- 掲示板
良スレからインスパイアされたスレ名です(マネっこであると自認しています)が、
照明に関しては幅広くよかったことを自画自賛できる、また失敗したことを愚痴れるスレがあまり見当たらなかったこともあり立ててみました。
成功談・失敗談の数々、お聞かせください☆
[スレ作成日時]2009-02-05 09:59:00
良スレからインスパイアされたスレ名です(マネっこであると自認しています)が、
照明に関しては幅広くよかったことを自画自賛できる、また失敗したことを愚痴れるスレがあまり見当たらなかったこともあり立ててみました。
成功談・失敗談の数々、お聞かせください☆
[スレ作成日時]2009-02-05 09:59:00
皆様、おしさしぶりです。 スレ主です。
HMさんから照明メーカーのとーーーーっても分厚い本のようなカタログを貸してもらい、
照明メーカーさんに作っていただいたお勧めプランをもとに1つ1つ具体的な話になってきています。
わたしも、このスレでもアドバイスいただいている施主支給(自分で買ってつける・またはつけてもらう)を考えています。
はじめ、HMさんの側の事情もあるかと、なかなか言い出せずにいたのですが、思い切って聞いてみると「安くて気に入ったものが探せれば、それもいいと思いますよ」と、言ってもらえました。
HMさん通しの照明メーカー価格だと、がんばって3割~4割引のところ、ネットだと定価の5割引き・6割引きでいけるものもあるので、モノによっては結構変わってきてしまいます。
ただし、私の家は気密工事をする関係で、ダウンライトなどはしっかりした施工をしてもらえるようにHMさん通しでお願いしました。あと、あまり差が出ない小さいものやその他の安いものもお願いしようと思っています。
久々なんで長くなってしまいましたが、今後はとりあえずメーカーのカタログを取り寄せてよさげなものを探してネットで探しまくりたいと思っています。大きなものや主要な部屋の照明はがんばってお気に入りを探したいと思います☆
古い現在の家では、照明の器具にばかり目が行ってしまい、照明の効果というものを全く気にしませんでした。これは、大失敗でした。最近ライティングの本(I’m ●omeという雑誌です)を読んでみたところ、はっきり言って眼から鱗でした。ちょっと立ち止まると、見えてくることがたくさんあるものです。
>105さん、雑誌名は、●にHが入ったものです。2009MARCH号です。まだ売っていると思います。なかなかライティングの本ってみつからないですよね。
>104さん、私の目に貼り付いていたのは「家はまんべんなく明るくなければいけない。照明はそのためのもの」っていう鱗でした。でも、必ずしも全ての部屋が明るくなくてもいいんだ、陰影のもたらす癒しもあるんだ、ということに最近気付いて鱗が落ちました。照明の効果といって思いつくのは間接照明かと思いますが、それが効果的だと言うことは知っていても、やはり狙う効果によって照明の使い方は違うのです。もちろん、突き詰めていけば省エネにも繋がるところだと思います。・・・って、抽象的な答えですが、もし興味があれば、本屋さんで覗いてみてください。
>>102
>ただし、私の家は気密工事をする関係で、ダウンライトなどはしっかりした施工をしてもらえるようにHMさん通しでお願いしました。
施主支給だと施工に手を抜くHMさんなのですね。お気の毒に。
今、照明の設計前なんですが、わが家はHM施工内から選択した東芝製で検討する予定です。定価の4割引きでHM側の施工は、ごく普通のサービスだと思いますが、他の選択肢に大光とかがありましたが、東芝製はいかがなものでしょうか(品質、値段など)?
>東芝製はいかがなものでしょうか(品質、値段など)?
うーん、いいにくいんだけど、東芝は一番中途半端な感じがしました。
ナショナル:品揃え豊富。業界トップのよさは確かにある。まず基本としてナショナルから選ぶのがお勧め。
東芝:ナショナルのように、トータルバランスがよいのだが、全体的に見劣りする感がある。
オーデリック:ちらほらと秀逸な製品がある。
コイズミ:おなじく、ちらほらと良い製品がある。けど、高いかな。
ダイコー:総括としては、ダメダメ。ただ、小屋裏や押入れ、階段下押入れなど、人目につかないところに、「ベースライト」を用いたのだが、その値段が一番安かった。
パナソニックもネットでは6割引だけどね。引っかけシーリングやローゼットまで、電気工事屋さんに
つけてもらって、器具だけ自分で取り付けるとかは??
それなら、工事士資格いらないですよ。
吹き抜け等、危険なところだけ、電気工事屋さんにつけてもらうとか。
私の場合は、電気工事屋さんが、施主支給の照明器具で一か所いくらという形で取り付けて
くれました。
1箇所1500円でした。高かったのかな?
>>113
私は、500円。飲み物とか差し入れしてたからかな?
ローゼットの取り付けはタダでしてくれたので、照明器具はほとんど自分でつけました。
吹き抜け部分とか、シャンデリアだけ電気工事屋さんにつけてもらいましたよ。
ネットで照明さがしたけど、安いですよね。地元にある、松下のショールームで照明の
コーディネートしてもらったので、ネットで買ったのも松下(パナソニック)が多いです。
品揃えと長持ちしそうな印象、省エネ性能でナショナル(パナソニック)で統一しました。
ほとんどパナソニックで揃えました。デザイン性が一番良い気がしましたね。
最新のカタログとネットをにらめっこして6割引近くで購入しました。
取り付けのみ1400円でハウスメーカーにお願いしました。
スレ主です。ご無沙汰しておりました。
レスを拝見していますと、照明器具の施主支給はもはや当たり前に近い感じなんですね。
ほとんどの方がそうだと思いますが、やはり、大工さんやHMさんを通すよりは費用をだいぶ圧縮できるんですよね。
下記は私の照明決定までの流れです。(これからの方にちょっとでも参考になれば)
HMさんの提案プラン ⇒ 250,000円程度
※何より当初の予算内200,000~250,000円におさめるこ前提のプランだったので、「あらら」というデザインのものもありました。かつ、ここから「多少縮小できますか」ということだったので「(予算も顧みず)無理です」と答えました(笑)
↓
HMさんからいただいたカタログを参考に自分で好みの照明に変更したプラン ⇒ 420,000円
※当初予算(↑)に照らし合わせ、まずこのままでは無理
↓
HMさんに施主支給を了承してもらい、ネットの金額で作成したプラン ⇒ 280,000円
※まだ予算からは多少オーバーしていますが、許容範囲ということで、このプランでほぼ決定
私はデザインが気に入って、オーデリックメインで考えてますが、やはり私も、機能や金額など合わせるとパナには優位なものがいっぱいあったように思います。
カタログとにらめっこもいいですが、照明やさんや電気屋さんに実際行ってみると「カタログではチープな感じがしたけど、意外といけるんじゃない?」「この金額でリモコン付くなんて!」なんてものが結構ありますので、足を使って検討することも大事だと思います。
オーデリックとコイズミ悩んでいます。
どちらがいいのでしょうか
>オーデリックとコイズミ悩んでいます。
>どちらがいいのでしょうか
ほぇ?なんか意味のなさそうな悩みが、、、。
あの、「照明メーカーは一社で統一すべき」という考えは、自分達の考え?
それともHMの考え?
どちらにせよ、その考えは捨てるor根性で説得する、べきです。
一社でまとめ買いだから値引率が高い、なんてこともないし、動作上の不具合も、知ってる限りはない。
アー○引越しセンターで引越しすれば照明器具は5割引で購入でき且つ、
取り付けおよびちょっとした工事も無料です。
引越しと同時に引越し屋さん専属の電気屋さんが購入した照明を持ってきて工事してくれますで、
施主支給でもあらかじめ自分たちで照明器具を買っておいて部屋で保管もなんて事もしなくてすみます。
我が家はHMのインテリア担当に照明をプランニングしてもらい、ダウンライト以外は引越し屋で購入しました。
113さん。照明のメーカーって結構たくさんあります。
遠藤とか、山田とか、(表札ではありません)なかなか洒落てます。
あわてずに、引っかけの器具だけ付けてゆっくり探すのもいいと思いますよ。