マンコミュファンさん
[更新日時] 2023-11-10 10:14:37
<全体概要>
所在地:千葉県市川市南行徳3-24(テラスA)、3-23-3(テラスB)
交通:東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩10分
総戸数:149戸(テラスA)、89戸(テラスB)
間取り:2LDK・3LDK
面積:55~67.77平米(テラスA)、55.49~68.85平米(テラスB)
入居:2013年1月下旬予定
売主:住友不動産
設計・施工:新日本建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-10 13:27:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市南行徳3丁目24(テラスA)、千葉県市川市南行徳3丁目23-3(テラスB)、千葉県市川市南行徳3丁目21-5,21-6,21-8,21-9,21-10(テラスC)(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「南行徳」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸(149戸(テラスA)、89戸(テラスB)、14戸(テラスC)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階(テラスA、テラスB) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス南行徳口コミ掲示板・評判
-
143
ご近所さん
近所に住んでいる身としてこの物件が気になりスレを拝見しました。
人の気配が無く暗いイメージや、治安が悪いのではなどと言う方もいるようですが、
この地区は良い意味で静かですし、夜の街灯も明るく妻が酔って終電で帰っても安心して帰ってこれますよ(笑)
新築予定のマンションのすぐ近所に住んでいますが、毎朝7:25に家を出て7:38の電車に乗っています。
周辺の住民からすると、これまで静かで環境も良いこの地区に200世帯以上も入る大規模マンションが出来る事に不安を感じています。
A棟の建つ場所は長年テニスコートがありこの周辺は本当にのんびりとし穏やかな地区でした。
そんな場所にこんな鮨詰めのようなマンションをつくって本当に売れるのでしょうか?
もっと間取りに余裕をもって作っても良かったのではと思います。
この地区にこのような大規模計画をした住友さんには今でも納得していませんが、これから購入を検討している方には自分達が住むこの地区は決して悪くないと言いたい複雑な気持ちです。
まとまりの無いスレで済みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
物件比較中さん
間違いなく売れ残りますが、その時に売主の住友が負担をするかどうかで入居者の負担が変わりますね。
それよりも価格を高くするからランニングを安く見せるしかないのでは?
トータルで安く見せて高く売りつける手法、悉く信用出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
購入経験者さん
ここは安くない限りは買う意義なし。
マンションなら徒歩15分なんてあり得ないですよ。
このスレッド見ている限り、いつもの住友スタイルみたいですし、買った後に後悔する私みたいなパターンですね。
ちなみに森下の住友を販売当初に購入して、結局建物が完成してからも売り続けているし、結局値引きしているので価値は下がる一方です。
既に売ろうとしても買った当初の金額では売れず、入居後も管理会社にお任せで、不具合も全く売主が出てこないので何も進まずです。
ここは実家に近いのでそうはならないで欲しいですが、戸数と価格から、残念ですが、私と同じ思いをする方が多くいそうでしたので、注意喚起の意味も込めて書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
ここのマンションを価格が三井さんより安ければ(3500万以下)購入したいなと思っているものです。
地元なので、周りの環境は把握出来ています。
三井のパークホームズは安い価格だと日当たりがとても悪そうなので、
住友のシティテラスに期待してますが、価格がかわらなければ完売まで時間がかかりそうなので
マンションの価値が下がってしまいそうなのが不安です。
ファミリー層を狙ってるのに、シックなデザインで高級感を出してるみたいなのですが、
モデルルームでは高級感が感じられなかったです。
ベランダも黒の鉄柵だし窓のサッシも黒(部屋が暗く見えます)、外壁はタイルなのに各戸のベランダの壁はグレー色に塗っているだけなのですっごく安っぽかったです。玄関のインターホンもなぜか分厚くて一昔前のみたいで、三井の方が断然高級感はあります。
でも、大規模なので管理費、修繕費、駐車場代が安いです。
管理費12000円くらい、修繕費5600円くらい、駐車場代7000円~(機械式)10000円~(平面)
管理費の中にインターネット代も含まれてます。三井は別途でした。
4月初旬に管理説明会に参加しますが、そこで予定価格が一応出るみたいなのでドキドキです。
住友さん、どうぞ一気に売れるくらいの金額を出して下さいm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
駅15分の60平米台3LDKは後々売るの大変ですか?
友人には強く進められないとばっさり言い切られたのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
とりあえず、青田買いしないで来年の今頃に施工後に値引いて買った方がどうやら賢そうですね。
250世帯はここのみなさんの反応みてるとどう考えても完売しなさそうなので、自分は
来年また検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
不動産業者さん
市川、浦安、江戸川区の物件をよく担当する不動産業者です。
リセールバリューですが、60㎡台よりむしろ『駅徒歩実質15分』の方が足かせになります。
中古をお探しの方はまず『駅徒歩10分以内』を条件にする方が多いのが実情です。
永住をお考えの方はいいですが、将来売却を考えている方は相当の値下がりを覚悟が必要です。
そもそも『新築未入居』でなくなった時点で20%値下がりするのが相場ですから。
4000万で購入した場合、3~4年後の売却相場はよくて3200~3400万くらい。
その時に住宅ローンの残債がいくらなのか。
運が良ければローン完済、ですが頭金は無くなり。資産も無くなります。
さらには数年後は当然年齢を重ねているので、住宅ローンの借入期間など諸審査が厳しくなります。
買い替えを検討する方はそこまで考えた方がいいですよ。
そこは三井の方がまだマシなのかもしれませんね。
まぁあちらは日当たりとか、設備関係で劣るので購入者の条件の優先順位によると思います。
『資産価値』だけを考えたらあちらが優れています。あとは好みですね。
買い替え検討の方は行徳駅前の伊藤忠の物件がいいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
こちらのマンションの日当たりは、正直どうなんですかね?低層階でも日当たりは大丈夫なのでしょうか?
3棟一体開発だから、パンフレット等にも「完成時には眺望・通風などに影響を及ぼしますのであらかじめご了承ください」と明記されてるようなので、気になります。
同じ階・同じ部屋の広さでも、棟によって価格も違ってくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>>149
ありがとうございます。それと知人にはこれだけの規模で70平米台を作らない理由も聞いておいたほうが良いとも言われました。
やはりコストの問題ですか?これだけの規模で60平米台以下の部屋がほとんどのマンションって初めてでしたのですこし驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
ご近所さん
うちはここよりもっと先のマンションに住んでいるけど、15分もかかりませんよ。
ここが15分だったらうちもウソついてるみたいじゃないか。
149さんは本当に不動産屋なの?全然地域のことが分かってないね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
賃貸住まいさん
昨日、事前案内会に行ってきました。
4階で3900万。
大規模であること、ランニングコストの安さを強調し、販売中の3つの物件(三井、NTT都市開発)では絶対的一番であることを強調していました。はっきり言って強気です。
70㎡切っているが、廊下等の無駄な部分を削って部屋を広くとりましたと言っていますが、リビングが11畳なのは12畳に比べて見劣りするな。
二重床、二重天井、ハイサッシは評価しますがその他は競合物件に比べて安っぽいです。
和室派の私には和室に変更出来ないのは検討対象から外れます。
床、壁、ドアの色は選べないそうです。3パターンの組み合わせを部屋ごとにランダムに割り当てるそうです。
欲しい色があれば、その色のある部屋を選べとのことだそうです。
テラスBの価格はテラスAより絶対上げると断言していました。
事前案内会は満席という割には空席が一杯でした。予約しても来ない人が多いのかな。
私の希望は3500万ですが(事前案内会に来た方も多くが希望)、その価格ではデベロッパー自体が建設を拒否し、あり得ないと否定されました。売り手と買い手の距離感の差を強く感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
社宅住まいさん
子供の進学を考えると、いよいよ本格的に買わなければいけないと思っているので、
不動産の仕事をしている知り合いと一緒に住友を見にいきました。
NTTと三井も見ましたが、その中では良い印象を受けました。
日当たりは三井にくらべて良さそうですし、駅からの距離はNTTも同じくらいですけど
住友は近くにダイエーがあるし。
リビングは窓が大きいのがとにかく良かった。
ただ、食器洗浄機が付いてないのが残念でしたが・・・
どうやらオプションみたいです。
モデルルームの中には他にも何組か見学の方がいたので、
次はもう少しゆっくり平日にでも見に行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
新規物件の情報を追加です。
新浜通りにスターツの分譲予定地がありました、
福栄三丁目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入経験者さん
60平米の部屋しかないのは住友が儲けるためだけです。
70平米も作れます。
60平米で3900万円ですか、、、相当強気だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
156さん、ここは無料引っ越しサービスがあります。それで浮いたお金で食洗機のオプション注文をされてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
購入検討中さん
営業担当者は強気だな。
あんな値段では多くの人が検討外の判断を下すのがわからないのだろうか。
強気になりたい部分もわからないではない。
南行徳地区に久しくなかった大規模物件ですから。
でもしかし・・・・
内容が全然魅力的ではないのです。
大規模に求められる多様な間取り、購入層の厚さへの配慮、そんな最低限必要なところがフォローされていない。
小手先のディスポーザなどになびく人がどれだけいるのだろうか。
ディンクス向けに特化したいならわかる。
でもこのままいったら確実に住友お得意の竣工後のだらだら売りになる。
2900万~の値段設定ならまだしも3千後半からでは検討の価値はない・・。
予約が全く埋まらないことの意味を考えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
すみふは強気価格で長期戦にするのはそういう営業スタイルなのでしょうがないのでは?
買える人だけ買えばよくて、予算不足なら検討対象から外せばいいだけでしょ。
買える人がいなければ、竣工直前には値下げはするし、最悪でも赤字が出ない程度でファンドに
処分すればいいだけなので、掲示板に文句書いても今から価格を大幅に下げることはないですよ。
まぁ、経営体力がないとできないスタイルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ここの天井高は2.45mでしょうか?
パークホームズ、ウェリスは2.45mでしたが御存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
物件比較中さん
この団地は先々ファンドへ売られるんですか。。
せっかく購入したのに賃貸マンションみたいになってしまうのはちょっと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
物件比較中さん
うーん、モデルルームの写真は悪くないよね。。。。。
まだ実物みてないからなんとも言えないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
さんざん三井さんの事を叩いていたけど
なんだかなぁ〜ってな感じでしらけました
ここは買いません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
昨日モデルルームいってきました。
部屋の雰囲気とても良かったですよ。
ただ、かなり来客がガラガラでした。
1~2組くらいしかいなくて、この調子だとホントに完売しなさそうですね。
うちはここが本命ですが、焦らずゆっくり検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
物件比較中さん
オープンしたてで1、2組ですか。
完売は3年先ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入検討中さん
我が家もこちらが本命物件です。
ここの掲示板を見ていると何でそんなに悪く言われる人が多いのかがわかりません。
嫌ならここに来ないで、自分の検討物件の掲示板に行けば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
170
匿名さん
なんかモデルルームが始まったらここのスレ閑散としちゃいましたね。。。。
みんな期待外れだったのかな?
私は見に行きましたが悪くなかったと思いましたけどね。
ただ和室無いのってやっぱり布団しまえなくて不便ですよね。
みんな冬用の掛け布団とかどこにしまってるんだろう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
部屋の中はそれほど悪くなかったですが、外壁がコンクリート打ち放しみたいなのと、ベランダがただの鉄柵だったところが、なんか見た目安っぽい団地みたいになりそうで嫌でした。それに、売れ行きが悪くて後々、本当に賃貸マンションみたいになるのも不安だし。
あと、やっぱり駅まで遠いのが一番ネックかな~。場所だけは後から変えられないしなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ブローカーさん
ほんと人気ないねここ。ばかみたいに周辺物件と比較したって市川市役所のホームページ見ればこの一帯液状化エリアで真っ赤だね。
この世帯数を一気に売るにはもう3000万前半の売出しがセオリーだゃw
でも先行販売のウェリスやパークホームズはあの値段でもマズマズ売れてるからね〜さあどうする?お得意の三年計画に突き進みますかね〜wここは出来上がってからだね。値引きは絶対しないと思うけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
価格情報
1階 3680万~
2階 3680万~
3階 3780万~
4階 3980万~
5階 3980万~
68㎡、角部屋を除く、本日時点での仮決定額みたいです。
個人的にはテラスAが日当たり、眺望が一番良いので
テラスB,Cは上記よりまず安いと思うのでBで3300~400万台もあるのかな?
そうなると購入意欲も沸くんですかね。
みなさんは上記価格どう思います?
自分は各階あと200万下がればいいという希望的観測です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
うーーん、もう一声ほしいですね。
この販売価格だとかなり厳しい。。。
売れ残り必死、長期戦当たり前?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
最低価格は、やはり三井のパークホームズと同価格にしてきましたね。3階以上は三井よりも少し安いですが、こちらの部屋の狭さを考えると・・・
テラスBの方がAよりも駅まで少しだけ近いし、共用施設がテラスBに集中している事を考えると、テラスBもAと同価格か、高くなるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
物件比較中さん
自分でも確認しますが174さんの情報が正しいなら、私は今回はここは見送る方向です。
やはり最低でも3,500万程度でないと条件を考慮しても検討に至りません。
友人が他の場所のシティテテラスを値引きしてもらって購入したのでとりあえず施工後にでももう一度顔を出そうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
物件比較中さん
今日やっと見にいけそうです。
我が家は行徳付近で探している近所住まいです。
中々家族と休みがあわず見学に行けなかったので、楽しみです。三井も見たのですが、大通り沿いでパスしました。住友さん期待してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
地元不動産
震災後のこのエリアでこの価格は高すぎません?
周辺物件も含めて相場を完全に見誤ってる
国鉄ならまだしも…
なにを見てこのような金額設定しているのか意味がわからない
この狭小面積のファミリーなら3000万円前半からでしょ
中古価格をしっかり検証すれば明らか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
180
匿名
どのマンションでも住友のぶれない姿勢はある意味すごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
今マンションの概要を見たのですが60平米台で4600万円ってどんなお部屋?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
ご近所さん
今日、予告広告が撒かれました。5月中旬発売開始の予定…あくまで予定
住んでますけど「大通りから遠いので、騒音が少ない」というのがメリットです。
地盤に関しては、東日本大震災では全く影響がなかったエリアであるとだけ伝えておきます。
ガス、水道、電気止まりませんでした。<ガスはメーターが止まったので手動復帰。電気は計画停電で多少止まった。
首都直下型が来たらどうなるかは私もわからないので、心配です。
海抜を心配なさる方へ情報としては、海抜0.6mですので、大水(台風)とかでたら洪水あります。最近は覚えありませんけどね。津波が来たらどうなるか?想像出来ません。私が教えて欲しいぐらいです。
羽田空港の24時間化が始まってからは騒音がちょっと煩いですね。ディズニーランドの花火とどっちが煩いかって言われると微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
当初は4月下旬販売開始予定だったはずなのに、5月中旬開始になったという事は、やはり人気がない証拠でしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
購入検討中さん
先日やっと見学してきました。
他にもたくさんの人達がきててビックリしました。書込みで閑散としているのかと思いきや、日にもよるんですね。感想は、我が家には広さも問題がなく管理費・駐車場も安いので決めようと思っています。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
名無しさん
>>183
>ガス、水道、電気止まりませんでした。<ガスはメーターが止まったので手動復帰。電気は計画停電で多少止まった。
湊新田だったけど、水道は水圧が下がってて、5階だと昼間は断水だった。
ハイタウン塩浜あたりは目に見える被害はあったよね。
ちなみにハイタウン塩浜に給水車も来ていたから、あのあたりでも断水になったところはあったのかな。
(断水というか、水圧が下がったのは新浦安の影響らしいけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
シティーテラス近くのマンションでも何日間か水が出なくて、知り合いの家の世話になったって人の話は自分も聞いた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
千葉なのに、この価格で買いたいと思う人いるのかな?このエリアは震災後かなり下落したし、イメージも悪い。
ずっとここに住み続けるならまだしも、売却を考えて買ったら将来は絶対売れないだろうね。
すみふは値下げしないだろうし、強気価格ではたしてどれだけ売れるんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
駅近ならまだしも、このエリアでさらに徒歩10分でこの価格はないね。どんだけぼったくりなんだろ。
南行徳は朝のラッシュもすごいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
ここは
買いたいけど買えない人。
売れたら困る人。
値引き待ちの人。
が必死で投稿してますね。
ここは少し高いよにう思えるが、許せる範囲の価格帯だと思うし、普通のサラリーマンなら無理なく買える価格帯だよ。
南行徳、行徳、妙典は東陽町、葛西よりお手頃な価格だから、大手町・日本橋勤務のサラリーマンに人気あるからね。
私の友人もそうだけど、失敗も許せる価格帯だから文句も言わず、営業のいいなりで契約する人多いんじゃないの。
ちなみに南行徳の時点では朝ラッシュすごくないし、妙典駅始発を狙えばさらに空いているし。
適当なことはかかないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
近隣住民
>>191
朝ラッシュ半端じゃないっすよ。
何時の電車乗ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件