親戚が近くに住んでいてよくこの物件近辺へ行きます。石窯パン工房サンメリーは
本当おいしいパン屋さんです。焼却炉のまわりに耐火レンガを囲み、1ヶ月かけて
組み上げたスペイン式の石窯を使っているとか。朝9時からなのでもう少し
朝早くからやっていたらうれしいのですがね。夕方に行くと、プール教室の子供がたくさん
買いにきていますよ。
サンメリー、最近あちこちで見かけますが勢いありますね。坂戸が本社と最近知りました。
実家の近くの石釜パン工房は7時半オープンなのでもっと早くならないかなと思います。
値引きはあったらラッキーくらいに考えておいて無理な資産計画だけは立てないようにと思います。
他地域で検討していたのでここはノーマークでした。HPを見るとあと3タイプしかないのでしょうか。販売戸数も3戸とありますね。お風呂に窓のある物件が希望なのですが、あったとしてももう売れてしまったのかな。キャンセルでもあればなあと思っています。
キャンセルが出たとしても他にも同じように希望している人もいるかもしれませんから、まずはしっかりアポ取って希望を伝えておけば、熱意があると思われるお客さん優先でキャンセルも知らせてくれると思います。
うちの義兄がマンション選びの時にそんな感じでした。何度も通って営業さんに色々話していて縁が無いと一度は諦めていましたが、希望の間取りのキャンセルが出た時にまっさきに連絡してもらったそうです。で、めでたく購入、と。
キャンセルが出た時にも優先的に教えてもらえるためには、それまでにしっかり意見を述べておかないといけないんだなと感じたお話でした。
6月初旬に問い合わせたところ
あと10戸弱とのことでした。
建物内も内覧できるようになったし、売れているんでしょうか。
窓付お風呂のお部屋は2戸ありますが
もう決まっているようです。
営業の方は、4LDKを最後に残していくというお話を
されていました。
上の方もおっしゃっていますが、
相談会の際、担当の方は希望に近い他ライオンズ物件も
紹介して下さったので、是非ご希望を伝えてみるといいと思います。
感じは良かったです。
入居して5年目になります。
小学生またはそれ以下の小さな子供が騒ぎ放題です。一緒にいる親も注意する気ない、または親の方がうるさいこともあります。そのため、近隣からも苦情が来ているようです。
なんども苦情を入れているんですが、マンション側からは対応してもらえず、東京オリンピック前に引っ越しすることを検討しています。
神経質な方は入居をオススメいたしません。