一戸建て何でも質問掲示板「暖房について悩んでいます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 暖房について悩んでいます。
  • 掲示板
お悩みさん [更新日時] 2009-07-01 23:15:00

これから注文住宅で建築を予定しているものです。

2階建ての1階リビングにおける暖房について悩んでいます。

いま現在、マンション住まいでTES式の床暖房を利用しており冬場は快適な生活を送っているのですが、これから建築する戸建住居にも同様の条件を求めると、新居はプロパンガスのため、ガス式床暖房ではランニングコストが嵩むと想像しております。電気式では、なおさらのことかなと頭を悩ませております。
各スレッドを拝見すると蓄熱式暖房が良いとの書き込みが多く見受けられるのですが、蓄熱式にするとオール電化にしないといけないのでしょうか?床暖房に拘ってるわけではないのですが、これまでが快適だったので他の暖房ツールによるパフォーマンスがわかりません。
(石油ファンヒータやエアコンは過去に利用してましたので想像つきますが・・・)
蓄熱暖房の種類やイニシャルコストがそこそこに抑えられ、ランニングコストに効果的な暖房方式があれば、ご教授願えませんでしょうか。ちなみに畳部屋を除いた1階LDKの広さは15畳程度です。

諸先輩方、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-05 15:10:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暖房について悩んでいます。

  1. 102 ビギナーさん

    高高で24h暖房していれば、特に床暖の必要性は感じません。
    但し、床暖があればより快適です。
    特にガス式は輻射熱で暖かいです。(電気はホットカーペット程度)
    床暖を取り入れても後悔はないと思いますよ。

    蓄暖に関しては家の性能(Q値)に対して容量が合っていれば寒く
    ないと思います。
    暖房は、快適=コストですから。。

  2. 103 販売関係者さん

    床下まで蓄熱が入っていれば快適です

  3. 104 匿名さん

    >>101

    あなたのいう蓄熱機器の割引は1KVA単位に136円程度割り引かれる
    通電制御割のことだと思いますが、これは蓄熱機器を入れること
    による深夜契約の基本料や、電気容量の増加に伴う基本料金のUP
    を相殺する仕組みなので通常の使用量の家庭であれば得をする
    訳ではないです。
    唯一通常料金より安くなるケースは東京電力の場合、電化上手の
    ような時間帯別契約を50A+蓄熱容量(給湯器+蓄暖)計10KVA未満
    とした場合です。これ以上の場合は基本料金\1360→\2100になって
    しまうのであまり割引にはなりません。

  4. 105 購入検討中さん

    94です

    >>97
    >>99
    どうもです

    考えてみたら、必要そうだし
    他で、けずろうと思います

  5. 106 104

    >>104
    ごめん電化上手6KVAの料金は\1360じゃなくて\1260でしたね。

  6. 107 匿名さん

    >>101
    冬は暖めれば乾燥します。屋内の温度差があるから乾燥するわけではありません。
    外気が9度50%の時に、屋内を20度に暖めれば25%になります。

    高高とか蓄熱とかを導入して気に入っている方は、ちょっと魅入られた
    ような薦め方をしますけど、そんな事もないです。

  7. 108 物件比較中さん

    LDK24畳の冷暖房にエアコンを考えていますが
    シーリングファンは取り付けるほうがいいですか?
    吹き抜け、リビング階段ではありません。

  8. 109 匿名さん

    天井高が無いと、圧迫感があったり邪魔になったりします。天井高はどのくらいですか? 240cmだったら、相当低い位置に来ますよ。普通の高さなら、エアコンの温風は足元まで届きますし、冷えが気になるなら、ラグやホットカーペットで十分対応可能だと思います。不要ではないでしょうか。

  9. 110 匿名さん

    あったほうがいいです。天井と足元で温度差があり、冷たく感じます。
    東北、寒冷地区分Ⅱの地域で蓄熱暖房器とエアコンで暖房してますが、
    足元が冷たく感じるときはサーキュレーターを回しています。
    シーリングファンを付けるべきだったと後悔しています

  10. 111 購入検討中さん

    >101です。

    このような原理だと、勝手に解釈していました。違うのかな・・・?

     ・天井近くで30度、床近くで20度だとすると
     ・当然、温度の高い方が「湿度が下がる」
     ・湿度が部屋内で一定になろうとすると、床近くの温度の低い方の湿度が、伴連れで下がる。
     ・部屋が全体で乾燥する。

    蓄暖や床暖で部屋の空気が均一に暖かいと、上記のようなことが起こらないので、室内の水蒸気が同量とすると、その分乾燥しない。

    間違っていたらごめんなさい。

  11. 112 はる

    2階建て、40坪、木造軸組で設計中です。
    高高ではありません。
    Ⅳ地区に住んでいる方で床暖房を導入されている方、意見をお聞かせ願えないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  12. 113 匿名さん

    >112
    あなた58でも質問してますよね。そのときに多くの方が意見をくれたでしょ? で、結局どうしたいのか、何が疑問なのか、どこで迷っているのか、きちんと状況を説明したほうが良いのでは? 回答してくださった方に失礼だと思いますよ。しかも、質問が漠然としすぎていて、どんな意見が欲しいのかがはっきりしません。
    とりあえず、

    ・電気のヒーター式の床暖房を主暖房に
    ・もしくはオイルヒーター1台で22畳を暖める

    この2点は無理だろうと言われていましたよね。これを踏まえての質問と考えてよろしいのでしょうか? それとも、58から状況は変わらず、方向性もかわらずなのですか?

  13. 114 匿名さん

    >>111
    なんか変な理論ですね。
    あなたの家の内部の水分量=絶対湿度は内部結露が無ければ単純に
    給気で取り込んだ水分量+排気で失われた水分量+内部発生した水分量
    です。冬は給気で取り込んだ水分量<<排気で失われた水分量なので
    水分を内部発生させないと室内はどんな暖房装置を使っても非常に乾燥
    します。
    ただ、エアコンでの空気暖房は乾いた熱風を吹き付けるので、感覚的には
    乾燥が酷いと感じるかもしれませんが、屋内の水分量は蓄熱暖房でも
    エアコンでも加湿しない限り非常に少なくなります。

  14. 115 デベにお勤めさん

    >冬は給気で取り込んだ水分量<<排気で失われた水分量なので
    水分を内部発生させないと室内はどんな暖房装置を使っても非常に乾燥
    します。

    なんか変な理論ですね。
    内部発生した水分が無いとすれば
    吸気で取り込んだ水分量=排気で失われた水分量
    になりますが・・

  15. 116 匿名さん

    >>115

    >内部発生した水分が無いとすれば

    こういった人間が生活する住居では有り得ない前提を
    付ける意図が分かりませんが・・・

  16. 117 はる

    >113
    58から状況は変わっています。
    暖房設備としては輻射式を選択したいと思っています。
    (床暖房かFF式石油ファンヒータ)

    床暖房であれば石油を使用するもの。
    (理由)電気より温まるまでの時間が早く、パワーがありそう。
    ガスはプロパンしか使えないので不経済と思います。
    (試算したわけではありません)

    FF式石油ファンヒータのデメリット
    ・LDKは温まると思うが脱衣所までは無理かと考えています
    ・空気がクリーンでない
    ・夏場に機械を取り除けない
    床暖房のデメリット
    ・導入コストが高い

    床暖房について150万くらいの導入コストだと思っております。
    高高でもないのに実際に使ってみて温まらなかったら、かなりの
    ショックをうけると思います。

    ですので近い環境で使っている方がいればと思い、再度尋ねました。

  17. 118 デベにお勤めさん

    >>116
    それを言い出したのは>>114なのだが・・・

    >水分を内部発生させないと室内はどんな暖房装置を使っても非常に乾燥
    します。

  18. 119 匿名さん

    >117
    FF式は屋外での給排気なので、空気は汚れません。暖めたい空間に見合った大きさのものを選べば、開け放していれば脱衣所も十分温まります(これはどの暖房機器にも言えることですが)。脱衣所だけに限って言えば、浴室暖房乾燥機でも付ければ解決しますけどね。
    石油を導入、なおかつ置き場所が気になるなら温水ルームヒーターも選択肢に入れてはどうですか。寒冷地でも使用しているので、温かさに関しては問題ありません。有名なのはサンポットあたりでしょうか。

    http://www.eu.fujitsu-general.com/jp/products/heater/index.html

    温水コンセントの設置が必要ですが、夏場はしまえるし、全部屋に温水コンセントを付ければ使いまわし可能、機器自体は薄型でかなりコンパクトですので、お勧めです。

    >FF輻射式ストーブ=FF式石油ファンヒータのことでよろしいのでしょうか?
    そうですね、松下の呼び方だと、石油輻射型FFヒーターに対し、FF式石油ファンヒーター

    これはイコールではないと私は思うのですが。松下でも、両者は別個のものと言うような記述だったと思います。ファンヒーターは温風を出して空気を温めるもの、輻射式は周りのものを輻射熱で温めるもの、輻射式のファンはついで程度で、ファンヒーターほどの強風は出ないと思います。まぁ、どちらにしても給排気は屋外なので、空気は汚れないと思いますよ。

    床暖の設置費用はしょうがないとは思うのですが、床暖単体の値段ではなく、『坪単価が40坪で+4万上がる』と思えば、まあオプションとして許容範囲と思えるのでは? 特にローコストメーカーや工務店で建てる場合だったら、それだけ出しても大手の坪単価よりははるかに安く上がるので、全体の価格から見て導入するかどうかを考えた方がいいと思います。

  19. 120 119

    間違えました、サンポットではなくてホットマンでした。

  20. 121 はる

    >119
    いろいろご意見ありがとうございます。
    大変、参考になります。
    FF式は室内の空気は汚れませんでした。失礼しました。
    >浴室暖房乾燥機
    も検討しています。と言うのは浴室の壁についた水滴は換気扇を24時間、動かしておいても水滴が取れないと言うことが今になって分かりました。
    温水ルームヒーターも魅力的ですね。
    FF輻射式ストーブの場合は1階に機械を置くつもりですがその時、2階の暖房を考えると効率的では無いかなと。(2階まで暖まってくれるのかな?)しかし、温水ルームヒータなら2階の暖房もカバーできます。
    でも「輻射式(遠赤外線)」の暖かさも捨てがたいと考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸