注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 契約解除するといくら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 契約解除するといくら?
契約済みさん [更新日時] 2025-01-27 07:45:52

住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業 契約解除するといくら?

  1. 931 匿名さん

    ほかと大きな違いはリピート購入とかがあまり望めない商材であること(紹介はあるにしても)

  2. 932 匿名さん

    >>930 匿名さん
    >素人消費者ばかりなのは住宅業界以外でも普通
    他の業界でもB to Cの商売なら相手は消費者だが、住宅ほどに素人ばかりとは言えない。消費者は何度も購入を繰り返すうちに経験を積んでいくから。
    そして、この何度も購入するというのが住宅との大きな違い。繰り返し取引する相手とは信頼関係が大切だから、他の業界では消費者に誠実な対応をせざるを得ない。

  3. 933 匿名さん

    B to Cで一般消費者相手に歩合の営業を使っているのは住宅以外では金融くらいだろう。その金融業界は金融庁が厳しく指導・監督してから容易に消費者をカモれなくなった。国土交通省も金融庁と同じように住宅業界を厳しく指導・監督して消費者がHMにカモられないようにして欲しい。

  4. 934 匿名さん

    そういう意見が大勢であれば、そうなるんじゃない?大勢であればね

  5. 935 匿名さん

    >>932 匿名さん
    そんなの程度の問題で、学習教材に手を出すにしても車を買うにしても銀行から金を借りるにしても最初はど素人ばかりだろ。少人数がクレームになったところで、他にも客は腐るほどいる。繰り返し取引するから誠実にするんじゃなくて、ブランドや口コミを大事にするから誠実にするんだよ。

  6. 936 通りがかりさん

    チーム制とかだと周りがお客さんをしっかりサポートしますね。歩合制だと人の客は、知らんぷりで挨拶しない社員もいて、良くあるバス見学会や現地内覧会などで会社の雰囲気わかりますね。このようなイベントをやらないハウスメーカーや営業部長などが売るだけで売った客に何もフォローしないのがいると下の社員もそれを覚えるし、歩合制だと私的なこともあって営業マンのプレッシャーになるかも知れないがパワハラなんかも起きて大変ですよ。裁判したりしている会社は、歩合制な感じしますね。

  7. 937 匿名さん

    >>935 匿名さん
    >そんなの程度の問題で、学習教材に手を出すにしても車を買うにしても銀行から金を借りるにしても最初はど素人ばかりだろ。
    注文住宅を買うなんて大抵は1度きりだから大多数の客がど素人。一方、学習教材や車の購入、借入れなどは何度も経験する機会があるし、経験を積んでいけばど素人ではなくなるよ。

  8. 938 匿名さん

    >>935 匿名さん
    >繰り返し取引するから誠実にするんじゃなくて、ブランドや口コミを大事にするから誠実にするんだよ。
    HMもブランドや口コミは大事にしていると思うが、車のディーラーや銀行ほど誠実ではない。

  9. 939 匿名さん

    車のディーラーや銀行が誠実とは思えないけどwww

  10. 940 匿名さん

    >>934 匿名さん
    >そういう意見が大勢であれば、そうなるんじゃない?大勢であればね
    そうですね。大勢が求めれば行政も変わるかもしれないですね。
    トラブルになった方は監督官庁の国土交通省に、HMにこんな酷い目に合わされた。これも国土交通省の指導・監督がなってないからだ。金融庁が金融業界にしてるみたいに、国土交通省も住宅業界に対して厳しく指導・監督しろとガンガン苦情を入れましょう。笑

  11. 941 匿名さん

    国土交通省は公明党の支配下だから無駄。

  12. 942 匿名さん

    >>939 匿名さん
    >車のディーラーや銀行が誠実とは思えないけどwww
    腹の中まではわかりませんが、表面上は誠実に振る舞ってますよ。

  13. 943 名無しさん

    中古車や信用金庫だとね。

  14. 944 匿名さん

    >>941 匿名さん
    >国土交通省は公明党の支配下だから無駄。
    国土交通大臣は公明党の指定席のようになっているのは確かだが、指定席化は良くないという声もあるし今後どうなるかなんて誰にもわからない。もし住宅業界の指導・監督に消極的だった大臣は次の選挙で落とそうなんて風潮にでもなれば、誰も国土交通大臣をやりたがらないという時代が来るかも。

  15. 945 匿名さん

    >>943 名無しさん
    >中古車や信用金庫だとね。
    新車ディーラーや都市銀・地方銀行は誠実に振る舞ってはいないと言うのか?

  16. 946 匿名さん

    銀行とかは糞みたいな投資信託をノルマのために売りつけてて、金融庁に怒られて改善を勧めているけど体質は糞のままだよ。

  17. 947 匿名さん

    >>946 匿名さん
    銀行の体質もHMの体質も本質的には同じで、両方とも糞かもしれないな。でも金融庁がちゃんと指導してる分、銀行の糞の方がHMの糞よりもマシな気がする。

  18. 948 口コミ知りたいさん

    >>942 匿名さん
    完全な主観じゃん笑

  19. 949 匿名さん

    どうしてもハウスメーカーの体質は他の業界よりも悪くてしかも歩合制が悪いに違いないって思いたいんでしょう。
    個人の経験だけでよくもまあ業界が誠実だの誠実じゃないだの一括りに出来るな。

  20. 950 匿名さん

    >>949 匿名さん
    体質がどうこう言い出したのは>>946匿名さんですよ。
    私はHMの悪いところを具体的に挙げています。それは契約後に対応が悪くなった等の理由で解約したいが解約を認めず契約金も返金しないところ。これはHM営業が歩合給であり解約が営業自身の損得に直接繋がっているからに他ならないと考えます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸