なんでも雑談「戦国最強武将は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 戦国最強武将は?
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-14 19:41:38

越後の龍 上杉謙信

[スレ作成日時]2011-09-10 13:09:06

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戦国最強武将は?

  1. 763 匿名さん

    細川晴元
    足利家を追い出し、堺幕府を開いた。
    覇者としての先駆けとなったが、老いからか足利家に帰順し一時のものとなってしまった。

    三好長慶
    親が有力者であった堺幕府は時勢に見捨てられ、一向一揆との連合軍との前に敗れた。
    しかしその後は足利を近江に追いやり低い家格でありながら三好政権を築いた、軍事政治に精通した知友兼備の武将。
    信長のように49年生きていれば天下は三好家のもと治まったかもしれない。

  2. 764 匿名

    はっきり言って ないね

  3. 765 匿名さん

    実は三好清海入道と三好伊三入道は真田十勇士のメンバーです。三好家滅亡後、真田家に身を寄せました。

  4. 766 匿名さん

    最低限実在した人物だろう

  5. 767 匿名さん

    真田十勇士は架空の人物たちだけど、モデルになった人物たちはいたらしい。三好の2人は実在したかな。

  6. 768 匿名

    九軍神は本当にいた 日露の広瀬武夫も軍神の1人である

  7. 769 匿名さん

    誰それ?

  8. 770 匿名

    秋山真之の親友

  9. 771 匿名さん

    坂の上?

  10. 772 匿名

    大山巌元帥 鹿児島出身

  11. 773 匿名

    手取川の戦い

    上杉謙信 対 織田信長

    上杉軍 勝利

  12. 774 匿名さん

    >>773

    それは柴田勝家と羽柴秀吉が喧嘩して仲間割れしてたからでしょ・・・。

  13. 775 匿名

    ↑ 織田軍が 負けた原因の ひとつだね

  14. 776 匿名さん

    柴田勝家じゃなくて秀吉に任せてたら織田軍が勝ってたよ。現に秀吉が天下統一してたし。

  15. 777 匿名

    ↑ かも しれないね

  16. 778 匿名

    手取川の戦いで 秀吉が指揮官で 勝っていたら福井県から石川県にかけては 秀吉が支社長で 中国地方は 柴田勝家だったかもやね

  17. 779 匿名

    ガチで叩かなきゃいけない上杉に柴田を、調略が必要な毛利に羽柴を当てるのは当然。

  18. 780 匿名さん

    ↑ いや、単に柴田勝家と馬が合わない秀吉をはずして他方面にまわしただけだよ。

    信長的には、勝家も秀吉もそれぞれの個性を持っているから、それぞれに軍団を与えてやらせてみたんだろうね。

    今の社会では事業部ごとに会社の組織図をわけて事業を当たらせることが基本スタイルだけど、当時としては軍団制を採用したのは珍しかった。 

    基本的には年功序列で、大名の一族や軍師などが1隊を率いることはあっても人事権や部隊の布陣まで権限を与えるのは信長の軍団制が始めてだったかもしれない。 

  19. 781 匿名さん

    >>779

    なんで騎馬には騎馬、謀略は謀略で、わざわざ相手の得意分野で勝負しなければいけないの? 具の骨頂でしょ。

  20. 782 匿名さん

    カレーの具は大きい方が好き。

    特にジャガイモ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸