分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6
匿名さん [更新日時] 2024-11-08 21:02:15

前スレが1000を超えたので、新しいスレを立てました。

引き続きマナーのある書き込みをよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2011-09-03 20:33:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6

  1. 1 銀行関係者さん

    投映サンはここから、この板から何をエタイノ??

  2. 2 物件比較中さん

    ブルーミングガーデン赤塚新町検討してる方いますか?!

  3. 3 購入者

    アフターが最悪!
    何も対応してくれません!
    アフターサービスしっかりしてますって言ってるけど

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  4. 4 物件比較中さん

    >>3

    アフター依頼する際は担当営業の人に連絡すればよいのでしょうか!?

  5. 9 購入検討中です

    相模台7丁目Ⅰ期を検討しているのですがどぉですか?
    レス読んでると心配になってきます。

  6. 10 契約済みさん

    >>9

    職人の腕によります。
    これから着工でしたら、基礎から見に行って
    心配なら住宅コンサルの方に依頼して
    見てもらった方が安心です。

  7. 13 住まいに詳しい人

    職人の腕は勿論、東栄の基本設計がどうなのか。そこが肝心。

  8. 14 匿名

    完成したてを200引いてもらうのって不可能ですかね?

  9. 15 匿名

    入居後にあった不具合、トラブルなど教えてください。

  10. 21 匿名さん

    社内・社外ともにお粗末な会社だ。

  11. 22 地元不動産業者さん

    久しぶりに東栄のHP見たんだけど佐々野会長が居なくなってるけど、どうしたのかな?

  12. 25 入居済み住民さん

    先月入居しました。
    造りは雑でした。
    現場監督呼んで何度も直してもらいました。

    傷や建付けなどを指摘すると担当営業に
    「コストダウンの為です」
    と言われ、耳を疑いました。
    現場監督にも言われました。

    その言葉、契約者に言いますか??
    ローコストだから我慢してくれってことですか?

  13. 26 匿名さん

    コストダウンのためなら、何でもやります。

  14. 27 匿名さん

    所詮その程度の不動産屋ってことですね。

  15. 28 入居済み住民さん

    昨年、購入しました。
    内装には、ノリの跡がベットリ残り、玄関には亀裂。
    サポートの最初の定期点検時に指摘しましたが、「対処します」と言ったきり、連絡なし。

    そのくせ先日、「1年点検のお知らせです」的な手紙を送ってきて、希望日時を記入し返信してたのに、また連絡なし。
    既に希望日時を過ぎてるんですけどね。
    まぁ、契約さえしちゃえば後は知らないって言うスタンスなんでしょうね。

    これから東栄で購入を考えていらっしゃる方には、間違いなくお勧め し ま せ ん 。

  16. 29 入居済み住民さん

    ついでに、天井裏の断熱材、そしてその張り方見てみて

  17. 30 入居済み住民さん

    反応なし?
    itaitokorowa
    分かってるんだ!!

  18. 31 匿名

    先日、入居しました。全居室LOW-Eガラスを使用してますがガラスに等級などの表示がありません。
    普通は等級のシールなり刻印なりがありますよね?

    LOW-Eとは刻印されてますが。

  19. 32 入居済み住民さん

    地震の影響で壁紙が亀裂がはいって直してもらうことになりました
    代金は私たちが当たり前ですが払います

    が、その後の対応が悪い!


    頼んでから数ヶ月後に見積もりがきて私たちは早く直して欲しいから『早く直してくれたらまけてと言わないから早く直して下さい』と言って担当の人はわかりましたと言いました

    でも全然先に進まず、私たちから何回も催促の電話をしても全然進まず

    地震から6カ月以上たって壁紙が直りました


    こんなに時間がたったのだから代金をまけてくださいと言ったら裁判になりますと言われました
    なんて会社でしょうか!

    私たちが悪いの?


    東栄の家は買わないほうがいいですよ

  20. 33 匿名さん

    >>32さん
    地震後は他の家もたくさん壊れてたし資材も被災地優先で送ってい
    たので時間がかかるのは仕方ないのかなと思います。壁紙は家を
    なくした人に比べたら住むにはそれほど支障はない箇所ですし。
    わたしは違うところですが3ヶ月以上はかかったようなに思います。

    わたしの場合は遅れるなら電話一本くれれば安心する方なのですが
    どこもほったらかしや個人の記憶に頼ったシステムのみですと忘れて
    しまってることが多いですね。
    だからわたしは忘れてるのか遅れてるのかわからないので遅れてる
    なら電話一本くれといっています。連絡を絶やさない(まめさ)と
    いうことだけでだいぶ違ってくると思うのです。
    安いところはたくさん対応しないといけないし、たくさんさばかない
    といけないので顧客側にも協力体制やえらそうですが会社や社員の
    方を温かく教育(褒めたり鍛えたり)していかないといけないと思
    います。
    もともとが100万、200万単位で安いのでなんでもかんでも何かに
    つけてまけてというのはどうかとも思います。

    では。

  21. 36 匿名さん

    >>31
    確かにメーカー品のは等級シールが貼ってありますね。
    窓はどこのメーカーでしょうか。メーカー品であれば
    メーカー名が記載されたシールがはってあると思います。
    メーカー名がないとなると東栄住宅のプライベート
    ブランドの可能性はありますね。東栄住宅に確認すれば
    わかることですが。


  22. 39 東栄買った人

    最近レスがないけど…
    どうなの?

  23. 40 ビギナーさん

    場違いとは思いますが。
    注文住宅を検討しているものです。
    東栄の注文住宅の情報しっている方、もしいれば教えて頂きたいです。

  24. 41 入居済み住民さん

    新築して、もうすぐ十年が経ちます。
    外装を塗りなおすのででうが、TJではなくミサワに
    頼もうとしています。
    TJで外装をやった方で意見もらえませんか?

  25. 43 物件比較中さん

    建物は良いし、会社の方向性も良いと思います。
    ただ営業はもっと勉強したほうが良いとおもいます。

  26. 44 契約済みさん

    いやぁ~!
    サイディングの土台木ひび入りまくりだわぁ!

  27. 45 購入検討中さん

    ひび入るのはあり得ないですね。
    うちもひどいもんでそした。

  28. 46 匿名さん

    東栄は、営業とアフター(TJ)の対応がよくないけど、
    建物とかは、値段の割りにいいという印象がある。
    ただ、やはりハズレ物件もある見たい。
    特に、ベランダ・窓枠からの雨漏りが大きなトラブルになってるようだ。
    出入りの防水業者が良くないのか??

    あと、現場の出入り業者が態度悪いってクレームは多いらしい。
    まあ、これは東栄だけじゃないと思うが。

  29. 47 契約済みさん

    現在建設中段階で、内装と外構以外出来ています。
    既に契約済みですが毎週現場に通っており、何処に気を付けて見れば宜しいでしょうか?
    また、気になったことは何処までデベやHMに言った方が宜しいでしょうか?
    あまり言うと建設作業が悪くならないか心配です。
    こういうこと言ったら良かったや、逆に言ってしまって失敗したことなど、皆様のご意見をお願いします。

  30. 48 入居済み住民さん

    No.47さん
    現場に行くことは、良いことだと思います。

    現場の職人さんと仲良くなるのが大事!
    私も毎週、現場に行き。夏だったので飲み物をくばり
    現場の人となかよくなり、休み時間に色々話を聞きました。

    現場の職人さんが、エアコン取り付け部付近は
    補強しといた方が、あとあと大きなエアコンを付けれるとの
    アドバイスにより、補強をお願いしました。

    その他も色々、職人さんが配慮をしてくれました。
    (良い職人さんに当たっただけかも・・)

  31. 49 契約済みさん

    47です。
    48さんご意見ありがとうございます。
    職人さんと仲良く!ですね♪
    私は仕事の兼ね合いで、土日曜日しか行けなく、更に日曜日だと職人さんがいらっしゃらないことがほとんどで…。
    タイミングがあった場合は何度か飲み物の差し入れはしました。
    でも忙しそうなのであまり話し掛けさずらく、また建て売りということもあり、少し引いてしまって…。
    グイグイ話し掛けた方が宜しいでしょうか?

  32. 50 入居予定さん

    社員さんへの教育に問題が有ると思われます。

  33. 51 長谷川氏

    只今 千葉にて契約完了

    約束事が全然守られず 謝れば済むっと思ってる


    目に余るものが有り 担当を換ってもらった

    仏滅ってダメねっ

  34. 52 購入検討中さん

    東栄住宅のウェブサイトを見て、建売を検討していたのですが、
    壁に亀裂、造りが雑など、書き込みが散々なものばかりなので
    躊躇しています。
    東栄住宅で後悔する戸建って、2千万円台前半の物件ですか?



  35. 53 匿名さん

    当たり外れはあると思いますが、これは東栄だけでないと思いますし、価格の割に良い家を造る会社だとおもいます。
    また売主なので手数料は掛からないですが、営業の質はかなり低いと思っておいた方がいいです。これも当たり外れがあるのかも・・・

  36. 54 匿名さん

    「価格の割りに」って記述を、よく見かける気がするけど

    そんな言葉で割り切れる程、安い買い物でもないのでは?

    壁に亀裂が入るのも、作りが雑なのも、価格の割りにで済まされたら、

    それまでですよね。

    「現状優先」と同様、便利な言葉ですね。

  37. 55 匿名さん

    先日、名古屋近郊の同社物件を購入しました。
    仲介不動産屋さんは「同ランクの建売りの中では資材等、比較的いいものを使っていると思う」
    と言っていましたが、作りに関しては職人の当たり外れで結構違いが出るようです。

    今後、実際の使用感、アフター対応について参考情報として書き込んでいこうと思っています。

  38. 56 ブルーミー歴10年

    雨漏り2か所。(再発込み)
    修理といっても塗装のみ。
    基本構造に欠陥があるのでは?と痛感している。

    知人には、この会社は勧めない。

  39. 58 入居予定さん

    来月入居予定のものです、他の物件を見ずに東栄に決めてしまいました。
    引渡し前の建物自体の汚れや傷などの立会いのもとチェックしたところ、
    すごい数の外壁の欠けや傷が見つかりました。
    直してくれるとはいえ、ずいぶんと雑な施工の仕方だなぁと感じました。
    それ以外にも、外構の境界線となるブロックがどっかの工事現場に転がってそうな、
    安っぽいちんけな作りで、正直がっかりしました。

  40. 59 購入検討中さん

    ブルーミングガーデン 川越市 豊田町2丁目
    見てみようと思うんですが、
    土地の、基礎、その他知っている方、情報ください。

  41. 60 入居予定さん

    先日内覧会を行いました。この板を拝見して、100箇所以上の汚れや傷があったなどネガティブなレスが多く心配していましたので、知り合いの一級建築士と共に気合いを入れ当日を迎えました。しかし、あららと思うくらい綺麗に清掃され、汚れや傷は10箇所以下でした。ただ立ち会いしたHM営業は何質問しても分からないくらい最低でした。デベの担当は凄く良いのに…。

  42. 61 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  43. 62 匿名

    私も先日立ち会いしたのですが営業マンが自分たちの離れた場所で義父に質問責めになり間取りも答えられない、材質は何かとか聞いても分からないと言われて
    かなり頼りない印象受けました。しかし色々物件見た上で決めましたのでこれからの生活を楽しんでいければと思います。

  44. 63 検討してます。

    現在、東栄住宅の建売を検討してますが、すでに完成しているため内部の構造がどうなっているのか?不安です。
    引き渡し時に構造図面とか電気の配線などがどのよに施工されているのか確認できる図面はもらえるのでしょうか?
    既にに購入された方で教えて頂ければと思います。

  45. 64 匿名さん

    ローコスト建売住宅。 アフターも適当
    安いから仕方が無い。

  46. 65 匿名さん

    建て売りを検討してますが、検討中の分譲地は、半分は売れてましたが建ってから1ヶ月でもう安くなってました。
    そんなに早くも安くなるものですか?
    何か問題があるのでしょうか?

    以前、マンションを検討してましたが全然安くならなかったと思います。
    無知ですみません。

  47. 66 物件比較中さん

    簡単に言うと東栄の様なパワービルダーは立ち止まってられないんです。次から次へと数売って、お金を回収しまた仕入れをするの繰り返しですから。
    完成して1ヶ月での値下は普通にあると思います。
    マンションは完成までの工期が長いのですぐには下げないかと。

  48. 67 匿名

    歩いているといろんな場所でフローリングがバキバキ鳴るんですが何故ですか? 築7カ月です。

    リビングは特に酷く、フローリングが少し浮くのがわかります。

    対策ありませんか?

  49. 68 by匿名

    TJフォームサービスに連絡して補修させればOKです。2年間は無償で直すでしょう。
    フローリングは木材なので若干の伸び縮みがあり、ほんの少しそのような現象が出ると思いますが文章を読むかぎり出過ぎですね。ただ単にレベルが低い大工さんというか雑工さんに当たってしまったのでしょう。わが家も開口部廻りと他1ヶ所で床なりしました。開口部廻りはビス補強で補修、床部分は注入材を入れて補修して音鳴りはやみました。たた、バキバキ鳴るなら抜本的な補修が必要なのか第三者に見て貰うか相談に乗ってもらう事をお勧めします。

  50. 69 申込予定さん

    東栄の建売を購入された方に聞きたいのですが、エアコン設置はどうされましたか?壁や断熱材に穴開ける事になりますので、東栄の物件に詳しいTJに任せるのが良いのか、量販店で工事費込みで買って問題ないのか。安さでは量販店だとは思いますが...

  51. 70 匿名

    量販店で問題ないですよ!TJに頼んでもTJの下請け業者が来るので同じレベルです。

    TJの料金ボッタクリですし。全てにおいて高過ぎ。

  52. 71 匿名

    都内で完成済みの長期優良住宅、約5千万の東栄住宅物件を検討中ですが、この会社は長期優良住宅でも建物に問題とかあるんでしょうか??

  53. 72 入居済み住民さん

    去年東栄住宅を購入しました。
    内覧会の時は、プロの方に頼み一緒に確認しました。

    指摘箇所は大体30箇所くらいで、ほとんどが壁紙のちょっとした汚れ、隙間などでしたね。
    あとは、洗面所の引き戸が閉めると固くなっていく、リビングのシャッターの動きが重いなどありました。
    天井裏や床下は自分で入って写真を撮り、プロに確認してもらいました。
    床下には余った断熱材や工具が置きっぱなしでしたよー。(その場で撤去)

    住んでから3ヶ月くらいしたら、リビングのドアを開けるとドアに着いてる磁石が床に引きずり出した。
    床が一部膨らんでる様で、ビー玉を置くと転がる。
    自分でドアの高さ、磁石の位置を上げ、直した。
    TJが来たとき言ったが様子見ましょうで終わった。(期待してなかったけど)

    庭に木を植えるのに土を掘りましたが、デカイ石がいっぱい出てきた。
    駐車場も広くしようと業者に頼んだが、そこの業者いわく、庭の土はあまりいい土ではない。
    駐車場で使用しているコンクリートもいい物じゃないですねって言われました。
    確かに一部コンクリートが砕けて来ている。
    そこの業者は結構丁寧な仕事でした。

    でもまー、普通に住むには十分だと思います。安くて土地も広くて。
    ある程度は自分で補修出来るので中々良かったと思います。


  54. 73 購入経験者さん

    お金になる時だけしつこくやって来るが、そうでない時は問い合わせをしてもなしのつぶて。
    建物も三流会社の建てる物件は所詮三流。
    耐震性能も本当なのかと疑いたくなるような会社。

  55. 74 入居済み住民さん

    うちも昨年購入しました。すぐに床からきしみ音と、盛り上がってるとこを発見しtjに連絡しました。指摘したとこは対応してくれたが、こちらが強く言わないと対応しない会社です。また住宅を作ってる大工のレベルがかなり低いようです。雑な作業が多く住んでがっかりしました。コスト重視で壁紙は簡単に傷つくし、まだ一年経ってないが傷つけだらけになってしまいました。
    これから買われる予定の方は後悔しないために買わないほうが正解でしょう。 

  56. 75 匿名さん

    皆さん雨漏りなどはありませんか?昔東栄物件でチラホラ書き込みがありましたが。

  57. 76 周辺住民さん

    雨漏り等はわからないが、下請けの大工のレベルがまちまち。さらに材料は安価なものを利用している。大工いわく今ならどんな材料を使っても最低10年程度はもつ。その先は??。

  58. 77 入居済み

    庭を手入れしていたら、大きな石ならまだしも‥
    鉄屑や木屑が出てきたよ
    今更、営業に言ってもしょうがないので、
    これから購入検討されてる方は注意して下さい

  59. 78 東栄住宅の大工

    皆さん言いたい放題ですが今の建物は全てそんなものです(笑)

    なぜかと言うと、大工の手間(給料)が極端に安いから=さっさと終らす=適当。

    仕方ないのは分かりますよね?

    皆さん一生の家だから失敗はしたくないのは分かりますが、こちらも生活ぐかかってます、子供を育てなくてはいけません。

    東栄住宅の手間は安いので建物はそれなりです。

    まぁ三流会社の中では良い方?笑

    要するに「こんな安い手間で良い仕事?無理無理」

    これが本音。

  60. 79 匿名さん

    >78
    いやいや、さすがに鉄屑や木屑はひどいでしょ

  61. 80 雨漏りブルーミング

    購入して四年目にぬりますが雨漏り三ヶ所。
    現在はそのうちの一ヶ所の件をクレームしてます。
    都度対応はしてくれてますが、目に見えない雨漏り箇所もあると思うので、
    雨が降るたびに不安な日を過ごしてます。
    全部で7棟建ってるのですが、
    内3棟で雨漏り、その他1棟で設計と違う施工不良。

    その他、壁や巾木の部分に隙間があいてきたり。。。
    こんな状態なので、東栄はやめた方が良いです。

    捨てアドいただけたら、連絡しますので、
    見にきてもらっても良いですよ。
    場所は横浜市内です。

  62. 81 雨漏り心配人

    >>80
    TJの対応はどうなんでしょうか?

  63. 82 雨漏りブルーミング

    >>77
    うちも庭を掘り返したら、
    ズタ袋やらさん木やら3分筋やらでてきましたよ。
    しかも、雨どいからの排水の塩ビパイプが、
    土表面から3Cm位の深さにあって、
    危なくスコップで穴あけるとこでした。
    また、庭灯への電気配管なんかは2Cm位しか
    埋まってないです。。。

    >>81
    TJの対応は完全NGです。
    遅いし責任感ないですし。

  64. 83 匿名さん

    >82TJでリフォームする人なんかそんなに居ないと思うし、ほぼアフターだけで成り立っていて、棟数が多い上それに比例して!?不具合も多いから対応が悪いのでしょうね。
    あと横浜という事ですがどこの支店のTJですか?

  65. 84 雨漏りブルーミング

    >>83

    TJの藤沢です。
    担当者は頑張ってくれているのですが、
    とにかく対応が遅いですし、結局原因特定できずですし・・・
    でも、最終的なケツを東栄がもってくれているので、
    今のところ「修理」に関しては、うまく進んでいます。

    ただ、今後の事については、別途協議中です。
    雨漏り保障20年にしてほしいです(笑
    それか、この家買い取ってほしい・・・

  66. 85 雨漏り怖い人

    こないだ3ヶ月点検終わりました。何か簡単にささぁ~と終わってしまい(10分くらい)、問題無いのでサイン下さいって言われサインしてしまいました。今後が心配です。本当に雨漏り怖いですねぇ。

  67. 88 購入経験者さん

    3年前に購入。うちも裏側に植樹の際掘り返したところ、一面残材でした。
    幸い表の庭は問題ありませんでした。販売時の植栽は全部処分して、今は野菜作ってます。
    造成前は畑だったので良く育ちます。
    会社の資質からしてこの程度は我慢の範囲内。

  68. 89 近所

    うちの近所で基礎をやってるよ

    はっきり言って雑
    素人だから詳しくはわからんが、
    最初に木で囲むよね
    折れた木を余裕で使ってる。

    鉄筋は地面に置かれてるが良いのか?
    土が付着し、コンクリとうまく接合しないのでは?

    養生期間中はビニールシート不要なのか?

    その他、とにかく現場が汚い
    色々な基礎を見たが、一番汚い

  69. 90 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  70. 91 匿名さん

    ここの物件は見応えありです。

  71. 92 周辺住民さん

    興味があったので母と見に行きました。
    でもどちらも現時点では買う予定はないことを知ると玄関に案内されて追い出されました。
    家ってまだ予定がない段階でも見に行く人多いし、そこで買いたくなるように営業するのが営業マンの仕事だと思うのですが…。

    元々雪の時も雪掻きに来る様子はなく、近隣住民が東栄住宅の家の前も雪かきさせられたりイメージは悪かったんですけどね。
    あまり売り物に対してや、地域に対しての責任が無いんでしょうね。

    肝心の家は…皆さんおっしゃる通りローコストな雰囲気です。
    その割りには販売価格が高いかな…。

  72. 93 匿名さん

    東栄住宅の販売員はお客さんを待っている態度悪過ぎ。
    販売会開催中ののぼりの前に座っており、片足組んで携帯にタバコ。
    つまらなそうに仕事してて、これじゃ売れないわな。

    待っている間に、掃き掃除するとかやることあるだろ!

  73. 94 匿名さん

    ↑それって仲介って事はない?仲介で1日同じ物件に張り付いてる人は本当に営業??って思う位考えられない人がいますよ。

  74. 95 質問者

    三郷にあるブルーミングガーデンはスーモをはじめとする数々のサイトで長期優良住宅と宣伝しているのに、実際は長期優良住宅にはなっていません。営業は基準は満たしていると言っていますが、信用しません。虚偽記載という時点で問題外な会社ですが、安さは魅力です。どの部分で認定がおりなかったのか分かる方がいましたら教えてください。

  75. 96 No.95回答

    前面が、計画道路等、将来的に建物をセットバックする可能性がある所は、長期優良住宅になりませんよ。長期的に建つ保証がありませんから。

  76. 97 周辺住民さん

    蕨市の東栄住宅の物件は、
    違法行為をしているらしい。

    http://livedoor.blogcms.jp/blog/edogawakonan2011/article/edit?id=18413...

  77. 98 購入検討中さん

    ブルーミングガーデンを検討しています。
    地盤調査はどのようなものをしているのでしょうか?
    地震とか液状化などが心配なのですが。調査書とか見せてもらえたりするのかな?

  78. 99 匿名さん

    事前にきっちり全て見せてもらいました。但しこちらからHMに言わないと出てこない可能性もあります。

  79. 100 購入検討中さん

    2008年ころの書込みを見るとトイレに換気扇がついていないようですが、現在はどうなんでしょう?
    近場で見学会でもやっていれば確認できるのですが。
    どなたかトイレの換気扇についてご存知ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸