一戸建て何でも質問掲示板「家の完成見学会を行った人に質問です。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の完成見学会を行った人に質問です。
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2016-04-25 23:42:22

はじめまして。
来月頭に地鎮祭をして、着工に入るものです。

題名の件で、皆さんのご意見などをお聞かせください。
家の詳細な仕様を決め、いよいよ工事に着工する時期を迎えたのですが、先日、妻が友人に「完成見学会はしないの?」と聞かれたそうです。で、完成見学会をしたほうがよいのかどうか悩み中です。

完成見学会っていうのは、ハウスメーカー側が完成見学会とかに使用する物件を選んで実施しているもので、施主側から「したい」といって、行うものではないと思っていました。
また、積水ハウスで建てるのですが、「住まいの参観日」以外に完成した家の見学会を行っていないと思っていました。

気になった妻が営業の人に確認したところ、こちらから申し出てもできるそうです。
ただし、値引きは5万円程度で、営業さんの意見としては、「いろいろと手間がかかるし、値引きも大した金額ではないので、行われなくてもいいので・・・」だったそうです。
余計な手間のかかる+αなことに関しては、若干否定的な意見を述べられることはわかっていたので、そのことについては、気にしていません。

完成見学会を実施された方や実施を予定されている方で、
実際やってみての感想や実施するにあたって、どのようにお考えになったのかなどのご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
また、実施したけど、やらないほうが良かったという方がいらっしゃいましたら、その理由とかも教えてください。
その逆で、実施することはあまり前向きではなかったが、実施して良かった方もお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-25 10:07:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家の完成見学会を行った人に質問です。

  1. 243 匿名さん

    242は、あまりにも真実を鋭くえぐってしまっていて、文句のつけようがないね。
    そんなどんぐりの背い比べに血眼になってる浅はかな施主を冷ややかに見てるのは、実は大手の社員だったりして。

  2. 244 匿名さん

    >入居したあとも「あ、ここは○○工務店で建てたんだよ」と建主が知らない所で言われていることでしょう。

    「〇〇ビルドでたったかたったた――♪」(※地場のローコストメーカーCMソング)
    「はっぴーらいふはっぴーほーむタマホームぅ~♪」
    「えふぴぃのい~えをみにいこぉ~♪」

    ウチのこどもは通学路で通りかかった建設中の家のマークや名前をみて知ってるとこだと楽しそうに歌う。お友達にも教えてみんなで合唱になるという。近所の間でも「タッタカターの家」「タッタカターの家の人」で通じるようになってしまった。

    建てた人が嫌がるかもしれないから、唄うなとは言っておいたが…実際、こういうの恥ずかしいとか嫌なものでしょうか。

  3. 245 ど素人はん

    自意識過剰さん が ほんと 多いね。

    だれも あんたの家 に なんか それほど 興味 ないから 心配ないあるよ 

  4. 246 匿名さん

    ホントホント、自意識過剰の見栄っぱりは、死ななきゃ治らん。

  5. 247 匿名さん

    確かに大手ハウスメーカーで建てる人の中で執拗に自慢する人はいますね。
    で、何を自慢しているのか謎ではあるけど。高かったんだぞ~ってことを言いたいのかな。
    冷静に考えて大手で使う余分な費用を、実績ある設計士に注ぎ込めば相当自慢できる家が建つんだけどね。

  6. 248 入居済み

    時間とお金をたっぷりかけた一生に一度のマイホーム建設。思い入れもたっぷりで自慢したいのは別に見えっ張りでも何でもなく、正直な気持ちでいいんじゃないですか?大手HMで建てようが工務店で建てようが、問題はそこではないんじゃ。

  7. 249 匿名さん

    自慢したいのと自意識が過剰とは、まったく違いますが。

  8. 250 匿名さん

    奮発してちょっと高いお洒落な服を来て外出する時の、うれしいようなはずかしいような、人目がちょっぴり気になる幸せな高揚感みたいなものだろう。
    よっぽどキテレツなカッコしてない限り、他人は自分を見たりしない。それは徐々に醒めて気付くもの。そんな気持ちはほんの一時だけのもの。

    >だれも あんたの家 に なんか それほど 興味 ないから
    全くそのとおりなんだろうけど、希望の家が建ってニコニコ嬉しそうに語ってる相手には自分は言えない。一時だけであろう幸せ感を大切にしてあげたい。

    何年経っても鼻高々に言ってるひとには…そう言いたくなる。

  9. 251 匿名さん

    大手HMで建てた人の家に行くと「どこで建てたの?」「○○ハウス」「あ~、あそこね!」で終わりだけど、
    無名の工務店で建てた人の家に行くと、名前を聞いても、つい「?」って顔をしてしまうので、
    そこからの施主さんの言い訳というか、その工務店を選んだ理由の説明が長くて疲れる。
    家に別にそれほど興味もないし、長々説明されても困るし。それだけならまだいいけど、
    大手で建てた人のことを見栄っ張りだとか悪口いうのは、ひがみっぽく聞こえるからやめた方がいいと思う・・。

  10. 252 匿名さん

    地場工務店で建てたが近隣では老舗で知る人ぞ知るとこだったな。
    むろん知らない素人が多いので気にしたこともないね。
    知らない人には「ウチは金無いから」で通せば収まる。
    同じ自治会の財閥系大手木造の旦那は我が家が全部国産無垢で集成材・新建材がゼロだと知って「ちょっと失敗したかも」と言ってたそうな。
    たかが檜7寸大黒柱無節に地松の梁組に腰を抜かすような建築に無知など素人の大手施主に無駄に僻まれても、生活しにくくなるからね。

  11. 253 匿名さん

    大手HMの家を町で見ても何故かポピュラーな感じがして抜きん出てる家とも思わない。
    ところが存在感のある家の大体は工務店が作った家なんだよね。(注)かっこいい家を作る工務店の事

  12. 254 匿名さん

    おおまかな違いで区別すれば、大手は既製品の家で工務店は特別注文品の家です。
    大手は組み合わせを選ぶだけで工務店は施主支給みたいに細かく指定できる。
    だから完全注文住宅は大手でなくむしろ工務店の領域。
    また工務店はモデルハウスを多く建てられないので、施工物件がモデルハウスの機能を果たす。だから完成見学は営業するうえで欠かせない。
    大手の家は既製品だから似たり寄ったり。新車に試乗するのとさほど差はない。
    大手の施主に僻む工務店の施主ばかりがいる訳でなく、最初から大手の既製品を嫌い工務店に走る客もあるのだから、皆が大手に僻むと言う考え方そのものが自意識過剰なんだと思うよ。

  13. 255 匿名さん

    >皆が大手に僻むと言う考え方そのものが自意識過剰なんだと思うよ。
    この考え方がまさに大手自慢をしたい人の心理なんでしょう。
    別に僻みでもなんでもない。ただ既製品が嫌なだけなんですけどね。

  14. 256 匿名さん

    これだけ大手HMで建てた人を貶す書き込みがあるということは、工務店で建てた人がそれだけ多いということでしょう。
    シェアを見ても明らかではありますけどね。

  15. 257 匿名さん

    >これだけ大手HMで建てた人を貶す書き込みがあるということは

    【工務店施主=大手施主を僻む施主】というものの発想自体が企業によるブレイン・ウォッシュの輝かしい成果だしそれに気付かない消費者の意識が幼稚だと指摘されているだけなんじゃないの?
    大手施主を貶すつもりはないが、251みたいな上から目線の愚見に触れてしまうとつい真実を書いてしまいたくなるね。

    建築に詳しい目の肥えた施主にとってはもはや大手の供給品質の中身ではまったく所有欲が満たされなくなりつつあるというだけだと思うよ。

  16. 258 田舎者

    うわ~、大手で建てたらやっかみがすごいんだね。怖い怖い。
    たしかに大手で建てられるのは一部のお金持ちだけだから、普通は工務店が多いよね。
    でも、田舎なんて、都会の高級住宅地と違って、もともと土地が安いんだから、
    どこで建てたってドングリの背比べだよ。みんな仲良くしようね!

  17. 259 匿名さん

    >>257さん

    >建築に詳しい目の肥えた施主にとっては

    確かに、大手HMの標準では足元にも及ばないような素晴らしい工務店がありますよね。
    知識がある目の肥えた人にとっては、大手で建てるなんて余計なコストを支払うだけで大して良い建材を使えるわけでもないし、馬鹿らしいと感じると思います。
    ここに書き込んでいる人は知識がある人が多いので、大手なんてと思うのでしょう。
    大手で建てるのは情報弱者とか言われたりもしますよね。
    でも、何割の人がそういう素晴らしい工務店で建てたのでしょうか?

    工務店の多くが大手HMの標準仕様にも及ばない仕様で家を建てています。
    実際これだけ多くの工務店が存在しており、潰れているところもありますが経営は成り立っています。
    ということは多くの人が大手HMの標準仕様以下の家を建てていると思いますが、どうでしょうか?

  18. 260 入居済み

    だいぶスレから外れてきてますね。大手VS工務店になってますけど、ここは完成見学会について語るスレでしょ。

  19. 261 匿名さん

    いや。まったく外れてはいないでしょ。
    完成見学会は見栄と根拠レスな自意識過剰の産物かいな?って話題でなかった?

  20. 262 匿名

    下請けの「付き合い」「NOとは言えない」
    完成見学会もある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸