横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 東海岸南
  7. 茅ケ崎駅
  8. ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-19 21:05:09

販売開始予定 11月下旬

所在地: 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-11483-60(地番)
交通:JR東海道線・相模線「茅ヶ崎」駅(南口)より徒歩16分
総戸数: 35戸
構造・階建て: RC3階建
完成時期: 2012年9月下旬予定
入居時期: 2012年10月下旬予定
間取り:3LDK
専有面積: 71.71m2~79.17m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:馬淵建設(株)
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2011-09-03 12:39:53

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    5階建らしいね

    あの辺りって134号線の向こうに建物あるけど、景色的にどうなんだろう

  2. 282 ご近所さん

    今の状況
    大分苦戦してる?

    1. 今の状況大分苦戦してる?
  3. 283 ご近所さん

    そんなに悪い物件でもないと思うのだけどね

    1. そんなに悪い物件でもないと思うのだけどね
  4. 284 匿名さん

    だいぶ前ウエリスの5階南西の角部屋や北西の部屋からここの3階の屋根部分の工事をしているところがよく見えました。

  5. 285 匿名さん

    エントランスにも植栽入ったね。いい感じ。
    朝の7時から仕上げの作業らしき人がいた。
    ご苦労様です(`・ω・´)

  6. 286 契約済みさん

    ここは、立地場所が最高だよ。海、公園、富士山(ベランダ)建物もシンプルで良い感じですよ~

  7. 287 購入検討中さん

    道路沿いの電柱はそのまま移設しないんですかね?
    よじ登れそうなんだけど・・・。

  8. 288 匿名さん

    よじ登ろうとしても相当目立つのでは
    ちょっと距離あるし、飛び移るのは勇気要るかな
    仮によじ登って飛び移れても、留守や就寝時は施錠をしっかりするという、ごく当たり前の自己防衛さえしておけば無理矢理な侵入にはセキュリティーか発動するかと
    それでもそこが気になっちゃうなら、そもそも低層の住宅には向かないから、ライオンズの上層が良いのでは

  9. 289 匿名さん

    このあたりはちょっと買い物が不便ではなかったでしょうか。
    駅ビルとスーパーが途中に1件とコンビニが1~2件程度しかなかったような。
    ただ、この場所だと自家用車やタクシーを使う人も多いようだろうから困らないだろうけど。
    茅ヶ崎は自転車があるととても便利ですよね。
    海は徒歩ですぐだから困るのは買い物だけですかね。
    イ〇ンだと配送料が安いのでネットスーパーを利用するという手もありますが。

  10. 290 購入検討中さん

    まだ部屋は選べるくらい残ってるんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 291 物件比較中さん

    あと8戸みたいだね

  13. 292 いつか買いたいさん

    見てきました。

    好印象だった点・・・

    白い建物と、松の木が高砂通りの雰囲気にマッチしてる。高級感有
    平置き駐車場が多い
    中庭も雰囲気良い
    遮音性が良さそう
    リビング続きの洋室と併せたら20畳近くなるなど、リビング広々プランが多い
    梁が少なく、リビングの窓も高さがあるので圧迫感が少ない
    共用配管が部屋内に無い
    目の前の海は良い サイクリングロードはランニングや散歩にうってつけ
    太陽光発電(排出権の関係で販売価格や管理組合に費用はかかってないらしい)
    電気自動車充電施設が容易に敷設可能

    イマイチな点・・・
    価格が少し高い
    駐車場代が高い 近隣価格と大体同じ
    ミストサウナ・食洗機は要らない(その分もっと安くして欲しい)
    駅から徒歩16分は少し遠いと感じる 海が近いからどっちをとるかだけど。。
    西側のプライバシー 歩道橋は少し気になる ミラーレースを使えば許容範囲か
    収納少なめ
    戸数が少ないから将来の修繕が心配
    耐震等級が1 営業さんは「等級1でも耐震的に問題なし。他のマンションもそういう物件は多い」と言っていたけど、この価格なら頑張って欲しかった


    まぁ、でも総合的には買いと感じました。
    調べたら今は金利がフラット35でも1%台なのですね。フラット35Sエコ使えば当初5年は1.1%くらいで借りられちゃうのは魅力です。
    金利もいつ上がるか分からないし。
    もう少し価格お安くなれば買えるのだけど、もうちょっと貯金しなきゃローンきつい。。。
    貯金できるまでに残っているor価格が見直されることを願うばかりです。

  14. 293 契約済みさん

    まだ10戸以上あるよ!

  15. 294 物件比較中さん

    何でそんな残ってるの??

  16. 295 契約済みさん

    そろそろ入居者説明会の時期ですね
    内覧会ももうすぐだし、楽しみです

    >>292
    フラット35Sエコは10月31日申込み締切ですよ
    親御さんに借りるとかも検討されては?

  17. 296 匿名さん

    価格の見直しは可能性低いよ
    三菱だから別に資金繰りに困ったデベって訳でもないし
    簡単に価格下げたら、今後は「しばらく待てば更に安く買い叩ける会社」ってイメージが付いてブランドイメージに影響するからね
    残り10戸弱ゆっくり販売してくんじゃない?
    契約者は早く完売して欲しいだろうけど 笑

  18. 297 匿名

    違いますよ。「残り8戸」は第一期販売で出した25戸の内の残りで、現在先着順で売ってる部屋の数です。

    そもそもまだ売りにも出ていない部屋が10あるわけで、全体の残りは18前後、つまり約半分は残ってるはずです。

    三菱は本村の物件もかなり値引きをしてましたし、可能性はあると思いますよ。

  19. 298 匿名さん

    残り15

  20. 299 契約済みさん

    物件概要からあと12戸と読めますね
    早く完売して欲しいですね
    担当者は検討中や買い替え成功待ちが結構いると言ってたけど…
    モノとしては良いと思うんですけどね
    ウェリスさんに持ってかれちゃったんですかね

  21. 300 匿名さん

    こことは購入層が違うのかもしれないけど、
    由比ケ浜二丁目のデニーズ跡地にも三菱のマンション計画あるんだってね。
    気になる。。。。

  22. 301 匿名さん

    三菱は、鎌倉エリア内に計画中の2っのマンションが近隣住民・鎌倉市行政とトラブルになってる。

  23. 302 匿名さん

    三菱は江の島にも新しくマンション建てるらしいよ。

  24. 303 匿名さん

    えっと。。。
    ここの物件に何ら影響ない話だけど、何が言いたいのかな?
    三菱のネガキャンですか?

  25. 304 303

    >>301宛ね

  26. 305 匿名さん

    「えっと」から書き出す人、定期的に出てくるね。多分同じ人かな?
    ちょっとでもネガティブな書き込みがあると気になるんで、定期的に見回りに来てるのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 306 匿名さん

    で、何か関係あるのっていう

  29. 307 匿名さん

    ネガティブな書き込み→えっとから始まる人→それに敏感にかみつく人
    みんなちょっとでも意にそぐわない書き込みがあると気になるんで、定期的に見回りに来てるのかな?

  30. 308 物件比較中さん

    >>302さん

    スレ違いな質問でごめんなさい。
    その、江ノ島の新しい三菱物件って場所はどの辺りでしょうか?
    ちょっと興味があります。

  31. 316 匿名さん

    なかなか完売しなくてスレを閉鎖できないからか、物件が高価値だと思いたいグループと評価を貶めたいグループで二分化して香ばしい感じになってきましたね

  32. 317 匿名さん

    こちらのマンションはこじんまりしてる分、住民同士のコミュニケーションは大規模マンションに比べて密になるのですかね?

  33. 318 匿名さん

    賃貸含めて、30〜40戸程度のマンションに数回住み替えて来たけど
    マンション内のコミュニティって、感じた事はほとんどなかったなぁ。
    会えば挨拶はちゃんとするけど、その程度。
    子供とかいれば違うんだろうけど。

  34. 319 匿名さん

    パークハウス茅ヶ崎のスレにこちらはサーファーが多いようなこと書いてありましたが、やはりチャラチャラした人が多いのでしょうか?
    契約した人どんな感じなんですかね?

  35. 320 契約済みさん

    サーファーではありませんが、チャラチャラしてます( ・_・)∩ハイ

  36. 321 匿名

    この金額だとチャラい人はあまり買えない気がします。
    サーファーだとしても落ち着いた大人サーファーでしょう。
    実際茅ヶ崎は大人サーファーの方が遥かに多いですし…。
    サーフィンしない方がイメージしがちなチャラい金髪みたいなサーファーって現実にはそんなにいませんよ。

  37. 322 321

    あ、>>320さんへのレスではなくて一般論です。
    321さんがサーファーではなくてチャラいのは了解しました(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 323 匿名さん

    この物件 グッドデザイン賞を貰ったとの事です

    http://www.mec-r.com/news/10_01.pdf

  40. 324 匿名さん

    それで何かいいことあるの?

  41. 325 匿名さん

    他にもなんちゃらっていう賞を取ってたよね、ここ。
    まぁ、それはどうでもいいとして、コンセプトというか試みというか、
    マンション業界では一応、注目されてた物件である事には間違いなさそうね。
    造りも質感も、お隣よりワンランク上だと感じました。

  42. 326 ご近所さん

    見た目も中身もチャラチャラしてるのは、週末に遊びにくる都内の観光客サーファー。
    こいつらは本当にマナーが悪い。

    このあたり海沿いに住んでる地元サーファーは、見た目はチャラい感じを気取っていても
    基本的に皆さんマナーはいいです。
    海を大切にしている。自主的に海岸のゴミ拾いとかして帰るし。

    たまにガレージでバーベキューやって騒いでますが。。。ま、風物詩でしょう。

  43. 327 買いたいけど買えない人

    >323
    グッドデザイン賞受賞、おめでとうございます!

  44. 330 ご近所さん

    近所からここに越すけど、訴訟とか聞いたこと無いんですけどwww
    ちなみに何が理由で訴訟なのかな?参考に教えて

  45. 334 匿名さん

    色々意見あるのは結構なんだけど、根も葉もないこと書くのはどうかと思うよ

  46. 342 匿名さん

    それにしても悪意ある書き込みですね。具体的なことは一切書かず、不安を煽るだけの書き込み。
    訴訟になるような問題を抱えてるなら、近隣に垂れ幕のひとつでもありそうなもんですが。
    茅ヶ崎市ともめてるなら、多少は報道されても良さそうですが。
    そもそも何で揉めてるのか、そこは書かれないのですね。

    地盤に関しては、隣の茅ヶ崎公園が防災上の広域避難場所になっているのですが、何か問題になっていましたっけ。それともこの区画だけピンポイントで地盤が弱いとかになっちゃう感じですか。
    ていうかタクシーの運ちゃんとヤクルトおばさんってそんな専門的知識ありましたっけ&噂話を超えた、コアでディープな話題をどこで仕入れるのですか。

    ・「検討から外した」はずなのにこの掲示板にまだいる。
    ・ウェリスの書き込みもチェックしてる。おそらくこまめに。
    ・ウェリスはそんなに悪く言わない。

    という点から大体書き込み者の属性は・・・。

  47. 344 匿名

    広域避難場所は大規模火災から避難する場所(延焼物のない広い場所)と考えた方が
    よいでしょう。その原因は地震かもですが地盤がどうこうではありません。

    地盤は茅ヶ崎全域が弱いことを認識しておくべきです。
    液状化の危険性がある地域です。
    http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bosai/jishin/001898.html
    http://bousai-chigasaki.jp/~jishin/commentary.html

    マンションは、一戸建てと違って支持層まで杭を打ち込んでいるので、
    液状化が起きても傾くことは、まずないと思いますが。

  48. 345 匿名さん

    なんだか不自然な形で削除されましたね。レスの話がつながらないwww

    とりあえず地盤に関しては>>344さんの言うとおりですね。業者から渡された液状化マップにもここら一帯も可能性高で入っていましたから。
    まぁ神奈川県央や湘南の相模川沿いの平野部は大体の地域で液状化の可能性は捨てきれないのが実際のようです。しかしそこまで気にしてたら家なんて山のあたりでしか買えないですからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 346 匿名さん

    ここは元々あったボーリング場の基礎ベースがそのまんま残ってるおかげで
    かなり固い下地が出来てると説明されたんだけど。

  51. 347 匿名さん

    基礎と地盤は別の話なのでは…

    11月3日は湘南国際で道路規制なんですね。
    引越は避けた方が良いのですかね?

  52. 349 匿名さん

    契約時の皆さんでローン組んだ方は変動にしましたか?固定にしましたか?
    購入を検討してますが、ローンで迷っています。

  53. 350 匿名さん

    すいません、契約時→契約者でした

  54. 351 周辺住民さん

    ご近所さん用のゴミ捨て場が、いつのまにか向かいの家の前に移動してる。
    三菱営業マンが頭下げてお願いしにいったのかな?

  55. 352 匿名さん

    頭下げたかは分からないけど、移動されたようですね
    なかなか売り切れないようですね
    管理費等のやりくりが心配ですね

  56. 353 匿名さん

    たぶん、パークハウスの管理人さんか清掃担当さんがそのあたりのゴミ捨て場周辺も清掃することで話をまとめたんだろうね。

  57. 354 契約済みさん

    やっと半分ちょっと売れたみたいだけど、不安になってきた。

  58. 355 匿名さん

    10月15日時点で契約数18戸って本当?

  59. 356 匿名さん

    最初の売り出しは何戸?
    当初売出戸数-8+6が正解だと思うけど

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 357 匿名さん

    え?

  62. 358 匿名さん

    第一期は20戸からスタートしたはずですが、その「+6」っていうのは何ですか?

  63. 359 匿名さん

    最初の20以外に売れたトコじゃないかな

  64. 360 匿名さん

    公には広告を出さずに、特定のお客にだけ内密に売っちゃった部屋があるってことですか?

  65. 361 匿名さん

    >>355

    ソースはこの記事かな?
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000017102012...

    これを読む限りでは今のところまだ5割〜6割しか売れていないみたいだね。

  66. 362 匿名さん

    あらら。ザ・パークハウス茅ヶ崎とは対照的ですね。
    茅ヶ崎も例にもれず、駅近が今のトレンドかな。

  67. 363 匿名さん

    >>360
    最初の20以外が売れると物件概要に表示されてますよ
    すぐ消えるけど

  68. 364 物件比較中さん

    >>362
    ある種、ここはマニアックな物件だからしょうがないんじゃないの。
    そうはいっても、お隣のウェリスは多少は売れ行きに勢いがついてきたみたいですね。


    >>363
    それ、何号室のことか解ったw
    何度か営業さんから電話がかかってきたときに、「特典付き」のお誘いを受けたから。

  69. 365 匿名さん

    特典とな?!なに???????

  70. 366 入居予定さん

    >>362
    もう少し価格が抑えられていたら結果は違っていたのかもしれませんね
    ただ、今さら値段下げられても・・・。
    内覧会で実物見ましたが、建物としては非常に良いと思うのですが

  71. 367 匿名さん

    ウェリスに比べると派手さとか華やかさはあまりない物件だと思う。
    だがそれがいい。

  72. 368 匿名さん

    公式サイトに載ってるフォトギャラリーの最後から2枚目の写真。
    つまり、西側の歩道橋からあんな感じで丸見えってことか・・・悩むなぁ。

  73. 369 匿名さん

    1階2階は展望を期待するものでもないので、昼間はレースカーテンして夜はカーテンしてれば問題ない(しかも夜にあそこを歩く人はほとんどいない)。
    3階は正面からはほとんど見えない、横からは仕切りがあるので遮られる。
    ってことで西側のどこかを買いました。
    海岸沿いの朝の散歩は気持ち良いですよ。

    販売はイマイチですが、三菱もスマートセレクト構想第一段で気合い入れてたはずなんで、建物的トラブルは無い…はず。と信じたい
    あと駅遠だから資産価値は期待できないのですかね

  74. 370 周辺住民さん

    >>369
    >>あと駅遠だから資産価値は期待できないのですかね

    とんでもない、とんでもない。
    東海岸南1丁目アドレスですよ。資産価値は湘南海側エリアの中でも随一です。
    その意味では、隣のウェリスだって(掲示板ではいろいろ悪く言われてますが)羨ましい限りです。

    ちなみに、すでに入居はされてるんですか?

  75. 371 周辺住民さん


    って、書き込んだりすると、また鎌倉葉山あたりの方に怒られそう・・・ははは

  76. 372 匿名さん

    資産価値の前に、西側は価格に見あう価値を感じない。
    いくらアドレスがよくったって、いくら建物の構造がよくったって、
    毎日の生活が、丸見え、丸聞え、では落ちつかない。

    西側の歩道橋が全てを台無しにしていると思いました。

  77. 373 匿名さん

    たしかに2階は気になるかもしれないですね
    1階は植栽あって、バルコニーにも奥行きがあるからか、中からは意外に気ならなかったですよ
    3階は>>369さんに同じですね

  78. 374 匿名さん

    南側松林に面したベランダとかって、例えば台風の後とかどのくらい汚れて荒れちゃうんだろうか?

  79. 375 匿名さん

    >>372

    安心しろ。自分が思ってるほど世間はあんたに注目してないから。

  80. 376 匿名さん

    そんな書き方すると、またケンカになっちゃいますよ

    でも、たしかにジロジロ他人の家覗こうなんて思わないですよね
    昼間なんか窓に反射して相当のぞき込まないと中どうなってるかなんて分からないし
    夜はカーテン閉めちゃうし
    建物側には歩道無いから、音聞こうにも聞こえないしね
    あっ、でもモデル級の相当べっぴんな奥さんとかいたらちょっと気になっちゃうかも 笑
    そういう高レベルな方なら気をつけた方が吉かもですね

  81. 377 匿名さん

    高レベルなイケメンの俺は危惧している。

  82. 378 契約済みさん

    逆に、全戸カーテン全開にして優雅な海沿いの生活を見せつけてやればいい!

  83. 379 匿名さん

    西側って歩道橋の向こうが球場なのも、これまた台無だね。
    風の強い日は、土とか芝とか色々飛んで来そうじゃないですか?

    歩道橋の汚いオヤジ丸見えとか、球場の汚いヤジ丸聞えとか興ざめです。

  84. 380 匿名さん

    372と379はウェリス組かな?
    それを言い出すと、海沿い物件はすべて全滅ですよ。
    特に、南側松林前なんて住めないってことになってしまいます。
    台風の翌日はすごいことになってしまいますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸