匿名さん
[更新日時] 2011-10-26 08:49:34
1000件を超えていたので新しくその2を作りました。
荒らしはスルー、削除依頼で対処しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93908/
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?
聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。
なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。
[スレ作成日時]2011-09-05 10:57:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一馬力1000万の生活感 その2
-
101
匿名さん
>贅沢してないって言うなら貯金ができているだろうし、
>貯金ができてないなら、贅沢してないつもりで贅沢してるんだよ。
>それか多額の住宅ローンでも組んだか。
なるほど。そういう風に見ているのですね。
貯蓄額というのは結婚前に奥様ががんばって働いた分などもあると思うので、一概に1000万以上の稼ぎがあるからたくさんある、とも言えないと思うのですが。これは予想ですが、1000万以上のサラリーマンでも毎月の預貯金も純粋な預貯金は5万以下がほとんどだと思います。もちろん、学資保険や年金保険などもいれる、といえば10万前後はあると思いますが、それを贅沢といえるか。まあ、保険なので余裕の部分といえば余裕の部分でしょうが、贅沢とは違うと思います。なんといっても
>国にはどうせ見捨てられる世帯だし。
ですからね。
住宅ローンも頭金にどれだけ準備できたかは婚期の年齢などで差があるとは思いますが、ここの書込みの感じでは皆さん、13万前後じゃないでしょうか。飛び抜けた額ではないと思うのですが、これも贅沢と言われるほどの額でしょうか。
>オール私学、別にやろうと思えばできるでしょう?
>本当に年収1,000万の世帯ですか?
本当に年収1000万以上の世帯ですよ。しかし、子ども二人をオール私学はとても私の住んでいる地域ではむりです。
>家の子は公立だけれど、お稽古事と塾に月10万円以上払っているし
>ローンも月20万円。
これはうちにはとても無理な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
子供の年齢により、お金のかかる時期とそうでない時期がありますが、
一般的な話でいきます。
住宅ローン13万(月)
教育費含む生活費25万(月)
保険3万(月)
と想定しますと年間の固定出費が492万。
年収1,000万の手取りが750万ぐらいと考えますと、
年間258万も余裕があります。
これをさらに教育費に使うも貯蓄にまわすも
車に使うのもその家庭の自由です。
贅沢と思うかどうかは人それぞれですが、
ここで皆様言われている通り、普通かと言われればそうじゃないと思いますがね。
この年収できついって言うならそれは甘えじゃないですか?
実際、私もこの年収ですが、割と裕福な生活だと思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
贅沢出来る人もいれば、さほど贅沢できない人もいるのも本当でしょう。
平均年収が各年代各地域で差があるように。
噛みつく前に想像力を働かせるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
わぉ!
お子さん5人!
尊敬しちゃいます
1000万以上かせぐ旦那さんもすごいけど
家で家族を守る奥さんも同じだけすごいと思います!
旦那様が大きな6人目のお子さんでない事をなにより願ってマス(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
105さん、ありがとうございます。
計画無しのおばかさんだと笑われると思ってたから嬉しい。
みなさん、話がずれちゃってスミマセン。
では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
ほんと、すごいなあ。
産み育てているだけで尊敬です。
ちなみに
>教育費含む生活費25万(月)
それはかなり毎月かなりきちんとされているお宅じゃないか、と思う私は贅沢三昧?な主婦です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>教育費含む生活費25万(月)
うちも無理ですお。
今ローン抜いて26万で暮らしている。
夫小遣い+資格取得経費で月10万オーバー。
冠婚葬祭や固定資産税、車検と家修繕費の積立と光熱費をさっぴくと毎月5、6万位が残る。
これから食費と医療費とサイズアップした子供の服やもろもろ引いて毎月ギリギリ。
これでも子どもは公立小学校で習い事は1万しかかかってないんですがー。
老眼発覚でメガネ買い替えと、15年経過のビジネスバッグと時計が壊れて買い替え(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
フランスは扶養している子供の数で所得を割り
その金額に対して累進課税するそうですね。
だから所得の高い人は子供がいればいるほど
得をする。貧乏人の子沢山とは逆の発想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
夫から
「40代なんだから、もうちょっとまともな持ち物を買え。」って説教を受け
手始めにグッチのバック27万円を買ってもらいました。
慣れていないので、お店では妙に緊張してしまいました(笑)
後はミキモトのパールの一連と、ローレックスの時計 バーバリーかアクアスキュータムのトレンチを
買うように言われてます。
やっぱり、会社の人と合う時とかには良い物を見につけていて欲しいとのこと。
長く使える物だし、時計や宝飾品は子供に譲れるから 良い物を買えとコンコンと説教されてしまいました。
子供の部活用の楽器代 50万円
塾 30万円
子供のプレ歯科矯正代 50万円
こんな私でも子供の為にはいそいそ?お金を出してしまいます。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名
旦那さんから、いろいろもらえていいですね。
うちもいろいろもらえますが、よそからなのでそんなには高額ではありませんが、生活費は、あまりかかりません。
企業からですが、あまりもらいすぎて、一部屋分ある収納ですがいっぱいになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
うわあ!
みなさんうらやましい!
ご主人お優しいですね。
フランスの制度、いいですね。
いつだったか、児童手当てから子供手当てになったとき、ある知り合いに、子供手当てを目当てに産んだの?と冗談を言われて、冗談だと解ってはいましたが嫌な気分になりました。
一番下がもう少し大きくなったら二馬力で頑張りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
>110
趣味が『40代後半!』って感じで、笑えた。
バブルの頃の上司はそんな感じの人もいましたね。
バーバリーのトレンチの下は、どんなに素敵なお洋服なんでしょうか?靴は?
今はネットでも本当のエグゼクティブが何を持っているか検索できるし、雑誌も沢山でてるし、何冊か買ってきてあげれば?
会社関係のお洒落な方達から、失笑されませんように…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
40代後半は、バーバリーが今でもいいかもしれないね。
20代前半までぐらい、バーバリーを着てました。
でも、今は着てません。
今は、どういうブランドがいいですか。
家ばかりなので、よくわからなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
バーバリーは重くないですか?
うちにもあるけどタンスのコヤシなのでもう捨てようかと思ってる。
軽くて暖かいのが一番…というわけでユニクロバンザイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
>バーバリー
デニムやチノと組み合わせることが多くなると思います。
普段、靴はリーガルとか卑弥呼、服はカジュアルでトミーフィル、学校行事とかには、23区とかサンエーの服がほとんどで、高価な物をあれやこれや買えるような身分ではありません(笑)夫に叱られなければ、グッチに足を運ぶこともなかったでしょう。
夫は仕事柄あんまりな格好もさせられませんから、どちらかというと夫の服にお金をかけていました。私の服は購入枚数も少ない上に、ちょっと古くなるとすぐに雑巾にしてしまうので、クローゼットはすっきりさわやか?です。
バーバリーやアクアスキュータムは、最近4雑誌によく出ているので、永く着るにはいいかな?ぐらいの感覚です。
そういえば、昔、流行ましたね。バーバリー
あの頃はごついのが嫌で、全く欲しいとは思わなかったんですけれど、今は面白いかな、って思ってます。
きっちり着るよりゆる~く着たいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
なんだかみなさんオシャレな話題。
子育て真っ最中(と言ってもかれこれ10年子育てばっかり…)で、どうせ汚されるからと言うのを言い訳に、もっぱらジーパンの私は反省しないと。
やっぱりブランドはいいんでしょうね!
子供服は多少ブランドもわかりますが、自分たちの服は疎いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
子供服は、小さいときは〇〇ハウスなどを着せてました。
とてもかわいいセーターが2万円ぐらいしました。
ズボンも高いのだと2万円ぐらいでした。
でも、こどもはすぐ大きくなるので、もったいなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
うち、よくお下がりもいただきますが、ブランドの子供服はくたびれにくいですね。
助かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
バーバリーやアクアスキュータムのトレンチコート、いいと思いますよ
ヨーロッパへ行くと着古したトレンチをカッコよく着こなす男女が沢山いますよね
永く着れるもの、大切だと思います。
インナーはユニクロでも、アウターにはお金をかけた方がいいです。
あとは靴と時計。
男性の靴と時計はチェックしてしまいます。
ちなみに私は30代前半の女です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
おしゃれに見せるのが目的ではなく、きちんと見せるのが目的なら、いいんじゃない?
「田舎のがんばってる人」はよくグッチ+ロレックス+バーバリーみたいな組み合わせ着てる。
年配の人にも分かるし、「枠からはみ出ない」という安心感を与えてくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
確かに中年男女ってオシャレしないと街の粗大ゴミです
ユニクロ着てもかっこいいのは黒木メイサだからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
ユニクロいいですね。
カジュアルに着こなしてます。
ユニクロだけでなく、デパートに行くたびに服を買ってるので、タンスが服でいっぱいになってしまいました。
つい買ってしまうのです。
最近は、ほとんど毎日、外で1500円ぐらいのランチをしてます。
そういうことができる年収なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名
旦那さまには社食の安い定食かコンビニ弁当食べさせ、子供は学校給食か弁当で奥様は無職で1500円のランチ…
いいご身分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
いなあランチなんて!
朝ごはんの残りランチですわ。
二馬力になれるまでは節約にいそしんでます。
この世帯でもいろいろですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>124
カードローンとリボ払いに気をつけましょうね。
カードの支払いをキャッシングやカードローンでしはじめたらアウトですよ。
まぁ1500円ランチもいいけど、1500円ワインと1000円の花でも買って
帰って食卓に花を添えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
普段はユニクロや近所のスーパーの服で済ませてます。
でも、義母がプレゼントといってアクアスキュータムのTシャツくれました。
しっかりロゴ入ってルヤツ。あまりブランドに詳しくなくて、ありがとう、といいつつ価値はわかってませんでした。正直、あんまりロゴ入りで趣味じゃないんだけど、って思ったけど、40代後半向けなんですね。
もうちょっと、落着けってことだろうなあ。実年齢はもうちょい下なんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
入居済み住民さん
ユニクロはリーズナブルすぎるせいか印象に残らないし、ワンシーズンしか着ないことが多いので、むしろ割高な気がします。もちろん黒木メイサにもなれませんし(笑)
カジュアルラインはトミーフィルフィガーが良いですよ。
もともとスポーツウェアのブランドだけあって縫製が良いし、裏側の当て布なんかにも趣向を凝らしていて着ていて気分が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
よそ行きにしてたものを普段に下ろしていくので普段着は買いません。
40代なら一生物の時計やジュエリーも既に持っている方も多くないですか?
卒入学、成人式、就職、結婚などの節目に両親から贈られるし。
トレンチというか春と秋のコートはセリーヌが手頃で好きでしたが、デザイナーが変わってからお買い物してません(涙)食事に行けばクロークに預けるのでコートは重要。
でも近頃は着物に逃げます。
母からお下がりなので、着るものにかからない分、ジュエリーに向かいます。この時期楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
ふはあ、なんだか自分がここにいてはいけない気がしてきたorz
失礼ながら、皆様本当に年収1000万の方なんでしょうか?
実は1500万とか2000万とか。
それなら、優雅な生活も当然だしうちとは違って当たり前、と安心できるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
裕福なのは収入によるものだけとは限らない。
見ていると親がお金持ちだと同じ年収でも
生活観はだいぶ違うでしょうね。
ようは資産+収入で生活の豊かさが決まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>137
確かにそうですね。
うちの周りでも、確かに親援助のある人は生活が段違いに豊かでした。
逆に同じ年収帯でも、そういうのがない人との会話には、端々に「節約」の文字がでてきます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
奥様方の書き込み楽しいですね
もっといろいろ聞きたいです
お祝いの時に食事に行くレストランや、家具のグレード
もちろんお洋服のブランドもいろいろ知りたいです
これぞ生活感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>138
もちろんこの年収まで一代で築いたことは素晴らしいことです。
貯蓄をして、子供に資産を残せたら
やがては子供たちも裕福になってくでしょうね。
いずれは親の介護の問題もありますし、
子供もいるので自分のことばかり考えての余計な消費には回せないですね。
税金はいっぱい取られるし、ほんとに余裕はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>139
特別なことがあった時はミシュラン1~3ツ星のレストランに家族で行きます。
ホテルのレストランもよく行きます。案外ランチは安いので。
家具は、食器棚がayanoです。他はメジャーブランド品ではないものの、大塚家具で買ってます。
服はIENAが多いです。
30代前半、主婦でした~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
家具はカリモクのシンプルなデザインで統一、食器はNIKKOとかナルミ、栗原はるみが好きです。
贅沢な感じがしますか?
でも、実際はちょっとづつ揃えたりしているので、そうでもないんです。
家を建てる前に、便宜的にとホームセンターで買った「カラーボックス」を10年以上使った苦い記憶があるので、家具は多少高くても気に入ったものを買うようにしています。カリモクは純国産で高品質なのでコストパフォーマンスは良いぐらいだと思っています。
食器はとにかく白!!
和洋両方にも使いまわせるので、数の節約が出来ます。(ここでコストダウン?)
手触りが良くてシンプルで光沢があるもの(手入し易いので)、尚且つ食洗器に収まりのよいものを選ぶようにしています。(料理するのが嫌になると食器を買ってモチベーションを高めます(笑))
年収は、1300万円ぐらいでしょうか?夫の実家がそこそこ資産家で、ありがたいことに将来の金銭的な心配はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
うちは主な家具はセミオーダーで作ってもらってます。
値段はテーブルで25万、ソファで35万くらい。
まあ安くはないけど例えばカッシーナなどのブランド
輸入家具に比べれば別に高くもないです。
家具なんて市販品なら一通りそろえても300万
くらいのものです。せいぜい7-8年しか乗らない
輸入車なんか比べたら安いもんだと思います。
特別な外食はまだ子供が小さいの味よりサービス主体で
選びます。昔から使っている帝国ホテルのインペリアル
バイキングばっかりです。
ホテルのレストランは小さい子供が来ることも想定して
いるので安心できます。
旅行はほとんどしません。
夫の実家がもっている軽井沢の別荘に行くくらい。
服もプリンスのアウトレットで済ませます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>見ていると親がお金持ちだと同じ年収でも
生活観はだいぶ違うでしょうね。
どう考えても家の夫よりサラリーが少ないはずなのに
子供は名門私立
ベンツ ETC
羨ましいけれど、ああいう御宅のお嫁さんは違う大変さがありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
皆さん、いい生活してますね〜。ちょっと覗いてみた二馬力・1700万でこれから購入予定です。家具はどれも1万〜5万程度。昔買ったものが捨てられなくて。そんな安い家具使ってる方はいらっしゃいませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>昔買ったものが捨てられなくて。そんな安い家具使ってる方はいらっしゃいませんか??
知り合いにいましたよ。芦屋の山手のマンションなのに入居当初は社宅から移した家具。でも、奥様はそれなりにインテリアのイメージがあったと思います。少しづつ気に入ったものを揃えてました。御引越しから数年経ちます。リビングなど素敵な象嵌のヨーロピアンな家具が入ってます。揃いのものではないものもあるそうですが、私からすると揃いに見えます。
ご自分が使われていたひな人形(木目込みでした)を、誂えの違い棚になったガラスケースにいれて飾っているのも趣きがあって素敵でした。
ああいうクラッシックな趣味だとあわてて揃えなくてもいいものを見つけた時、気に入ったもの見つけた時で揃えられていいかもしれません。
多分、数万の家具なら消耗品ですからいずれ寿命がくると思います。その頃までにイメージを作りつつ、いいものを揃えられたらいかがですか?いいお宅なのにあまりにチープな家具って、ハリーウインストンに行くのにしまむらの服でいくみたいなちぐはぐな感じ。それがダメじゃないけど、やはりバランスってあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ここは親の財産とか抜きで、あくまで1馬力年収1000万の生活感の内容ではないのですか?
そりゃ親の資産とか不動産などの資産があれば、お金の心配なくいろいろ使えるでしょう。
なんか違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
うちは一馬力です。
たいした事ではないですが、1週間のうち1度は1000円以上生花を買います。あとは時々、買い足したり自宅のグリーンや花を足して花が絶えないようにしています。お父さんありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
>そりゃ親の資産とか不動産などの資産があれば、お金の心配なくいろいろ使えるでしょう。
それなりの話題が提供されればいいんじゃない。話が合えばいいと思うんですけど。
努力して努力して努力して年収が1000万っていう人だけが投稿できるっていうのもね。ヘンだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)