住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 08:49:34

1000件を超えていたので新しくその2を作りました。
荒らしはスルー、削除依頼で対処しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93908/

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2011-09-05 10:57:38

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感 その2

  1. 381 匿名さん

    今度は学歴自慢ですか・・・ヤレヤレ。なんか変じゃないですか、1000万って。

  2. 382 匿名さん

    >381
    どうでも良いよ。

  3. 383 匿名さん

    誰も学歴自慢なんてしてないと思うぞ

  4. 384 匿名さん

    私も自慢以外の何物でもないと思いますけど、
    自慢じゃないとすれば何なんでしょうか。
    なんかこのスレって、話題が子ども手当以外は
    自慢話ばっかり堂々巡りしてる気がします。

  5. 385 匿名さん

    年収1000万前後の人が生活感を率直に語っているだけです。似たような年収ですからあるあるってのもあるし、えっそうなの?ってのもあるから興味深いです。

  6. 386 匿名さん

    自慢かな?
    もっと勉強しとけばよかった、とか年齢がお若いのにすごいですね、って生活感でしょ?
    大学名くらいじゃ大した自慢にならないってみんな気付いてるでしょ?

  7. 387 匿名さん

    年収1000万円なんて、そんなものです。
    それぐらいしか自慢することないです。

  8. 388 匿名さん

    これが生活感?ものは言いようだよね。

  9. 389 匿名さん

    教育費の話が出たからね。自分や配偶者の学歴とともに語ると立体的になるのではないでしょうか?

  10. 390 ビギナーさん

    夫;京都大学大学院、妻:大阪大学
    同じ会社の同期です。
    サラリーマンなんで年収は2人合わせて1,600万円。
    未就学の子が2人います。
    学歴は関係ないけど、妻いわく、女の子ほど実は学歴が必要なのでは?とのこと。
    女子は学歴をはねのけるほどの仕事をするのは難しい(とくに子育てしながら)ので、入口が大事だと言ってます。

    ※あくまで私見なのであしからず。

  11. 391 匿名さん

    社会に出てどのように仕事を頑張って認められてるかが重要なんだと思うけど、40過ぎてるような人にさえいつまでも学歴が引っ張り出される。どう社会で頑張ったって、過去のことは変えられない。だから学歴の話はウンザリ・・・
    義母が学歴大好きタイプで、60で亡くなった自分の弟のことも「××大卒の弟」という。それって社会に出てからの功績はまったく考慮されてないわけで、ひどい話だなと思う。

  12. 392 匿名さん

    自慢ねー。
    そんな大したもんじゃないよ。
    この程度を自慢なんて思うレベルって…。
    年収1億とかならまだわかるけど、2000万までなんか大したもんじゃないよ。

  13. 393 匿名さん

    生活感なので、年齢、家庭の人数、仕事内容、業種、収入、学歴、家庭環境、学歴、今後の目標等でてきたらよりイメージわきやすいと思います。
    反対意見なんていわず、本音を聞けるので面白いですよ。

  14. 394 匿名さん

    んだんだ

  15. 395 匿名さん

    年収が一定以上高くなると、学歴には比例しなくなると思います。
    学歴だけではどうにもならないことがあるということです。
    出世するためには、人格や財力が必要になるからです。

  16. 396 匿名さん

    1人で2000万なら大したもんだ。うちは3馬力でやっと2200万。高卒(父)、短大卒(妻)、地方私大(私)の3人。1000万超えは私だけ。家族内では面目を保っている。

  17. 397 匿名さん

    あほらしい。
    5人で3000万円とかもいるんじゃないかな。

  18. 398 匿名さん

    それはそれですごいよね。1世帯で5人以上稼げる人がいるなんて立派じゃない

  19. 399 匿名さん

    だから、世帯年収なんか評価に値しないんだよ。
    一馬力で稼げて初めて力がわかる。

  20. 400 匿名

    30代東工大 本女 世帯1800 周りはこのようなパターンの収入は多いです
    因みに本女、早稲田夫婦は多く東工大とかの医学部以外の理系出身者とは結婚するパターンはあまり見られません。




  21. 401 匿名さん

    一橋と津田塾
    早稲田と本女
    京大と京女
    結婚率高い組み合わせってあるらしいよ。
    どこも1000万以上いってそうな組み合わせだな。

  22. 402 匿名さん

    東大と聖心
    慶應とフェリス
    ってのも多かったな

  23. 403 匿名さん

    どうでも良くない?

  24. 404 匿名さん

    >>391

    大したもんじゃないといいながら、名の通るもの、
    他人と比べて上位に立てそうな感じのものを並べ立てる
    ことは、自慢以外の何物でもないと思うよ。
    本当に大したもんじゃないと思うなら、わざわざ
    並べることなんてしませんからね。しかもこれで
    イメージが沸くとか言われても・・・>>393
    沸いたイメージは、正直かなり悪いです。
    1000万超、たいしたことないって言いながら、本当は
    そうは思ってないのだと。

  25. 405 入居済み住民さん

    この年収帯の方で「残業全然ないよー毎日定時に帰ってます!週末もしっかり休んでます!」って方はどのくらい居ますか?
    簡単な業種と年齢も教えて欲しいです

  26. 406 匿名さん

    >404
    どうでも良いよ。

  27. 407 匿名さん

    節電で残業ゼロです。土日出社禁止。

  28. 408 匿名さん

    次は身長でも晒しますか。

  29. 409 匿名

    年収1,000万超層には「あるあるネタ」を書いてるのに、1,000万未満層には「ないないネタ」なんだろうね
    だから僻んだ書き込みや煽りが入る
    日本もやや階層が固定化されてきたな~

    ちなみに俺同志社、嫁上智
    関西圏少ないね

  30. 410 匿名さん

    妬むとかみっともないよな。
    税金大して払わずに済んだとか、思えないのかね。

  31. 411 匿名さん

    同志社とかで妬む人いますか。
    中小企業にたくさんいるらしいです。

  32. 412 匿名さん

    >本当に大したもんじゃないと思うなら、わざわざ
    並べることなんてしませんからね。
    >沸いたイメージは、正直かなり悪いです。
    わざわざなんて思ってないと思うよ。こういう雑談で聞かれたから答えただけ。
    イメージはそれぞれが作ればいいことで。
    私なんかは学歴だけじゃなくて、みなさんお若いときからきちんと真面目に過ごされて、それぞれの場面で(受験、入社、出世など)結果がついてきているって感じなんだな、と思いましたよ。生活感もそれなりに堅実でお子さんのこと、ローンのこと考えてる印象ですけどね。

  33. 413 匿名さん

    >同志社とかで妬む人いますか。
    妬まないけど。素直にすごいなあ、華やかな印象って思いますよ。
    例え神学部って聞いても、神様と真剣におつき合いできてすごい、もしかしてラテン語やヘブライ語も使えるのか?とか思っちゃう。

  34. 414 匿名さん

    同志社、立命館、関西学院大学は、同じぐらいのレベルですか。

  35. 415 匿名さん

    同志社は、たぶん慶応、早稲田ぐらいのレベルだと思います。

  36. 416 匿名

    夫180センチ、妻157センチ



  37. 417 匿名さん

    それがなにか。

  38. 418 匿名

    同志社からならほぼ全ての企業に可能性はあった

    絶対無理、って言えたのは日銀総合職、開銀、輸銀(当時)くらいじゃないかな

    慶応なら日銀もあるんだけどね
    そういう差はあったな、実感として

  39. 419 匿名さん

    てことは皆さん残業してるって事でしょうか?

  40. 420 匿名さん

    この年収だと残業手当がつかない管理職も多いでしょ。

  41. 421 匿名さん

    >>412

    >こういう雑談で聞かれたから答えただけ。

    どの人からも、言いたくてたまらんかった、って感じがするわな。

  42. 422 匿名さん

    >同志社からならほぼ全ての企業に可能性はあった

    バブルのときではないですか。
    そうでなければ、考えられない。

  43. 423 匿名

    >>421

    自慢したくて言いたかったんじゃなくて、共感したくて(してほしくて)言いたいんでしょ、みんな。

    なんでそうとるかな・・・
    そんな視点じゃないと思うよ

  44. 424 匿名さん

    皆さんわかりましたか?
    このように自分は大したことないと思っていても世の中には一方的にひがみ、事実を淡々と語っても自慢されたとか上から目線だとか思われてしまいます。
    ネットなら大した実害ありませんが、実生活だと足を引っ張られることにもなるのでほどほどにしましょう。
    年収1000万とか同志社レベルでこれですからもっと高収入、高学歴なひとは大変ですね。注意深く生きて行くことが肝要です。

  45. 425 匿名さん

    言いたくて言って何が悪いの?

    実生活でどこの大学出てます年収いくらですなんて話せないからここで書いているんだけど。

  46. 426 匿名さん

    >424
    わかる。
    ホントに、足を引っ張ることや妬みですごいよ。
    そんなことしても、何も変わらないのに。
    可哀想な人達だよな。

  47. 427 匿名さん

    人間は石器時代のように資源が少なく他人の足を引っ張ることか自分の生存可能性を高めた時代が長かったので、そのような感情があるのは当然です。

    ただ今は石器時代ではないのですから、他人の足を引っ張ることにエネルギーを使うよりうまくやっているひとの真似をする方がはるかに自分にとって有用です。

    自分よりうまくやっているひと、成果をあげている人の話を聞いたり、行動の一部を真似したりは成長の糧になると考えています。

  48. 428 匿名さん

    そういうことが最初から全く出来ない人達だからこそ、落ちこぼれなんじゃないの?

  49. 429 入居済み住民さん

    家は夫のサラリーより 元々ある財産で「いいわねえ。」とか言われるのが嫌。
    「がっぽり入って来るからいいわよね。」って言われた時は、笑うしかなかった。
    下品すぎる。

  50. 430 匿名さん

    元々あるっていっても先祖の誰かが作ったわけで、そこにはノウハウもあるし、それを減らさず増やした子孫の知恵もある。

    そういうのは傾聴するに値すると思うぞ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸