東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2011-11-14 16:29:36

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.51平米~83.85平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 15:06:43

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    298様

    >それに志村三丁目より阪上の方が地盤が弱い


    面白いねー。
    それとも、あまり調べないでついつい発言しちゃうおちゃめさんかな?
    一つ教えたげるね。
    人の感じ方は様々なのだ。
    しかも児童って^^;
    そもそも坂上小学校ってどこかな?

    震災後、いろいろ調べた方がいいよ。

  2. 302 匿名

    低地はダメですから、志村坂上でもダメなら、本蓮沼、それでもダメなら板橋本町と遡って行くのが吉ですね。

  3. 303 匿名

    本当にここの契約者って他社の文句を平気で言いますね。
    そういった配慮ができない人なんでしょうね。

  4. 304 匿名さん

    >>303
    言ってるのは契約者じゃ無いとおもうけど
    契約者特定で叩いてると法で裁かれる場合があるから気をつけた方がいいよ

  5. 305 匿名

    >>301
    ネットではあなたみたいに小さなことを指摘する方が1番痛い人とよばれてるんだよ
    あと、こういった掲示板では、顔文字や絵文字は使わないのがマナー
    いろんな意味でかなり痛いよ

    人にいう前に
    まず、自分がネットにたいしていろいろ調べた方がいいよ


    いま、ここ12階まで出来てるね
    あとは内装と外装だね
    12月には建物自体は完成するみたいで
    そこから内装に取りかかり
    3月下旬引き渡し
    4月引越しが始まる
    ここのマンションは土台からけっこう時間をかけてるね

  6. 306 匿名さん

    >>298
    地震で被害が出たって、どこの小学校?
    事実としたら、区では、どこの小中学校も一時避難所に指定されてるから大問題で、区議会にかかるはずだけど。
    厳しい予算の中で、校舎の耐震調査や補強を進めている中での大地震で、行政が神経質になっているところへ、あまり悪質なデマを流すようなら、告発されるのは298。

    アトラスは、相生町交差点という有名スポット至近で、何かのときは、環八やサンシティ方向へ高架を越えられない前提で、広域避難所は荒川河川敷。
    震災後、こういう立地への評価は厳しくなったわけで、アトラスの建設に時間がかかっているのは、それやこれや社内的に色々あるから、という噂だけどね。

  7. 307 匿名

    >>306
    あなたは毎回スレの内容をしっかり読まないよね
    >>298で言われてるのは、小学校ではなく
    氷川神社の横の小学校だとおもうけど
    その横の横のマンションだよ
    あそこは震災でかなり揺れたらしいよ
    室内とか格好ものが倒れたってけっこう聞く
    306はさ、ちゃんと文章を読み取りなよ
    勘違いもここまできたら恥ずかしいの通り越しちゃうよ

    あと、建設に時間がかかってるのは
    地盤をしっかりさせるてるからだよ
    MRに行けば説明受けてるとおもうけど?
    あと、ぜひとも
    >社内的に色々あるから
    それを是非とも教えていただきたいですねぇ
    毎回適当なことばかり言ってんじゃ無いよ
    レス内容しっかり読まないし
    無駄に十人やら
    子持ちの住人やらを必要以上に叩くけど
    いい加減にしたら?

  8. 308 匿名

    その横の横のマンション×

    その横のマンション○

  9. 309 匿名さん

    12階まで出来はじめてますね
    東側上層階と南側上層階で東側の端は眺めも良さそうですね
    開放感もありそう
    西側はラウンドワンのピンが常に見えちゃいますね
    買う部屋さえ良ければここは最高に良いマンションだとおもうな

  10. 310 匿名さん

    プラウドが即日完売している地域なのに何故180ぐらいしかないマンションがまだ販売しているか冷静に判断した方がいいでしょう。

  11. 311 匿名さん

    >>310
    肯定も否定もしないと言ってたのにひつこく否定してるね。それだけ気になる物件なんだね。ここは、いい物件だからね。

  12. 313 匿名さん

    http://www.amazon.co.jp/真実(ホント)は損するオール電化住宅―あま~いワナと、にが~い現実-船瀬-俊介/dp/4883204227/ref=pd_cp_b_3

    こういった批判本と逆批判本があるので、両方あわせて読むと色々と価値観が変わるかもしれません。

    まぁやはりオール電化住宅で懸念されるのは電磁波の問題でしょうか・・

  13. 316 匿名さん

    はいはい
    どうでもいいんだけど
    久々に面白い
    否定意見書いてる人同じ人
    こうも、わかりやすい人始めてだね
    ムキになるのは勝手だけど
    じぶんでそれだけここの物件気になってしょうが無いって言ってるようなもんだよ
    これだけ1日貼り付いて必死に書き込んでるけど
    思いっきり勘違いして
    最終的にはつまらなくなり出して
    辛そうだね
    その威力もっと他で生かした方がいいよ

  14. 318 匿名さん

    >>317=
    あなたは論外よ
    文章からして違うのわかってるし
    釣れたと思ったみたいだけど残念でした

  15. 319 物件数件持ちさん

    ここで言われてる否定意見はいつもつまらないぐらい一緒で同じものですね。マンションでこれぐらいの数のデメリットだけですんでるということは、結構設備が整ってて、質も良い証拠ですね。たいてい、マンションとなるとメリットよりでデメリットが上回るもんですが、ここはメリットの方が上回ってる。そうは無いですよそういうのは。まあ、高速横というのは大きなデメリットかもしれませんが。それをなくしたら本当メリットばかりですよね。高速はきになる人はなるとは思いますが、高速というマイナス点を埋めてさら余るぐらいのプラスがある物件は、良い物件と言えますよ。

  16. 320 匿名さん

    検討者がわかりやすいようにデメリットとメリット整理してみたら?

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸