東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-03 08:51:33

公式サイトオープン以来この掲示板も大盛況の感がありますが、パート2を立ち上げました。引き続き情報交換よろしくどうぞ。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/

<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-10 12:09:40

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    トリトンの歩道が3.11で波打ってしまった

    1. トリトンの歩道が3.11で波打ってしまっ...
  2. 2 匿名さん

    一時歩行禁止になったトリトン歩道

    1. 一時歩行禁止になったトリトン歩道
  3. 4 匿名さん

    液状化リスク、長周期地震動リスク、津波リスク、駅から遠い、目の前高速でうるさい&空気汚い、利便施設少ない

    でも南向きは眺望が良い

    というマンションですね。皆さんの評価は?

  4. 5 匿名さん

    北向きにビューバスの部屋があるみたいだけど、
    スカイツリーが見えるのかな?

  5. 8 匿名さん

    トリトンの液状化は、歩道部分だから手を抜いたんだろ。

    いまどき三菱が建てるマンションで、敷地内の対策をしないなんてありえないよ。

    た・だ・し、何もしなければリスクは当然ある。首都本番の地震では、周辺の幹線道路以外とかなら、インフラ被害が出ることは間違いない。

    それは織り込んでおくれ。

    私は真面目にこいつを検討しているが、もちろん織り込み済。

  6. 9 匿名さん

    トリトンのは
    液状化だと、認めちゃうわけ?

  7. 12 匿名さん

    HPに液状化対策について書かれているけれど…
    マンション敷地内はとりあえず大丈夫ということなのかな。
    でもインフラ面ではかなり心配。
    今回の事を教訓に新たに街が整備されれば良いのだけれど。

  8. 15 匿名さん

    昨日のこのヤフーニュース、首都圏に震度6以上の激しい揺れと大津波を引き起こす、っていうのが怖いです。
    やっぱり今現在の対策では不十分なことが多そうで、今までの常識がこれから色々変わってきそう。
    自分で少しでもリスクを回避しておくしかないですね現状では。
    国や行政は対策が後手に回って手遅れにならないよう、速やかに情報開示・対策をしてほしいです。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000062-mai-soci

    <首都直下地震>想定外の震源域 房総南東沖にM8級痕跡

     政府の首都直下地震対策で想定していないマグニチュード(M)8級の新たな海溝型巨大地震が房総半島南東沖で繰り返し起きていた可能性
     巨大地震は首都圏に震度6以上の激しい揺れと大津波を引き起こすと考えられ、対策の検討が迫られそうだ。

  9. 16 匿名さん

    どうやら液状化被害の大きかった、豊洲・東雲・有明あたりの江東区民やデベが、液状化ネタで荒らしてるようだ。

    N値とか側方流動とか付け焼刃の知識を得意げに開陳してるが、そんなの誰でも知ってる。

    まあ、百聞は一見に如かずで、震災後に現地確認した俺の情報が全てだな。

  10. 17 匿名さん

    勝手にやってろ(笑)

  11. 18 匿名さん

    >>6
    ただ画像貼ってくれてるだけで、>>1>>2は何も書いてないじゃん。

    あなたのようにこんなの大したことない!って思う人もいるだろうし、
    これは大変だ!って思う人もいるだそうし、それは人それぞでなんですよ。

    あなたが写真に異常に反応してるだけかと思います。

  12. 19 匿名さん

    >4
    >液状化リスク、長周期地震動リスク、津波リスク、駅から遠い、目の前高速でうるさい&空気汚い、利便施設少ない
    >でも南向きは眺望が良い

    まったく同じ評価です。
    メリットよりデメリット(リスク)の方が大きなという印象です。

  13. 20 匿名さん

    >>18
    「一時歩行禁止になったトリトン歩道」なんてデマは看過できないし、この写真を貼ってるばかは、前スレで液状化ネガキャンやってたやつだからな。

    意図的にネガキャンして販売価格を下げようとしてるなら姑息過ぎるし、液状化が心配ならそもそも、この物件を検討しなければいいだけの話。

    いずれにせよ、嘘をでっちあげてウザイんだよ。

  14. 21 匿名さん

    >18
    よく見てみなよ。
    削除されて何が書かれていたか分からない 3 が存在する。

  15. 22 匿名さん

    今月から郊外でマンションの大量供給が始まったからねw

  16. 23 匿名さん

    なるほど、液状化デマを流してるのは、郊外物件関係スジってこともありうるな。

    いずれにしても、デマは絶対看過できねーな。

  17. 24 匿名さん

    駅に程よい距離だし、住むには一番良い。

  18. 25 物件比較中さん

    安いか?情報頼む

  19. 26 匿名さん

    程良い距離ではないなあ。
    駅遠ではある。
    私自身ポジ側だけど、褒め××には賛成できない。

  20. 27 匿名さん

    >20
    バカ発言がいつも不快です

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸