匿名さん
[更新日時] 2013-06-27 16:18:22
今週末、外観・間取り・内装などの最終打ち合わせに入ります。
今週末の打ち合わせ後、部材発注になるので、変更はききません。
我が家の間取りは、いたって普通。
1Fはキッチンリビングダイニング。トイレ・お風呂。
収納は和室とリビングと洗面にとりました。
2Fは子供部屋2つと、夫婦の寝室。クローゼット。
特に不満もないんですが、これでいいのか。という漠然とした不安です。
現在新築したマイホームにお住まいの皆様。
何か失敗だった点を教えていただきたいのです。
失礼な質問かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-05-09 22:32:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これだけはやめた方がいい、失敗したと思うことはありますか?
-
1051
匿名さん
>ただ、年を取ってシャッターまで手が届かない状態になった場合
ウチは天井までの大きな窓で、私の背が低いのでシャッターの紐が背伸びしてもギリギリです。大工さんに相談したら、ホームセンターに行って紐だけ買って来て付け足せば良いと言われました。まだ、何とか届くのでまだやってませんが、紐だけって売ってるのですか?
また、シャッターを開けている時、風が吹くと紐の先の磁石がブラブラしていて、窓に当たって気になるときもありますので、もし、もっと長くなると結構気になるのかなと思うのですが。どうなのでしょうか?
-
1052
匿名さん
紐を継ぎ足す場合は知らないですが、元々の紐は格納する所がありますよね。同じように出来ないのかな?
-
1053
匿名さん
>1051
紐は別に何でもいいかと思います。
磁石がついているのにシャッターにつけてないんですか?
ひもだけが垂れた状態にしておいて、ハンガーなどで引っ張ればいいんではないですか?
-
1054
匿名さん
シャッターは一階全部に付けたけど閉めたことない。
台風の時とか閉めればよかったのかな。
あと、旅行の時もしめればよかった。
電動も一部あるけど、締めようってなかなか思わなかった。
結構お金かかってるし、映画見るときとかリビングだけでも閉めてみるか。
-
1055
匿名
>1051さん
紐はUの字形に折り返して、磁石をシャッターの下辺りにくっつけておけばブラブラしませんよ。
-
1056
匿名さん
>1053さん、磁石がついているのにシャッターにつけてないんですか?
勿論閉めているときはシャッター本体に付けていますが、シャッターを開けたときは紐を下に垂らして開けますよね。そして閉める時にその紐をまた引っ張って、シャッター本体を降ろして閉める訳です。紐自体はループとかになっていないのでハンガーなどで引っ掛ける事は出来ないです。
以前紐を垂らすのを忘れて一番上まで上がってしまったシャッターを降ろすのに、台に乗ってヘリに物を引っ掛けて降ろそうとしたのですが、引っ掛ける物がなくて、結局脚立の一番上に乗る羽目になりました。家族もたまにやってしまうので、年数回はやってます。天井までの大きな窓は、重いし、手が届かないしちょっと考えものです。
>1052さん、元々の紐は格納する所がありますよね。
収納する所ってありましたっけ?私は閉める時にシャッターの内側の所に、余り考えないでペタンと貼付けておきます。もしかしてシャッターのブランドによって違うのでしょうか?ウチは三和シャッターだったと思います。
ちなみに、どこのブランドのシャッターが壊れ易いとか、修理にすぐ来てくれる、来てくれないとかありますか?以前、別のスレで見た事がありますが、最近はどうなのでしょうか?
-
1057
匿名さん
>1055さん、アドバイス有り難うございます。そうなのですが、ブラブラさせていても、背伸びをしてやっと届く高さなので、Uの字にするとますます届かないのです。皆様はUの字にしてブラブラさせないでいらっしゃるのでしょうか?ガラスが割れる事はないかと思いますが、実際強い風が吹くとちょっと気になります。
-
1058
匿名さん
特に誰も書いてませんが、シャッターか防犯ガラスか、とは考えないほうがいいと思います。
シャッター閉めるのは夜か台風か長期留守くらいですが、
防犯はちょっとした留守にも欲しいものなので。
要するにシャッターの有無に関わらず、人が出入りできるような窓は防犯ガラスにすべきなんでしょうね。
それで完全に安心というわけじゃあないんでしょうけど。
-
1059
匿名
>1058
>シャッターか防犯ガラスか
そんな人いないから誰も書いてないんでしょ
-
1060
1058
-
-
1061
匿名
-
1062
匿名さん
シャッターが必要なくらい命を狙われてたりするの?
セコムしたほうが安くない?
-
1063
匿名さん
うちは就寝中でも窓を開けておけるように防犯ブラインドシャッターにした。
ペットの為になんですが空調効かせる期間の方が断然多いので意味がなかったりする。
もっぱら日射調整に使用しています。あとセコムしています。
-
1064
1055
>1057さん
Uの字形に折り返しても手が届くくらいの長~い紐に取り替えれば済む事では?
シャッターメーカーによって紐の取り付け方法に違いがあるのかもですが、うちのシャッター(トステム製)は、シャッターと磁石の両方に穴が開いていて、そこに紐を通して団子結びでとめるだけの簡単な作りですよ。
だから紐の交換も簡単そうです。
-
1065
匿名さん
全部の窓、シャッター又は面格子、プラスでセコムしてれば大安心でしょう。古家の家程金があって、新築の家はあまり現金がないのだけど、そう見えないらしいから、家を建てたら防犯に努めましょう。
ちなみに両隣も前後の家も築50年の古家で、駐車場を借りて外車数台保有、或は毎月旅行に出掛けて結構贅沢な暮らしをしてるけど、窓はシャッターも面格子も無い昔の古い一枚の薄いガラス窓ばかり。でも、意外とそういう家って狙われないらしいですね。
-
1066
匿名さん
>1064さん、有り難うございます!成る程、って思って我家のを今見てみたのですが、シャッターにはネジみたいなもので固定されていて全く動かず、磁石の方も穴に固定されていて、簡単には抜けそうもないような作りになっていました(泣)やはりメーカーによって結構作りが違うみたいです。
今度週末にホームセンターに行って、もう少し長くなる様な『紐』を探してみる事にします。もう数年使っていますが、段々身長が縮んできたのか、最近ちょっと上にありすぎて、重く感じる様になってしまいました。(疲れているのかな?)探してみますね、有り難うございます。
-
1067
匿名さん
-
1068
匿名さん
セコムのサイトに載っていたデータからすると、シャッターのある家の方が狙われやすいようですよ。
シャッターがあるのにもかかわらず、不在時にシャッターを開けている窓が狙われやすいということでしょうか。
それでもシャッターにするなら、こまめに閉めしやすい電動にすべきかも。
窓にはメインの錠前から離れた場所に見えるように補助錠をつけ、警報ブザーが鳴るようにするだけで、
泥棒は敬遠してくれますので、シャッターよりも安い価格で防犯対策ができます。
-
1069
匿名さん
>1068さん、
ご近所で防犯ブザーだらけの家があります。玄関も窓も全部ついているらしく、冬はまだしも、夏は朝からどこかの窓を開ける度とご帰宅の度にビービー、けたたましく鳴っています。窓は開ける前には解除出来そうですが、ドアの場合は開けないと解除できなさそうですよね?まあ、早朝とか深夜ではないので特別迷惑に思うよりも、ああ、またかっていつも思っています。でもいつもの事なので、ご近所でも狼少年みたいになって、あまり防犯にはならないような・・・
シャッターの無い家の方が狙われない、というのもアリかなとは思います。実際先日見学会に行ったのですが、シャッターは全く無くて防犯ガラスのサッシだけでした。その方が不在が分からないので、狙われないですよと説明されました。
でも、考え方次第、施主さんのお好み次第ですが、シャッターは台風等で物が飛んで来た時にも安心なので、防犯のためだけではなく、あった方が良いかなあとは個人的に思います。
-
1070
匿名さん
あー、駅近すぎは同意。
夏のビールがおいしい季節や年末年始など特に、嘔吐の声と音が聞こえました。
これは最悪です。掃除されてない朝は汚いです。
駅に侵入する電車の急ブレーキやクラクションの音にドキッとします。
人身事故かななんて心配です。
夜でも明るいのはいただけません。
-
1071
匿名さん
失敗したこと。
床暖房の割付。
キッチンもつけて欲しいと、家畜の希望を叶えたら冷蔵庫の下もあたためることになってしまいました。
-
1072
匿名さん
「家畜」って、 せっかく新築を計画している人に対して良い参考意見なのに嫁さん可哀想。
-
1073
匿名さん
-
1074
匿名さん
>>1069
物が飛ぶような暴風では、物が当たると流石にシャッターごと壊れます。暴風だけなら耐風圧等級の高いサッシなら全く問題無いので、防犯上や暴風などの機能面ではシャッターは全く必要無いかと思われます
心理的な面ですよね。夜中に完全に外から見えないという心理的な要素、人通りが激しい幹線道路沿いでもガーデンの隙間から覗き込まれないかという不安が無くなるのが、シャッターの一番の要素でしょう
-
1075
匿名さん
-
-
1076
匿名
-
1077
匿名
防犯上狙われにくいのは「侵入に手間、時間がかかる事」
シャッター締めてると留守と分かるから狙われやすいなんて
脳ミソパーなんじゃないの?
>1074
一体どれほどの暴風を想定してんの?
それが年に何度あるの?
-
1078
匿名
-
1079
匿名さん
前にテレビで空き巣に狙われやすい家をやっていたけど、狙われやすいのはきちんとした人の家らしいです。
生活リズムが決まっていて、洗濯、掃除、買い物などきちんとこなす人は、泥棒が狙いやすいらしい。
シャッターもめんどくさがりは閉めたり閉めなかったりわかりにくいからかな?
出かけたのに忘れ物をしてしょっちゅう戻ってくるズボラな人は予測出来ない上に部屋も汚いので貴重品が探しにくいと言ってました。
片付いている家で貴重品を巧妙に隠して、もと空き巣に探してもらったら子供の勉強机以外の貴重品はすべて5分以内に見つけました。
誤作動でセコムを呼ばせ到着まで8分以上かかる家を狙うそうです。
-
1080
匿名
だから結局狙いやすいのは短時間で侵入して強奪〜逃走できるか否か、なんでしょうね
ま、シャッターに限らず「これで完璧」なんてセキュリティはありませんが
-
1081
匿名さん
そうですね。
一つ気になる点があります。
玄関ドアにポケットキーの機能をつけた場合に、その機能のせいで玄関を開けられたりしないんでしょうか?
前に車のキーの信号を読み取って高級車が盗まれた事件がありましたよね。
-
1082
匿名
それは当然開くでしょうね。
車より簡単ではないでしょうか。
-
1083
匿名さん
>1079
住宅の話?
どうやって誤作動させるのかね?
-
1084
匿名さん
防犯パトロ-ルをすると空き巣は減るよ。
パトロ-ルの効果ではないようですね。
パトロ-ルにより、住民同士のが挨拶するようになり、無関心の方が減る効果のようです。
見ず知らずの方にも会釈するようになると良いようですよ。
空き巣は必ず何回か下見をします、その時顔を見られるのを嫌います。
空き巣は敏感に危険を察知して犯行に及ばなくなるようです。
ゼロにはならないようですから感の悪い空き巣も居るのでしょう。
-
1085
匿名さん
>1083
テレビでは誤作動の方法は伏せられてましたが、テレビでやるぐらいだからセコムも誤作動の対策してるんじゃないでしょうか
-
-
1086
匿名さん
空巣の手口の大半は、窓ガラスの破壊ですよ。
ガムテープとゴムハンマーがあれば、深夜でも音をたてることなく入れます。
窃盗団は、セキュリティー等を調べつくしてから侵入するから。
狙われたらシャッターなど無意味。
-
1087
匿名さん
>1086
窓ガラスは今はペアガラスが多いのでその方法は使えませんよ。
一番は玄関です。家族のために鍵を玄関付近に隠している人がまだまだ多いようです。
室内を荒らさずに鍵を開けて侵入しカードだけを盗んだり現金を全部ではなく半分だけ盗むなど盗られた事に気づかない状態を狙うそうです。
一度入った家は盗みやすいのでまた入る可能性が高いらしいです。
-
1088
匿名
家の値段と満足度は比例しない
急いで計画した一流ハウスメーカーの家より、長い期間吟味した安い家のほうがきっと満足度が高い。
消費税増税に焦って判断ミスした。
大手で建てた俺なら言ってもいいよな。
-
1089
入居済み住民さん
建て替えの時
周りの状況を事細かく写真に残しておく。
例えば道路や隣地や近隣の外構等・・・。
ひがみ、やっかみ防止にね。
-
1090
匿名さん
>ひがみ、やっかみ防止にね。
って、申し訳ありませんが、意味がよく分からないのですが、道路や隣地や近隣の外構等の写真を撮っておいてどうするのですか?何かされる可能性があるということですか?
-
1091
入居済み住民さん
>>1090
やれうちの前の道路削れただの、解体の際
外構ヒビ入っただの、この機に及んでって
人がいるかも知れんから。うちがそれで
近隣一軒から苦しめられた。
-
1092
匿名
>1089
良くわかります、実際似たような経験しました。
豪邸みたいな家建てると金持ちと思われ、たかりみたいな苦情がありますね。
工事のせいで塀、家が破損した、傾いたとか基礎にヒビが入ったとハウスメーカーに弁償しろとか。
嫌がらせとして重機のせいで家の前が凹んで道が悪くなったとか言われましたよ。
うるさそうな隣人対策はやっといた方が良いかも。
ハウスメーカーも確認してなかったみたいで、はっきりと因果関係が無いと言えず困ってました。
-
1093
入居済み住民さん
>>1092
そのうるさそうな方はわかりやすくて
いいんですが、意外な方がってパターン
もありますので。うちは4軒どなりで20m
以上は離れてたので盲点となりました。
道路、解体や土木の重機、ダンプの振動
で外構にヒビとか・・・。
最初HMが対応してましたがどうにも話に
ならず。
下出に出るとつけあがり、高圧的に出ると
話題を逸らす。そんなやりとりがループ。
今は口も利きません。
-
1094
匿名さん
>1091さん、成る程、予想もできないようなトラブルの可能性もある訳ですね・・・ご説明頂き有り難うございます。
ご近所で不動産屋さんがいますが、そのお隣の家を解体した時にやはり珪藻土の壁にひびが入ったとかで揉めていました。家の中の壁だったらしいのですが、責任者の方を呼んでいました。で、その方の仰るには解体屋さんは大概保険に入っていて物を壊したとか、壁にひびが入ったとかは全部保険でまかなえるとかで、だから遠慮なく言った方が良いのだとのことでした。
不動産屋さんはそういう知識をお持ちなのだと感心したのですが、結構ずっと揉めていたので、すんなり解決とはいかなかったみたいです。それにしても『言った方が良い』との言葉にはクレーマーの類いに思えました。
しかし・・・道路が削れたですって?それって都道とか市道とかで『私道』ではないでしょう?外構にひびとか、そんなことはお互い様の世界だと思いますけどね。本当に1093さんの様に今後のお付き合いを考えてしまいますね。本当にどんな事が起きるか、ちょっと恐怖に思えて来ました。
-
1095
入居済み住民さん
>>1094
建て替えは本当エネルギーが要ります。
体調とかも本当気をつけて頑張ってください。
何かトラブルがあれば住まいるダイヤルや
法テラスで相談がいいと思います。
何より無事で帰ってこられるのが一番ですが。
あと近隣の挨拶は一回だけじゃなく途中にも
一声かけられてはどうかと思います。
-
-
1096
匿名さん
シャッターなど防犯目的で付けるのであればCPマーク付きのものを選びましょう。
様々な侵入攻撃に対して5分間以上防御することができるので、CPマーク付きであれば、
泥棒は最初から侵入を諦めます(CPマークのない場所から侵入する方がいいと考える)。
防犯という点では、玄関と勝手口には常夜灯があるとよいのですが、
少し失敗したかなと思うのは、タイマ式にしたことです。
留守のときにもタイマで消灯・点灯してくれるのはいいのですが、
季節や天候によっては、かなり暗くなっても点灯しないことがあります。
季節や天候によってタイマ設定を変えなくてもいい、
明るさセンサーで点灯してくれるタイプの方がよかったかもしれません。
-
1097
匿名さん
>1095さん、本当にエネルギーが必要ですね。私はまだハウスメーカーの選定でちょっと悩んでいます。建物は気に入っているのですが、営業マンがどうにも合わない人ばかりで間取りすら出来ません。とうとう自分で間取りを作ろうと思いましたが、なかなか家全体のプランまでは大変です。ハウスメーカーも好調なせいか営業マンの態度も何だか高飛車になってきて、これから先消費税も材料費も上がるとなると、どうなってしまうのか、建てられるのか不安です。
1095さんは、もう新しいお家に住まわれているご様子で羨ましいです。結果的に、このような消費税が上がる前に建ててしまった方が良かったですね。
法テラスは以前、他の件で検討した事がありますが、収入と資産要件から相談が受けられませんでした。住まいるダイヤルとは知りませんでした。こちらは相談出来そうですのでメモしておき、何かありましたら相談させて頂きます。有益な情報頂き有り難うございます。
-
1098
匿名さん
>1096さん、近所のお家で明るさセンサー付きの外灯がありますが、曇りの日は昼間でも点灯しています。私はタイマーの方が良いのではと思いますが。
-
1099
匿名さん
後悔してるもの…「リビング階段」
子供が帰って来た時に必ず顔を合わせるように、と思って採用したけど…
今のシーズンは、暖房が効くまでに時間が掛かって、寒い。
夏は階段上がったら、熱気が溜まってるし…。
もし、次に家を建てることがあれば、絶対に採用しない。
-
1100
匿名さん
>1099
建売ですか?
最近の家は断熱が高いのでそんなことはないんですけどね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)