一戸建て何でも質問掲示板「海老名市の評判をおしえてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 海老名市の評判をおしえてください

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2013-12-09 19:58:06

神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど

[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名市の評判をおしえてください

  1. 342 匿名さん

    >340

    あるといいですねー。

    私はなかなか徒歩圏なくて
    半年はみました。で、希望の土地が
    でそうになったら声かけてとして
    ようやく。人気なのかな、海老名徒歩圏。

  2. 343 匿名さん

    地価公示をみても国分南は上がってるね。
    地価公示が上がってるってことは実勢価格はもっと上がってるね。

  3. 344 匿名さん

    >343
    周囲では、海老名だけが上昇。そんなに人気があるのか?

    国分南地区を通って、海老名駅までよく歩きますが、

    1丁目、2丁目あたりは、古い住宅地なんですが、空き地が殆どない。

    この地価上昇を受けて土地を手放す人がでてくるのかな。

  4. 345 匿名さん

    >>344
    本当ですね。
    海老名は都心からの距離を考えると、別格扱いですね。

    東京都下は立川、埼玉は浦和、千葉は船橋、神奈川は海老名ですかね。
    2年後は1%以上の上昇は間違いないでしょう。

    http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2013/46-1.html

  5. 346 匿名さん

    『PRESIDENT』2013.4.15号に
    交通の利便性アップにより、値上がりが期待できるエリア
    として相鉄沿線の海老名が紹介されているね。

  6. 347 匿名さん

    値上がりが期待と言うか、既に遅くない?
    JRと東急の事業化が決定したのは遥か昔と言うイメージがあるんだけど。

  7. 348 匿名さん

    >>347
    確かに遅いよね。

  8. 349 匿名さん

    いやーしかし海老名の将来性は
    この少子化の中すごいですね。

    今日は圏央道一部開通で、東口
    に商業施設建設予定発表ありまし
    たね。

    西口もららぽーとだし有望ですね。

  9. 350 匿名さん

    因みにここ最近、海老名駅徒歩圏内の物件でてますか?

  10. 351 匿名さん

    >>349
    今日発表があったのは、東口の小田急による商業複合ビルですね。
    小田急も三井不動産に負けられないよね。
    西口は三井不動産、東口は小田急の商業施設で切磋琢磨してがんばってほしい。

  11. 352 匿名さん

    これの事だよね♪
    東口も西口も忙しいね♪
    開発余地って重要だね。
    まだまだ成長できるのが『海老名駅』

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000015-kana-l14

  12. 353 匿名さん

    >351.352

    そうです!

    東口の駐車場のところです。
    てっきり駅徒歩一分マンションと
    して売り出すと思ってました。
    東口も西口も楽しみですね。


    >350

    徒歩圏はあまり出てないようです。
    私は半年前に買いましたが、土地
    高かった。この半年では新規土地は
    どうでしょう?

  13. 354 購入検討中さん

    海老名市の中古マンションはどうかな?

  14. 355 匿名さん

    中古マンションはちょこちょこ
    出てるけど、なんかあそこまで
    密集してると日当たりも含め
    どうなのかな?海老名で
    マンションを買うならばもっと
    都内寄りでもよいと思うけど。

    でも西口も開発タワーマンション
    は興味あるな。でも相当強気の
    値段をつけるでしょう。

    海老名ならば徒歩15分程度の
    少し高台戸建が良いかと。
    4500万ぐらいで建てれる。

  15. 356 匿名

    なんだかんだ、将来性を考えるとあうんを買った人が正解だったみたいだね。

  16. 357 匿名さん

    あっあっ。うっうっううん。そっそうだね…。

  17. 358 入居予定さん

    あうん買ったけど駅から近いし便利だよ

  18. 359 匿名さん

    悪いことが起きないと良いねと言いたいけど、渋滞は既に酷いよね。
    やはりそれくらいは気にならない人なのかな?

  19. 360 匿名

    厚木市民だけど、あうんのある辺りこそ海老名って感じがする。田んぼがあって、図書館が見える風景いいよね。国分とかは綾瀬に近い気がする。

  20. 361 匿名さん

    あうんの話は盛り上がりますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸