- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-10-12 19:54:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その5
-
322
匿名さん
目白のは徳川ヴィレッジですね。尾張徳川の当主が社長を務める不動産屋が所有する高級賃貸住宅街です。
高級学生寮もあって地方の大名の末えいの学習院のお嬢さんが住んでるよ。
-
323
匿名さん
池田山もそうだよ。
五反田の近くにあるのが信じられない。同じ駅とは思えない。
-
324
匿名さん
渋谷の喧騒の隣とは思えないくらい人の気配がないよね、松濤。
んで、また突然ラブホ街に変わる。
あそこら辺は道一つ隔てて急に変わるから注意。
-
325
匿名さん
高級住宅地は威圧感あるよね。公道なのに歩いちゃいけない気にさせる。
-
326
匿名さん
日本一高額な賃貸も渋谷・代官山エリアだったね。ラトゥール代官山。借り手がいるのか話題になったけど、7、8割埋まってるらしいよ。月500万以上の物件も。
凄いよね。こんな人達が「駅徒歩5分以内」なんて条件付けるはず無い。
都心で洗練されたエリア・静寂と安全・セキュリティーとプライバシー、この辺が条件では?
-
327
匿名さん
-
328
匿名さん
何度も言われてるけど、マンションで高級住宅街はないよ。
いくら都心のマンションが高くても、外周区の豪邸の方が高いし、高級住宅感でも敵わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
-
330
匿名さん
>>327
あの・・失礼ですがそれは、ワザとですか?本気ですか?
-
331
匿名さん
ラトゥール豊洲、専用レストラン付きかよ。
負けた、、、、
-
-
332
匿名さん
高級住宅街に豪邸を構えるような人は普段はほとんど車しか使わないよ。鉄道は新幹線を一番よく使う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
たから新幹線駅近に住むってか?笑
湾岸ってどーしてこーもアホが揃ってんだ?笑
-
334
匿名さん
豊洲・湾岸のぶった切りKYは、別な意味で凄いわ(笑)
こんな場所に、もし要人や有名人が住んだら、近所中で噂が広まって情報ダダ漏れ&住めなくなるのがオチ。
-
335
匿名さん
オーナー企業経営者は会社の近くに住みますね。
大田区の町工場の社長は田園調布とか久が原あたりに住んでます。
-
336
匿名さん
でもやっぱり都内では、「台地である」これだけは絶対、最低条件。
-
337
匿名さん
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件