パナホームについて語りましょう。
過去スレからしつこく同じ内容の投稿には、
スルーして削除依頼にて対応しましょう。
[スレ作成日時]2011-09-04 21:46:06
パナホームについて語りましょう。
過去スレからしつこく同じ内容の投稿には、
スルーして削除依頼にて対応しましょう。
[スレ作成日時]2011-09-04 21:46:06
パナホームの建売に惚れたと書いた者ですが、大和に鞍替えしました。
大和は陶器瓦に瓦一体型太陽光パネル搭載、1階タンクレストイレ(カウンター付き)、大型下足入れ、地盤改良アリ、部屋広々などの仕様でパナよりも330万円安い。
パナホームはグラッサに太陽光パネル載っけて1,2階ともタンク式トイレ(1階は玄関に設置)、下足入れは30足入るかな?という程度のもの(上の部分は単なる物入れ[靴載せる棚がない謎の空間?])、去年まで田なのに地盤改良ナシ、部屋狭……といった仕様に、なんか反り返っちゃって下は閉まっても上は開いちゃう押し入れ扉で対大和比330万円高。
これはどう考えても大和でしょう。
パナホームは注文の時にもヘーベルに+1千万の見積もりでしたが、上の分譲地でもダントツの高値。住林などと比べると1千万円違って来たりします。
ちょっと、物に比して高すぎますわ、いくらなんでも。