- 掲示板
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
右隣の平屋の屋根越しの日はどの程度射しますか?
具体的にはキッチンあたりに日は射しますか?
左下に畑がありますが
玄関に行くときは畑を迂回してリビングまん前を通っていくことになりますでしょうか。
来客にいちいちリビング覗かれるの気になりませんか?
もしキッチンあたりにそんなに日照が期待できないのであれば
思い切って玄関を南東キッチン部分にもっていくという手もあると思います。
和室はどのような使い方がメインになりますか?
来客対応頻繁にありますか?
子供の遊び場などリビングの一部としてがメインでしょうか?
後者ならば無理に玄関ホールにつなげる必要もないのかなとも。
トイレへの動線をやめるのであれば今の位置にある意味もさほどありませんし。
>>674さん
また耐震性の話ですが、
特に考えた方が良いのが1階の横方向です。
この方向は耐力壁に出来るのは10箇所だけです。
2.5倍の壁にして、瓦を使わない屋根の耐震等級1がギリギリです。
特に図面下側に耐力壁となる壁が殆ど無いので、バランスも悪いです。
もう少し耐震性を考慮して、壁というものを大切に考えた方が良いと思います。
2階の部屋も有効に使える壁が少ないと感じます。
子供の机の置き場、箪笥、本棚の置き場など、
将来的に困ることが増えます。
耐震性、採光、通風、壁などを総合的に考えて、
間取りを組むことをお勧めします。
>684
仰るとおりですがそこが実に難しい・・。
674氏の希望をある程度以上満たしつつ耐震も完璧とはいかずとも十分な間取りの具体例を是非図で示してあげてください。
言葉でいくらいっても解決にはなかなか繋がりません。
>>684さん
この間取りが出たときから、耐震性大丈夫なのか?というのは皆さんの共通した意見でしょう。
でもまあシロートが描いたものでなく、HMの設計の図ならHMが保証するでしょうからいいんじゃないか、とは思うのですが・・・。
皆さんアドバイスありがとうございます。
No.687 匿名はんさんありがとうございます。
作成いただいた東玄関は、とてもいいなと思います。
東玄関にできれば一番いいのですが、敷地左下の畑(図No.682)は動かせません。
畑右側には2台用カーポートを設置します。そうすると東玄関だとアプローチが長く
なるかなと考えてしまいます。割り切りも大事だと思っていますが。
度々すいませんが、まだ間取り考えています。また見てもらいたいです。
>688
>畑右側には2台用カーポートを設置します。そうすると東玄関だとアプローチが長く
>なるかなと考えてしまいます。
ん?逆ではありませんか?
東(東南 図面右側)だと敷地右側(畑と反対)に沿って一直線で最短のアプローチでいいと思ったんですが。
西(北西 682の位置)だと畑を迂回してアプローチが長くなると思うのですが。
敷地図だけみると東玄関の方がアプローチ短くなりますよね。。
いつもお家に帰る時、畑側の方向からから歩いてくるのかな?
そうだとしてもアプローチが長くなることはないと思うけど。
畑の横に通路は必須なんですか?
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
敷地は、南道路面から東上がりの坂道の途中。右隣の敷地は高くなっていて、家主の視線が気になる。左隣は駐車場です。
建物は、敷地左側になるべく寄せて、右側を少し離したいと思っています。
南道路面から左側半分は畑。大きなみかんの木もあって、こちらは不動です。
2台用カーポートはフェンス代わりに、右側面にポリカボードを設置し、敷地右側いっぱいに寄せて、玄関へのアプローチは畑とカーポートの中央を通れるようにと考えています。
実際の敷地を見ないとなんとも言えないですが
隣家の視線が気になるからこそ
アプローチや居室でない玄関などを緩衝帯として隣家側にもっていって
普段いるリビングなどを反対側にしようという考え方もありますよ。
ここの存在を初めて知り、感動致しました。
狭小敷地とわかっていて購入を決めたのですが、
できるだけ動線が良く、少しでも広い部屋にしたいと思い、
こちらに書き込ませていただきました。
皆様のお知恵を拝借したいと思います。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
・敷地面積 67.15㎡
・建蔽率 60%
・容積率 160%
・用途地域 第二種中高層住宅専用地域・第4種高度地区・準防火地域
・隣接道路幅 全面4m
・現地の状況(西側に3階建て、東側に2階建 北側に2階建→少し高くなっている)
・家族構成 4人 夫婦+女児2(小3・小6)
1枚目は設計士さんが書いたプランです。
2枚目の赤で書いているのは、変更したいと思っている所です。
【どうしても取り入れたいこと】
・1階、玄関入って、引き戸を設け、シューズクローゼットにしたい
(アウトドア用品も収納)
・1階、玄関・シューズクローゼット、洋室、ホールと繋がった動線にする
・1階の洋室は、洋服等を置く部屋にし、居室にしない
・1階トイレをなくし、収納にする
・トイレは2階・3階のみ
・2階に水回りを集中させ、キッチン・洗面所・リビングと繋がった同線を設ける
・3階の洋室2室は、子どもの個室
できれば、壁で仕切らず可動式の引き戸(?)にし、将来は夫婦の部屋にする
階段あがってすぐキッチンなので、なるべくキッチンを見せたくないが、
独立したキッチンは嫌。つり戸棚は避けたいです。アイランドも×
わがまま満載ですが、よろしくお願い致します。
>>695
ここでは珍しい重量鉄骨造ですな〜
玄関前でずいぶん階段上がってますね。
そんなに上がる必要はありますか?
そんだけ上がれば駐車スペース上に中2階的な小屋裏(床下)収納造れますね。
・・・造っちまいましょーか?
と言っても鉄骨だと中途半端な床作るの面倒な気もしますが。
素直に行けば上がるのを抑えて3Fのセットバックを軽減するべきでしょうか。
>なるべくキッチンを見せたくないが独立したキッチンは嫌。つり戸棚は避けたいです。アイランドも×
具体的には理想はどんなイメージですか?
階段との関係はとりあえず無視して。
>>696様
早速、有難うございます。
記入するの忘れてました。重量鉄骨です。
重量鉄骨を希望した訳ではないのですが、ハウスメーカー(?)の標準みたいです。
玄関前の階段、私も気になってました。
これって、なくす事、できるのでしょうか?
西側のお隣は、既に建っており、階段は同じくらいあります。
何故かな?と疑問に思ってました。
東側のお隣は既存の建物で、古い2階建です。
3階の東側が斜線ばかりです。高さ制限(?)があるとかで…
2階の洗面所・お風呂ですが、キッチンや廊下側からだと段差があり、
階段2段を設けるそうです。時代に逆行した設計…
配管の都合で、高くなると言われましたが、玄関前の階段をなくしたら
そんな事、しなくてよいのでしょうか?
キッチンは、できれば2枚目の赤で書いた、リビングの方を向いて料理を作る
I型を希望しています。
I型のキッチンは、現在主流のフルフラットではなく、前に10〜15cmの立ち上げがある
手元が隠れるタイプのI型にしたいです。(ここでは関係ないですね)
適度な開放感といった感じです。
意味不明でごめんなさい。
小分けに書いて、すいません!
敷地(ワンボックス駐車スペース)の前の道路に電柱があります。
「駐車する時、邪魔なので嫌…」
と言ったら、営業さんは、
「電力会社に頼んだら、無料で電柱は動かせる」
と言ったので、先日、設計士さんに訪ねたら
「そんなことできません」と一蹴されました。
どちらが本当なのでしょうか?
>>697
>玄関前の階段、私も気になってました。
>これって、なくす事、できるのでしょうか?
>西側のお隣は、既に建っており、階段は同じくらいあります。
>何故かな?と疑問に思ってました。
>北側に2階建→少し高くなっている
とのことなので、高いのに合わせてるんでしょう。
(切土&残土処分費減らす意図もあるかもしれませんが今回のはさほど効果はないかなと)
1F居室ならそうするでしょうが、居室が来ないことになるので
わざわざ合わせず最小限で問題ないと思います。
背の高い車が入るだけの高さを確保して最小限の高さにすればいいと思います。1Fは。
>2階の洗面所・お風呂ですが、キッチンや廊下側からだと段差があり、
>階段2段を設けるそうです。時代に逆行した設計…
>配管の都合で、高くなると言われましたが、玄関前の階段をなくしたら
>そんな事、しなくてよいのでしょうか?
玄関の階段抜きにしてもそんなことしないでいいです。
たぶんスラブを段差なしで済ますつもりなんでしょう。
普通はこの形だと階段以北のスペースを
風呂にフラットに行ける高さまで一段下げてスラブを造ると思います。
お風呂は一般戸建住宅用ではなく集合住宅用のシリーズから選ぶことになるでしょうか。
床下の配管スペースが戸建用より抑えられてます。
それにしても2段というとちょっと高すぎな気もします。戸建用のしかも1F用??
あまり鉄骨慣れてない業者なんじゃないかなーという気も・・・。
>キッチンは、できれば2枚目の赤で書いた、リビングの方を向いて料理を作る
>I型を希望しています。
2枚目の赤のだとリビングというより階段を向いてますね。
本当はリビング(この図だと下側)向きのオーソドックスな対面キッチン希望という感じでしょうか?
匿名はん様、ありがとうございます。
>(切土&残土処分費減らす意図もあるかもしれませんが今回のはさほど効果はないかなと)
1F居室ならそうするでしょうが、居室が来ないことになるので
わざわざ合わせず最小限で問題ないと思います。
現在、土地は更地ではなく、道路より少し高くなっています。
その処理の手間を省く為に、階段をつけているのかもしれませんね。
道路幅は4m弱で、前には2階建が建っています。
玄関前の階段をなくしたら、2階リビングの日当たりが悪くなることはないでしょうか?>玄関の階段抜きにしてもそんなことしないでいいです。
良かった!これを聞けただけでも、ここに書き込んだ甲斐があります。
全くの素人なので、設計士さんの言いなりになり、
段差のある2階になる所でした。
>たぶんスラブを段差なしで済ますつもりなんでしょう。
階段になるのが嫌だったので、1階の天井の高さを低くしてでも、
段差をなくして欲しいと言ったのですが、「絶対無理」と言われたのです…
匿名はん様、本当にありがとうございます。
>それにしても2段というとちょっと高すぎな気もします。戸建用のしかも1F用??
あまり鉄骨慣れてない業者なんじゃないかなーという気も・・・。
重量鉄骨を売りにしている会社なんですが…
1段ならまだしも、2段と聞いて、最初はひっくり返りそうになりました。
ここに書いてなければ、2段になってました。本当に感謝です。
赤で書いているように、キッチンから洗面所に行く引き戸と、
階段あがって右から入る、洗面所のドア(引き戸?)をつけて欲しいとお願いしたら、
段差が2段で、そのドアはトイレのドアくらいの細い幅しかとれませんと言われました。
それも本当でしょうか?
「トイレのドアくらいの幅しかとれないので、
引っ越しの時は、キッチンから洗濯機を入れて下さい」
と、間取りも決まってないのに言われショックでした。
出入りできない訳ではないので、少しくらい幅が狭くても良いのですが
気になったので、書かせていただきました。
>2枚目の赤のだとリビングというより階段を向いてますね。
そうなります…階段に向いてます。
この階段、どうにかならないですよね?
螺旋階段は無理と言われました。熱効率も悪いので、螺旋階段じゃなくて良いのですが、
この階段、なんとか明るく、リビングと一体にしたいと思ってます。
>本当はリビング(この図だと下側)向きのオーソドックスな対面キッチン希望という感じでしょうか?
キッチンは、西側(左)の壁から、東(右)に向ってのびるI型や、
壁付けにL型はできれば避けたいです。
2枚目の図のような向きで、キッチンの横、図面の下側には、
ダイニングテーブルを置きたいです。
(シンク→ダイニングテーブル と言う感じで、一直線に置きたいです)
2枚目の図には、リビングの入口にドアがついてますが、
これはつけない予定です。
冷暖房対策として、1階の階段入口と、3回の階段を上がり切った場所に
ワンスライドドアをつけようかと考えてます。
玄関前の階段をなくすと、三階の東側の斜線(天井が斜めになる部分)が
少し減りますか?
また、3階の北側のバルコニーが、L字になっているのですが、
東側部分をなくし、部屋にする事ができますか?
それは無理でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
玄関前の階段って なんか意味有りみたいな
そういう所は 上げる必要があるってことか?
冠水とか ご近所さんで 聞いた方が良くない?
じゃなきゃ 土地がななめってるとか
地盤改良のために 盛り土したとか
あとは 施工代を上げる為に むやみに上げたとか それはないか・・・
設計に 聞いたら?
玄関もそうですが 基礎はどうなってるんですかね??????
匿名さん様
>玄関前の階段って なんか意味有りみたいな
>そういう所は 上げる必要があるってことか?
左隣は同じ会社が建てた家で、右隣りは既存の古い住宅ですが、
右隣りも2段程高くなってました。更に、その右隣りのお宅は
道路前、フラットです。
まわりには、川・池などありません。
>冠水とか ご近所さんで 聞いた方が良くない?
ありがとうございます。
早速、訊ねてみます。
>じゃなきゃ 土地がななめってるとか
そうでした!!
前の道路は、平坦ですが、左隣りのお宅の隣りは、
12m道路で、北側から南側に向けて、ゆるやかな坂道になってます。
なので、北側の家は1段高いのですね。
>あとは 施工代を上げる為に むやみに上げたとか それはないか・・・
それも無くはないかも…
>設計に 聞いたら?
そうします!
>玄関もそうですが 基礎はどうなってるんですかね??????
どうなっているんでしょうか?
聞いてみます。
匿名さん様、ありがとうございます!