何軒かマンションを所有しており、投資物件として考えていましたが、駅10秒でこれだけのクオリティは凄いと思います。
80さんが言ってると通りに財閥系なら間違いなく6000万台に近い金額になると思います!この条件なら即完売しますね。
価格・設備・投資のバランスがNo1でしたが、行くタイミングが遅く希望の部屋を申込みが入ってしまっていたのが悔やまれます。
清澄白河、何気慢れないですね (笑)
〉80さん
MR行きましたが、内装悪いですかね!?
私は個人的になかなかと思いましたよ!
現地も見ましたが、東向きですが日当たりも良いと思いましたよ。
しかも等価売買なので、全く地権者も関係ないでしょうし。
2LDK完売も時間の問題だと思いますよ。
清澄白河に住んでる人はさすがに駅の真上なので気になってる方は多いと思いますが、何げに地味に人気ありますね!
広告や宣伝も清澄白河周辺だけみたいだし。周辺に住んでないと気がつかない方が多いかもね。
販売戸数も少ないからホント購入者はラッキーなんじゃないですか!
最上階は地権者物件でゲットできません。66平米の部屋は4部屋しかなかったような気がしますが、もうないでしょう。あとは62平米の3Lですが、残っていないかもしれません。詳しくは直接お問い合わせが間違いないです。
週末行きましたが、私が行った時は商談スペースは満席でしたよ。
次期販売を含めれば、2LDK以上は数部屋ありましたよ!1LDKもあと僅かという感じでしたよ。
営業さんと話しましたが、前向きに検討されている方が多いみたいので、早い者勝ちかも。。。
土曜日にMRに行ったのですが、残り2部屋ありましたが商談中でそれ次第の状況。あとは第2期販売分の3部屋だけだったのですが、希望階数ではなかったので申込みはせず、検討中です。
ホントすごいですね。
たまに販売の人が、挨拶に来ますけど・・・すごく売れていますね。
実はこっそり見に行きましたが、シンプルイズザベストでした。
子供2人の私たちには難しいけど、なんとなく生活感があるモデルルームで飾ってなくて良かったです。
昨年末行きましたがお部屋は、あと7~8つと言っていましたよ。
うわぁ
なんだか販売会社の必死の書き込みが続くね。
11月から「残り少ない」「早い者勝ち」とか騒いで、
結局まだ残ってんだ。
徒歩1分であの値段でこれほど残るということは、
商品力のなさ、値付けの失敗、営業力のなさを感じざるをえない。
3LDKで60平米台は我が家としてはギリギリといった面積だと思ってます、基準よりは狭いですよね、一部屋は物だけを置く感じに利用して他の部屋を広く使える工夫も必要そうに感じます。でもそうすれば問題ないかと思ってるので立地優先で決めに行きたい気持ちはありますね。
駅徒歩1分は本当にありがたいですよ。