このマンション、これだけ設備仕様がショボくて、
良く皆さん検討できますね。
モデルルーム見て、安普請さにゲンナリしました。
マンションなのに、設備にもこだわらないのが
今の流れなんでしょうか?
率直に疑問なので、購入された方、いつか教えて
くださいね。
宜しくお願いします。
MRは行ってないけど、HPを見る限り仕様はそう悪くはなさそうだけど。
今や都心のマンションでこれより仕様の低いところはけっこうある。
最近のマンションの仕様が総じて低いのは同意するけど。安くないと売れないからデベとしては止むを得ないんだろうね。
購入を検討しましたが、最終的に却下せざるを得ないという結論に至りました。
直前に営業マンに聞いた倍率からしますと、登録状況は微妙な気がします。
特に西側は売れ残るのではないでしょうか?
近隣の方もプライバシー等かなりうるさそうな印象でした。
ディスポーザーつけるには排水処理システムを設置する必要があるからね。小規模マンションではかなりぜいたくな仕様ということなんだろうね。その分のコストは購入者にはねかえる。
中規模以上のマンションではどんな安マンションにもついてる場合がほとんどだけど。
ここは「小規模低層」ってのがいいとこなんじゃないかと思うんで、まあ妥協も必要かな。
天カセのマンション住んでるけど、すっきりしてかっこいい。インテリアのクオリティを重視するなら必須だね。
取り替えが面倒でも金かかっても全然OK。かっこいいから。
人それぞれですよ。
うちは床暖しか使わないよ。暖かくなるまで少し時間かかるけど。足元から暖まるし。また、ほこりも舞うことがないので、ぜん息の人にも良い。エアコンは消すとすぐに冷えるけど、床暖は温水を床に流しているから余韻で結構暖かい。
やはり、まだ売れ残ってるんですね。
魅力を全く感じなかったので、売れ残ると思ってましたが、
その感覚が当たったようです。
しかしこの戸数で売り切れないマンションって、、、、。