- 掲示板
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
ツールの都合上で尺モジュールの帖数表示になってると推測されますな。実際には一回り大きいのでしょう。
>浴室を一坪にしたらどう?
たぶん1.8mx1.8mの1坪の絵のつもりと思われます。
2mにして1818入れてもいいとも思うけど。
>階段が短すぎる。12段?。どんなに低い階高としても2800は必要なので、
>蹴上が233mm以上で踏面の227.5mmを超え、かつ、踊り場なしの、かね折れ階段は危険極まりない。
キッチン側から昇るような形にした方がいいと思われます。1坪(実際はmなので一回り大きい)使ったコの字の階段で。
>一階と二階の壁の位置がズレ過ぎている。不可能ではないが耐震上良くない。
>本当にずらすことが必要な場合は仕方がないが、そうでなければ一致させるようにした方が良い。
そんなに言うほどズレてるとも思わないしちょっとした調整で十分だとおもわれ。
>耐震性、キッチンの右上の隅に柱か壁を入れる配置で、カウンター式にしている意味が半減。
>入れないと、梁を6.5間とばすので、50cm程度の成の梁を入れないといけない。
>階高が更に高くなり階段の蹴上が更に高くなるか、DKの天井が異様に低くなる。
キッチンのコーナーに柱必要でしょうねえ。
無いほうが断然いいけどあってダメってほどでもないっしょ。
>バルコニーを3間に渡り4.5尺突き出すには一階に柱などの支えが必要で、無駄にコスト高になる。
>しかし、3尺突き出しでは、洗濯物を干すのに不便なので、もっと考えた配置にすべき。
>(間取りソフトの都合上、図面では50cmづつになっています)
とあるので別に1.5m出したいわけじゃないんじゃない?
1100mmくらいあればいいんじゃない?
居室上にベランダ乗るの嫌う人も多いし(防水切れて漏れるリスクが高くなる)、はねだしでできる範囲でいいんじゃないかな?
>廊下部分が自然採光が取りにくい配置になっている。
>昼間でも電気を付けないと生活できないのは不便。
階段だけからの採光じゃちょっと暗いかもしれませんねえ。天窓つけるなら無問題ですが。
トイレと洗面分けて、洗面部に窓つけてそこからの採光も期待するかどうか。
まあどうとでもなるんじゃ。
>クローゼットは最低内寸600mmは確保しないと意味をなさない。
>>129をよく読みましょう
>片側を奥行き60cmのクローゼット、反対側を奥行き30cmの棚として配置してみました。
>(間取りソフトの都合上、図面では50cmづつになっています)
巾3尺だと布団入れるの大変というかちゃんとは入らないんだけど、mだとどうなのかな?
入らないならもうちょっと広く取ったほうが。
>水廻りの位置が離れすぎている。配管の費用が嵩むだけでなく、
>冬場にキッチンか風呂でお湯が出るまでのタイムラグが大きい。
例えば階段の位置にキッチンもってって、キッチンからも洗面所入れるようにすると水廻りも北側にまとまるし家事動線もいいかも。
>どのように、窓を付ける予定かは分からないが、何もない壁が少ないと、家具を置くのに不便。
>特に、子供部屋はもう少し考えた方が良い。
まあそこはこれからの調整の話でしょ〜
>といった最低限のことが確保させていない配置。
>最低限のことを守った上で、使いやすい配置を考えるのは基本だと思うけど…。
いやー業者の間取りより格段にいいと思いますけどねえ。辛口だねえ。
否定だけじゃなくて「こうすればいい」なんてのも一緒にあるといいんだけどねえ