相変わらず日本人は性格悪いのばっかだね。ちょっと日本語間違えたぐらいでアジア系外国人を馬鹿にする。でも白人には絶対こんな態度はとらない。こんなひどい人間のあなたより真面目に働いてる中国人のがよっぽど尊敬に値しますよ。グローバル社会であなたが完璧な英語話せなくてこんな中傷されたらショックでしょう?適切な紹介をしてくれた8さんにはちょっと感動です。こんな日本人が増えることを同じ日本人として望みます。どうせこのあと私のことも第三国人として罵るんでしょうねぇ。
22さん、8さんが中国の方だと決めつけておられますが、本当にそうなのですか?勝手に外野が茶化しているだけで、実は日本人な気もしますが。。
それに誰もアジア系外国人の事など言っておりませんし、白人など何処にも出てきません。飛躍のしすぎです。
何があったのか存じ上げませんが、もう少し冷静になってはいかがでしょうか。
東陽町からも歩いて帰れるお。全身ずぶ濡れでその上看板とか飛んでくるかもしれないけど。。
でも、東陽町からにしてもプラウドやシティータワーより近いよね?・・・比べる対象が微妙かもしれないけど。。
54さんは、購入者でも検討者でもなさそうですし、意味不明な質問。
うちは、定価で買った組ですが同じフロアの人は全員定価組でしたし、上の階が安くなっても同じ間取りで広いわけでもないですし、窓からの景色は良くなるとは思いますが自分の階で十分満足しています。不特定多数の人が出入りした部屋は私的には嫌なので、気にならず安く買いたい人に買って頂き早く全室完売を望むばかりです。
担当営業の違いもありますね。
63さんはぜんぜん価格の交渉はしなかったんですか?
あとは、これは大変失礼な言い方になりますが年収や用意できる頭金をはじめとした「属性」が悪かったか・・・。
価格交渉しないで定価で買う人もいれば600万もの値引きで買える人もいる。
借入額にもよるけど600万といったら今の低金利だと丸々金利分に等しいとか
300万の新車2回乗り換えられるとか、家族4人で15万の旅行に20回行けるとか
子供の学費にしたら・・・。この差ってデカイよね。
私は結果的には値引きさせて購入したが、頭の中で資金計画は定価の場合で練っていた。
購入層は同じと思う。
ただ定価で買った方との差はいろんな物件と価格をどれだけ見て検討
したかの違いじゃないかな。
元の定価では買えない人が、5~600万も下がったことで手の届く価格になり買う。
購入層は明らかに違うでしょ?
それより定価で買った人の上階に値引きによる恩恵で買えた住人が越してきて
その家に迷惑な子供でもいてバタバタ音でもたてられたら頭くるだろうね。
住民です。
当マンションに関係ないスレは他でやって下さい。
買いたい人や当マンションに興味がある人の意見交換の場所。
定価という概念がマンションのような時価のあるものに
正しく当てはまるのかどうかは個人的には疑問を持ちますが
損得は購入した個々人の問題。
一般論は2ちゃんねるやYahoo知恵袋で議論や質問して下さい。
誤記や計算間違いやいちいち公の場であげつらっても仕方が
ないでしょう。
では、失礼致します。
それを言えば、値引額等検討に寄与する具体的な情報はもう既に出きってるでしょう。
やれ、得だとか、交渉力がどうだとか、物件の情報とは関係のないガヤは、別スレでも立ててそっちでやれば?と言ってるのです。
あ、先に言っておくけどおれは76さんではないからね、念のため。。
早々定価で買った人達は、売れ残るより安く購入して頂いた方が良いと思ってる人がほとんどだと思います。
安く購入出来て嬉しいのは分かりますが、定価で買った人をバカにするような発言をしたりする人の人間性を疑ってしまいます。
私の階は4月には全室入居していて良かったなぁと思ってしまいます。そういう方とお隣になる方は本当に気の毒です。
キャンセルも出るわな。
元々、最初っから値引き交渉して買っている人が多いのに
あたかも値下げ始めましたって売られても
最初っから値引きしてるじゃんって騙まし討ちされた感じになる。