物件概要 |
所在地 |
東京都港区南麻布四丁目33番13号(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期借地権の転賃(賃借権)※存続期間/2073年12月まで約60年 ※借地権の譲渡・転賃/不可) 完成時期:2013年08月中旬予定 入居可能時期:2013年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド南麻布口コミ掲示板・評判
-
201
197
200さん
経済的価値が重要である点私は個人的には同感です。緑には惹かれましたが、私は購入しません。
それは私の資産がこの物件を購入することは可能ですが、その後の含み損を抱えても平然とするほど大きくないからです。割高感が気にならないというぐらいの資産の方には、よい物件ではないかと思います。
ではこの物件の評価ですが、私は坂下というネガティブ要素を目前の緑はうわまわるのではないかと感じます。想定通りならば。
道路側との共存は懸念ではありますが、現実的にはそれほど大きな問題は生じないのではないかとおもいます。
200さんとは個人の趣向のちがいはあり、見解に相違はありますが、概ねこの物件のメリット、デメリットの基軸にはちがいがないとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
すみません、議論を理解するために、大使館側の価格感を教えて下さい。いくらを持って高い低いというはなしになっているのかわからなくて、ハタからみると空中戦です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
平均で450きるくらいですか?それとも、安い部屋がそれくらいでしょうか?
平均だとすれば、この辺りの相場からすると、安い気がしますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
200
>201(197)さん
議論にお付き合いいただき有り難うございます。
私自身、現時点では決断できませんが、完成後部屋から大使館側を見たら
衝動買いする可能性はありますので、この掲示板に参加しています。
おっしゃる通り、興味あるケーススタディです。
坪450くらいは平均ゾーンですね。
ただ、定期借地なので2~3割引きの価格設定なので、所有権だったら
坪600見当ではないでしょうか!?
いずれにしても定期借地はややこしいですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
緑がどう見えるかと、高速の音具合ですかね。
知人の家が都心にありながら、素晴らしい緑ビューで、いく度にため息がでます。落葉樹のほうが葉っぱが柔らかくて綺麗な気もします。
いずれにせよ、低層からみる、深い緑ビューというのは、非常に条件が整わないと叶わないものですが、これからはそういうマンションを作って行ってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
ここは何階くらいが綺麗に緑が見えるのでしょうか?
大使館側でも、本当に綺麗に見える部屋ってのは限られるのでしょうから、そこを如何に早く見抜き抑えるかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
サルコジが負け日本も株が暴落しました。
左派のフランスというのも悲しいものですね。
低層の緑、というのも空とのバランスの問題でしょうから、
やはり5階以上なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
近隣住民
車のリースもナンバーは違いませんよね。数年で当初購入価格を累積で払いきってしまいますし、ただで返すことを考えれば所有より贅沢です。
所有の概念を、資産形成や相続と重ねてお考えの方が多いようです。
ご自分の生涯の充実に重きを置いて消費することも良い選択だと思います。
小さくは車のリースも、賃借住まいや億単位の定借権購入の何れも潤沢なキャッシュフローが必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>サルコジが負け日本も株が暴落しました。
リーマンショック後の最安値(7054円)まで行きますでしょうか?
>低層の緑、というのも空とのバランスの問題でしょうから、
バランス派なのですね。
旅館のように窓一面に広がる緑もとても素敵ですよ。
(私はこちらの方が好きで、浜田山の知人の家の
リビングから窓越しに見える景色は、なんとも言えないです。
緑一色で青色はないのですが、本当に素敵なのです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
湾岸埋め立てでもないし、住む場所に金は惜しめなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
景気が悪い中で、というけれど、
そこそこレベル以上のお金持ちは、多少景気が悪くなった程度では、
従前の蓄えあるし、特に困っていないよね?
湯水のように無駄遣いするとか、そういうことはないと思うけれど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
住宅スレは、デベさんと本音トークできるから盛り上がるんだよ。
ここもたまに浜田山とか競合デベ営業出てくるしね。
まじめな話、新築未入居の高級マンション、3割引きで買わないか、っていう情報、
デベの仲介会社経由で最近やたら多いよ。特に定借目立つよ。
広尾や明治神宮のような派手な大規模だけでなく、完売とか言ってた超一流デべの
地味な中規模含めてね。
デベさんによれば、お金持ちは糸目つけずに気に入ったマンション即金で買うような
カキコ散見するけど、そんなわけないよ。
仏発欧州危機、マジでやばいよ。
あ~早く仕事しなきゃBye
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
金持ちほど定借は避けるんじゃないか?
成金なら別かもだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
ちなみにどの発言がディベのかたと思われるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
最寄駅の広尾は、↓みたいなところです。
定期借地なんかで、住宅購入費用を安くすませる
よう人が住むと、窒息しますよ。
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/makkina/e0000026334.html
東京の路上でイタリア車を見かけることがある。昨年(2011年)秋に広尾辺りを歩いていたら、12気筒のフェラーリに乗った若い男性が、夫人と思われる女性を明治屋の前で降ろしていた。反対側では神戸屋キッチンの前を「マセラティ3500GT」が内輪差ぎりぎりに曲がっていた。その間にも往年の大衆車「フィアット127」に乗ったおしゃれなお兄さんが日赤病院方面に走り去っていった。これ、たった1分間のシーンである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件