東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:37
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

  1. 721 匿名さん

    原発事故は現実におきたこと。
    その影響で、放射能の検知は全国的に避けられぬ問題。
    もう人体に影響を及ぼさない「小さな数値」で右往左往するのは、ちょっとクダラナイと思う。
    そして、この問題を地域のバッシングや煽りに使うのはもっとクダラナイと思う。
    特定地域の冷やかしで済むことではなく、どの地域にもさまざまな影響がある問題。

  2. 722 匿名さん

    >721
    特定地域の冷やかしでもバッシングでも煽りでもない。
    どの県も受け入れを拒否している放射線汚染物質を唯一、受け入れ表明をしているのが東京都
    そして東京都がその汚染物質を持ち込んでいる場所が東京湾岸の中央防波堤。

    もし自分の家の近隣に放射線汚染物質が持ち込まれる事になってもクダラナイ事で済ますのか?
    もっとちゃんと測定しろって言いたくなるんじゃないのか?

  3. 723 匿名

    湾岸から遠い我が家には、関係ない話。

  4. 724 匿名

    豊洲に市場移転して大丈夫か?

  5. 725 匿名さん

    >>724
    築地に被爆マグロ埋まってるのも知らないの?

    微量の数値に右往左往しながら、
    築地の海産物を有難がって口に入れ続けてきた矛盾w

    もちろん勉強や可能な限りの対策は講じるべきだし、
    築地がダメで豊洲が安全っていう気はさらさら無い

    極論で申し訳ないけど、目に見えない放射能に恐れ戦くぐらいだったら、
    移住したほうが身の為だと思うけど・・・
    全く信用できないけど、現状は政府自治体の数値を信用するしか術がない訳だしね

  6. 726 匿名さん

    0.2を超えてから言ってくださいとか、ガンマ線は距離があれば減衰するから大丈夫とか、
    大丈夫、大丈夫、って地元が反対デモどころかポジ発言してるから、役人が
    「大丈夫なら廃棄させてもらいます」になる。

  7. 727 匿名さん

    >>726
    じゃあ代案出しなよw
    痛いほど気持ちは分かるけど、ヒステリックに反対するのは左翼系市民だけでお腹いっぱい

    東電に全ての責任があるのは議論の余地がないけど、都民の電源だったのも事実
    現実問題、瓦礫土砂その他どうすんの?
    埋め立てて数十年寝かせて問題なければ有効活用ってのもしゃーないっしょ・・・
    無闇に反対して危険を煽るより東京離れたほうが早いんじゃない?

  8. 728 匿名さん

    >埋め立てて数十年寝かせて問題なければ有効活用ってのもしゃーないっしょ・・・
    半減期を考てない。あまりにもポジテイブ過ぎ

  9. 729 匿名さん

    東京を離れる必要はなく、人工地盤を離れて山の手にいれOk

  10. 730 匿名さん

    山の手は外周になると火災が怖い。

    内側だと価格が高い。

    どこかで妥協が必要ですね。

  11. 731 匿名

    湾岸が好き、、だけど液状化や津波や塩害も不安・・・一方で沿岸部で、しかも液状化も津波も塩害の心配も無く、羽田ハブ化で恩恵を独占して大注目を浴び、資産価値が上昇中の京急蒲田って、凄く良いと思います!

  12. 732 匿名

    中央防波堤にはマンション無いから大丈夫だよ(笑)

    必死に湾岸とひとくくりにしたいんだろうけど、誰もそんな詐欺には引っ掛からないよ(笑)

  13. 733 匿名

    建物のグレードを下げるのは自殺行為だよ。スーパーゼネコンでないと買う意味がない。

  14. 734 匿名さん

    >732
    残念ながら湾岸デベに引っ掛かって騙されて買っちゃった人は多いようだね。

  15. 735 匿名さん

    >>734
    >湾岸デベ

    って、日本を代表するメジャーすべてではないの?

  16. 736 匿名さん

    鉄筋足りないマンションも座屈マンションも建てたのはスーパーゼネコンだったな。

    液状化した埋立地にタワマン建てて安全といいながら売ってたのは財閥系デベ。

    今じゃ同じ会社の営業が『地盤が最重要』って内陸物件買い煽ってるが。

  17. 737 匿名さん

    まぁ検査で発覚して、それでも安全性を確認したんでしょ?
    中小デベだと検査すらしてないよ。だから、スーパーゼネコンが安全だと言っているのに。

    人間ドッグを受けて癌が発見されるのと、健康診断すら受けずに癌を知らないの。。。どっちが安全だと思ってる?

  18. 739 匿名

    あのね、中間検査は法定義務だからね、
    戸建と違って、マンションは大差ないよ。
    特にアネハ以降は。
    またスーゼネの冠ついてりゃ安心ってもんでもないし。

  19. 740 匿名

    検査がいい加減だと、
    特定行政庁の建築主事や指定確認検査機関が糾弾されるから。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸