東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2011-11-14 16:29:36

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.51平米~83.85平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 15:06:43

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 323 匿名さん

    メリットが多いから買ったっていう書き込みは社員とちがうの?抽象的に褒めるのは戸建のレスにも多かったし。
    何がメリットかしっかり書いてみたら?ここは金額的にも地域的にもデメリットが多い気がしました。将来の資産価値もそうでもないでしょ。

  2. 324 匿名さん

    ここのモデルルームブログ、敬語が崩壊してて、ヤンキー上がりみたいな文章。
    旭化成みたいな上場企業は、営業職には最低限、研修で叩き込むものだと思ってたけど、意外だったわ。
    この立地や土地柄では、まともな客が見込めないから、客層を絞るためにわざとやってるのかもしれないけど。

  3. 325 匿名さん

    電気式の床暖房は体に悪そうでなんか嫌だな
    床暖使わなければいい話なんだけど、幼児を電磁波出まくりの床暖の上で
    ゴロゴロさせるのには抵抗があるかも

  4. 326 匿名さん

    電磁波なんて体に一切影響ないから大丈夫

    携帯電話や電子レンジ使ったぐらいじゃ死なないでしょ。

  5. 327 匿名さん

    WHO 電磁波、で検索してみると良い。

  6. 328 匿名

    電磁波だったり
    排気ガスだったり
    ここは、ほんと同じ人の書き込みがすごいね
    書いてる人はバレてないと思ってるのかしら
    そんなに貼り付いて否定して何が楽しいんだろ

    気に入らなけゃ買わなければいいだけ
    買わないのにいつまでもここにいる必要は無いでしょ
    電磁波が気になるなら
    電気を一切使わない生活をしてるんでしょうね?
    携帯すら使ってませんよね?
    電磁波は携帯が一番すごいんですからね
    普段から電気を使って生活しているものが
    電磁波がどうのこうのと言っても説得力無いよ

  7. 329 匿名さん

    それはちょっと暴論ではないですかね。
    まっとうに生きていく中である程度の電磁波を浴びるのは仕方がないでしょう
    ただ必要以上に浴びた場合の健康リスクを懸念しているのだと思いますよ。

    電気式床暖房やIHクッキングヒーターが多少なりとも懸念になる人は少なからずいるでしょう
    そういった懸念についても掲示板の中で色々と情報交換すべきだと思いますよ。

    嫌なら検討しなきゃいいって言うのはちょっと酷いと思います

  8. 330 匿名さん

    >>329
    ほんと、しっかり文章を読んでください
    >>328は買わなければいいだけとかいてあり
    検討しなきゃいいなんて一言もかいてないでしょ
    なんで、毎回、かかれてることを
    自分の解釈に書き換えて批判するの?
    ちゃんと文章を読み取り
    考えて発言してください

  9. 331 匿名さん

    どっちも大して意味は変わらないと思いますけど
    そういう揚げ足取りをするのでは無くてまともな意見交換がしたいだけなのですが・・

  10. 332 購入検討者

    この板、いつも気になって楽しませていただいてます。

    関係者・契約者を含めたポジさんの、ネガスレに対する懸命な反応具合が見事です。
    他に類を見ない反応っぷり、たまりません。

    そんなのイチイチ反応しないでスルーすれば良いのに、って思いつつ、
    やっぱりスルーはつまらないので、引き続き頑張りましょう!


    既出の話題でも、現在の購入検討者に役立つメリット&デメリットは、別に書いても良いのではと思います。

    過去スレ確認も面倒ですしね。




    ここはメリットとデメリットがいい具合に打ち消し合ってる素敵な物件ですね。

  11. 333 匿名

    ここの批判者はレスの内容をしっかり読まない人が多いんだね。多分1人なんでしょうが、文章をしっかり読まず、理解しないまま書き込むから、言ってることが意味不明になってるんですよ。意味が変わらないと言っても、言ってることは全然違うし、意味も違ってきます。批判するのに夢中過ぎて、なんの参考にもならなくなってます。

  12. 334 匿名さん

    ネガに張り付かれて気が立ってるのかもしれないけど片っ端から噛み付く
    検討者もしくは契約者もどうかと思うわ

  13. 335 匿名さん

    電磁波は確かに気になりますがどうなんですかね~

  14. 336 匿名さん

    ここは、電磁波よりも排ガスが問題だろう。なんと言っても、環八と首都高に囲まれている立地ですからね。

    お子さんがアトピーなどアレルギー体質であれば、喘息への移行のリスクが高まると思います。主治医に相談してみると良いでしょう。「環八と首都高に囲まれたマンション大丈夫ですか?」と聞いてみましょう。

  15. 337 匿名

    >>336=1113
    ここぞとばかり出てきましたね
    そのネタもういいですから
    また、卑怯なやり方で購入者を叩く気ですか

  16. 338 匿名さん

    流石に>>336は嫌がらせだよね
    悪質な批判は営業妨害になりますよ

  17. 339 匿名さん

    IH調理器は電磁波凄い出てるっていうのは何かで見たなぁ。
    床暖は使わなければいい話だけど調理に関しては毎日のことだからな

  18. 341 匿名さん

    こちらのマンションオール電化といえど、他のお宅と違うのは、コンロと床暖房、湯沸かし器だけですよね。ガスと混合のお宅とたいして変わらないと思いますよ。ガスもガスで、空気上に放たれる物質も体にある程度悪いです。どちらでも同様に何かしら体に悪いので、とってかこるかかるかのように、今更電磁波どうのといってもねって感じです。電磁波がかなり強いと言われてる、携帯電話と離れられない生活してるのですし。今更ですよ。

  19. 342 匿名さん

    まあオール電化住宅は色々と問題あると思いますよ。
    響きはいいですけどね・・
    このマンションの免震システムなどは気に入ってますけど
    オール電化は正直いらなかったなと思います

  20. 343 匿名さん

    ケータイが生活と切り離せない物だとしても、
    避けられる方法もあるのにそれ以外の物からも無駄に強い電磁波を受けたくは無いですね
    って話だと思いますけど、違うのかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸