはデメリットになりかねないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
あんたも頑張るね。
長文は読む気になれるん。
読んでいないから、あんたが、売主か、サクラを買いたい人かは分からんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
訂正
連投につぐ連投であんたも頑張るね。
長文は読む気になれん。
読んでいないから、あんたが、売主か、サクラを買いたい人かは分からんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名はん
亀レジの売りが多い件を説明してもいいよ。次の2つをクリア出来たらね。
・キララガーデンとパークシティさいたま北の売り物件が少ない理由を説明
・WTCに対するTTTのような、亀レジとある程度同じ条件の値引きしていないマンションの例示
(「売りが多い」というならその比較対象があるはずなので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
休日なのに遊びに行かないでここまで長文連続投稿する人って必死すぎー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
擁護派にはかわいそうだけど、否定派のほうが論理が通っているよ。
サクラディアの売りが多いのは、何が理由かは別として、
売り物件がコンスタントに出るのと、それがなかなか売れずに市場に長く残るのは
売主さんにとっては厳しい状況だね。
免震のメリットが一番目につくこの時期で、これだけの売り物件。
住んでる人すら地震後に手放そうとする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
否定派の方が論理がコロコロ変わり過ぎだと思うけどな。信用できない。
一方擁護派は論理が一貫している。信用できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
否定派≠サクラディア否定派
否定派=「値下げマンションは損が少ないから売りが出る」を否定
擁護派
その主張の根拠を数字を出して否定されても聞く耳持たず。
「値下げマンションは損が少ないから売りが出る」が成り立たなくなると
都内の比べようのないマンションの例を出して、
「住みにくいから売りが出るわけじゃない」「売りが多いわけじゃない」と
論点をすり替え
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>231
あんた面倒な理屈多いよ。
長文じゃなくても読む気にならんよ。
ここ見ている人があんたと同じ読解力だと勘違いしないでくれ。高卒も多いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
サクラディアは売りが多いから住みにくいと言っていた人がいた。
でもサクラディアよりもはるかに売りが多いマンションもある。
この2つ理解できれば十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
売りが多いから住みにくい、は成り立たない。
売りが多いのは住みにくいからだろう、はあり得るけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234
つまり、サクラディアは住みにくいわけではない、とうことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
サクラディは32年後の築35年でも、100年耐久コンクリと首都圏トップ3の共用施設のおかげで坪単価80万前後だと分かったし、いいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>232
大丈夫か、中卒でもわかるレベルだぞ。
簡潔にまとめ上げたわかりやすい文だぞ。
需要と供給のバランスも大事であるが、おおかた見切り売りの増加は否めないわけで。
売主にとって新築からの騰落率、中古価格動向、過去の中古予想売買価格など
これってこれからここを買う人にとって知られたくない情報なんだろう
だからわけわからん書き込みで荒らすし
それにここに書き込む住民のレベルが低い!低い!
だから初期の段階の定価で買っているんでしょうw
「首都圏トップ3の共用施設」と言われ即買っているバカがいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
いつまで同じことやってないで、物件そのものの検討をしませんか。
どれが一番お買い得でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>つまり、サクラディアは住みにくいわけではない、とうことですね。
どう読んだらそういう理解になるのか不思議だねぇ。
っていうか、たぶん、なにがなんでも「住みにくい」ことを
否定しなきゃならない人なんだろう。
住みにくいかどうかは知らないが、住民たちが必死にPRする
メリットがあっても、手放そうとする人が後を断たないって
いうこと。それが現実。
>どれが一番お買い得でしょうかね?
どれも買うならかなりの覚悟が必要。
物件の中古売買価格はどうでもいい永住者でも
今後の修繕積立金の増加は半端ない。
物件価格の低下で低収入層の入居が促進されれば
管理にかかる費用を必要以上に下げようという
動きが予想され、管理の質の低下を招きかねない。
あ、長かったかな?悪い悪いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
もう読むのめんどくさい。
元に戻してください。
販売状況をヲチしてるだけでいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
読むのが面倒とか、長文が…とか言っているけど、実は本当のところを突かれると困るから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
レインズが更新、10月に売れたのは3件。
・B5 66.12㎡ 平米単価31万円
・A3 86.10㎡ 平米単価28万円
あともう一つはどこかな?3LDKでやはり平米単価31万円。
A3、相当買い叩かれたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
どうやら結論が出たようですね。というわけでこの議論は終わり。
結論1
「サクラは売りが多いので住みにくい」という説はWCTやTTTなどがサクラの10倍も売りが多い事実が明らかにされ否定された。
結論2
「日商北浦和マンションと同じく築35年になったら坪47万になる」という説は、サクラが日商(50年耐久なので築35年で15年後建て替え)の2倍の100年耐久コンクリートなので築35年になっても建て替えまでの期間がはるかに長く(65年)坪単価20万上乗せで67万、さらに共用施設上乗せでサクラは築35年でも70万円台だと証明された。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
結論1
「サクラは値引き物件だから損が少なく売りが多い」という説は根拠がないことが指摘され否定された。
結論2
築35年のころには少子化が進み住宅需要が減ることが予想され、中古物件も軒並み長寿命化していることから中古市場の競争はより厳しくなると考えられる。その時に駅遠で修繕積立金等の負担の大きいサクラはより厳しい状況になりかねないという指摘があった。
反論したいなら、それなりの事実・根拠・論理でやってください。
中卒でも高卒でも大卒でもわかるような説明で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
B棟5階は9月に2100万だったみたいですね。
今回の3物件はここ最近消えた以下の物件じゃないでしょうか。
【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
価格 :2,790 → 2,690 → 2,580 → 2490万円 (坪単価105 → 103 → 99 → 95万円)
専有面積 :86.10m2
東急リバブル 浦和センター
【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター (一般)
【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
価格 :2780 → 2750 → 2600 → 2550万円 (坪単価 114 → 113 → 106 → 104万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
結論1で「サクラは売りが多いので住みにくい」ではなく「住みにくいから売りが多い」が
正解だと思います。
結論2 これは・・・みんなからけちょんけちょんに言われたマンションではないですかw
あなた一人の持論が結論とは、独裁者?
それじゃこの二つのマンションの想定した建物の値段と土地の値段はいくら?
42%の上乗せになった理由は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
A3はここから更に50万以上まけさせられたんですね。
値引きで買ったとはいえ1年放置のコストも足したら大赤字。
でもこれからの季節あの部屋はますます日当たり悪くなるので、それを目の当たりにして買い渋られる前に捌けて良かったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
このサクラディアの中古スレッドって、ものすごい数ある中古販売マンションの中で、
2年以上に渡って中古板のトップを走り続けているけど。
常にトップだから読んでしまうんだよね。
でも最近の文章のやりとりは凄く疲れる。
ポジティブな書き込みをする人達は、まあ誰だか何となく分かるけど。
ネガティブな書き込みを執拗にする人達の正体は。。。。一体誰なんでしょう?
分かる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
最近の流れを見ると、条件の良い部屋で坪105前後、やや条件の悪い部屋だと100前後。
条件が悪く、じりじりと値下げを繰り返した長期戦物件だと95あたりも覚悟。そんなところでしょうか。
他に「売れたら売れたで、売れなきゃ売れないで別にいいよ」という価格帯もありますね。B2階とか。
大地震のあとのこの時期に値があがらないのなら、今後あがる要素はなさそうですね。
かといって、この価格帯だったら、短期間にさらに下がるとは思いません。
よほど物件数が多くなれば別ですけど、それでも90~100の間くらいで今後5年くらいは推移するんじゃないですか。
10年目あたりの大規模修繕が一つのキーポイントになるかな?
大規模修繕終わってどの程度積立金が残っているのか(あるいは足らずに集金するのか)、その後の修繕積立金の改定がどの程度になるのか…。
万が一、修繕費が足らずに集金するとなれば、それを嫌って売りが増大するだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
250ですが、たぶんこういうことを書くことが「ネガティブな書き込み」って言われるんでしょうね。
批判しているつもりなはいんですけどね。デメリットはデメリットとして、メリットはメリットとしてとらえているつもりなんです。
まだまだ数少ない免震構造マンションとしてのメリットが、駅遠をカバーできるのか?
シャトルバスは駅遠をカバーできるのか・どの程度の負担で維持が可能なのか?
共用施設の充実はどの程度の付加価値として、中古市場で評価されるのか?
要は、検証したり分析したりするのに、興味深い要素がたくさんあるんですよ、サクラディアは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
250ですが、251の内容は私に限った話ですので他の方々がどういう考えなのかはわかりません。
中には「サクラディアの購入を見送り、その選択が正しかったのだ」という考えから書き込んでいる方もいるでしょうし、「サクラディアを早々に手放し、その判断が正しかった。」という思いの方もいるでしょう。ただ単に、ポジティブな書き込みをする人たちの反応が面白いから、という人もいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>251さん
>中には「サクラディアの購入を見送り、その選択が正しかったのだ」という考えから書き込んでいる方もいるでしょ>うし、「サクラディアを早々に手放し、その判断が正しかった。」という思いの方もいるでしょう。ただ単に、
>ポジティブな書き込みをする人たちの反応が面白いから、という人もいるでしょうね。
そうなのかな?
でも、他の検討板に比べて異常なほどのスピードの書き込みは、やはりおかしいでしょ。
このことを詳細に分析できる不動産関係の評論家はいないのかな? いたら聞いてみたい。
私、何かこっちに興味がでてきました。
「ここに常連で書き込みをしている全ての人達は、いったい何者かと?」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
書き込み内容の正当性なら不動産関係の評論家だろうけど、
ここに書き込む人たちの分析なら精神科のアナリストや
プロファイラーが適当かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
>2年以上に渡って中古板のトップを走り続けているけど。
ローンの審査に落ちて買いたくても買えなかったなど特別な思いがある人がこのスレに住み着いているからでは。
中古マンションなら他にいくらでもあるのにここのスレが異常に伸びていることが異常。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
私がここを購入するときに担当していただいた古○さん曰く、マンコミの主みたいな人がいるって言っていましたよ。その人が「最近変な書き込みが多くて困っている。」とか古○さんに愚痴っていたそうです。平成21年11月の話ですけど。
やはり書き込みの多くは住民なんですよ。勝手がわからない人が見たって、おもしろくないですから。有名人でもない、自分と全然かかわりのない人のブログなんてふつう頻繁に見ませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>ネガティブな書き込みを執拗にする人達の正体は。。。。一体誰なんでしょう?
普通に考えれば、安く買いたい人でしょうね。
ネガ情報を流して検討者の買う気をそぎ、売れ行き悪化で値引きが進んだところを自分が買うという。そういう人に騙されないように気をつけないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>ネガティブな書き込み
それは売主(住民)にとってですか買主(検討者)にとってですか。
売主にとって都合が悪い情報はネガティブですか。
情報の真意が確かならそれは買主にとってポジティブではないですか。
高値で買った住民が意味不明な書き込みをして適正価格になるのを嫌がっている感じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
サクラは、賃貸投資目的で買う人にとってはいいと思うよ。
賃貸マンション投資で一番のリスクは大地震で建物が損壊することで、震度6強の直下型でも性能が実証された世界最高峰の免震とのことだから。
免震タワマンの二子玉川ライズタワー&レジデンスのスレ見ると、免震なのに震災で柱などに非免震並みのかなりの亀裂が入ったそうな。同じ免震でも性能差はあるみたい。
また共用施設充実のマンションって賃貸需要が多いんだよね。B1が高値での売りを出していたけど売れず、周辺相場よりも高めの賃貸し募集をしたらあっというまに賃借り人が来たし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
A3が坪単価95万で売れたようだからあのB1も同じくらいだと仮定すると中古相場は1900万。
それで月11.5万の賃貸し募集でだしてすぐ賃貸決まったからね。年間賃料138万。
138÷1900で年間利回りは7%を超える。
利回りがいいうえに、大地震で建物が損壊するリスクがないから首都圏のほかのマンションで賃貸投資するより得だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>二子玉川ライズタワー&レジデンス
【地震被害の低減と開放性を両立する「免震構造」を採用】
タワー3棟では、地震による建物や居住空間への影響を低減し、なおかつ住戸の開放性や眺望の良さを向上させる免震構造を採用。建物本体と基礎の間に角型鉛プラグ挿入型積層ゴム支承、および直動転がり支承と呼ばれる2種類の免震装置を配置して周期を調整。さらにこの免震層の過大な変形を制御するオイルダンパーを組み合わせて地震エネルギーを吸収し、性能を高めています。
呼び方が違うだけで、サクラの免震と同じように2種類の免震構造を持つハイブリッド型ですね。
被害の内容は知りませんが、揺れの大小の差や、タワーであるかどうかの差なんじゃないですか。
大成建設施工で、東京スカイツリーを作るほどのスーパーゼネコンの技術力なんですから。
>あっというまに賃借り人が来たし
>すぐ賃貸決まったからね
過去レスみると、「あっという間」ってことはなかったみたいだけどね~
嘘はいけないよ、嘘は…
あと利回り計算するなら、管理費や修繕積立金、固定資産税なんかも入れてやってね。
でないと参考にならないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>260さん
売主がポジティブな意見。買主がネガティブな意見。
買主がポジティブな意見。売主がネガティブな意見。
七面倒くせ~~~。もうどっちでもいいよ。
とにかく、このマンションだけがハイペースで書き込みされているから。
何でかな?
と気になっただけだから。
他の中古マンションもこのくらいの議論や価格情報をのせてくれたら、いいのに。
特に赤羽←→大宮間のマンションの議論が活発になってくれたら嬉しいんだけど。勉強になるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>452 by 入居済み住民さん 2011-03-05 10:23:23
>修繕積立金についてお知らせします。
>このマンションの修繕積立金はスライド制です。
>1年目から5年目までを100とすると
>6年目から12年目までが133
>13年目から18年目までが300
>19年目以降は480となります。
これって上がりすぎじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
耐震”から”制震 トグル制震講法
宮城県仙台市役所
普段は立ち入ることのできない屋上階に
あるモノが設置されていた
地震計
仙台市 大庭隆一 庁舎管理係長
「(東日本大震災は)震度6弱ぐらいの地震」
「立ってられない状況」
地震計はあの大震災も克明に記録
実際の建物の揺れを示す貴重なデータだ
*波形は強いスパイクが2つか3つでて弱まっていく感じに見える
*自然地震とはチョッと違う感じに見えた
「大きい揺れが2回に分けてきて」
「2回目の揺れの方が大きかった」
「収まるかなというところでまた揺れが大きくなった」
仙台市役所(築45年)
耐震診断”震度6強で倒壊する恐れ”
そこで3年前に耐震工事を実施
あの大震災を乗り切ったのは
この装置のおかげだ
http://wbslog.up.seesaa.net/image/2011-11-01_052646.jpg
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>D棟13階で、30万の下げです。
1%程度の値下げ。。。。意味ねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>265
その情報は嘘だよ。信用しちゃいけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
昨年ここを売却した者です。今は京王線沿線住です。
私は通勤の辛さと車の不便さからここを出る決意をしました。
まず通勤ですけど私は武蔵野線で北府中ですので、一本だしそれほど込まないと思っていました。
しかし府中本町行きはいつも混雑。私は少し体が悪いので座りたいのですがまず座れません。
たまに北朝霞や新秋津で座れることもありましたが…
逆方面の西船橋行きはいつも空席があり本当にうらやましかったです。
「私も逆方面の電車に乗りたい」って何度も思いました。
「ずいぶんわがまま」と思われるかも知れませんが、体調を崩してしまうとこういう気持ちになってしまうのです。情けない話ですが。
帰りは武蔵浦和21時頃に着きます。ここはもっと地獄でした。シャトルバスが定員オーバーで乗れないのです。
次のバスはというと25分待ちです。雨の日や寒い日は本当に辛かったです。1か月に2回ほど当たりました。
あとは車。私は駐車場所が不人気のA棟北側の上のほうで、住んでいたのはC棟の上のほうでした。なので玄関を出て2階に下り、中庭をずっと通ってA棟を抜けて、駐車場棟の階段を上ってやっと車にたどり着きます。そこからさらに車に乗ってぐるぐると駐車場棟を下り、1階までおりてやっとサクラの敷地の外へ出られます。この間約15分です。
「電車を使わず車だけの人には便利!」なんて言っていた人がいましたがこれもこんな状況です。結局24時間スーパーがあるので、「外出するのはやめよう」となってしまいます。今日は日曜日ですが、明日からまた一週間が始まるとなると憂鬱な気分に余計と拍車がかかりますが、さらに外出しづらいとなると本当にどこへも出かける気がなくなってしまいます。周辺の道路も狭いですし。
ここを出た人の理由は色々あると思います。ですが私は途中で体調をくずしたこともあり、不便さに耐えられなかったということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>258さん
254です。
>普通に考えれば、安く買いたい人でしょうね。
そんな手を使ってまで、入居したい人っているのですかね?
私なら、罪悪感にさいなまれてしまうから、できないけど。
あと勝手な想像ですけど、
・不動産企業関係だと、さいたま市内の中古マンション購入希望者の
予算達成の目的のためとか。
・自分の不満をサクラディアにぶつけることで解消するとか。
・自分の間取りの資産価値を高くしたいとか。
いろいろ想像はつきないですね。
また読者になります。では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
269だけど、嘘というのはほかのマンションも同じ程度だという意味でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>270さん
271です。自分の書き込み前に270さんの書き込みがあったので質問したいです。
今住んでいるのは、新築or中古マンション、それとも一戸建て、それとも賃貸ですか。
駐車場がよいところではないと言うことは、過去レスを読むと値引き購入の方ですよね。
京王線沿線のどこか分かりませんが、八王子から東京よりならもともと資産が十分あったんですね。
感心します。
質問:何故サクラディアを選んだのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
270
>>273
サクラディアを選んだのはやはり安かったのと、通勤がシャトルバスがあるのならまあ便利かなあと思ったからです。資産はないです。だからここを選んだのですよ。
今住んでいるのはそのどれでもなく社宅です。私もそうですが妻もやはり同じ会社の人と、休日まで気を遣って過ごすのが嫌だったという理由で社宅は敬遠していました。またサクラディアは会社からも程よい距離でそれもここを選んだ要因でした。
しかし「売却で大きな赤字がでることは必至で資産もなくなる、さらに私の医療費の絡みもあり生活も苦しい。」となれば社宅に入居するしかないねということになり、生活満足度の低さも相まってここを出る決断をしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
資産がある人はあの値引き時に購入しないでしょう。
私も当時内覧しましたが20~30代夫婦で子供が幼く賃貸物件に居づらい。
しかし家を買う貯金はない、って家族が大半でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
273さん、
271は住民のふりした大嘘つきですよ。
住民ならあり得ない大間違いを書いています。
住民板の過去レスで書かれていた間違った情報をそのまま書いています。
過去レスをよく読んで住民らしい知識を持ったふりをしているのでしょう。
先月ここで紹介された元住民のブログに書いていることが本音でしょう。
彼だって既に売ってしまったマンションのことどうでもいいはずです。
それでも彼は次のように書いています。
「「サクラディア」は本当に住みやすいマンションでした。一生住む方なら最高だと思います。敷地内スーパーに自走式駐車場、設備、共用施設も充実しており、ものすごく暮らしやすかったです。私にマニア心がなければここに永住していたのですが・・・こればかりはやめられない趣味なのです・・・苦笑」
前にもここのスレで住民主婦のふりしてこういう点が生活に大変だと書いていましたが、同一人物でしょうね。前回は女役、今回は男役。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
271さんは別に住民だとは書いてないし、住民のふりもしてないと思いますけど?
ブログの元住民さんは確かにそう書いていますが、だからと言ってその評価が絶対ということはありません。その人はそう感じたという一つの評価です。
ブログにそう書かれていることが「本当に住みやすいマンション」である証明にはならないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>452
> このマンションの修繕積立金はスライド制です。
> 1年目から5年目までを100とすると
> 6年目から12年目までが133
> 13年目から18年目までが300
> 19年目以降は480となります。
>>265
>>269
>>272
マンションの修繕積立金のスライド制は一般的です。
なにもこのマンションに限ったことではありません。
ただ、この上昇率はかなり高いと思います。
特に13年目以降の数字は「一般的」とは言い難いです。
同じような大規模マンションの修繕積立計画表が手元にあります。
購入計画時にMRでもらったものです。
免震ではなくプールもスーパーもありませんが…
参考までにあげておきます。
1~5年目を100とすると
6年目以降が133
11年目以降が230
21年目以降が276
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>276
頭大丈夫か?
812戸もあれば住んでいる人は2000人くらいはいる。住みやすいと思う人もいるだろうし、不満に思っている人だっている。「不満に思っている人」に対してそこまでむきになる必要があるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
276だけど、271じゃなくて270の間違い。
271さんすみません。
270は住民のふりした大嘘つきですよ。
住民ならあり得ない大間違いを書いています。
住民板の過去レスで書かれていた間違った情報をそのまま書いています。
過去レスをよく読んで住民らしい知識を持ったふりをしているのでしょう。
先月ここで紹介された元住民のブログに書いていることが本音でしょう。
彼だって既に売ってしまったマンションのことどうでもいいはずです。
それでも彼は次のように書いています。
「「サクラディア」は本当に住みやすいマンションでした。一生住む方なら最高だと思います。敷地内スーパーに自走式駐車場、設備、共用施設も充実しており、ものすごく暮らしやすかったです。私にマニア心がなければここに永住していたのですが・・・こればかりはやめられない趣味なのです・・・苦笑」
前にもここのスレで住民主婦のふりしてこういう点が生活に大変だと書いていましたが、同一人物でしょうね。前回は女役、今回は男役。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
例の元住民ブログ、あれって不動産関係者のじゃないかなぁ。
営業臭がプンプンと…
あれだけ繰り返し某不動産仲介会社へのリンクが貼られているのもなんかなぁ。
アフェリエイト収入を得るためだったらもっと別の会社のも貼るはずだと思うけど。
ミニミニのリンクがあるけど、あれはあんまり競合しない会社じゃないかな。
記憶はあいまいだけど、昔の住民板に
「販売会社の人も気に入って購入したそうですよ」とかあったような気が…
業者としては
・持ち主に売る気になってもらわないと商品が手に入らない
・仕入れや在庫に経費がかさむわけじゃない
・売買が成立すれば売上になる
あのブログ、持ち主には「今のうちに売った方がいいのかも」と思わせ、
購入検討者には「なるほど、手放したあとも褒める人ほど魅力のある物件」と思わせ…
子供には見せたくない怪しげなリンクも貼ってあってなんだかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
私も住民ですが270の何が嘘?
具体的に言ってみなよ。
北側駐車場が不便なのは事実。
私A棟ですがそれでも面倒ですから。
電車が意外と混んでるのも事実。
バスが稀に満員になるのも事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>284
住民ならあの間違いにすぐ気付くと思うよ。
そうやってまた住民しか知らない情報を聞こうとしてもどの住民もその手には乗らんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>あと利回り計算するなら、管理費や修繕積立金、固定資産税なんかも入れてやってね。
>でないと参考にならないので。
マンションの賃貸利回り計算で管理費や修繕積立金、固定資産税なんかも入れないでやっても首都圏の普通のマンションは5%前後だよ。
認めたくもないだろうがこれが現実。賃貸投資目的なら同じ条件で7%台のサクラはかなり上等に入る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
「内容に間違いがあるから非住民だ」と言い、
「本当のことだ、どこが間違いだか指摘して」と反論すると
「間違いの内容を書くとそれが非住民にわかってしまう」
「非住民を見分ける方法だから書けない」と言う。
たぶんそう言って、実になることは何も書かないと思いますよ。
270さんの書いたことが全ての人に当てはまるわけではないけど、
ほぼ同じに不便を思っている人は少なからずいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
ビンゴでしたね。
入力している間に285の書き込み…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>286
コンスタントに借り手がいればね。
あの震災の直後ですら、賃貸の広告を出して「売却の」掲載が終わるまで3か月かかってますからね。
本当に賃貸が成立したなら、の話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
必死になって元住民の書き込みが間違っているという住民ちゃん。
具体的にどこが間違っていて正解これだとか言ってくれないと
説得力ないよ。
ブログのコメントを引用してもな~。
売るにも損失が大きい定価組は気の毒だが塩漬け覚悟なんだろ。
マンションを購入する人に有益な情報を否定するひねくれもの
多いですねサクラディアには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
288さんも同じこと書こうとしていたんですね。
ほんとに住民ならあんな間違い書くはずないですもんね。
本当の元住民なら間違いを指摘してくれと言うはずもないですもんね。
住民しか知らない情報を聞いて、数ヵ月後にそれを使ってまた住民のふりレスをするつもりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
年間7%以上だから10年賃貸で貸すと、今売る代金の7割以上が収入になる。
税金やコストを引いても5割以上手元に残る。
売り出している人も、かつてのB1のようにちょっと高めの賃料で賃貸広告出していれば売るよりも得な賃料で貸せると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
287・288
>>291
逆だって。
自分が285を読む前に287を書いたことを言ってるんだよ。
本当は間違っていなくても「内容が間違っている。本当のことは住民ならばわかる」と書くことはできる。
住民ではない人は「そうか、あの内容はどこかが間違っているから信用できないんだな」と惑わされる。
間違った内容はないから、「○○が間違っています」と書けないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済み住民さん
>>293
私も住民でA棟ですが、270さんの内容は正直間違っていないと思います。私はA棟ですから3階の連絡通路で裏の駐車場棟へ行けますが、他の棟の人は大変だと思います。中庭などから一旦A棟に入ろうにも、B~D棟の鍵ではA棟のエントランスは開錠できません。大回りを余儀なくされます。また今の駐車場の空きもほとんどがA棟裏でしょう。
21時前後のバスの話もです。悪天候時などは特に顕著なのですが、本当に定員オーバーになってしまいます。さらに悪いことに武蔵浦和からサクラディア方面に行ってくれる路線バスはありません。そうなると残された人でタクシーに乗合するか次のバスを待つしかありません。ただ270さんの時代と違い、今ではその時間帯は15分おきになっていますが。以前は25分空いていたところがあって悲惨でした。
こうした情報はここを検討している人にとっても有益だと思います。必死になって嘘だ、間違いだと言っている人がいますが、冷静にこのスレッドの流れを読めばどちらが嘘を言っているかくらい、関係者でなくても簡単にわかることだと思います。
今現在売りに出されている方にとっては、「不利な情報は覆い隠したい」というのはわからなくもありませんが、「何でもいいから高値で売り抜けさえすればいい」「所有権が移ってしまえばこっちのもの」的な発想は買主側にも十分悟られていますよ。
私も交通の不便さには正直辟易していますが、それを除けばおおむね満足はしていますよ。まだ新しいし広くて安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
291見て笑った。
文盲かよ。
私A棟でC棟D棟にママ友居ますが、北側駐車場の3階以上しか借りられないのに、駐車場のメインエントランス側の階段を利用することが出来ず困ってますよ。
何故かは貴方も住民だからわかりますよね?
メインエントランス側階段だと3階直結だが駐車場に向かう時にはA棟入口(ポポラー真上)のセキュリティーが通れないから使えない。
駐車場から出る時は連結通路に鍵がかかってて入れない。
つまり270にある通り、他棟住民は中庭を横切ってキッズルーム側の連結通路しか使えない。
あそこは2階に繋がっているから、3階4階に駐車してる子連れは大変。
今売り出し中で売れなくてマイナス情報書かれたくないんだろうけど、見苦しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>274さん
選んだ理由について分かりました。
後、社宅か、いいですね。賃貸料がいくらか分からないけど、社宅に住むことでサクラディアよりワンランク上の
マンションの購入資金を貯めるパワーが付きますね。
でも社宅はいろいろとつきあいとか大変でしょうけど、頑張って下さい。
>>281さん
大丈夫です。
自分のせいかも知れませんが、レスがごちゃごちゃしてきましたね。
誰が誰にコメントを書いているのかわからなくなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
俺も住民だけど、去年のバスの時刻表見ても午後9時ごろに25分間隔ってないけどな。
270は住民じゃないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
12月からサクラディアの目の前のバス停と中浦和駅の間に路線バスできるから、普段の日は自転車で中浦和まで、天気の悪い日はその路線バスでいいや。シャトルバスはもういらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>295
セキュリティに関する話題は禁止なのでしない方がいいよ。削除依頼を出した方がいいよ。
A棟は大半の部屋のリビングからの眺望が悪いけど、駐車場の利用は便利だよね。背後に北側の駐車場、前に中庭の駐車場あるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
中浦和行きの路線バスですが、すでに運行しています。
今までの路線バスは浦和駅行きで、時間もかなりかかった上に、大久保浄水場始発のバスがほとんどで、町谷3丁目停留所が浄水場始発から12番目の停留所なので、その時々の道路状況により町谷3丁目に到着する時間が停留所の時刻表よりも前後にかなりずれることが多く、バスに遅れないためにはかなり早めにバス停に行くことが必要で、バス停で10分以上待つ場合もありました。
でも今度の中浦和行きは全便がサクラ区役所始発で、町谷3丁目までは途中3つしかバス停止まらないので、町谷3丁目停留所の時刻表とほとんど誤差がなく来るので、それほど早くバス停に行く必要もなく便利です。
新宿や池袋までのJR定期は武蔵浦和から乗っても中浦和から乗っても南与野から乗っても一緒なので、最初から南与野からの定期を買っておけば、徒歩で南与野から乗っても、自転車や路線バスで中浦和から乗っても、シャトルバスで武蔵浦和から乗ってもOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
270と294と295へ
セキュリティの話題は禁止だろ。
各自とも早く削除依頼出せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
南与野や中浦和駅から乗るのは、埼京線利用者にとっては便利ですよ(武蔵野線利用者はだめ)。
通勤時間帯に武蔵浦和からの各駅や快速に座るのはかなり難しいですが、中浦和から埼京線各駅に乗れば、武蔵浦和駅で降りる人が多いので、空いた席に座りやすいです。各駅でも座って新宿まで行けるので通勤ラッシュでも楽です。
(その1)20分以上連続しての早歩きが成人病予防にかなり効果的なので、天気のいい日は南与野まで徒歩、帰りは疲れているなら中浦和から路線バスでもいいです。雨の日は中浦和まで往復路線バスがいいですよ。
(その2)徒歩が嫌な人は、天気のいい日は、中浦和まで往復自転車、雨の日は中浦和まで往復路線バスがいいですよ。
シャトルバスはもはや不要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん
売れなきゃあせるし、イライラもする。しかし検討している人がここを見たら、売り主の中に少し変な人が混じっていると思うのは間違いないと思いますが。余計と印象を悪くしていることがわかりませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
住民じゃない人が、住民のふりしてるから問題が起きるのではないでしょうか?
セキュリティに関する事項を書いてはいけないのはここの投稿ルールです。
早めの削除依頼は常識かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
とりあえずあの「お前たちは住民じゃない!サクラ最高!あのblogは神!」ってわめいてた人が謝ればいいんじゃない?
あんな真似するから住民がセキュリティーネタ出したんだし。
皆さん住民ですねって認めないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
人のせいにするのはよくないことですよ。
セキュリティネタは住民としては早く削除してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
ここは売主がよく見ているのはよく分かりますね。
過去にここで南東向きが真南よりも人気があると書かれたら、以前D棟13階角部屋を売りだしていた人が南東向きと書いてきました。D棟は真東よりも15度南寄りですが、南東よりは30度北寄りで明らかに東と表示すべきでした。
今出ているD棟を見ると売り出し3件中、2件が南東向きと書いています。
これは法律上虚偽表示にあたり、契約成立後でも無効にされ、慰謝料請求の対象にもなります。東と直した方がいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>>279
ほかのマンションと比べて19年目以降は1万円ほど高くなりますね。
でもサクラディアは駐車場の修繕費を駐車料金ではなく一般修繕費に上乗せしていますからね。
駐車料金は平均で3000円と相場よりかなり安いです。これだけで月7000円くらい浮きます。
また免震マンションなので地震保険も不要でこれで月1-2000円くらい浮きます。
また地震保険は家屋の半分しか保証してくれないので関東大震災クラスが来て建て直しになっても半分自己負担です。その点、免震でそのリスクがないのでその安心料として月2-3000円と考えれば合計で1万円前後浮きます。
だから駐車場も借りている人にとっての負担はほかのマンションと変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
新規の路線バスは中浦和から乗る時も町谷3丁目から乗る時も停留所到着の遅れはいつも2分以内なので、かなり利用しやすいですよ。乗ってる時間も10分程度なので立ったままでもほとんど疲れません。
中浦和まで、いい天気の日は自転車で、雨の日はこの路線バスで、というのもいい選択かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済み住民さん
怖い…
なんかゾッとします。
A棟12階って3つも出ているけど…
売れない理由がなんとなくわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
あれ?削除依頼の案件なら×印から依頼できるけどなに必死になっているの。
それに大嘘つきと言った売主の謝罪まだ?
>>270
>>294
>>295
↑
必死になっている売主におかげでこの書き込みが信憑性があるのがわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
セキュ情報さらした住民たち、本人が削除依頼すべき。
わざわざ他人の手を煩わせないように。
早く削除依頼しな。ほかの住民が迷惑だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
>>316
ほかの住民が迷惑だって、非住民だと騒いだのに確実な情報言い返されて自分が迷惑してるだけでしょう。
これで270が事実だとバレてしまったわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
入居済み住民さん
318さん、ほうっておきましょう。正直言ってふつうじゃないです。怖いです。
平日の真昼間からいつでも書き込みしていますし。
附属池田小、秋葉歩行者天国、荒川沖駅…
あの惨状が頭をよぎったりするのですが。
同じ住民にこんな人がいるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
>>319
そうですね。
この人、数ヶ月前にもサクラのマイナス情報が書かれた時に「お前は住民ではない!」とわめいてましたよね。
その時エントランス掲示板の内容を書いてみろとか言うのでめんどくさいが相手してやったら、今度は「エントランスの窓から必死に覗いてる姿を見たぞ!」と言い返してきて、呆れるというか寒気がしました。
たぶん同じ人でしょう。
その時から売れてない売り主というと目星がつきますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
それはどうでもいいけど、結局、誰も意地を張って削除依頼しないんですね。
書いた人もしない、批判した人もしない、ほかの住民もしない。
もちろん私もしないけど。
そうやって部外者の犯罪者にセキュリティ情報が漏れる状態が長く続くんですね。
犯罪者はほかのマンションのスレでも「お前は住民ではない。」としつこく言えば、腹が立った住民は簡単に住民しか知らないセキュリティ情報を書いてしまいますね。犯罪者にとってはいい方法です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済み住民さん
270さんが書いた話題に関してすごい議論だね。くだらない議論はもうやめようよ。ほかの話題にしましょう。
路線バスの話題ですが、中浦和行きの路線バスは本当に便利だね。何と言ってもバスがほぼ時刻通り来るのがいいね。
中浦和からのれば武蔵浦和から座れる場合もあるし、シャトルバスをやめて今度からこっちにしようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
くだらない議論はこれにて終了ということにしましょう。
ところで、高層階の売りが非常に多くて、低層階と違って実際に売却成立が多くすでに10件ほど売れたはずですが、ここは売主の多くも見ているようですし、既に売った人も多く見てると思いますのでお聞きします。
高層階を売られた理由は何でしょうか?
免震酔いで吐きそうになるとか高層階は住みにくいとかいろんな理由が述べられていましたが、どれが本当なんでしょうか?
元売り主の方教えてくださいませんか。
今の高層階の売主が元売主になりすまし、「高層階が住みにくいなんてありませんよ、売ったのはほかの理由です。」という返信が来ることも考慮の上で、元売主の方にお聞きしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
325です。
今の高層階の売主が元売主になりすまし、「高層階が住みにくいなんてありませんよ、売ったのはほかの理由です。」という返信が来る可能性もありますので、
高層階が住みにくい理由がある場合だけ、本当の元売主の方からの返信をください。
高層階に住みにくい理由がない場合は返信は不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
今はシャトルバスは夜の通勤時間帯は発車が15分おきやから雨の日など満員でも出発後10分後くらいに次のバスがきはるから昨年よりましやけど、中浦和からの路線バスは雨の日でも満員ということがないやろからその点は重宝やね。
シャトルが雨の日に満員になる便があったりするんは、普段徒歩や自転車の人が、回数券で雨の日だけシャトルを使うからやろ。中浦和行きの路線バスができたんで、雨の日に路線バスを使う人も増えるからシャトルが雨の日に満員になる確率もかなり少なくなるでっしゃろ。路線バスの方が1回乗りだと安いから雨の日に中浦和の路線バスを往復で使う人が増えるやろね。シャトルもすいて一石二鳥やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
なにこの下手な関西弁w
そこまでして1人何役もして中浦和便の良さアピールですか。
私関西出身ですが「~でっしゃろ」なんて使いませんよ。
落語家か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
落語家見習いでっせ
お生憎、一人何役もやってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
くだらない議論がやっと終わりましたね。よかったよかった。
私は、行きは南与野まで徒歩で、帰りは回数券でシャトルバスですが、今の回数券がなくなったら帰りは中浦和からバスにしてみます。お試しとて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
静かになりましたね。また以前のようにまったり行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
まとめありがとうございます。
この新物件、B9と同じ間取りですね。
角部屋なのに不人気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>334
更新ありがとうございます。
13件になりましたか~
ここ3ヶ月で9件と激増していますね。
やはり売り買いがなかなか成立しないのは住まいサーフィンで示した
坪単価約105万円より強気の価格設定の売主が多いからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
いくらなんでも住民さんは不安にならない?3年くらいでこんなに次々売りがあったら俺なら今後どうなってしまうか気がきじゃなくて耐えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
うーん、よそはよそだから気にならない。
売りたい事情はそれぞれ違うだろうし。
自分住民ですがここを見てるのは、自宅の上下左右が売りに出ないか気にしているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
私は低層階ですが、どこのマンションでもそうでしょうが、住んでいれば不満はあります。
値引き組なので今の相場でも損を出さずに売れますから売りたい衝動にかられます。
以前話題になった、サクラよりも10倍も売りが多いとのWCTとかTTTというマンションを良く調べたら値引きのないTTTでも定価以上の値段で取引されているんですね。どのマンションでも住めば不満があると思いますが、自分の買った値段以上で売れるかどうかが実際の売り出しの影響が大きいと思います。今売っている人はほとんどが値引き組と思います。値引きゼロでも売りがサクラよりも圧倒的に多いTTTの例から、値引きマンションは売りが多いという以前の説は間違いだと思います。そうではなく、同じくTTTの例から、買った値段以上か同等の損益トントンで中古が売れるマンションは売りが多い、が正解だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
B棟角部屋は9階と11階で出ていますね。
他の部屋の価格や過去の成立価格などは、不動産営業から聞いているだろうし
9階はいま出ている価格があるから、それをもとに今回の価格なんでしょうね。
最近の成立価格よりは高いが、下の階よりは安く出す。
D棟13階の3LDKの二つも、間取りが全然違うけど、後から出たほうが
価格が安く、割安感はありますね。
実際には部屋の位置とかいろいろ価格に影響する要素があるので、
単純にお買い得とは言えませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
買値以上で売れるかどうかは売りの多さに関係はあると思うよ。
マンションに満足していて買って数年でも、売って儲かるなら売る人は多い。
かなり不満でも買って数年で、売ったら買値より2-3割も損をするなら我慢して住み続ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
中古売買では手数料が物件価格の3%+6万円+消費税。
2000万円の物件でも約70万。
そのほか当初購入時の諸経費(修繕積立一時金・登記費用・ローン経費・その他)。
購入金額と同額程度であれば、明らかに赤字。
TTTやWCTのように価格上昇率が20%もあれば、売却益も出るだろうけど。
サクラディアで売却益が出るような売買は成り立つの?
過去レスでのモデルルーム価格と同等で購入したとして、
いま出している価格で売れたとしても、結構厳しそうですが…
例えば、話題のA棟12階の3LDK(84.74㎡)で2550万(99万)がありました。
今出ているA棟12階の同じくらいの広さ物件は次の2件
2590万(85.74㎡・3LDK・100万)← 売買手数料:88万
2790万(82.78㎡・4LDK・106万)← 売買手数料:94万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>341
まだこの先下がると思えば、さっさと売る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
せっかくくだらない議論が終わったのに342・343はまたくだらない議論を始めるための喧嘩をふっかけたようだが、誰ものってこない。
とにかくサクラのイメージを悪くしたい奴はスルーだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
くだらないって…
どっちがくだらないんだろう?
住民の褒め称えが連投されて、「中古検討板」のはずが
第二の住民板(ただし原則メリット広告のみ)となっている。
342・343は、これから売却を検討する住民には重要な情報。
単に不動産営業に踊らされて売りに出す気になり、
トントンで売ったつもりが実は大赤字。
迷っているうちに、値段が下がることを思えば、
ブログの主同様損切り覚悟でさっさと売るか、
それとも免震の安心を買って今後の値下がり&駅遠の不便さは
リスク回避の経費&対価と割り切るか。
そういうことだろうね。
でもそういうことにちゃんと気付いていない住民が多いから
こういう指摘があると、黙るしかない。
「喧嘩をふっかけられた」としか理解できないのは残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>345
A棟なのにリビングからの眺望がいいという噂の13号室以東かどうか知りたいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
ほかの棟は、階が一緒なら眺望は一緒だろうけど、A棟だけは13号室以東か12号室以西かでかなり眺望が違うんですね。だから号室にこだわる人がいるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
Aが出たのは今まで6件ほどですが、13号室以東は3階の1件だけですね。
でも3階だと低すぎて眺望が期待できないので売りたたかれたのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
違うでしょうね。あれが適正価格でしょう。今のままの価格で売りたいとなると買主のチョンボに期待するしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
もう売ってしまった過去の住民の中にはやはりシャトルの不便さで売ってしまった人もいるかと思います。
でも早まったかと思います。今のシャトルは便利ですよ。
便利になった点を比較して書きます。
(以前の不便さ)
・行きは立ったまま乗車が大半
・行きは15分間隔発
・帰りの武蔵浦和バス停では雨の日に傘をさして待つ
・武蔵浦和バス停では、夏は暑さに、冬は寒さに耐えて待つ
・雨の日は満員になることが多かった
・その上、次のバスまで30分くらい待つ
(今のバス)
・行きも全員着席
・行きは10分間隔
・帰りの武蔵浦和では雨の日でも改札からバス停まで傘なしで行ける
・武蔵浦和バス停では雨の日でもかなさしで待てる
・武蔵浦和バス停ではすぐとなりに冷暖房完備で待てる場所があるので快適
・帰りの通勤時間帯が増便され、雨の日でも満員はほぼなくなった。少なくとも私は満員に当たったことがない
・たとえ満員になっても次のバスは10分くらいで来るし、ではすぐとなりに冷暖房完備で待てる場所がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
A12の3件ってすべて3つ隣のようです。
なんで??????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
えっ最後の1件も隣家なんですか。
それは勘ぐりたくなりますね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>もう売ってしまった過去の住民の中にはやはりシャトルの不便さで売ってしまった人もいるかと思います。
>でも早まったかと思います。今のシャトルは便利ですよ。
住民さん宣伝お疲れ~
このマンションを売って住み替えしたい人がここ数ヶ月増えたでしょ。
やはりバス便マンションはバス便マンション、ここを売って駅近で
大規模なマンションに住み替えたい人がいると思いますよ。
1000万円位はここよりもプラスだが、戸田公園の徒歩圏内に
900戸を越えるグランシンフォニアが狙い目か。
あっ私、グランシンフォニアの宣伝要因ではありません。
お金に余裕がある方ならこのような選択肢もありかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
社宅住まいさん
270です。
ここを昨年売却して、京王線の社宅に住んでいます。
平成2年築の64㎡でやはり中身に関してはここよりうんと劣ります。ですが駅からは徒歩6分です。
同じ社員ばかりが暮らしていて気兼ねする部分はありますが、社宅へ引っ越してきてよかったねと夫婦で言っています。シャトルバスが便利になったそうですが、ここを売って早まったことをしたとは全く思っていません。むしろ値引きにつられてここを買ってしまったことが「早まった」と思っています。結局200万円近い損失を被ったわけですから(引越や仲介手数料なども含む)。
サクラにいたとき、同じ階にいた方がよく話していました。「ここを買って失敗だったかな」って。例えば今日のような悪天候の場合、朝は雨が降っていなくて子どもが自転車に乗って駅まで行きました。で、夕方雨が降っている。すると子どもが電話をかけてきて「駅まで(車で)迎えに来て~」。この場合、翌朝も車で駅まで送ることになります。
270でも述べたとおり、車を出すのも面倒くさいんです。特に不人気の位置だと(今空きがあるのはすべてここかも知れません)。こんなことが頻繁だとため息がもれるわけです。そういえばここを買ってよかったという住民の方は私の周りにはいなかったです。まあ「よかった」場合はあえて「よかった」なんて言いませんしね。私自身も駅から遠い、駐車場から車を出すのが大変、周辺の道路事情が悪いことを除いては、価格の割には中身はよかったと思っています。
あとここはファミリー向けですが独身の方の割合がなぜか多いですね。
もう一つ。A棟12階の今年1月から売りに出ている物件は、Yahoo!不動産ではいつもNew!になっていますね。価格改定や、3か月ごとの契約更新ではNew!がでますが、それとは別になんらかの方法を使っているみたいですね。これほど売りが多いと何らかの形で目立つ必要がありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>358
自分は売ってしまったからあとの住民はどうでもいいからいくらでも悪宣伝してやれってか。
そういう人間性だから200万も損をしたということにそろそろ気づいて生き方を改めた方がいいよ。
C棟上層階から北駐車場上階の車を取りに行って敷地外に出るまで15分ってよくそこまで時間を大げさに誇張して元のマンションを悪く言うもんだね。
そういう人間性だからシャトルバスがこれほど快適になる前に売ってしまったほど運が悪いんだよ。
因果応報。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
358さんは生き方を改めた方がいいかもしれません。
C棟上層階と北側駐車場上層階という不便な組み合わせで買わざるを得無くなったのもあなたの生き方が間違っているのが原因でしょう。
あなたの生き方が間違っているから体調を崩してしまったのです。
人生を今よりよりよくしたかったら生き方を改めることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>361
親切な方ですね。ありがとうございます(^_^)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>359
また来たかw
気にくわなければNO、YESなし。
駅から徒歩6分>シャトルバスなら売って正解だよ。
駐車場が面倒なのは確かなんでしょ。
>>358は値下げ購入組で200万円の損失なら少ない方、早めのロスカット
できてよかったね。
定価組なら600万円以上の損失は確実、いやこれから売り物件が増えれば
来年は坪単価80万円台、90万円台は当たり前になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
私は現住民ですが、買って良かったと思うこともありますよ。
何より20代で貯金なし夫婦がこれだけ広い家を手に入れるのは、ここを逃すと到底無理でしたから。
騒音や住民の人間性でイラつくこともありますし、バス便で不便さが嫌になることもありますが。
当時の資金状況では義実家近くのド田舎に家買わされること必須でしたし。
それを逃れただけで御の字。
駐車場が不便でも位置変えを申し込めば、数年待てれば変えてもらえる可能性あります。
これだけ売り物件多いから売却した住民の駐車場はポツポツ空くようです。
体調不良や交通の不便さに我慢出来ないのは同情しますが、買って1年2年で諦めて数百万の損失を出して引っ越し、しかも持ち家でもない狭い家に住み替えなんて理解出来ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
363へ
あんたも行き方改めた方がいいかもな。
人生すべてうまくいってる?
あなたの人生がうまくいかないのはあなたの行いが原因だとそろそろ気づいた方がいいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>364
「損して得を取る」という言葉を知らないのですか。
短期的に見れば200万円の損失はでかいが長期的に見れば
社宅にしたことによる住居費の軽減で200万円なら2~3年で穴埋めできて
そのあとは頭金資金が大幅に増加が見込める。
不便と感じるマンションに長期間住むより、一時的社宅で買い付け余力を増やし
新たにマンションを購入したほうが賢い選択だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
この人ほんとに270かな?
270の書き込みでは悪意を感じなかったし擁護したくなったけど、358読むとこの掲示板に喧嘩売る気満々な雰囲気。
なりきりの嵐じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
本人かどうかは知らないが、叩くのにバスの存在忘れてないかい。
>>358で近所の子供を例に出してるが、朝自転車で通える年齢の学生が傘さし運転できないと?
急な雨でも傘なんて500円以内で売ってる。
それに電車通学の子供なら臨時用にバスチケット持ってるはず。
だから>>270での天候にバスの混み具合が左右される話が成り立つんじゃなかった?
>翌朝も車で駅まで送ることになりますって、だからなぜそこでバスを(以下略
C棟住人が皆北側駐車場最上階なわけではないし、実際C棟の友人は値引きの秋に入居したが最初から中庭下の駐車場使えている。
要は貴方が辛抱足りなかっただけ。
損して得とる論は実際にサクラディア以上の物件を購入してから言えること。
この不況下で数百万の損失立て直し、頭金をたっぷり貯め、駅から徒歩圏のお宅をぜひ購入してください。
ご主人が電車で立てないほどの健康状態なのが気にかかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
値引きの秋でも中庭の駐車場が使えている。辛抱が足りないだけって意味がわからないし。
ああつまり、A棟北側しか空いていないと販売会社から言われてもごねれば中庭に当ててもらえたと言う意味ね。実際に来客用に使っていた500番台半ばや700番台後半は10台以上最後まで空いていたからね。
なるほど確かに辛抱がたりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
いや、普通に申し込んで空いてたってこと。
あの年の10月入居と11月入居の2人共。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
かなり後から入居した人(平成22年以降組)でも中庭の1階に充ててもらっていた人いましたよ。その人の車は少し大きいRV車だったので、A棟北側は重量オーバーで止められなかったみたいです。だからA棟北側がどうしても嫌な人は一旦中古のランクルでも買って、それでそれなりの駐車場を確保するのも手かも知れませんね。そのあとすぐに小さい車に変えてもそのままそこを使い続けられますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
住民の方々へ
いろいろと情報提供ありがとうございます。
ただ、デメリットに関する書き込みに対し、過剰な反応をし、
他の方のレスに「攻撃」するような書き方はおやめになった方がいいと思います。
既にサクラディアを離れた(らしき)方の駅に迎えに行く云々は、
利用駅が武蔵浦和で無い場合などは十分にあり得る話ではないかと。
(傘を差して片手で運転するのは道交法違反なので認めない学校も多いです)
子供のお小遣いでは、500円の傘は雨が降っていたから、といって
すぐ買う決断ができるものではないと思います
(少なくとも自分の中高生のころを思い返すとそうです)
駐車場の移動時間についても、状況によっては10分以上かかることもあるのでは?
対して遠くないうちの駐車場(自走式の2階ですが)でも部屋を出てEVを待ち、
車に乗って敷地外に出るまで5分では無理です。
この掲示板は匿名の掲示板です。
本当に住んでいた人かはわかりません。その書いている内容も事実かどうか
わかりません。
同時に「良かった」「便利だ」という書き込みも、事実かどうかわかりません。
たくさんのメリットの書き込みがあったからと言って、「多くの人」がそう
思っているかどうかわかりません。
住民の方に限らず、他の方の意見を尊重しない書き込みは見苦しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
サクラディアの住み方ですが、行きだけ南与野まで徒歩で帰りは武蔵浦和からシャトルバスあるいは中浦和から路線バスが一番いいですよ。
駅から徒歩12分のマンションの往復分を朝に歩くと思えばなんてことないです。連続20分以上歩くと成人病予防に効果的というのもネットで調べたら本当らしいし。南与野から各駅に乗れば武蔵浦和から座って行けるし、新宿までの時間は快速と5分しか差がありません。
帰りはバスで楽です。今の武蔵浦和バス停では冷暖房完備で待てるというのも本当だし、中浦和から路線バスの手段もありますね。今のシャトルは雨の日でも満員になることはないし、全員座れるし。帰りは15分間隔でその間、冷暖房完備で待てるので楽ですよ。朝20分以上連続して歩くと本当に健康になれますし、サクラは住み方によっては、駅近マンションと違って健康マンションです。
雨の日は行きもシャトルを使います。駅徒歩10分マンションで傘をさして駅まで歩くよりは、雨に濡れず座っていけるしはるかに楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
武蔵浦和利用でシャトルバスを便利に感じている方がいることはわかりました。
その便利な面が、バスの本数やバス待ちの場所にあることもわかりした。
「便利です」「雨に濡れない」「座れる」「歩くと健康にいい」etc.
ただ、同じ内容を何度も書かれても…
駅発・マンション発の、始発が何時、最終が何時、何時台が何本で…
回数券はいくら、定期券はいくら…
という情報であれば、新しい情報として、有益だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
武蔵浦和のシャトルバス停は雨の日でも傘なしで待てるとのことですが、中浦和駅の路線バス停も雨の日でも傘なしで待てますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>373
ちょっと矛盾な点があります。
基本はマンション~武蔵浦和~会社なら会社から交通費が出ますが
南与野、中浦和~武蔵浦和までの電車代、
中浦和~マンションまでのバス代はその都度かかりますよね。
多少の出費でありますがコスパではない。
この方法を使えるのは、基本で南与野まで徒歩~会社
マンション~武蔵浦和のバス代は申請して受け取る。
浮いたお金で電車、バスを利用なら使えますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>377
確かに非現実的な方法だと思います。無理にメリットを強調している感じを受けます。
駅近マンションでも例えば一駅区間歩くとかすれば、歩数を伸ばせます。「健康マンション」なんて、「ただどこへ行くのも不便です」と言っているのと同じです。
それからコンビニは冷暖房完備の待合室ではありません。好意を無にして、またバスのりば変更を余儀なくされるような言動は慎んでほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
バスの件
★住民さんがPRする便利な点★
始発から9時までは10分間隔
帰りの混む時間帯は武蔵浦和から15分間隔
武蔵浦和のバス停までは雨に濡れずに歩ける
★住民さんが触れない点★
9時以降~夕方ラッシュ時間(18時くらい?)までのバスの本数
バスの利用料金
武蔵浦和のバス停までの距離
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
先日物件探しに行った時に、不動産屋さんが最近の成約価格を教えてくれました。
仲介手数料(3%+6万+消費税)は自分で計算したものです。
物件を買う時には、この手数料+登記の費用+印紙代などがかかるので、
例えば2300万の部屋を買うのでも実際は2400万くらいは必要です。
手数料を特別安くしている不動産屋もあるようですが、私が訪ねたところは
ごく一般的な価格でした。
【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
価格 :2,790 → 2,690 → 2,580 → 2490万円 (坪単価105 → 103 → 99 → 95万円)
専有面積 :86.10m2
↓
成約価格 : 2380万円(仲介手数料-81.3万)
【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
↓
成約価格 : 2300万円(仲介手数料-78.8万)
【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
価格 :2780 → 2750 → 2600 → 2550万円 (坪単価 114 → 113 → 106 → 104万円 )
専有面積 :80.62m2
↓
成約価格 : 2520万円(仲介手数料-85.7万)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
じゃあ答えますね。
9時~17時台までは30分感覚で、18時~21時台は1時間4本。
料金は定期7000円、回数券は1回200円。
バス停までは歩いて10分かからないけど、武蔵浦和の工事が終わればもっと早くなるはず。
でもさー、本当に検討する気があるなら売り物件のどれか1つに問い合わせればバスの詳細くらい教えてくれるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
新宿や池袋なら武蔵浦和から乗っても南与野から乗っても定期代一緒だから南与野からの定期を買っていればいい。
会社へはシャトルバス定期代とJR代を請求すればよい。シャトル定期を買わずそのお金で雨の日のシャトルや路線バス代にすればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>382
そういうのって「横領」っていうんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居済み住民さん
>>382
不当利得は遡って会社から返還請求される可能性があります。
しかし駅まではなかなか。
1.徒歩
これはなかなか困難でしょう。南与野、中浦和、西浦和の選択でしょうが、一番近いとされる南与野駅で24分となっている。しかしバイパス越えがあり、私の足では辛うじて26分ってところ。
2.自転車
どの駅でも雨の日は大変。レインコート着用だと到着までに革靴にしみこんで靴下はベタベタ。晴れの日ならOKなのだが、駅の駐輪場1か月定期なんて何か月待ちなんてざら。結局毎日お金を払うことになる。「バスで申請しておき実際は自転車」なんて事故をおこした時それこそ大変。
3.バイク
50cc未満は二段階右折など大変。しかしまだ駅の一時預かりが利用できるからまだまし。しかし定期はそれこそ半年以上順番など回ってこない。もっと最悪なのは原付二種、いわゆる50~125cc。50cc以上はどこも門前払い。東京だともうちょっと柔軟だったのに、さいたまってなぜこんなに原付二種に厳しいの?
4.シャトルバス
シャトルバスは29人乗りだから定員に達するのが怖い。「改正で満員になることはなくなった」って言っているけど、すでに今月一回雨の日の夜のバスで当たりましたよ。私は乗れたけど、後ろのほうの人数人が乗れなかったです。21時台は多いですね。まあ以前のように25分も間隔は空いていませんが。
5.路線バス
中浦和までのバスができて確かに便利になったと思います。190円ですし。浦和まではちょっと遠い。この中ではもしかすると一番現実的な選択な気もします。
6.タクシー
これ毎日使えるくらいなら駅近のマンションのローンが払えるでしょう。
7.自家用車
駅でなく、直接職場まで行けるのならこれはありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
武蔵浦和の改札からバス乗り場まで直線で200Mちょっとくらいだった。
歩けばこれより長いだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>384
>>385
俺は最初から会社に「定期は買わない。行きは徒歩で帰りはバスに乗るからその分だけでいい」と宣言し、毎月の出社日数×200円だけ請求している。
今度中浦和から乗る時があれば190円で請求する。
会社では「シャトルバスの定期7000円以下ならOK」といわれている。
俺は徒歩で南与野まで21分だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>378
待ってるだけでなにも物を買わない礼儀知らずな奴もいないと思うぞ。もっと考えよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
礼儀とかそういう問題で購入するなら、不要なものまで買いそうで、
その分も支出は増えますね。
ドリンク1本と言っても、徒歩で帰るなら滅多に買わないでしょう。
改札からバス停まで5分以上はかかり、さらにバスを待って…となると
バス停~マンションまでを15分と考えてもタイミング良く行って駅改札から自宅まで
30分位でしょうか。
10分間隔でくる、15分間隔でくる、と言っても、それは一番便の良い時間帯。
その時間しか使わない人は別に構わないでしょう。
それ以外の時間の利用度が高い人はやや不便。
ないよりは格段にいいと思いますが。
387さんのような会社はかなり珍しいと思いますね。
労災の関係もあるので、通常の通勤経路は固定が普通。
定期代なども厳しいところではコピーの提出を求める会社もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>389さんのいうとおり、通勤手当の関係は387氏のところのような支給方法は極めて特殊。いつも平日の日中からメリット宣伝と他の人のデメリットの指摘に対しての激しい反論。
そろそろ化けの皮がはがれてもいいんでないかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
通勤手段やルートは人それぞれだからどれでもいいんじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
393さん
あんた相手をちょっと勘違いしてないかい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>394氏、失礼だが頭は大丈夫か?もうはたから見たら完全に異常な言動だぞ。冗談でやっているのならまあいいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
売りたいけど売れない人さん
トランプのババヌキってご存知ですか。
今売りに出ている13件のうち1件が貴方なわけですよ。失礼ですがあなたから買いたい人がいると思いますか。
契約が成立しても、その後もいろいろ難癖をつけてくる人もいるらしいです。さらに合鍵を余分に作っておいて、その部屋に侵入した人もいたそうです。もちろんここではそんな事件は発生はしていないと思いますが。
買おうと考えている人は、その13件のうち、どれがあなたのものかわからないんですよ。つまりどの札がババかわからない。そんな怖い札引けますか。いいなあと思う物件があったとしても、それが「ババ」である可能性が少しでもある以上、やめておいたほうが無難となってしまうわけですよ。
自分は好き勝手なことを書いておいて、反論されれば執拗に噛みつく。270さんの書き込みに対してもそう。住民版には書き込みから5日も経っているのに、余程気に入らなかったのかまだネチネチとそのことを書いている。挙句の果てには「人にあれこれ言われる筋合いはない」と捨て台詞。
私も今売出し中の立場です。だからこの際はっきり言います。本当に迷惑だからやめてください。買っていただける方にメリットだけではなく、デメリットも伝えなければならない義務が売主にはあるのです。そんなことは当然理解していますよね。ここがほぼ100%メリットづくしのマンションだと思っていますか。私はそうは思いません。それでもここを気に入って買ってくれる人もいるんです。いい加減に他人のことも慮ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
いやだから、俺は変なことを書く奴に対して書いたつもりだけど。
徒歩とか勝手に指図するなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
質問させてください。
もし、もう一度マンションを選ぶとしたら、この建物にしますか?
別にするとしたら、どのエリアで検討しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>383
更新乙です。
C棟14階76.18m2は坪単価10万円、約8%の値下げですか。
1ヶ月で値段を下げてきたということは売り急いでるかもしれません。
>俺は徒歩で南与野まで21分だけどね。
スタートはもちろん玄関からですよねw
マンション敷地内移動、信号待ち、坂道などを含めれば走らないと無理かと。
>今の武蔵浦和バス停では冷暖房完備で待てるというのも本当だし、
セブンイレブンで待機する意味ですかw
セブンイレブンに迷惑なだけだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)