満足施主
[更新日時] 2012-04-19 08:03:09
パナホームについて語りましょう。
過去スレからしつこく同じ内容の投稿には、
スルーして削除依頼にて対応しましょう。
[スレ作成日時]2011-09-04 21:46:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パナホームについて☆パート11☆
-
601
最近建てた人
エルソラーナは、「大型パネル構造」「柱・梁ラーメン構造」の2タイプがあって、
Fが、「大型パネル構造」で、Rが「柱・梁ラーメン構造」
パナの営業さんから受けた話では、Fの方が早く建つ、それもあって安くできる。
ただ、大型重機が入るので、土地によっては無理なことがある。また設計の自由度が少ないとのことでした。
私の場合は、特に変わった間取りでもなかったので、Fを薦められたのですが、パンフレットの説明で
住宅のくせしてモノコック構造なんて書いてあるのが嫌でパス。
そもそも住宅の構造の世界にモノコックなんて言葉は無いし、モノコックって一度ゆがんたらアウトってイメージがあったので嫌でした。
で、Rにしようかと思ったのですが、新しいもの好きなのと、壁の厚さでカサートにしました。
ちょっと割高になりましたが、鉄骨系なので断熱性能いいかな?って思ってです。
で、喜んでたらすぐカサートテラが出て、おいおいって感じです。
「寒さ」ってのはねぇ。鉄骨系ですから。
自分の場合は、シロアリの木造か、熱橋の鉄骨で、シロアリがより嫌だったので鉄骨にしました。
別に、鉄骨だとシロアリの被害が無い訳でもないのですが。
一度暖まると、あったかいですけどね。リビングは、エアコンと床暖房で快適なんですけど
廊下に出ると、「寒!」って感じですね。
値引きは、もとの値段によるのでは?もとの値段にいくら載せてるかにもよるでしょうし。
値引きの額で決めると業者に踊らされるますよ。自分が出せる絶対値からお考えになった方が良いでしょう。
ちなみに私の家は坪70台前半ってとこでした。(色々好き勝手オプションつけましたが。)
ネット上では、いろいろあるパナホームですが、私に限って言えば問題ありませんでしたよ。
といっても、まだ入居一年未満ですので、アフターのことはわかりませんが。
でもね、いくらキラテックって言っても、永遠にメンテフリーだと思う方が阿呆なんだし、
20年もたちゃ家族構成も変わるし、50年も100年ももつ家は、私はいりませんわ。
手の届く範囲で、こちらの要求するスペックがかなえば十分だと考えたので、一番折り合いがついたパナにしました。
まぁご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居済み住民さん
それにしても、まだエルソラーナのRってあるんですね。
てっきりエルソラーナFとカサートテラの二本立てにシフトするのかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>訴訟はどこのメーカーもあるとおもうけど、パナの場合は別格だと思うな。
パナの違法・脱法の数々は他社の比ではないからね。
例の偽装パネルも一級建築士の大量処分だけにとどまり、結局行政から「安全性には問題ありません」とお墨付きをもらって、その後は放置プレイですよね。取り残された住民達は・・・。延焼で近隣に被害もたらしたらと思うとゾッとする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
最初、木造ならば2×4やパネル工法が良いと思っていたので、うちは、軽量鉄骨ですがパネル工法であるFで建てました。
断熱材も200mmにしてもらいました。関東で3年目ですが、結露も全くなく、満足です。
パナホーム東日本の直営店ならば、新宿にある積算センターで見積もり作成するので、営業マンは上乗せは出来ないと言ってましたが、直営店じゃないとか、積算センターで見積もり作成していない場合は、上乗せの可能性も否定できませんかね。
上乗せなしとして、設備等で定価(値引き前の価格)はかなり変わるので、他人と比較して割安かどうかは割引率で判断したら良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
ちなみに新潟でも評判良くない.軽鉄は夏暑い冬寒い、陸屋根は積雪に弱い。
パナそのものが武士の商法で上から目線。
売らなくてもそれなりに給料はもらえる、やる気がない。
まあ私の個人的な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
パナの家は寒いのが当たり前。
その中でもエルソラーナは低価格で性能が劣るクソ寒い住宅。
700万値引き?
元々安い建物のエルソラーナを高く見積もられてるだけなんじゃないのか?
エルソラーナは定価で坪45万位の建物だからな。
私は40坪で770万の値引きだった。それ見てパナは怪しいので検討するのヤメた。
どうしてもパナが良いのなら
エルソラーナではなくてカサートテラにしないとあとで絶対に後悔すると思う。
私も寒さに耐えかねて建替えをしたが、
鉄骨は寒い話が多いのでS社の木造で最終的に建てた。
暖かくて満足している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居済み住民さん
>>617
そうですか?
暖房だとうちは朝6時から9時と夜17時から22時頃までの一日8時間程度しか使っていませんが、
隣の2×4のメーカーの家など、24時間3~4台動いてますよ。
夏場も、大体午前中はエアコンを使わないで過ごしてますが、隣のおうちは24時間同様に使ってます。
高高の家を締め切りで住んでいると、エアコンを使わないでの生活が、できなくなるんじゃないでしょうか?
当方はオール電化の家ですが、冬場でも電気代を15000円以上払ったことがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
PHが夏に暑いという書込みが大量削除されましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
購入経験者さん
>当方はオール電化の家ですが、冬場でも電気代を15000円以上払ったことがないですよ。
うちは夏冬は、大体5万円前後です。
200Vのエアコン使ってますが、結構電気喰います、特に天井取り付けのタイプは、床と天井近くの温度差がかなり大きくなり足元が寒くて、設定温度高めにしないと冬はきついです。
秋と春のエアコン使わない時でも、低圧電力の基本料金かかります、それに料金プランの夜間料金が安いのは、昼間の料金は割高になったりするから、家を仕事場にしてるとか、小さい子供がいて、昼間家にいる場合とか、生活パターンによっては却って高くなることもあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
635
入居済み住民さんby619
>>634
そんなに寒いところにお住まいですか?
うちは、南関東です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
入居済み住民さん
我が家も関東です。
省エネ設定23度です。西南のリビングと南西の義父の部屋は一日中エアコンを付けています。
寝室と子供部屋は寝る時だけ、エアコン省エネ家電です。
オール家電 我が家も最高一万五千円の電気代で済んでいます。
リブング階段ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居済み住民さん
>635さん
634さんはそうとう旧タイプのエアコンを使っているのかもしれません。
室温が設定温度になっても、料金が加算される、一昔前のエアコンをファイナルバーゲンで買ったのかもしれませんね。五万もほんとうかも知れません。部屋はまったく太陽が当たらないところかも知れません。立地条件が最悪のなかもしれません。風通しも最悪かもしれませんね。夏も十万くらいかかるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名
ご近所はphでの建て替えで、かえってエアコン使用が大幅に増大されたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居済み住民さん
ウチは経済的にかなり余裕ができたので、各部屋にエアコンを付けたので、エアコンの数は増えたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済み住民さん
上
LDKもLとDKがワンルームにも、個室にもパーティションで区切れるしそこに2個あるし。
小さく仕切れるのは、熱効率も良いしね。LDKだと20畳以上になっちゅうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
でも、松たか子とアイリッシュセッターのCMには違和感を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
ご近所さん
638さんは
東電に協力して、エアコンはリビングに一台で家族全員でその部屋で過ごしているのかな。いいこと。いいこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
ご近所さん
638さんは
ご近所を良く観察してるナー
それが趣味か、俺なんか隣のエアコン使用量なんてしらん。
特別関心ないしナー。
観察力を防犯にも役立ててくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
646,647
室外機の騒音って、結構トラブルになってますよ。ある種社会問題化してるよね。
パナみたいに狭い敷地にギリギリで建てるケースでは特に多いのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
入居済み住民さん
>>648
それは、あなたが設計の段階で指示すればいいことでは?
>>650
ファンヒーターはパワーありますからね。
前のお宅がしっかりした木造だったのでしょうね。
あたたかさは木造>鉄骨なのは前提で、家を建てられなかったのですか?
家も大阪ですが、暖かさを優先するなら木造メーカーに頼むか
ファンヒーターも使えるようにオール電化にしなければよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済み住民さん
どうだろね。
2種換気で壁内結露ができるととるか、どうか。
ただ、普通の手術室とか工場でしか採用されてないって話だけど、
そういう所では、壁内通気工法してるのかね?
別に手術室や精密部品を扱う工場でカビが出たって話も聞かないし。
そういうと、そういうところは壁がタイルだのなんだのというけど、
それなら、パナの住宅も壁内通気工法という工夫はしてあるしな。
そもそも一般住宅でそこまで気密性ないし。
むしろ、何十年も床下から吸気して、掃除もしてないのに大丈夫かい?
って思ったけど、今まで住んでた住宅では、屋根裏とか床下を
10年に一回でも掃除してたっけ?って思った瞬間、気にならなくなった。
まぁ現実にどれぐらいの頻度でなにが起こるかが解らない以上
憶測の域をでなから、結論はでないし、わからんね。
気になるならやめるしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居済み住民さん
↑
根拠は
床下へ行ったことありますか。
ウチは床下収納を付けなかったので、点検口があります。 そこは、トランクなどの収納庫として使っているので、けっこう床下に入りますが、思っているほど、埃だらけじゃありません。
トランクなども実に綺麗です。
円周換気なので、蜘やゲジゲジ虫なども入らず、実に綺麗です、(下にダンボールを敷いたりしていますが、)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
入居済み住民さん
↑
追加
場所はクローゼットの中です。床下収納ぐらい大きめ入口にしてもらいました。
なのでまったく点検口は目立たずです。
友人なんか、ご主人が車好きなので、スノータイヤなど車関係のモノが床下にどっさり入ってます。
床下収納はキッチンだけじゃないんです。
お勧めしている訳じゃありません。嫌な人や反対の方も多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居済み住民さん
>>665
>>666
そうなのよ、昔の家みたいに縁の下から、床下までツーツーならともかく
今の床下って、基礎のブロックに囲まれた空間だからね。
都会の排ガスやアスファルトの粉じんの待ってる外の空気や
花粉だらけの外の空気より、
床下で一旦粉じんなどが沈降した空気の方がなんぼかましってのは、まぁ納得できる。
ただ、床下の吸気口からフィルターまでの間が、掃除の仕様が無いってのが
気になるのんだよなぁ。虫とかの侵入口になったらやだなぁって思う。
まぁその時は、24時間換気回しながら、床下からバルサンでも炊くしかないかと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居済み住民さん
>669さん
都市伝説 「信じるも信じないもあなたしだい。」の世界ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
入居済み住民さん
外気と床下の空気 どちらか汚いか。
外と床下に同じモノを数か月放置してどちらが、どとらが汚れが酷いか比べてみれば良いんじゃないのかな。簡単な実験だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
入居済み住民さん
>>669
なんで、引き渡しの時にチェックしなかったの?
うちはしたよ。といってもハウスインスペクターにさせたんだけど。
あと、建築中にでたゴミの放置はともかく、埃が一杯って?
建て物が建ってから、引き渡しまでそんなに時間がたったの?
>>670
そらそうだろうね。
で、外気の方が、マイクロダストはより少ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
入居済みさんが、ここ数日間あまりに熱心というか必死になっていらっしゃるのが、第三者的に不思議な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居済み住民さん
↑
お願いします。
まず、ご本人様が叔父様の家と低い床下をアップして下さい。
キッチンじゃの収納庫じゃ無理でしょう。
用途を考えて作っていただくか、それができなかったんだから、間口を広げるリォームをお願いしましょう。
まずは写真のアップを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
入居済み住民さん
675さん
「パナホームのブログ」を検索してください。
沢山床下は出てきます。
どのように仕切られ、どのような構造になっているか一目で分かります。
アップしてと希望するなら、私もアップしますからじゃないと話にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
入居済み住民さんR
>>678
えーと、
それは、床下にネズミがでるようになって、パナ文句言ったら
通風孔に金網はってもらって、でなくなりました。
それに関しては、ありがとうってブログですね。
はぁ、それで、なにを主張されたいのでしょうか?
たしかに、はじめっから防鼠処置しろよとか、そのほかの欠陥建築(?)に関しては
同情いたしますし、そのような不満を持たれるような施工をするなよとは思いますが。
しかし、もう訴訟になっているのですよね?
その結果にしたがって、施主もパナも粛々と解決向けて動かれればどうでしょうか?
販売する住宅シリーズの基本的なコンセプトを、一件(あるいは、数件)の
施工ミスによる結果をもって否定するのは、あまり論理的ではないでしょう。
施工ミスが無い状態を前提にした、コンセプトであり機能なんですから。
施工ミスが多いというなら、それはそれで糾弾されれば良いと思いますが
そのことで床下空間からの吸気というコンセプト自体を否定するのは滑稽ですね。
もちろん、パナに施工不良が無いと言ってるわけではありませんよ。
不良があればクレームをいれればいいと思いますし、それで動いてくれなければ
訴訟もやむなしだと思います。その結果、パナのコンプライアンスが改善されれば
私たち他の施主にも間接的にありがたいことですから。
あと、「入居済み住民さん」の件ですが、ん?って思いましたが、複数いますよ。
たとえば、ここ2~3日で言うと、668と673は私ですが、他は違いますね。
そりゃパナのスレで、施主が投稿しようするとデフォルトの中から「入居済み住民さん」を選びますよね。
あぁそれで思い出しましたが、床下より外気の方がマイクロダストが少ないという説は
どこから出てきたのかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
681
入居済み住民さん
俺も入居済み住民さんは多数いる派、根拠は「あと」とか特徴ある言葉使い方が違う。
>パナでは絶対建ててはなりません。
>パナは絶対相手にしてはいけません。など一人だと流れと言葉の特徴が同じなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居済み住民さんR
>>682
ふ~ん。で?
不安を訴えてるね。
それで、具体的にどんな調査をして、床下の空気の性状が外気より悪いという結果がでたの?
あるいは、健康被害があったという結果が出たの?またその程度や頻度は?
それとも、あれかな。
>>682であげられたスレの297
「パナホーム関連のスレは、やたらと社員が多いけど、検討中の人や施主の人の質問に、まともな答えがされたことは一度も無いと言っても過言ではない、ネット工作員が営業目当てで施主に成りすまして、嘘八百の答えを、さももっともらしく白々しく書きこみしていることは良くあるが、本当に施主や検討中の人に役に立つ情報を、社員や関係者がだした事はまるで無い。
もっとも外壁に欠陥があり、まともな対応が一切無い事が、流出した内部資料で明らかになったことは、非常に有益な情報だといえるでしょうが(削除されたのもやたらと多い)、社員や関係者から得られるのは、マイナス情報がほとんど。
つまりは施主や検討者の人を騙す事はあっても、誠意を持って対応することは、まず無い連中だといえる」
これを読んで欲しかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
まあ確かに、入居済みの方の書込みの多くは、内容や物言いに、ただの顧客とは思えないようなところが目立ちますよね。
それは、他のメーカーの口コミと比較してみると顕著かも。信じる信じないは読み手の勝手だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>686
パナのスレでそれを言う???
どう見てもアンチの方が一般人じゃないだろう。
リストラされた元社員か、窓際か知らないけど。
内部情報アップしてくれるなら、それはそれで貴重な存在だけどねぇ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
入居済み住民さん
↑
私は施主ですが、発展性がなくすぐ「社員」「関係者」でかたずけてしまうけど
施主は全員「入居済み住民さん」でしょう。
私は684とは別人です。680さんとも別人です。
沢山の「入居済み住民さん」は私と別人の方はいます。
こうゆうところでエネルギーの消費をしたくないので、施主は来なくなるんです。
全国に施主は何人いると思っているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
パナホームの売りって、TOTOと共同開発したキラテックタイルぐらいか?
別にパナソニックのバスやキッチンが安く導入できるわけでもないようだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
パナソニックのバスやキッチンがそれほど魅力ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
入居済み住民さん
>>697
こういうのが有益な情報ですよね。
参考になります。
アンチの人も、こういう情報書き込めばいいのに。
結論の出ない床下換気の話とかいくら書き込んでも、信用されなくなるだけだろうに。
まぁスレを荒らすのが目的なんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
スレ違いかもしれないけど、バスやトイレはTOTOかINAXが無難だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
入居済み住民さん
我が家は築8年目
キラッテクの最初のころです。
バスはTOTOのバスピア魔法瓶シリーズ
トイレはTOTOのトルネード洗浄のタンクレスです。
キッチンの蛇口はTOTOのビルトイン浄水です。
パナでは積極的にTOTOを紹介してくれ、工場の展示コーナーには、トイレなどTOTO製品が展示されていました。
↑なのでスレ違いではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)