- 掲示板
色々なスレで団地マンションはイヤだなどのレスを見ますが
団地マンションの定義ってどんなものなのでしょうか?
また何処のデべが団地マンションを得意としているのか、
普通のマンションとの明らかな違いは何なのか???
[スレ作成日時]2011-09-07 14:32:11
色々なスレで団地マンションはイヤだなどのレスを見ますが
団地マンションの定義ってどんなものなのでしょうか?
また何処のデべが団地マンションを得意としているのか、
普通のマンションとの明らかな違いは何なのか???
[スレ作成日時]2011-09-07 14:32:11
布団を干した時の危険性って布団が落下した時の事を言っているんだと思うけど、
確かに落下する危険性は0%ではないけど、
「私にとって」はコンマ以下の危険性を考えても仕方ない気がするけど?
今まで数十年生きてきて布団を落下させた事は一度も無いしな。
規約を守るのは当然だけど、規約に無いなら問題無いんじゃない。
・ベランダに布団
・エントランス付近でいつも井戸端
・玄関開けっ放し(オートロックは万能だと思ってる?)ついでにその周辺に自転車やおもちゃが乱雑
・自分がいいなら全ていいって考えの人が集まってる
こんな感じじゃない>団地マンションの定義
団地ができた高度成長期はネガなイメージはなかったと思います。
団地も古くなり、低所得者の住まいとなって住民の質の低下が生じたことで団地という言葉にネガが生じました。
元々は普通の言葉なのに、その内容に伴って、言葉がネガや差別になることがあります。
朝鮮人なんかも同じです。