東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:37
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

  1. 46 匿名さん

    いまだに高層ビル=マンハッタン=素敵!なのかここは

    高層ビルなら中国や東南アジアにも腐るほどあるぞ

  2. 47 匿名さん

    そうだね上海やクアラルンプールにもあるし、平譲にもある。
    マンハッタンだとかなり違和感あるな豊洲は。上海だろ、似たようなところは。

  3. 48 匿名さん

    湾岸タワマンはステータスということですね。

  4. 49 匿名さん

    湾岸タワマン自体だいたいどれくらいの重さがあるのかな?
    タワマン自体の重さだけじゃなくて、家具とか人の体重もバカにならないよね?

    もちろん200戸~1000戸くらいまで色々な規模があるので一概には言えないだろうけど。

    ウチは家具も重い(黒檀の食器棚は300kgある)し、本もたくさんあるからふと思った。
    各戸のものを合わせるとかなりな重さなのかなと。
    巨大地震が来た時とか大丈夫なんだろうか。地震が来なくても少しずつ経年沈下するとかないのか。

  5. 50 匿名さん

    所詮、買えない人が言ってることですから(笑)

  6. 51 匿名さん

    とにかくしっかり頭金貯めてその先は80歳までのローンを組んで買いなさいよ。
    タワマンなら価格は下がらないと信じて。
    築20年くらいで売って残債がいくらに減っていて、いくらで売れるかの勝負。
    少なくとも無駄に郊外の広い一戸建て買うよりお金は残る。
    だって働くために東京に住むわけで、老後はどこでもいいんでしょ。実家をリフォーム
    して住むとかいろいろ手はあるでしょ。

  7. 52 匿名さん

    老後を郊外で…なんて考える人は豊洲にはいないでしょうね。

    年を取ったら絶対に郊外、特に田舎に住んではいけないことは、もうすでに人生の先輩たちの失敗例が示してくれています。
    車の運転も自転車にも乗れなくなるのに、買い物のための移動に1時間以上かけてどうするの。
    病気になったときに近くの医者まで歩いていけないってどうするの。高齢者は1週間に2日は医者通いするのに。
    介護が必要になっても介護ヘルパーや訪問看護の事業所は、一番近くても数キロ先なんて来てくれないよ。

    年を取ったときこそ都心マンションが最適!!
    歩いて10分以内のスーパーはもちろん、10分以内にある内科、整形外科、眼科、鍼灸マッサージ治療院(これが年寄りに必須の医療4点セット)、自転車で来てくれる訪問介護、訪問看護 これだけそろっていないと年取れない。

    少なくとも私は、働く、子育てる、年取る の、どれをとっても豊洲は最適と思って買いましたよ。にっこり

  8. 53 匿名さん

    大学病院もできるらしいじゃん。

  9. 54 匿名さん

    >52
    >年を取ったときこそ都心マンションが最適!!

    これは同感。

    だけど、老人だらけの街(老の街)になる豊洲には住めない。
    交通機関が発達してる山手線内側は必須

  10. 55 匿名さん

    >52
    豊洲は都心じゃないよ

  11. 57 匿名さん

    別にアホみたいにマンションの高い東京に老後住む必要はない。
    福岡でも札幌でも名古屋でも地下鉄駅から徒歩圏に住めば病院も空港も行ける。車がないと生活できないのは相当な田舎。そんなところに住めと言ってるわけではない。
    そこそこ大きな地方都市のマンションなら東京よりずっと安くても大きな病院もちゃんとあるし、老後の生活を送るのにはなんら問題ない。
    東京のしかも今後衰退して不便になるかもしれない埋立地に老後も住むなんて頭がどうかしてる。

  12. 58 匿名さん

    東京でもドーナツ化現象が起きています。
    地滑り、大火災の危険性が高い中央区千代田区新宿区港区渋谷区文京区などからは続々と人口が流出しています。
    (当然といえば当然ですが)

    その点、人気絶頂なのが今回の大震災で安心安全が立証された湾岸東地域(豊洲、東雲、有明)です。

    現在は富裕層が中心に該当地区のマンションを購入が進んでいるようです。

    完売間近の物件が続出しています。

  13. 59 匿名さん

    地価が連続で下落している地域が人気絶頂で安心安全と言われても説得力なし。

    買い煽ってもいまさら騙される人はいない。

  14. 60 匿名さん

    >52
    江東区を都心とは言わないよ

  15. 61 匿名

    年寄りの高層階居住はリスクが高いのが
    常識になってしまったからね

  16. 62 匿名

    もともと、高層階には住みたがらない年寄りが多いけどね。
    湾岸か否かに関わらず。

  17. 63 匿名さん

    >年寄りの高層階居住はリスクが高いのが 常識になってしまったからね

    なんでリスクが高いの?年取ったら2階にだって上がれないよ。都心高層マンションなら、エレベーター管理はかなり綿密だし、何機もあるから代替できるけど、小中規模低層マンションは、基本、動かなくなったら階段で.....って考えちゃうから、高層マンションよりエレベーターを重視しない。だからけっこう止まってるじゃん。一段の昇降にも苦労する年寄りにはエレベーターはぜったい必需品。

  18. 64 匿名さん

    エレベーターが使えなくなると…

  19. 65 匿名

    震災の直前、ニュージーランドの地震検証番組でも
    地震の専門家が、老人の高層階居住は介護者が手伝っても
    家から出られなくなるから止めるべきだと言ってたな

  20. 66 匿名さん

    豊洲の芝浦工大~シンボル・ツインの運河沿い。
    http://www.kazamidori.jp/kazamidori-blog/cat20/
    運河方向に地盤が動いたんだ。

  21. 67 匿名さん

    >別にアホみたいにマンションの高い東京に老後住む必要はない。
    別に買えるんだからいいじゃない

    >福岡でも札幌でも名古屋でも地下鉄駅から徒歩圏に住めば病院も空港も行ける。車がないと生活できないのは相当な田舎。そんなところに住めと言ってるわけではない。
    はあ?東京の話してるんですけど。それに23区内でも車がないと生活できないところはあるよ。

    >そこそこ大きな地方都市のマンションなら東京よりずっと安くても大きな病院もちゃんとあるし、老後の生活を送るのにはなんら問題ない。
    だから、別に安く地方都市なんて住みたくないの。東京で年取りたいの。銀座で老人クラブ仲間とお茶したいの。

    >東京のしかも今後衰退して不便になるかもしれない埋立地に老後も住むなんて頭がどうかしてる。
    東京周辺にはすでに人口減少で商店街が閉鎖されたり、年取ってるのにタクシー使わないとネギ1本買いにいけない不便なところありますよ。そんなところからお金のある高齢者はどんどん中央に移ってきてる。
    残念ながら東京の中でも有数の便利な地区である湾岸は、絶対に廃れることはありませんよ。結局人間にとって何が重要って、便利な住まいだから。東京の山の方に作った新興住宅と一緒にしないでね。山は衰退するの。絶対に繁栄しない。歴史がそれを物語っています。

  22. 69 匿名さん

    >68に課題。

    過去に東京湾内に震源のあった直下型地震の記録をあげよ!

  23. 70 匿名さん

    66さん

    素人のつぶやきをあたかも検証されたもののように、わかりにくい写真をもとに言ってはいけません。
    地盤なんて動いた形跡はどこにもないですよ。どこをどう読んだらそう受け取れるのか、あなたのような読解力のない、うそつきな人はもういちど義務教育からやりなおしましょう。

    キャナルウオークは側方流動対策のための鉄板を運河に打ちたて、それを美々しく見せるように作られたもの。基本的には鉄板を打ち付け、コンクリートで硬め、その内側を美しく見せるように土をかぶせてさらに厚さ2センチくらいのレンガ調の素焼きをのせただけです。素焼きは結構すぐに交換するつもりなのか、出来上がり当初から工事車両が乗っかっただけでも割れたりしていました。中には剥がしてしまう子どもの姿も・・・。そんな程度のものですよ。しかも、運河を通行する船が、お行儀悪くスピードを上げていくと水しぶきがキャナルウォークにたまり、そこに風で飛ばされてきた砂が滞積しているだけです。別に液状化ではありません(あほらし)。
    何度もその場面を見ているので、あのたまり水はどうにかして欲しいなと思っていました。ボウフラの巣になっていたので。

  24. 72 匿名さん

    国土交通省の資料ですね。

  25. 73 匿名さん

    あの写真は液状化ではなく砂が溜まったのだと?
    泥がブクブク噴き出してる動画はなんなのかも説明お願いします。

  26. 74 匿名さん

    >>69
    過去にないから怖いのだが。

  27. 75 匿名さん

    地震なんてこねえよ

  28. 76 匿名さん

    >70さん
    通販番組で「本人の感想です」に苦情を言う人がいるなら、それがあなたですね。

  29. 77 匿名さん

    68さんとかは、あちこちで同じ画像を貼り続けてる人でしょう?
    国土交通省や東京都の地震被害想定の「仮想震源地」が、次の大きな地震の震源地と誤認してる人。
    これ誤解とかじゃなくて、一度誤認したまま「事実、現実」と思いこんでいるので
    他の人の反論は届かない。

    その上、自分や親しい人の地震の備えはまったく考えていないのだから手に負えないね。

  30. 78 匿名さん

    せめてローン完済してからだといいですね、東京湾北部地震。

  31. 79 匿名さん

    被災情報は広く公開すべきなのに、必死に隠ぺいの書き込みをされてる方がいますね。
    埋立地が安全と納得するためにも、情報は必要です。
    隠ぺいすればするほど信用を失います。原発のように。

  32. 81 匿名さん

    >70
    >別に液状化ではありません(あほらし)。

    その言い方は逆に湾岸エリア民への不信につながる。迷惑だ。

  33. 82 匿名さん

    クレームも何も想定と書いてあるから、文句なんてないよ。あなたが理解出来てないだけでしょ。
    新宿でテロが起きた場合の想定に、なんで渋谷や東京駅で想定しないんだって、新宿に住んでる人が文句言うくらい馬鹿げたこと。

  34. 83 匿名さん

    ウメタテチが軟弱地盤だということは想定じゃなくて実証済みの現実だが。

  35. 84 匿名さん

    軟弱場所を具体的に示してください。

  36. 85 匿名さん

    >81

    言っている意味がわかりません。別に湾岸民に不信は感じませんが。

  37. 86 匿名さん

    >76

    つまり、70さんの発言先である、豊洲運河の地盤移動に関するブログネタは、通販CMで商品使ったおばちゃんが、「これすっごくいいのよ使って。使ってみたらわかるから」って個人的意見を述べているのと同等レベルってことですね。うんうん分かります分かります。

  38. 87 匿名さん

    ねえ、80さん。なんどもその画像貼り付けてくれるのはいいんだけど、肝心の東京湾岸部は千代田区港区と変わらない震度ってことになってるけど・・・あなたの意図はそれでよかったの?

  39. 88 匿名さん

    80は、あの地図で、他の人には見えない何かを見ているのです。

  40. 89 匿名さん

    >>87さん
    80さんは千代田区港区とも縁がない郊外にお住まいということが伺えますね(笑)
    こういうチェックが甘いところにこそ本音が出る。

  41. 90 匿名さん

    ↑ そうか~。笑える~。80さん、がんばれ、強く生きろよ! 

  42. 92 匿名さん

    >85
    湾岸民は隠ぺい体質なんですか?そういう印象を受けますよ

  43. 93 匿名さん

    >92
    どこが隠蔽?キャナルウォークでは液状化なんて起きてませんよ。皆さんが液状化と言ってるのは、一丁目と五丁目の液状化未対策の公道の話でしょ。ねつぞう、誇大妄想狂さん。

    よ〜く読んだ方がいいですよ。国語能力ありますか?もしかして海外の方?

    キャナルウォークで液状化が起きたっていうなら、3.11前も、そして今日も、一年中液状化は起きたってことですかね(ケラケラ)。

    今日も水は溜まってましたよ。全く、もっと静かに船通行させてほしいわ。うちの可愛いワンが水被るところだった。

  44. 94 匿名さん

    新聞やテレビで報道されてた六丁目の液状化はスルー?

  45. 95 匿名さん

    地番改良してないところはスルーで良いよ。

  46. 96 匿名さん

    数少ない検討者にさえ『人間のクズ』と呼ばれるほどですからね、ウメタテーゼは。

  47. 97 匿名さん

    >96
    あら、聞いたことないけど?音声投稿してよ。ぜひ聞いてみたいわ。
    ま、あなたの幻聴でしょうけど。笑)

    重傷の幻聴は病気の可能性がありますから、杉並に歴史ある大病院がありますので、どうぞそちらへ。

  48. 98 匿名さん

    >64
    笑笑笑)
    6丁目ってどこかわかって言ってるの?地図読めますか。ち ず。

  49. 105 匿名さん
  50. 106 匿名さん

    埋立民は現実逃避しているようだ。
    内陸で歩道レンガがあんなにズレた場所は皆無。

  51. 107 匿名さん

    記事より

    乗り降りの客がいない「市場前」駅周辺の市場移転予定地を訪ねた。
    -中略-
    草ぼうぼうの空き地は埋め立て地だ。

    マンションのいっぱい建ってるエリアとは全然違う場所のようです。
    何の対策もしてない場所でこれほどの液状化が発生したのに、少し離れた住宅エリアではほぼ被害ゼロ。
    対策の効果がよくわかります。

  52. 109 匿名さん

    >99
    あら、中まで火を通した銀だこでしょ。つまり十分に地盤対策されたって意味。それに串を通して固定したから振り回しても崩れない。

    内陸部は生だこを放置したうえに冷凍保存。
    トンカチ(地震動)で叩くと、一撃でこっぱみじん!

    >103
    壊れたテープレコーダーさん。同じフレーズしか言えない退屈な人。

    柔らかい地層は砂地よりも、武蔵野台地の方ですよ。水を加えない粘土質だけで、私子供の頃ペンギンのオブジェ作りましたよ。
    砂地地盤は締め固めと硬化剤を使っております。まあ、湾岸埋立地の土は、別に全部が砂じゃないけどね。浚渫土だけじゃなく、内地の土も運んでいるので。
    揺れの大きさの差は検証されてないけど?でも埋立地の方が倒壊被害が圧倒的に少ないので、ゆるい地盤の地震動吸収効果を研究中だそうですよ。

  53. 110 匿名さん

    >>109
    俺の銀だこの書き込みまで削除されちゃってるけど
    地盤の中身はトロトロのままだよ

    例えばPCTの場合23~25mでN50だけど

    大きな地震などの揺れによる地盤の液状化を抑制するSAVE工法。先進の振動機を使用し、砕石および砂を強制的に地盤内に加圧することで、地盤を固めます。さらに〈パークシティ豊洲〉の計画地の住居棟部分では、タワーA約A.P.±0 ~ 約A.P.-17.5m(最大)〈最浅部:約A.P.-12.5m〉、タワーB約A.P.±0 ~ 約A.P.-11.5m(最大)〈最浅部:約A.P.-7.9m〉、コートC約A.P.+0.8 ~ 約A.P.-19.2m(最大)〈最浅部:約A.P.-15.5m〉の深さにまでこの工法を採用。万一の場合にも備えた、安心できる確かな地盤を築いています。さらに建物以外の車道部分についても、深さ2m まで表層改良を実施しています。
    ※A.P.・・・Arakawa Peilの略。東京湾霊岸島量水標零位基準とし、荒川の水位の基準となっています。当マンションではAPを地盤の基準値としています。

    杭打ってるところは半分以上は一応処置はしてるけど
    それ以外は銀だこ

  54. 111 匿名さん

    トロトロじゃないって言ってみたり
    液状化は免震効果があると言ってみたり
    どっちやねん

  55. 112 匿名さん

    あれれ?

    液状化するような地盤を推奨してる自治体が既にあると書いてませんでしたっけ?

    自治体ってどこ?

  56. 113 匿名さん

    >110
    資料添付は出典を出さないと、匿名投稿といえど著作権法にかかわるぞ。

  57. 114 匿名さん

    >>113
    ポジネタはどうでもいいようなことまで喜んでコピペするのに

    ほれ
    http://towerlife.jp/m/area/tokyo/parkcity-toyosu.php

  58. 115 匿名さん

    湾岸埋立地はゴミと瓦礫と東京湾のヘドロと土をサンドイッチのように積んでできてます。
    直下型の地震が来たらひとたまりもなく、液状化と地盤沈下が起こります。
    マンションは杭を打ってるから大丈夫かもしれませんが、周辺道路や公園などがボロボロに壊れますし、当然上下水道やガス管もダメになります。
    長期間、不便な生活を強いられることは今回の浦安でよくおわかりでしょう。
    その後は人口流出が続き、タダでも買い手がつかないほど資産価値がなくなります。

  59. 116 匿名

    直近50レスを見た感想。

    8:2でポジ優勢。

  60. 117 匿名さん

    東京の地価上昇と生活環境悪化を避けるために地方上京者はすべて湾岸埋立地に収容するようにしたらいいですね。

  61. 118 匿名さん

    >114
    あんた意味わかってないね。出典を出せってのは、その情報源の著作の所有者がだれであるのかを明確にしろってこと。 著作の所有者のHPこぴぺなら、所有者はわかるだろ。でも、資料内容をそのまま本文に添付されると所有者分からないだろ。

    こんなこと普通・・・あ、そうか。
    あんたの学歴レベルが一瞬にしてわかったよ。
    ネガはこんな程度なわけね。

    >115
    いまごろドンくさい書き込みで入ってくるな。およびじゃね~よ。

  62. 119 匿名さん

    【祝】ますます新鮮な電気が湾岸タワマンに!!

    東京都の天然ガス発電所、候補地5カ所を選定
    2011/9/14 2:00 情報元 日本経済新聞 
     東京都が検討する天然ガス発電所のプロジェクトの概要が13日、明らかになった。100万キロワット規模の発電所を東京湾岸地区の都有地に整備する候補地に東京湾内の中央防波堤など5カ所を選定した。事業形態として第三セクターやPFI(民間資金を活用した社会資本整備)方式を検討。既に東京ガスに協力を要請、事業化に向け検討に入った。自治体の天然ガス事業への参入は全国で初。

  63. 121 匿名さん

    >118が言いたいのは
    「湾岸のポジネタのコピペならOK。ネガネタは噛みつくよ」ってこと。

    ポジネタのコピペに>118が噛みつくことは無い。

  64. 122 匿名さん

    つうか公開されてる資料を見て
    学歴云々言う勘違いポジが哀れだ

    放流された2次資料に噛み付かなきゃならんほど
    毎日カリカリしてるんだろうねぇ

  65. 123 匿名さん

    学歴高いって言っても文系でしょう

    パンフレットに書かれた謳い文句を
    そのまま疑問も持たずに受け入れるような技術オンチ

  66. 124 匿名さん

    >柔らかい地層は砂地よりも、武蔵野台地の方ですよ。水を加えない粘土質だけで、私子供の頃ペンギンのオブジェ作りましたよ。

    こんな反論しかできない人が住む場所、それが埋立地

  67. 125 匿名さん

    >124

    たいした指摘しかできないね~。

    学歴話題は図星をついたようだね。カス大学卒でもまともにレポート出してりゃ知ってること。それすら知らないとは・・・?

    ちなみに、文系のほうが人の文章の拝借にはぴりぴりしてると思うけど。
    公開資料かどうかも本文に入れちまえばわからんだろう。だから出典を出せと言われるんだろ。

    噛みつくも何も、ポジはこぴぺが少ないぞ。

  68. 126 匿名さん

    直近50レスを見た感想。

    5:5でどっちもどっち。

  69. 127 匿名さん

    軟らかいとか言葉じゃなくて、数字で話して貰えないかな。N値いくつ以下とかさ。

  70. 128 匿名さん

    >119さん

    電気はタワマンには来ないようです。
    それなら環境悪化するし他の候補地に行って欲しいですね。

    >電気の供給先としては都営地下鉄や都立病院など都の施設へ供給する案が有力。

  71. 129 匿名さん

    地震や液状化の問題は別としても、10~20階建のテナントビルでさえ相当の資金かけてシビアな管理しないとすぐダメになるんだから。
    その倍の大きさで、カネが集まるかどうかもわからん、しかも合意形成不可能な複数個人で長期運営なんて無理なんだよ。
    大規模災害なんかあればなおさらダメ!
    在住は管理会社云々じゃないよ。

  72. 130 匿名さん

    無理と言われましても、現実的に長期運営してる物件も多々あるわけで・・
    世の中にはいろんな人がいます。
    ご自分と同じレベルの人ばかりじゃないとご理解ください。
    むしろタワマン買うくらいのレベルに仲間入りしてからご意見を。

  73. 132 匿名はん

    3月の大地震では、日本のほとんどの海岸で観測はされましたよ。
    日本海側でさえ、津波を観測しました。
    程度の問題ですが。

    で、このスレは超高層物件の話しなわけで、地震や津波大好きさんはマンション雑談カテに
    たくさん専用スレありますよ。

  74. 133 匿名さん

    >131
    ザ・センター東京か、
    野村、三井、三菱、の大手デべが売主だったね。
    今は湾岸タワーの売主に…

  75. 134 匿名さん

    もう雑談に移動していいんじゃない。

  76. 135 匿名

    >>132
    とりあえず
    カテ違い云々の前に
    嘘をつくのは止めましょう

  77. 136 匿名さん

    3.11の事実
    「晴海において第一波を観測。約四時間半後の十九時十六分に一・五メーターの最大津波高を記録」

  78. 137 匿名さん

    もし大潮の満潮時と台風が重なっていたら、湾岸に海水浸水。江東区は水没。

  79. 138 匿名さん

    ていうか、地震なんてもうこねえよ

  80. 139 匿名さん

    >>138
    小学生でしょうか?
    それとも嘘をついても売りたい人でしょうか?

  81. 140 匿名さん

    東京湾岸の超高層マンション特有のリスクを議論するのは
    何らカテゴリ違いでもない

  82. 141 匿名さん

    >>127
    湾岸の中では硬いと主張する有明の柱状図が載ってますよ
    自分で読み取ってくださいね

    http://www.ariake-sky.jp/bohsai/index.html

  83. 142 匿名さん

    >それとも嘘をついても売りたい人でしょうか?
    これですよ。デベ営業なんて売った客とは二度と会うことはないんだから、とにかく売ったもの勝ちです。
    客がその後どうなろうと彼らはどうでもいいと思ってますからね。

  84. 143 匿名さん

    「地震なんかもう来ないですよ~」なんて言う営業がいたら
    本社に電話で抗議するだろうな、おたくはどんな教育しとるんだと

  85. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸