なんでも雑談「戦国最強武将は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 戦国最強武将は?

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-26 20:04:23

越後の龍 上杉謙信

[スレ作成日時]2011-09-10 13:09:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戦国最強武将は?

  1. 21 匿名さん

    明智光秀。

    彼は潔癖すぎた。そして理想が高すぎた。信長の、敵は例え民百姓でも容赦なく皆殺しするやり方に付いていけなかったんでしょうね。

    だが、そんな彼の生き様に私は惹かれる。

    そういう意味で、武勇としてではなく、武士の生き様として最強に明知光秀を挙げる。

  2. 22 物件比較中さん

    佐々成政
    このごろの、やくもうぞういれおきし、てっぱち袋、今破るなり

  3. 23 物件比較中さん

    武田信玄
    人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり

  4. 24

    おじゃる丸

  5. 25 勝手に中間集計その1

    今現在、真田幸村の名が2度挙がっております。

  6. 26 匿名

    市川雷蔵

  7. 27 物件比較中さん

    真田家=幸隆=昌幸=幸村

  8. 28 匿名さん


    信之はずされてますねw なかなか優秀なのに、父と弟があまりにも優秀すぎて目立たないかわいそうな人物なのに。

  9. 29 匿名さん

    真田幸村には忘れかけていた男の美学を感じます。潔いと言うか、ある種のさわやかがあります。

  10. 30 21

    21ですけど、明智光秀のほかに、浅井長政もけっこう惹かれるかな。

    明智光秀や浅井長政がもし現代のサラリーマンやってたら、やっていけるだろうか?

    織田信長みたいなのが社長の会社に入社したら嫌だなあ。。。

  11. 31 物件比較中さん

    武田勝頼
    おぼろなる、月もほのかに雲かすみ、はれてゆくえの西の山のは

  12. 32 匿名さん

    武田勝頼 って長篠の戦いでボロクソに負けたお馬鹿ちゃんですよね? 

    「武田騎馬隊は無敵じゃ~!」鉄砲バンバン! ばたんきゅ~。

  13. 33 物件比較中さん

    上杉謙信、本多忠勝、黒田如水、島津義弘、

  14. 34 匿名さん

    今川氏真。彼こそ真の戦国最強武将。

  15. 35 匿名さん

    メジャーな奴ばっかりでつまらん。

  16. 36 物件比較中さん

    武田信玄の四男
    武田(四郎)勝頼
    天目山にて自刃

  17. 37 物件比較中さん

    今川氏真
    特技 蹴鞠(サッカー)
    静岡が強くなったのも、今川氏真のおかげ

  18. 38

    織田軍団VSウルトラ警備隊

  19. 39 匿名さん

    時代と国を超えて対決!

    前田慶次と呂布、どっちが強い??

  20. 40 物件比較中さん

    柴田勝家
     
    夏の夜の、夢路はかなき雲の名を、雲居にあげよ、やまほととぎす

    北の庄にて市と共に自刃

  21. 41

    市川団十郎=海老蔵

  22. 42 ハヤタ

    >32
    親父が偉大すぎて気の毒にも思う

    >37
    信じてしまいました!

  23. 43 物件比較中さん

    武田信玄

    風林火山=はやきこと風の如く
         静かなること林の如く
         侵略すること火の如く
         動かざること山の如し

    織田、徳川連合軍、粉砕!!!!!

  24. 44 匿名さん

    お市様は浅井長政と共に果てたほうがよかったんじゃないかな・・・。柴田勝家も政略目的で婚姻したんだし。

    もともと筆頭家老だった上、お市様と婚姻しとけば織田家の中で確固たる地位を築けるから。

  25. 45 物件比較中さん

    前田慶次郎利益

    武勇は最強!!
    ただ一匹オオカミで。

    統率がありません

  26. 46 匿名さん

    >39
    呂布に一票
    麻雀対決なら前田慶次に一票

    ・・・・・・・(^^;)

  27. 47 匿名さん

    上杉謙信とどっちが強い? 戦国最強が何人もいてよくわからん。一体誰が本当に最強なのさ?

  28. 48 匿名さん

    呂布って時代と国を超えた中でも一番強いんじゃないの? 紀元前4000年~現代に至る約6000年の中で。

  29. 49 物件比較中さん

    お市は秀吉のところに嫁ぎたくないだけ

    柴田(権六)勝家はいいやつ

  30. 50 物件比較中さん

    謙信は無敗です。(野戦)

  31. 51 匿名さん

    >>48

    そこまで遡るなら、古代バビロニアのウルク国王ギルガメッシュが最強。

    神と人間のハーフで、黄金の鎧を身にまとい、蛇神の化身ドゥルアーガを倒した英雄。

    晩年は錯乱して暴君になったけどね。

  32. 52 匿名

    山城新吾

  33. 53 物件比較中さん

    日本代表 上杉謙信
    欧州代表 ナポレオン、ボナパルト

  34. 54 匿名さん

    呂布が強いのは物語の中だけだよ・・・

  35. 55 匿名さん

    >>53

    源義経や宮本武蔵も強くないかい? 沖田総司も強いぞ。日本代表は激戦区。

  36. 56 物件比較中さん

    日本代表 上杉謙信の車ががりにて  

    ナポレオン 越後(新潟)の寒さに弱かった

  37. 57

    やっぱり 江夏豊やで~

  38. 58 匿名さん

    欧州代表はジャンヌ・ダルクやアーサー王も入れてよ。あと海賊王キャプテンドレイクや赤髭ハイレディンも。

  39. 59 匿名

    皆の衆 宮本武蔵、強いで~

  40. 60 物件比較中さん

    宮本武蔵は関ヶ原の戦いに参加!!!!
    もちろん東軍!!

  41. 61 匿名さん


    そうだったんだ^^; 巌流島の決闘しか知らなかった。

  42. 62 物件比較中さん

    徳川秀忠は?
    本多正信、(お江)いてもだめか

  43. 63 匿名

    水戸黄門 確変間違いなし

  44. 64 匿名さん

    やっぱり大鵬

  45. 65 匿名さん

    >54
    ダイジョブ大丈夫
    あの時代を駆け抜けたんだからそこそこの腕はあるはず
    賭事は弱い、多分

    あ・でも腕は>57江夏豐ほど強くないかも

  46. 66 匿名さん

    みなさん、1540~1620年ぐらい、信長~家康の頃の時代の中から最強武将の推薦をお願いします。

  47. 67 匿名

    >1540~1620年ぐらい、信長~家康の頃の時代の中から最強武将の推薦をお願いします。
    そのくらいの時代だとやはりフランシス・ドレークが最強か。

  48. 68 匿名さん

    関が原の戦いで西軍が負けたのは、小早川のボンボンが寝返ったせい? それとも三成の高慢チキな態度に皆が腹立てて、味方同士でチームワークが取れてなかったせい?

  49. 69 匿名

    関ヶ原は 坂上輝也の「 *」の せいで西軍が まけた

  50. 70 匿名さん

    バカ殿

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸