埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム戸田ソラリエ(旧称:スーパーライフプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木
  7. 武蔵浦和駅
  8. レーベンハイム戸田ソラリエ(旧称:スーパーライフプロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-01-18 07:58:36

所在地 埼玉県戸田市美女木字向田1036-1(地番)
交通 JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅徒歩20分
    JR埼京線「北戸田」駅徒歩16分
間取り 2LDK+S~4LDK
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
建物竣工予定 平成24年10月中旬
入居予定 平成24年11月下旬

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【タイトルを正式名称に変更しました。 2011.10.20 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-08 21:56:05

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム戸田ソラリエ口コミ掲示板・評判

  1. 836 契約済みさん

    希望の機械式とれて良かったですね。
    震災とかの時、車取り出せるのか不安で私は平置きにしました。
    確かにいたずら怖いですね。防犯カメラ駐車場に無いのかな?

  2. 837 契約済みさん

    機械式は年数たつと故障して出せなくなったりしますよね…点検業者の対応力次第ですが 今週金曜引き渡しですね 楽しみです!

  3. 838 契約済みさん

    うちは平置だけど残念ながら奥の方でした。奥なら機械式の1階の方が近くてよかったです。
    1年後の抽選まで我慢ですね・・・

  4. 839 契約済みさん

    駐車場は1年後にまた抽選をやるんですか?

  5. 840 入居予定さん

    駐車場の抽選は今後無いそうですよ。

  6. 841 契約済みさん

    営業の方が定期的に抽選があると言っていましたが一年ごとなんですね。

  7. 842 契約済みさん

    一年後抽選なんて聞いてない。
    そんなこまめに場所変わるマンションなんて聞いたこと無い。

  8. 843 周辺住民さん

    インプレスにソーラー発電について記事が載ってるね
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.htm...

  9. 844 契約済みさん

    場所が場所なので気にはしてましたがやはり治安はよくないのでしょうか。
    平置きにしましたが外車なので心配になってきました。

  10. 845 契約済みさん

    うちは気休めながら、車に防犯センサー付けています。
    この辺りでは無いですが前に車上荒らしに遭ったのでつけました。

  11. 846 契約済みさん

    そんなに治安悪そうでないと思いますよ。 職場に実家がすぐ近くの同僚が居るのですが そういった話しは無いそうです。
    将来的にその様なことがあればカメラ付けたり 皆で考えれば良いと思いますよ! 

  12. 847 契約済みさん

    ここから5分位のところに4年間住んでいますが、車上荒らしや盗難事件は何度かあったと聞きました。人通りが少ない場所なので、高級車で立体でない方は注意した方がいいですよ。(我が家は軽なので^^)

  13. 848 契約済みさん

    最近は軽でもナビとか狙われて車上荒らしあうらしいですね 高級車は最初から防犯装置ついてるから 部品取りが車種関係なく荒らすそうですよ

  14. 849 契約済みさん

    機械式が空いていれば今から変更はできるでしょうか?

  15. 850 契約済みさん

    管理会社さんにきくしかないですね…
    空いてれば可能だとは思ますが

     まぁ 私も近くからの引っ越しで治安知ってますが 明らかに煽りすぎですね~ そんなに治安良くないとなら私は違うとこに引っ越してますよw
    不安がらせて何が楽しいのか なりすまし?

  16. 851 契約済みさん

    どう考えても平置きの方が便利だろ。
    殆ど乗らない人が駐車場代節約するならともかく機械式の操作方法聞きましたよね?面倒だし時間はかかるし、雨の日なんて待ってられない。
    今更治安どうこう言うならそもそも買わなきゃ良かったんじゃない?

  17. 852 契約済みさん

    851さん 同感w

  18. 853 契約済みさん

    夜間の駐車場が思っていたより照明で明るく照らされていたので犯罪の防止になればいいですね。

  19. 854 契約済みさん

    マンション近くの廃業したホテルが工事してましたがどうなるんですかね?建築計画が掲示されてなかったので更地にするだけかな…コンビニが出来たら便利ですよね。

  20. 855 契約済みさん

    コンビニにするには広いですよね‥
    でもコンビニ出来てほしい!
    コンビニなら皆さん何派ですか?
    私はローソン好きですw

  21. 856 契約済みさん


    私はセブンイレブン派です!

    お酒とタバコが置いてあるコンビニだったら、どのコンビニでもいいですw
    出来るといいですよね!

  22. 857 契約済みさん

    ドラッグストアでもいいな

  23. 858 契約済みさん

    みなさん引越しの準備はいかがですか。
    我が家は幹事会社へ依頼したのですが、対応が悪くて困り果てています・・・
    物を持ってくる際数日前に連絡しますと言いながら連絡が無い、
    電話の受け付けの方に営業さんへ伝言を伝えても伝わっていない等々
    些細なことが積み重なって不安がつのります。
    業者からすれば数ある客の一人(しかも取引金額が少ない)ですが、一生に一度のことなので丁寧にして欲しいと思いました(T0T)
    こんな対応うちだけでしょうか。

  24. 859 契約済みさん

    858さん
    そんな感じですよ。
    ダンボールの追加頼んだら、お金かかりますと電話口の女性に言われました。
    営業さんが家へ来た際は、ダンボールは何枚でも無料ですと言ってたから連絡したのに。
    その後は経緯を女性へ説明して手配してもらえましたけど…。
    あと引越し見積もり取る時なんかは、飲料水だか浄水器も営業さんに勧められましたね。
    マンションの幹事やりますって言ってる割に、全くマンションの知識ゼロなんだなぁ、と思いました。
    タカラの水差し置いて、勧めちゃっていいの?みたいな気持ちになりました。

    別の支店かも知れませんが、以前引越しをこの会社に頼んだ事がありましたが、スタッフの仕事の早さに驚きました。
    搬出も搬入もあっと言う間、無駄な動きが全くありませんでした。
    変な対応なのは内勤の方だけだといいですね(^_^;)

  25. 860 契約済みさん

    キター!鍵引き渡しですね~

  26. 861 契約済みさん

    今日から入居って方もいるんですよね。羨ましい!
    うちは12月下旬に引越しです。
    集合住宅は初めてですが、ご近所さんと仲良くできたらいいな〜

  27. 862 入居済み住民さん

    近くに塗装工場があり、工場がボロボロの為細かい塗装が飛散し、風向き次第ではかなり臭いますよ。駐車場の車も細かい塗装が着いて車はザラザラ窓もザラザラ。工場はもちろん市役所にも言いましたが、工場は金がない市役所は改善命令してもそれ以上はできないとの事。

  28. 863 契約済みさん

    スミマセン‥。鍵の引き渡しって、Sビルの何階でしたっけ?
    今向かってるんですが、浮かれて引き換え用紙しか持っていない事に気が付きました‥。

  29. 864 契約済みさん

    あっ!近くに店舗が出来るみたいですよ。四階建店舗って書いて

    あったで大型店舗かな?

  30. 865 契約済みさん

    平日はトラックかなり通行しますね。元々倉庫が多いから。お子さんいる家庭は要注意ですね。

  31. 866 匿名さん

    素敵なマンションですね♪

  32. 867 契約済みさん

    4階建て店舗ですか?楽しみー!
    どの辺りにできるかご存知ですか?ホテル跡地かな?

  33. 868 契約済みさん

    ホテルより隣のブロックですね。建築案内に書いてありましたよー。

  34. 869 契約済みさん

    まだ引越し終わってないですよ…。
    今日引越しの人たち可哀想…(>_<)

  35. 870 入居済み住民さん

    昨日入居しました!エアコンがまだ届いていないので寒いです。
    北側の窓が結露してしまいました(T . T)
    昨日の出来事ですが、お風呂の排水溝から強いシンナーの臭いの風が上がってきて目眩がしそうでした。管理会社へ来ていただくとお風呂の排水溝は全部屋繋がっていて、フロアコーティング等している部屋の臭いが来ているとの事。お風呂の排水溝に水を流せば蓋になり臭いが収まるそうでその様にして頂き一応収まった様です。
    一応情報として!
    マイナスな事ばかり書きましたが、今日も張り切って片付けます★

  36. 871 契約済みさん

    片付け頑張ってください!初日入居だと色々ありますね…昨日見に行きましたがオプション業者さん引越屋さん 入居者で結構人の出入り多かったですからね
    12月一杯は引越等で大変でしょうね~

  37. 872 契約済みさん

    ECOキュートの初期設定をやる方注意した方がいいです。

    最初からタンクに水入ってるみたいです。
    手順1から素直にやった私たちは30分かけて水を無駄に使いました…最悪!!

  38. 873 契約済み

    エコキュートと太陽光発電の説明書とかは部屋に置いてありますか?

  39. 874 契約済みさん

    873さん

    872です。置いてあります。
    私たちの場合は玄関の靴箱の中に置いてありました。
    ECOキュートの説明書の中に多分A3を半分にした用紙が入っていて、
    そこに設定方法の記載がされています。
    説明書にも書いてありますけどこっちの方が分かりやすいと思います。

    手順通りに進める前に、そのA3用紙の隅に書いてある連絡先へ電話をしてから始めた方が良いです。
    タンクに水を貯める所は要らないみたいです。
    こっちから別件で先方へ連絡をした際に「もう貯まってます」って口頭で後から言われました。ヒドイ…。
    説明書にはそのようには書いてないので、無駄に水道代かからないように気を付けてください…。

  40. 875 契約済みさん

    確か内覧会の時 エコキュートに関しては水貯まってますって言ってましたよ
    ためてて菌とか平気なのか心配ですけど

  41. 876 契約済みさん

    今日の夜、郵便物取りに行ったら南棟エレベーターの斜め前の茶色い壁に大きな穴がありビックリしました。養生がむけている上の方。
    家具搬入の際誰かぶつけましたね。
    もう当事者が報告済みの事故なんでしょうか?
    どこに連絡すればいいのか分からず、帰ってきてしまったんですがショックです。管理会社に連絡すれば良いのでしょうか?

  42. 877 契約済み

    874さん

    ありがとうございました。確認してみます。

  43. 878 契約済みさん

    875さん

    そうなんですか?!
    私たちにはそんな説明なかったですorz

    内覧会の時はタンクに水が貯まってないから、最初だけ貯める時間と温める時間で結構かかる。後は説明書見て下さいとしか…。
    何度か質問があって違う方にも訊きましたが、同じ回答でした。説明書に一筆書いてくれてれば済む事だと思うんですけどね。




  44. 879 契約済みさん

    878さん そうだったんですか 私の時は貯まってる=菌繁殖?って疑問だったので覚えていたのですが・・・
    ただ 確かに用紙に注意書き書くとかしても良いもんですよね~
    そこらへん不親切ですね‥

    876さん
    穴あいてたんですか?いきなりですか・・・

  45. 880 匿名さん

    もうすでに売りに出されてるみたいですねぇ
    しかも2件も!

  46. 881 契約済みさん

    元から住む気がなかった方も居るでしょうね。
    別に気にしませんけど。

  47. 882 匿名さん

    中古出てましたね。
    南向き、8階、3LDKで3350万。
    投資目的で購入したのですかね?
    でも、このマンションは売るなら1年以内でしょう。

  48. 883 匿名

    投資目的で購入したんでしょうね。

  49. 884 契約済みさん

    投資目的なんですね~確かに高いw

  50. 885 入居予定さん

    投資って金儲かるんですか?仕組みに詳しい方教えてください。

  51. 886 匿名

    お金に余裕ある方は住居用マンション以外に投資用マンション買うんでしょうが羨ましいです。

  52. 887 入居予定さん

    投資の話しはいいんで、壁の穴って空いてましたか?

  53. 888 契約済みさん

    あいてました。私も見ました。

    流石にあれくらいの穴なら、倒した時に音とかしただろうし、当事者が報告してるんじゃないですかねぇ…。
    してなかったら最悪ですね。

  54. 889 物件比較中さん

    817号室 販売価格は3100万円位でしたね。
    3350万円で早めに売れれば投資成功ですね。

  55. 890 契約済みさん

    穴の話しですが どなたか進展あったか知ってます?

  56. 891 契約済みさん

    引き渡しから一週間経ちましたが既に住まれてる方々、住み心地はどんな感じですか?騒音とか何かトラブルなどありますか?

  57. 892 入居済み住民さん

    ゴミは24時間出してOKなのかな?
    分別せずに出している人もいるようですが・・・

  58. 893 入居済み住民さん

    >891さん
    住設の説明と言い家に上がりこみ、最初は設備の説明をしていくが途中からフロアコーティングなどを勧めて来る業者がいるので注意が必要。
    大分安くしているとの話だが、実際は割高。
    引越しでエントランスのロックを開錠していて誰でも出入り自由なので要注意。

  59. 894 契約済みさん

    家にも昨日、後付けのディスポーザーもどきのセールスマンが来ました。
    あたかもゴミの出し方の説明とかいって、ドア開けたら全く違いました。
    エントランス今誰でも入れるからドア前までセールス来るので皆様お気を付けを‥

  60. 895 契約済みさん

    引っ越しして数日ですが、とっても気に入ってます!
    上下左右ご挨拶に行こうと思いましたが、まだ引っ越してきていないようです。
    まだ住んでいる人は少ない印象です

  61. 896 契約済みさん

    ゴミ出しは24h大丈夫って聞いてますよ!

  62. 897 入居済み住民さん

    水道の水圧、弱くないですか?特にシャワーの水圧。皆さんのご意見お聞きしたい?

  63. 898 契約済みさん

    エコキュートを使用すると、そもそも水圧が弱いんですよ。ちょっと残念ですよね。
    loftなどに売っている水圧を強くするシャワーヘッドに変える事が対処法でしょうか‥。

  64. 899 匿名さん

    >>894-895
    業者名晒しても良いのでは?
    タカラの師弟業者かもしれない

  65. 900 契約済みさん

    897さん

    私もそう思ってました。
    内覧会の時に訊いてみましたが、あれ以上の水量にはならないとの事。
    シャワーが出る面が広いから…とかなんとか言っていました。

    シャワーヘッド替えるかは、ちょっと使ってみてから我が家も検討します。
    新品なのに勿体無いですけどね…。

  66. 901 入居済み住民さん

    ソフトバンクの電波悪すぎ

  67. 902 入居予定さん

    今日の地震の揺れはどうでしたか?

  68. 903 匿名さん

    ベランダ手すりに布団干すのって、禁止されていないんですか?

  69. 904 匿名さん

    後ろのマンションさん 布団干し凄い!です。 風が強いと、布団が吹っ飛んだ!。

  70. 905 入居済み住民さん

    お湯が臭いのですが、皆さんはどうですか?

    お風呂はったら浴室開けただけで変な臭いします。
    キッチンも同じです。

    水は無臭です。

    何処に言えばよいのですかね?

  71. 906 入居済み住民さん

    私もお風呂のお湯が臭いと感じてました。

  72. 907 契約済みさん

    家も最初くさかったですが2日程で臭い消えました。
    鼻が慣れただけなのかな?

  73. 908 契約済みさん

    家は臭くないですよ~ お湯も水も
    床暖房暖かいですね~
    照明をLEDに変えました。引き渡し時の照明は電気代かかるので

  74. 909 入居済み住民さん

    お湯の臭い、2・3日様子を見てみます。

    皆さん、ありがとうございました。

  75. 910 入居済み住民さん

    私の上の階の方はまだ住まれてないんですが上の部屋からの足音や騒音など気になりますか?

  76. 911 入居済み住民さん

    気になりません。
    我が家の上の階のご家族には小さなお子さんもいるのですけれど、思いのほか静かです。

  77. 912 入居済み住民さん

    お湯の臭い消えました。

    最初だけでした。

    タンクに貯まって水のせいかな?

  78. 913 入居済み住民さん

    上の階からなにかを叩く音が…。

    なにか作ってるのかな(T_T)?

    こんな時間にはやめて欲しい

  79. 915 入居済み住民さん

    今日電気代の請求書が来たのですがかなり高くてびっくりしました。
    床暖房を結構使ったからなのか…
    ショックです!

  80. 916 入居者

    我が家も電気代来ましたがたった10日で6000円ぐらいでした。こんなに高いもんなんですかねぇ?

  81. 917 契約済みさん

    電気代ですが 昼間多く使うと高くなります。昼の単価が高いため 照明関係も普通の電球より消費wが高い電球が多く使われているため使用量多くなります。
    あと考えられるのは 積算メーターの使用開始が入居前から積算されているのでその分も請求されているか?

  82. 918 匿名さん

    太陽光発電が売りだったはず…

  83. 919 匿名

    今週の土曜日いよいよ引っ越しします。予報は雨。。ですが頑張ります☆☆あまり見受けられなかったのですが‥ペット買ってる方、どれ程なのでしょうか?わかる方、教えて下さい。

  84. 920 契約済みさん

    919さん あまり参考にならないかもですが 私が見たのは一家族位です 結構駐車場の車の数増えてますからもっといるとは思いますが

  85. 921 入居済み住民さん

    916さん

    ガスが無い分、電気で賄ってますからね…。
    一ヶ月分の水道光熱費で比較しない事には、現状は何とも言えないかなと思ってます。

    私もビックリしましたけど…(^_^;)

  86. 922 入居済み住民さん

    ゴミ出し24時間可じゃないんですね

  87. 923 入居済み住民さん

    床暖房は結構電気代かかると思うし、玄関やトイレと洗面所で使用されている白熱電球も結構電気代かかります。
    床暖房の使用を抑えつつ、白熱電球をすべてLEDに替えればある程度節約できると思います。
    後は、ガスを使用しない分の料金を加算して比較すれば、妥当の金額かなと思います。

  88. 924 入居済み住民さん

    南棟の前の塗装工場って結構うるさいね!

  89. 925 ご近所さん

    >897さん

    近所のマンションの者ですみませが一言。

    水圧は確か配管の耐久性?か何かの問題でわざと
    弱くしています。

    強くする方法がありますがここでは控えさせて
    頂きます。

    水道局に知り合いがいれば、聞いてみて下さい。
    たぶん知っていると思います。

    我が家も弱かったですが、今は快適です。

  90. 926 入居済み住民さん

    924さん

    うるさいですね。土曜日も営業されているみたいですし…。

    まぁ、遅くまでは音は無いですし、一応向こうも気を遣っていると思います。
    後から来たのは私たちなので、これは仕方ないですね。
    それに万が一塗装工場なくなって、その後マンションでも建てられた日には私はそっちの方が耐えられないです。
    (いつかあるかも知れませんけどね…)
    日当たりが変わってきますし、住人にはそちらの方が大きな問題になりそうですね。

    長期的な視野を皆で持って現状維持をして行きたいですね。

  91. 927 入居予定さん

    既にお住まいの方、すみませんが教えてください。
    リビングのカーテンサイズは既製品ですと
    100×198で合ってますか?
    何回も部屋を訪れているのに毎回測るのを忘れてしまって・・・

  92. 928 入居済み住人

    927さん


    私のリビングでは既製品の100×188を使っております。若干短いです。
    しかし100×198だと少し床に付くかと思われます。お金に余裕があり妥協したくない方はオーダーを頼まれた方が良いかと思います。

    参考までに素人が測った寸法ではありますが、100×190~195で、サイズの調整できるアジャスターが付いてるカーテンが良いかと思います。

  93. 929 入居予定さん

    928さん

    大変ありがとうございます!

    ネットで気に入ったカーテンを見つけたのですが発注できず困っていました。
    参考にさせていただきます!

  94. 930 入居済みさん

    東京電力への売電はどうなっているのでしょうか?
    初めてきた請求書には明記されていませんでしたが…

  95. 931 入居済み住民さん

    930さん

    内覧会の時の説明が正しければ、売ると買うは別々になるみたいです。
    相殺された請求ではないという事ですね。
    人によって説明が違うのが定番になってるwので、もしかしたら違うかもですが。

    因みに発電量って毎日見てますか?
    一日どのくらい発電してます?家は一日晴れてる日は、3.0kwくらいです。
    皆そんなものですか?

  96. 932 入居済み住民さん

    売電別明細ですよ
    ただ日中使ってると売電無くなっちゃいどうですけど…
    うちも晴れの日3kw位です

  97. 933 入居済みちゃん

    ゴミ出しは24時間大丈夫じゃないらしいです。今日、注意されてしまいました。
    モデルルーム見に行った時に24時間って言われた気がしたんですけどね…。
    規約に書いてあるそうです。

  98. 934 入居済み住民さん

    私もゴミ出しは24時間OKと、営業の方に言われました。ガッカリ。

  99. 935 入居済み住民さん

    確かに24時間OKと聞きました。タカラレーベンの営業もいい加減ですね!入居してから変わる事が多い気がします。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸