- 掲示板
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
>399
こんにちは。マイホームデザイナーですね。
なかなか良い間取りですがひとこと(他人のたわごととお納めください)
間取りを考える基本として耐力壁で囲われたブロックで構成するように作ると耐震性があがります。
これは大空間が作れると謳う鉄骨メーカーにも同じことが言えます。
大空間を作ることは、それだけ応力を集中させるだけとなり倒壊はしなくともたわみなどによる思わぬ共振を生む結果になります。
この場合で行けば物入れとリビングのドアがある壁のラインを揃え、耐力壁が直線で配置できるようにする。これでキッチン・ダイニング・玄関で構成されるひとつのブロックができます。
同じように和室を含めたブロックを作りますのでトイレと風呂をうまく入れ替えて和室押入れの壁と直線で壁を構成できるようにする。
リビングと和室の境界には残念ですが壁をつけたほうが良いですね。壁がいやならボコらせて縦にかべがくるようにするというのも手だと思います。
これに合わせて2Fも同じように耐力壁の上に耐力壁がくるように間取りをとると作りやすく、大変丈夫になると思います。
軸組み(鉄骨・木)を選択される場合なら通し柱が通せるかどうかがポイントになりますよ。
マイホームデザイナにある診断機能を併用してバランスよく耐力壁を配置してみてください。
ついでに照明についてもかなり良好にシミュレーションできますから、併せてがんばってみて下さい。
すみません・・・構造ばかり気にしてしまいました。。。
>402
一般的に総二階が強いとされている理由はこういったところからくると思われます。
自分でしたらまるごと一部屋分外にはみ出させて、はみ出した部分を独立した躯体として見られるように間取りを変更したくなります。
ただ、所詮素人なのでメーカーときちんと会話し、なぜ「大丈夫」といえるのかレポートを出させるくらいの勢いで交渉に臨んでも良いと思いますよ。
一度書いて投稿したのですが、消えてしまいました・・・
ショック・・・
気づいた点だけ、失礼します。
>>398 現在土地探し様
1階のトイレですが、結構圧迫感を感じそうです。大丈夫でしょうか?
2階北西のバルコニーは必要でしょうか?
西側に建物が建つと、日が当たらないかも。
自分、北側にバルコニーのある賃貸に住んだことがありますが、まったく使いませんでした・・・
>>399,>>400 迷い中様
玄関横の物入れですが、この形だと使いにくい&勿体無いかも?
使い方にもよるかもしれませんが、奥のものを出し入れするために手前に物を置けない気がします。
2階主寝室のこのいびつな形には意図があるのでしょうか?
書斎を南側に持ってきてクローゼットを少し狭めるとか形を変え、主寝室を四角くしたほうが広く見えるかも?
7帖の子供部屋もいびつで、6帖のほうが使いやすいかも?
家具の配置によるかもしれませんね。
あと気になるのは階段が家の中心にあるので、暗くなりそうです。
照明やトップライトで工夫してください。暗い階段は事故に繋がります。
匿名はんさんへ
早速考えていただき、ありがとうございます!
明日にでも嫁さんに見てもらいます。
まめに返事を書いていただき、ありがとうございます!
取り急ぎ、お礼まで。
契約済みさん
おっしゃるとおりです。トイレは確かにきついと思います。
階段の下はやはり収納でしょうね。
北西のバルコニーも確かに微妙です。おそらくバルコニーは
一つあれば十分です。
北側は水路+かなり広めの庭、東側も庭なので、建物は北側、
西側に寄せる感じで建てた方がいいかなと考えています。
アドバイス、感謝です。
ありがとうございます!
自分なりに少し考えてみます。
>>399さん
これモジュールが少しイレギュラーじゃありません?
普通の尺モジュールだと階段かなりきつそうです。
かと言って全部mモジュールというわけでもなさそうな・・。
寸法が分からないと2F検討もできないです。
> 403さん、
第三者(建築士)に「2階の隅が1階の窓の上に乗っかっている」ことを指摘されて、
そう言われれば、そうだと気付きました…
いろいろな間取り例を見てきましたが、こういう間取りは見たことがないなぁ〜と思いまして。
>>399さん
1階はこれでいくと宣言されるとと、はあそうですかとしか言いようがないのですが、夏場の西日がかなりきついと予想されますし、夕飯の調理をする際に手暗がりになるので、自分はあまり好みじゃないです・・・すいません。。。
壁足りなさそうですが、モジュールがわからないのでこれ以上は???
皆さん、回答ありがとうございます。
モジュールについてですが、見やすいので○畳という表示は尺の畳ですが、間取りはメートルで書いてます。廊下などは1メートルを保っていますが、部屋などは最小で20センチ刻みで書いてるところもあります。マイホームデザイナーの画像出力で寸法も出せたら出してUPしてみます。
木造だとLDKと和室が広すぎて1Fの壁が足りなくて建物として弱いと言うことでしょうか・・・・
最初メーカーが出してきた間取りを自分なりにいじったので、構造のことはあまり
考えていませんでした。一度メーカーにも相談してみます。
尚、西日は覚悟の上です。全ての窓にLow-Eガラスを採用し、暑さは緩和する予定です。
二階の寝室の形がいびつなのは、他でも指摘されましたが、ベットがおいていないほうには
小机やいすなどを置いて、「別室ではないが、ちょっとベットから離れて本やお酒を楽しむスペース」というコンセプトで作りました。やはり使いにくいでしょうか??
>407さん
「トイレを子供室の横にして、洗面台を階段の上にかける形にしてとやれば、廊下の無駄も減って全体にすっきりすると思います。」
すみません、よくわかりませんでした。よろしければこの部分をもう少し具体的に教えていただけないでしょうか?
>>399さん
これ、接道は北でしょうか?西でしょうか?
東西南北の土地利用状況はどうなってます?
お子さんは2人で対面キッチン希望、和室は独立タイプでなくリビングとつなげるのが条件ということでよろしいですか?
>412
南西角地です。北と東側は今は空き地ですが、数年後には家が建ちます。
南と西は、それぞれ6Mくらいの道路を挟んで家が建っています。住宅地の為、南も西も道路の人通りは地域住民のみでほとんどありません。
ソフトで寸法を出せましたのでUPします。ムチャクチャですかね・・・
>>399さん
西玄関はまずいでしょうか?
デッキには西日対策でバルコニーをオーバーハングさせてあります。
その分壁が必要になりますので良し悪しですね。
浴室・脱衣所他の面積がどれほど必要かわかりませんでしたので適当です。
> マンコミュファンさん
間取り画いてくださったのですね。感激です。
すみません、最初にお伝えしていなかったのですが、玄関は南側希望です。
でも、こういう間取りは初めてです。おもしろいですね。今まで何社かのメーカーに提案して
もらっていますが、こういう提案はありませんでした。
2Fもバルコニーが大胆に広くておもしろいですね。
>>399さん
間取り拝見した。
モジュールとスパンのことは置くとして、自分から見た問題点を挙げておく。
・1、2階で階段の上部が合ってない。急すぎることもあり、この階段は無理だと思ったがいい。
・キッチン横の1.9畳物入れは、通路で1畳、勝手口で半畳使用されてしまうので、収納としては半畳分の価値しかなく、空間使用の観点からもったいない。
・対面キッチンの背面は通常カップボードが配置される。キッチン横・後ろの窓の大きさと配置、通風路を再考するべき。
・階段・洗面・トイレに至る1畳の廊下が狭い上に暗く、危険を伴う。土地の広さが十分でかなり間取りの自由が利くのだから、昼間は照明を使用せずとも各所を行き来できる採光条件を取り入れるべき。
・玄関横の物入れは使いにくそう。ある程度の容量が必要という意図はわかるが、大物を入れるつもりなら小さくても窓をどこかにつけるべきだし、少なくとも引き戸にしないと干渉しやすい。もしそこまでの大きさが必要でないなら、深さを浅くして全面引き違いもしくは折れ戸の方が使いやすい。
・トイレが鬼門にかかるっぽいが気にする者はいないか?
・主寝室や子供部屋は小さめにして、バルコニーの広さまで計算に入れたセカンドリビングないしファミリースペースをもうけ、くつろぎ・(子供の)勉強などのスペースに使う手がある。天気悪い日の室内干しも可能だし、就寝時のエアコン代を考えるとそちらのが有利かも。
>399、400さん
良くみたら、南側の子供室も随分いびつですね。部屋は面積あれば良いというものではありません。
非常に使いにくいので、見直さないといけないですね。
また、階段ですが急すぎです。ただの直線階段でも、最低でも一坪分はとらないといけません。
ちなみに、踊り場の無い階段は子供が落ちた時に命に関わります。
現状ベースで手直しするなら、キッチンの上部を少し削る格好になるでしょう。結果として、寝室の東西方向が、その分縮まることになります。
というわけで、ますます2Fの寝室と子供部屋がいびつになっていきます。
一応、2Fは見直した案を添付しますけど、1FのLDが在来工法の木造では不成立(東西方向に大きすぎる)、2×4でもかなり厳しいように思いますので、根本的に見直す方が良いようには思います。
なお、2Fの洗面所とは、単なる手洗いスペースです。階段との関係で、少し下を持ち上げることになることを想定しています。
>なお、2Fの洗面所とは、単なる手洗いスペースです。階段との関係で、少し下を持ち上げることになることを想定しています。
これは可能なんでしょうか?
2Fトイレや洗面の下は配管の関係で1Fの天井が低くなることはありますが・・・。
>419-422さん
ありがとうございます。
大変参考になりました。まず、階段については見直します。
あと、和室とLDKの境は全面戸になっていますが、これは戸の枚数を減らして一部壁(南側)
などにすれば対応は可能そうでしょうか?
一階の廊下の暗さは気になっていました。ただ、普段は洗面所の戸などを開放しておいたり、
ガラス戸を採用することである程度は明るさを確保できないかなとも思っていたのですが
甘いでしょうか?
2Fの洗面(手洗い)を階段に張り出してもってくるという意味がよくわかりました。
可能であれば考えたいと思います。
>423
和室との間は全面戸・・・ 東西方向が更に開いているとは見落としていました。いよいよ2×でも不可能なんじゃないでしょうか。
なお、それ以前の話として、LとDの東西方向自体が大きすぎると申し上げています。
在来なら壁と壁の間は3間半が上限とか、業者さんに基本的なことは教わっていないのでしょうか?
もしそうならば、階段は最低一坪必要とか、基本中の基本を良く聞いてから間取りを練り直すことをお奨めします。
焼け石に水のような感じもしますが、一応お伝えしておきますと、家の中央部分の東西方向が大きすぎるので、和室に仕切壁を入れる場合には、和室の北側になります。
>425さん
なるほど、それは気付きませんでした。
ただ、天窓って断熱性能に関しては大幅に不利になってしまいまわないか心配です。一応、高気密高断熱で冷暖房費を削減できる家を目指しているので、その点が気になります。
>マンコミュファンさん
ありがとうございます!大変参考になります。
一点質問ですが、キッチン側に三段出た階段は、キッチンから見るとどうなっているのでしょうか?天井近くがボコッと出ている感じになってしまうのでしょうか?それともこのスペースは全く使えず、凸凹したキッチンになってしまいますか?
>>429
例えば280センチを2間で上がると考えると、最後の半間で70センチ。
1階の天井高を240センチとすると、天井に近い部分が少しポコッとするでしょうね。
高さ如何で結果は少々異なるでしょうが、階段ははもう少し短くすることも可能ですし、いずれにせよ通行に邪魔になることはないでしょう。
>>399さん
>天窓って断熱性能に関しては大幅に不利になってしまいまわないか心配です
なるほど、何事にもメリット・デメリットはありますからね。
ただ私も天窓には賛成です。
今のところの案ではリビング階段というわけでもないので、個別空調なら目に見えるほどの光熱費の差が出るか不明ですし、廊下と階段の明るさはそれ以上の恩恵をもたらすと思います。
全館空調考えておられるとなると話は別ですが。
>キッチン側に三段出た階段は、キッチンから見るとどうなっているのでしょうか?
430さんのおっしゃるとおりで、426ですとキッチンの上が少し出っ張る造作になります。
階段は踏み面220mmを確保するとして14段上がりで3080mmですから、傾斜がやや急になりますがキッチン側に出っ張らせないことも(たぶん)できます。
書き忘れましたが、階段下のデッドスペースを食品庫などに利用することもできるでしょう。
それにしても427の2階の間取りはもう少しなんとかならんものか・・・。
壁が1階とあまり合ってないし、トイレが南に来てしかも主寝室から遠い欠点が大きいのですが、2階の廊下が比較的明るいし、外観がわりと自分好みにまとまったんで(汗)なんとなくUPしてしまいました。
名前が数字の人が多く、誰が誰だかすごく分かりにくいですね。
固有の名前を付けたらどうでしょうか?
>>399
間取り図を拝見しましたが、駐車スペースに無理があると思います。
すごく窮屈ですし、玄関からも遠くて不便です。
いっそこのと、広く空いている南側のスペースに持っていったらどうでしょう?
デッキの前には、木を植えたらどうでしょう?
西日対策にもなりますし、ダイニングからの眺めも良くなりますよ。
さすが平屋、
的はずれも甚だしい書き込みだw
何でも書きゃ良いってもんじゃないくらい、いい加減学習しろよ。
アパートから書き込んで
悪態つくんじゃねえ。
その前に仕事しろ。
階段は家事室側に折り返す形にすればリビング・キッチン側で天井が出ませんね。
家事室側は一部頭スレスレになると思いますが、
頭ぶつけない程度確保できれば機能的には問題ないと思います。
そして2Fで階段の北側廊下にすれば北からの光も入って
階段周り暗くならないかなと思います。
駐車スペースを甘く考えているようです。
車通勤している方にとっては、車の出し入れは毎日のことです。
狭く窮屈な駐車スペースはストレスになりますよ。
私は、平屋のコメントに賛成ですよ。
別に的外れでもないし(間取りの点では、ずれてるが)。
399の絵がそのまま現物になったら、とても出入りが不便でしょうね。
第一、車のサイズが小さすぎますし、ドアの開閉のことも考えられていない。
本当の意味での、駐車スペースはもっと広く必要ですよ。
更に、スレ主は西日を甘く見ているが、平屋は植栽などの案を出している。
悪くは無いと思いますが。外部からの視線も遮れる。
但し、一等地の南側に駐車スペースは勿体無いので、もう少し検討すればどうでしょうか。
南側は、庭をもってくるのが常道でしょうから、リビングから眺望できるようにすべきでしょう。
今は、ソファを置いて背を向けている。
それと、みなさんが指摘されてるように、家全体がいびつ(変に凸凹している)で、無駄なスペースが多すぎますね。
>土地が広いんだから、家全体をどちらかにずらせば駐車場の問題なんかどうにでもなるだろうが。
あの間取りで、どうずらせば解決しますか?ずらしようがないと思いますが。
貴方の考えは甘すぎです。
駐車スペースや庭の位置・形状が、どれだけ間取りに影響するか分かっていないようですね。
せっかくDKに続くテラスを設けても、西日が酷くて外に出られないのでは、テラスを作る意味はありません。
いっそのこと、テラスのスペースを駐車スペースにする方が効率的でしょう。
たった70坪を広いとおっしゃるところがズレていますが、もう少し、家作りの基本を学んでからレスしてください。
>一等地なんて情報はどこにあった?
読解力ないなー。
敷地の中でも南側のスペースは、一等地だという意味でしょ。
ただ、私はこの考え方にはちょっと疑問です。
日当たりが良いということは、"夏は暑い”ということです。
暑すぎて庭で遊べないなんてこともあると思います。
南側に空いたスペースを全て庭にしたら、手入れが大変でしょうね。
夏の暑い中、草取りしなければなりません。
砂利など入れる場合も、広ければ広いだけお金がかかります。
私だったら、西側のスペースは、物干しスペースとして利用し、南側にテラス、庭、駐車スペースを設けます。
お客様用駐車スペースがないぞ。
客は来るなってことか?
>あの間取りで、どうずらせば解決しますか?ずらしようがないと思いますが
間取りはまだ決定してませんが・・・。
>せっかくDKに続くテラスを設けても、西日が酷くて外に出られないのでは
夏の夕方限定テラスではありませんので。
>たった70坪を広いとおっしゃるところがズレていますが
全国で敵を増やしたよ?今更少々敵が増えようが関係ないでしょうがw
>敷地の中でも南側のスペースは、一等地だという意味でしょ
なんであなたの脳内辞書を皆が理解できますか?
>南側に空いたスペースを全て庭にしたら
庭にするか、例えばコンクリート打ちっぱなしにするか事務所を建てるかはあなたに関わりないことだと思うのですが、なぜ庭にすることに決めたのですか?試みに聞くだけ聞きますがw
>440・平屋男
>私だったら、西側のスペースは、物干しスペースとして利用し
わざわざ道側に物干しスペースを持っていきたいわけを突っ込んで欲しいのかもしれないが、オマエが通行人に洗濯物を見せびらかしたい露出狂だと言うことは知ってるからいい。
それにしても平屋が来るとスレが荒れるな。
人を苛立たせる才能に長けているとしか思えない。
ある種の天才には違いないが、長生きできるかは疑問だな。
自分ならメインの駐車場はコーナー部分かな〜・・
まあアノ敷地ならどうとでもなりますよ。
デッキの上は西日対策にパーゴラなんかを設けてもいいですね。
とりあえず間取りの話に戻りませんかね?
1Fは>426マンコミュファンさんのをベースにして
2Fを考えればいいのかな??
駐車場〜玄関の位置関係は、結構ストレスになるようですので、考慮はした方が良いかも知れませんね。
駐車場や庭を西にもってくるか南にもってくるかは、それぞれの道幅や交通量にもよりますし。
それを考えた上での間取りだと思ってましたけど(;^_^A
でも西日は本当に侮れないし(対策済みでしたっけ?)
あと暑くなりそうなのはわかるけど暗い階段は事故も多く、階段の事故は場合によっては生死に関わるので、天窓とかホント考えたほうが良いと思いますよ。家族が死ぬよりは暑いほうがマシかと。暑さには何か対策できそうだし。
皆さん色々ありがとうございます。
ご指摘のように、階段スペース(特に二階)が暗くなってしまうのを懸念しています。
天窓は、いろんな人から断熱性能や、のちのちの雨漏りの原因になるということで止めたほうが
良いといわれ、躊躇しています。今では、廊下部分に人感式のトップライトをつけて人工の
明かりに頼ろうかとも考えていますがいかがでしょうか?
間取りについては、1Fについては自分の当初の間取りやマンコミュファンさんの1Fを採用しつつ、
2Fについては
>435さんの意見を採用して、階段の曲がりを上にすることで、二階の廊下スペースを北側にとり、
そこから光をとるという方法ができないか模索中です。ただ、なかなか良い間取りが思いつきません。条件は以下の通りです。
・主寝室は10畳以上、3畳以上のウォークインクローゼット
・主寝室から出入りできる広いバルコニー(晴れた夜などは寝る前にそこでお酒が飲めるスペース
としたい。その為、開けている南西を希望。)
・寝室の内部に独立した書斎(もしくは寝室に近い位置)2〜4畳程度
・子供部屋は6畳以上×2、それぞれに通常サイズのクローゼット
・トイレと洗面台(できれば寝室近くが希望)
尚、寝室は414に掲載したような形が理想です。理由はベットとTVなどがあるスペースと、
本棚や化粧台などの家具を置くスペースを別にしてメリハリをつけたいからです。
あと、皆さんに指摘された1F西側のデッキについてですが、
夏場や冬場はあまり使わないと思いますが、ダイニングと一体になったデッキというのが
憧れでしたので、西日は覚悟の上でこれは実現したいと思います。
部屋の中へ西日が入ることでの温度上昇はLow-Eで緩和します(全窓Low-E採用です)。
駐車場についてですが、この土地の北側の境界線には、高さ1M近いコンクリの擁壁があるのです。
そこでその壁と、家の壁、そして1台分のカーポートを作ることでプライベートガレージのような
空間を作ろうと思っています(イメージがうまく伝わらないかもしれませんが・・・)。
北側の擁壁と家の間は1.6Mくらいあけることで、物置やタイヤ置きスペースとする予定です。
その為、1台分の駐車スペースはここにどうしても作りたいです。
現在は2台保有ですが、もう一台や、客用駐車スペースはまだ考えていないのですが、玄関の
西側などがうまく使えないかなと考えてます。
やはり大きく作れる南面はできるだけ庭にしたいです。
>駐車スペースや庭の位置・形状が、どれだけ間取りに影響するか分かっていないようですね。
間取りを決めてからその他を考えませんか?
>もう少し、家作りの基本を学んでからレスしてください。
学ばなくてもレスしていいのでは?
あなたがそうしてきたように。
あなたが首を突っ込むと、どうも荒れますね・・・どこのスレも。