- 掲示板
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
およ、お終いかな?
まあ、もし目に留まれば・・
洗面所の配置は仮置きだとばかり思ってました。キッチン側に120cmくらいの洗面台が置けます。で、冷蔵庫の裏のあたりに洗濯機ですね。
新たに置いた物入れの位置を引き戸にできるなら、180cmくらいの収納が付いた洗面台も置けますね。
で、冷蔵庫の裏においた洗濯機の裏に、浅い収納なら十分におけます。内寸が計算しやすく165cmとして、洗濯機が65cm取るとして、45cmの収納入れてもまだ55cmの余裕が有りますので、立って洗濯物取り込んだりするのに支障ありません。
どうでしょ?
ちなみに、お風呂や洗面所には予めバーを2本くらい渡しておくと、室内干しが楽です。突っ張り棒はどうしても落ちたりしますし、DIYやるなら最初から付けておいてもらった方がキレイです。
735さん ありがとうございます。なるほどそういう置き方だったかと。とても思いつきません。すごいスペースの有効活用になりますね。
洗面台は大きいほどいいけど、いまさらながら、洗面台の拡張でけっこう高いんですね。バーは即オーダーします。1万円ぐらいでできるそうですので。
洗面台は365日使うものですので、広いモノがいいですよ。毎日の快適さが違います。
水回りの位置関係もありますので、一度設置してしまうと、簡単には取り替えられませんので、再検討に値すると思います。
間取りで行き詰まっています。
みなさんの知恵をお貸しいただけますか??
土地は63坪(形は台形の片側は直角)で
上物は総2階(コストの問題があり屋根を減らしたい)延べ床36~40くらい希望。
この間取りで言えばお風呂の角の所が真北になります。
この間取りは尺モジュールで出しています。
かなりわがままとは思いますが希望は
①広いリビング(20畳以上)とカウンターキッチンと和室
②独立した書斎(一応1階希望でリビングとは離れている方がよい)
③お風呂は1.25坪
④駐車場の関係上玄関は南西(この間取りと同じくらいの位置)
⑤土地の関係上この間取りでいうと左側の上下の距離は8メートルくらいが限界
⑥2階は3部屋+ウォークインクローゼット希望で主寝室は10畳くらい
⑦夜勤をしているので主寝室とお風呂や洗濯機等はなるべく離したい。
⑧収納は多めに欲しい。(特に1階)
今の段階で自分達が考えた間取りはこうなりました。
何か問題があればぜひぜひお願いします。
>744様
きついこと言ってすみません。
トイレは玄関ホールを通って行きます。
リビングの上半分は通路です。
ダイニングもキッチンも狭いです。
2階は空気がよどみます。
1階も通気が悪いです。
などなど。
もっといろいろ勉強して出直してきましょう。
がんばってね。
一階のキッチンと洗面・風呂間が遠いいので使いづらいのと、やはりその間はリビングと言っても実質廊下になってしまう。
コストと利便性を考えれば、水回りはもう少しまとめた方がいいですよ。
それと北側和室の日当たりが心配です。
せめて東面に窓を設置し、押し入れを西もしくは北に移動してはどうですか?
それか和室自体を東南へ持っていき、キッチン・ダイニングを北側へしてみては?
夜勤をしているとのことで、昼間に寝られると思いますので、主寝室は北側もしくは北西にした方がいいのではないでしょうか?
風水のことはわかりませんので鬼門とかの関係でとかでしたら申し訳ありません。
4隅の壁は3尺とりたいですね。
南東に寄ってますが、日当たりは大丈夫?
リビングとダイニングの掃き出しと出窓は逆の方がいいかな。
玄関入ってすぐトイレは嫌ですね。
駐車スペースとかわからないけど、横長の家にしたら面白いかも。
>746
きついこと言うのはいいけど
>もっといろいろ勉強して出直してきましょう。
これは余計。一言多いよ。
悪いとこあげるだけじゃなく、だったらこうしたらいいよという改善案も言ってあげようぜ。
確かに。コメント読んで性格悪いと思った(´Д`)
鬼門を気にするなら正確な方位を示してもらわないと話になりません。文章でなく図で。
オーソドックスに建物を敷地北側に寄せ、東西に長めにすると採光・風通しがよくなるかも。
ベランダも南面で大きく取って。
>749様
>これは余計。一言多いよ。
>悪いとこあげるだけじゃなく、だったらこうしたらいいよという改善案も言ってあげようぜ。
仰る通りですね。
この場を借りてお詫び申し上げます。すみませんでした。
改善案、代替案については後程書き込みさせていただきたいと思います。
まずはお詫びまで。失礼致しました。
>>744
車は何台ですか?
常用と客用があればそれぞれの台数を。
方位はぴったり図の左上45度で北ですか?
少し振れているようならどちら側にどの程度振れているのか知りたいです。
間取りの前に配置ですね。
道路側をオープンにするよりは
最小限の常用の駐車分を北西(図の左)に確保したら
目一杯北・北西に建物を寄せて
南東(図の右)の隣地側をオープンにして庭にしてもいいんじゃないかなと。
客用駐車は庭の道路側に確保しつつ。
鬼門を気にするということですが
例えば744の図の階段の位置に洗面手洗いやトイレが来るのはアウトとみなしますか?
皆さんありがとうございます。返事が遅れてしまいもうしわけありません。
746様
全然結構ですよ。ストレートに言ってもらった方が諦めとかもつきますし。
>トイレは玄関ホールを通って行きます。
これは私達の中では問題ありません。 来客がほとんど無い事を考慮してです。
>リビングの上半分は通路です。
確かにおっしゃる通り通路になりそうですね。検討します。
>ダイニングもキッチンも狭いです。
もう少し広く出来るか考えます。
>2階は空気がよどみます。
>1階も通気が悪いです。
この辺は素人にはいまいち分かり辛いので担当者の方と相談してみます。
ありがとうございました。
747様
夜勤ですので私も北側に主寝室と持って行きたいと思っています。
やはりこの間取りではトイレだけ離れるので配管の関係上コストが上がるのかな??
ありがとうございました。
748様
窓の件ですが3尺とは910mmですね??。無理な窓の位置は耐震性に難有りということですね。
南東側の隣の敷地は110坪ほどあり現状は何もないので日当たりは問題ないです。
(説明しずらいので図の右上に隣建物の端を書きました。
>駐車スペースとかわからないけど、横長の家にしたら面白いかも。
これは妻も案として言っていましたので(南東側を捨てて前面南西側に向ける)
今考えています。
ありがとうございました。
751様
方角も図に入れたかったのですがなぜか私のせっけい倶楽部では入れる事ができませんでしたので
手書きで申し訳ないのですが入れておきました。
ありがとうございました。
752様
>オーソドックスに建物を敷地北側に寄せ、東西に長めにすると採光・風通しがよくなるかも。
ベランダも南面で大きく取って。
北側(左側)は駐車場で考えています。(普通に考えると右下の部分を駐車場にするのですが
道路幅が4mと狭く向かいのお宅の車が若干はみ出して停まっている事があるので
ぶつけられないか不安でずっといるよりはいいかなと)
ありがとうございました。
754様
車は自分用と妻の車の2台です。
一応友人等が来た時の為に駐車場を設けるつもりです。(電柱移設は多少OKみたいです)
南東側の庭ですが周りの建物がほとんど南西側が南として建てているので南西側に庭を持っていった方がよいのかな
と思ったりします。
鬼門ですが階段の位置が調度鬼門に当たります。
ありがとうございました。
家造りって楽しいですが難解ですね。みなさんの意見を参考にしたいと思います。
いい案があればよろしくお願いします。
もし私ならという前提で、
リビングのテレビを左の角によせて窓を掃き出し窓にし、外にウッドデッキをつくる。(ソファーはL字型で。)
2階のベランダはつなげてしまう。
1階和室の押入を無くし、和室は500mm程度床を上げ、床下収納とする。
→来客が少ないとのことで、和室をできる限り独立させないよう、扉を半間から一間へ変更。
間取りを客観的に考えるって難しいですよね。
素人なんで必ず主観が入ってしまいます。
それと、いっそ玄関ホールは無くしては?
玄関上がったら即リビングとか。
その方がトイレに行くのが煩わしくなさそう。
総2階希望であれば、ベランダは居室の上ではなく出っ張らせた方が、
防水の面でみても良いかも。
ベランダ部分まで屋根を被せるのであればこのままで良いですが。
和室の北西側にも窓が有った方が良いかな。
建蔽、容積に余裕があるのでリビングの凹み部分は凹ませる必要ないのでは。
和室とリビングとの関係が中途半端。
普段はリビングの一部として広々と使いたいならもっとリビングとの開口を大きくしたいし
あくまでも来客対応用なら玄関ホールから直で入れる方がいいです。